キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/21(火)19:51:07 No.848303244
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/09/21(火)19:52:18 No.848303671
>千葉県って何があるの?
2 21/09/21(火)19:52:54 No.848303879
古墳と鉄剣…
3 21/09/21(火)19:53:41 No.848304199
>>千葉県って何があるの? マザー牧場! ディズニーランド! 落花生!!
4 21/09/21(火)19:54:11 No.848304380
>>千葉県って何があるの? 東京ディズニーランド! 東京ドイツ村! 新東京サーキット!
5 21/09/21(火)19:55:14 No.848304787
>千葉県って何があるの? 鴨川シーワールド!
6 21/09/21(火)19:55:31 No.848304904
ここは剣と魔法の世界
7 21/09/21(火)19:57:11 No.848305526
埼玉スタジアムにさいたまスーパーアリーナに西武ドームでライブとか行く人には馴染みあるんじゃないのか
8 21/09/21(火)20:01:01 No.848306854
実は埼玉県には洋菓子の激戦区があってそこで通用するなら世界で通用すると言われている
9 21/09/21(火)20:03:07 No.848307563
ブランドショップも結構豊富らしいな
10 21/09/21(火)20:04:32 No.848308045
>埼玉スタジアムにさいたまスーパーアリーナに西武ドームでライブとか行く人には馴染みあるんじゃないのか このコロナ禍で行くところあるの?
11 21/09/21(火)20:08:43 No.848309546
滋賀県って何があるの 琵琶湖以外で
12 21/09/21(火)20:09:11 No.848309713
>>埼玉スタジアムにさいたまスーパーアリーナに西武ドームでライブとか行く人には馴染みあるんじゃないのか >このコロナ禍で行くところあるの? …っ!
13 21/09/21(火)20:09:29 No.848309836
神奈川は勿論、千葉県も東京には無い長所とかあるんだけど 埼玉はどこまで行っても東京の下位互換感が
14 21/09/21(火)20:10:08 No.848310077
>滋賀県って何があるの >琵琶湖以外で 近江牛!
15 21/09/21(火)20:15:32 No.848312079
まあ空港ある都道府県はなんかしら目玉あるわな
16 21/09/21(火)20:16:15 No.848312358
小江戸って地元民は通うもんなん?
17 21/09/21(火)20:16:43 No.848312541
逆に埼玉に無いものもない
18 21/09/21(火)20:17:19 No.848312768
>逆に埼玉に無いものもない 海
19 21/09/21(火)20:19:03 No.848313417
これを見ろ https://www.youtube.com/watch?v=azbf4gUzHtk
20 21/09/21(火)20:19:42 No.848313664
サウナー的には良いとこ多い たまに行ければいいし住むほどの理由にはならんが
21 21/09/21(火)20:23:51 No.848315243
>逆に埼玉に無いものもない 空港
22 21/09/21(火)20:24:10 No.848315376
仕事で首都圏どこも1年以上は住んだがマジで埼玉県民これだった
23 21/09/21(火)20:24:16 No.848315410
何があるかって言われると隣に東京がある
24 21/09/21(火)20:26:23 No.848316235
目立つものがないからこそ住む分には良かったりするからな
25 21/09/21(火)20:28:17 No.848316992
埼玉に住めば池袋があるじゃん
26 21/09/21(火)20:29:00 No.848317263
ないものは近場で摂取できる最強の地方都市って感じ
27 21/09/21(火)20:29:44 No.848317544
県北の話されるともっと黙るよ
28 21/09/21(火)20:30:17 No.848317750
千葉県民ってそうですよね!
29 21/09/21(火)20:30:47 No.848317945
ムーミン谷!
30 21/09/21(火)20:31:46 No.848318305
>千葉県も東京には無い長所とかあるんだけど これは捏造がすぎると思う
31 21/09/21(火)20:32:26 No.848318555
東京は都会も田舎も離島もあるからなぁ
32 21/09/21(火)20:32:28 No.848318569
>これは捏造がすぎると思う あるだろ東京ディズニーランドが!
33 21/09/21(火)20:33:23 No.848318905
さいたまも東京スーパーアリーナに東京西武ドームにすればいいのに
34 21/09/21(火)20:33:33 No.848318980
>>いばらぎ県って何があるの?
35 21/09/21(火)20:33:51 No.848319088
山田うどん
36 21/09/21(火)20:33:57 No.848319116
埼玉の人におすすめのスポットを聞いたら鉄道博物館
37 21/09/21(火)20:33:57 No.848319122
池袋いいよね
38 21/09/21(火)20:34:25 No.848319268
東京のベッドタウンとしてみるとマジで最高なんだけどそれ以外の長所はないよね
39 21/09/21(火)20:34:35 No.848319333
クレヨンしんちゃんだけでお釣りがくるじゃない
40 21/09/21(火)20:35:02 No.848319514
うどんとラーメン
41 21/09/21(火)20:35:18 No.848319602
おすすめスポット聞いたら住むには良いとこだよと返してくるのがあいつらだ
42 21/09/21(火)20:37:20 No.848320421
栃木県って何があるの?
43 21/09/21(火)20:37:36 No.848320523
愛知県て何があるの?
44 21/09/21(火)20:38:27 No.848320861
住むに関しても言うほどいい場所でもないと思うけどなぁ 俺の住んでるところが微妙なだけなんだろうか
45 21/09/21(火)20:38:29 No.848320875
>愛知県て何があるの? レゴラ…
46 21/09/21(火)20:39:36 No.848321346
>愛知県て何があるの? TOYOTA
47 21/09/21(火)20:40:33 No.848321733
愛知県は天むすとかあるだろ 岐阜は下呂温泉あるよね 三重とか滋賀はよくわからん
48 21/09/21(火)20:40:51 No.848321851
>栃木県って何があるの? 日光東照宮
49 21/09/21(火)20:41:36 No.848322119
福島県って何があるの?
50 21/09/21(火)20:41:45 No.848322176
佐賀県って何があるの?
51 21/09/21(火)20:42:40 No.848322555
>何があるかって言われると隣に東京がある この一点だけで東京と隣接してないあらゆる都道府県よりも何段階か上のステージにあると言える
52 21/09/21(火)20:43:10 No.848322767
>茨城県って何があるの?
53 21/09/21(火)20:43:42 No.848322989
>福島県って何があるの? DASH村
54 21/09/21(火)20:43:43 No.848322998
>滋賀県って何があるの >琵琶湖以外で あ…赤いコンニャクとか…!
55 21/09/21(火)20:44:53 No.848323463
>クレヨンしんちゃんだけでお釣りがくるじゃない 作者が存命の頃はよくサイン本が本屋に置いてた覚えがある
56 21/09/21(火)20:44:57 No.848323486
志木市ってなにがあるの?
57 21/09/21(火)20:44:58 No.848323495
埼玉って飯とか名物とかもパッと思い浮かばないんだよな 良くも悪くも愛知はそのへん強い
58 21/09/21(火)20:45:08 No.848323555
>栃木県って何があるの? 東武ワールドスクウェア 日光江戸村 筑波山
59 21/09/21(火)20:45:35 No.848323731
なら東京と隣接しててなおかつ富士山がある山梨は最強だな!
60 21/09/21(火)20:45:38 No.848323752
>埼玉って飯とか名物とかもパッと思い浮かばないんだよな 風が語りかけます
61 21/09/21(火)20:45:50 No.848323840
>栃木県って何があるの? 宇都宮タワー!
62 21/09/21(火)20:45:55 No.848323867
>三重とか滋賀はよくわからん 伊勢神宮!滋賀は…
63 21/09/21(火)20:46:05 No.848323936
富士山は静岡のもんでしょ…
64 21/09/21(火)20:46:16 No.848324014
>栃木県って何があるの? ぎょうざ!
65 21/09/21(火)20:46:47 No.848324218
>福島県って何があるの? 原発
66 21/09/21(火)20:47:25 No.848324487
>富士山は静岡のもんでしょ… 山梨 >>埼玉って飯とか名物とかもパッと思い浮かばないんだよな >風が語りかけます うまい うますぎる
67 21/09/21(火)20:47:26 No.848324492
>佐賀県って何があるの? 隣が福岡!
68 21/09/21(火)20:48:12 No.848324822
埼玉はほら ところざわサクラタウンができたばっかじゃん
69 21/09/21(火)20:48:14 No.848324835
>この一点だけで東京と隣接してないあらゆる都道府県よりも何段階か上のステージにあると言える 日本は「東京」「東京近辺」「僻地」の三つに分類されるからな… 埼玉は疑う余地なく二番目だから強い