21/09/21(火)19:49:09 思った... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/21(火)19:49:09 No.848302613
思ったよりシオンのいない道中がキツイ辛い ※ストーリーの話題はダナスハロス攻略(OP変更)辺りまででお願いします
1 21/09/21(火)19:50:42 No.848303112
ザリガニつっよ…
2 21/09/21(火)19:51:11 No.848303270
フラムエッジ使えないのキツいよね…
3 21/09/21(火)19:52:49 No.848303840
アルフェンの戦力低下がヤバイのと回復が足りなくなる辛さ ボスもシオンがいてくれればとか思いながら戦ってたな
4 21/09/21(火)19:52:59 No.848303911
リンウェルちゃんの操作に慣れてたので最初に合流してくれて助かった
5 21/09/21(火)19:53:15 No.848304014
シオンいないと回復手が減るし満腹時CP回復が無くなるから消耗が激しくなるんだよね…
6 21/09/21(火)19:54:33 No.848304509
炎の剣使えないからその時期ってリンウェルトとのブーストストライクも発生しないよね
7 21/09/21(火)19:54:46 No.848304593
散々シオンが待ってるから落ちるわけにはいかない!って言っといて直後に配置してある滝がズルすぎる
8 21/09/21(火)19:54:47 No.848304598
ザリガニ時間かかるだけで何とかなった気がする いや長いな…
9 21/09/21(火)19:55:19 No.848304822
アルフェン一人でザリガニ2体に囲まれたときはグミも使い切ってしまって必死に逃げ回りながら隙を見てはごーはざん!する情けない男になってた
10 21/09/21(火)19:55:24 No.848304855
この辺りで一旦アルフェン以外のキャラも使ってみようとなる ロウは楽しいしリンウェルは強すぎる
11 21/09/21(火)19:55:45 No.848304993
炎の剣のない奴隷なんてただのダナ人だからな… ……なんでロウくんとキサラはただのダナ人なのにこんな強いの?
12 21/09/21(火)19:55:57 No.848305081
衝波十文字ばっか発動してたな
13 21/09/21(火)19:57:01 No.848305468
うちは今6人に揃ったところだ… 決め給え好き
14 21/09/21(火)19:57:09 No.848305514
>炎の剣使えないからその時期ってリンウェルトとのブーストストライクも発生しないよね どうなるのかなって選択したら炎の剣関係ないテュオハリムとの組み合わせばかり出てきた
15 21/09/21(火)19:57:15 No.848305547
燃焼拳でロウがため息をつかれる時期だな
16 21/09/21(火)19:57:26 No.848305619
シオンがいないと力いっぱい剣を振ることしかできねえ……
17 21/09/21(火)19:58:21 No.848305933
シオンがいない時はアルベイン流を思い出せ
18 21/09/21(火)19:59:02 No.848306173
あの滝の何がひどいってマップにエリア移動を示すマークが表示されてるのがひどい 滝壺とか一切気にせずマップが繋がってるからってそっちに行ったらめちゃくちゃ怒られたよ
19 21/09/21(火)19:59:34 No.848306355
(シオンがいなかろうが釣りはする)
20 21/09/21(火)19:59:34 No.848306357
テュオハリムがDLCで全体回復覚えるからそれで…
21 21/09/21(火)20:00:25 No.848306654
青いレナ兵強過ぎない?
22 21/09/21(火)20:00:26 No.848306664
回復で困ることはない
23 21/09/21(火)20:00:57 No.848306829
せっかくだからとロウを操作したらこれはこれで楽しかった アウェイクニングのオーラかっこよくない?
24 21/09/21(火)20:01:15 No.848306930
襲爪雷斬は使える ……なんでロウは電撃出せるの?
25 21/09/21(火)20:01:16 No.848306933
あの時点のリンウェルなら術より技使わせた方が強いのかな 火弱点ばかりだから術があんまり刺さらない
26 21/09/21(火)20:01:17 No.848306941
>(シオンがいなかろうが釣りはする) 道中に新しい釣り堀が二ヶ所もあるのが悪いところもある
27 21/09/21(火)20:01:47 No.848307086
まあ巫女もマスターコアもない王なんてな…
28 21/09/21(火)20:02:23 No.848307289
ロウとテュオハリムのBSがかっこいい
29 21/09/21(火)20:03:32 No.848307722
どうでもいいけどガナスハロスじゃなかったっけ
30 21/09/21(火)20:04:14 No.848307929
>ロウとテュオハリムのBSがかっこいい 良いよねあれ というかロウのBS全般的にカッコよくて好きだわ
31 21/09/21(火)20:04:16 No.848307945
リンウェルって実は雷陣さえ覚えればもうこれだけで良くない? 高速詠唱とか考える必要ないよ 近づいて雷陣雷陣BA雷陣雷神敵は死ぬ
32 21/09/21(火)20:04:26 No.848308016
今から仮面が全割れしたアルフェンとの旅がスタート 記憶が戻っていかにもションボリモードって感じ
33 21/09/21(火)20:04:40 No.848308099
>炎の剣のない奴隷なんてただのダナ人だからな… >……なんでロウくんとキサラはただのダナ人なのにこんな強いの? キサラはレナの武器を使ってるしロウは…何でだろうな
34 21/09/21(火)20:04:42 No.848308111
OP変わったところってクソみたいな椅子クリアしたくらいだっけ
35 21/09/21(火)20:04:46 No.848308137
バーンストライクの弾が舞うシーン好き
36 21/09/21(火)20:05:24 No.848308346
>近づいて雷陣雷陣BA雷陣雷神敵は死ぬ まあ人間タイプには通用しないんだが…
37 21/09/21(火)20:05:30 No.848308374
ガナスハロスはどうしてもガナハロスって読んじゃう
38 21/09/21(火)20:05:38 No.848308428
急に巨大化する盾は何なの…
39 21/09/21(火)20:06:15 No.848308636
アルフェン一人で戦わせられる固い敵2匹が全然落とせなくて 3分くらいかかってヒーコラ言いながら倒した
40 21/09/21(火)20:06:15 No.848308637
>キサラはレナの武器を使ってるしロウは…何でだろうな ジルファの息子だからな…
41 21/09/21(火)20:06:42 No.848308815
OP2はアニメはいいけど曲がゆったりテンポすぎてあんまり合ってない感じがする
42 21/09/21(火)20:07:07 No.848308960
アルフェン弱過ぎ……ロウまた使ってみるか……意外とイケるな覚醒……
43 21/09/21(火)20:07:12 No.848308993
灼熱の!バーンストライク!!良いよね 懐かしくて
44 21/09/21(火)20:07:14 No.848308999
思ったよりあっさりシオン帰って来て笑う いや帰って来てくれた方がありがたいんだけどね!
45 21/09/21(火)20:07:17 No.848309018
俺さまキンキラキン! お気に召したようで何より… の掛け合い好き
46 21/09/21(火)20:07:22 No.848309061
あたりまえっちゃあたりまえだけど離脱期間中ずっとシオンの事の考えてるなこいつってなった
47 21/09/21(火)20:07:49 No.848309236
>>近づいて雷陣雷陣BA雷陣雷神敵は死ぬ >まあ人間タイプには通用しないんだが… 小型中型に通用しないのに全弾ヒットするみたいに言う人たまにでるのはやっぱなんかバグがあんのかね…
48 21/09/21(火)20:08:00 No.848309288
ミキゥダ兄さん…こんな時貴方が一緒に戦ってくれていれば…
49 21/09/21(火)20:08:21 No.848309420
>灼熱の!バーンストライク!!良いよね >懐かしくて 細かいけどロウがシオンの爆弾を目視して跳ぶの良いよね……
50 21/09/21(火)20:08:23 No.848309436
この親衛隊とかいうボス強かったけどまぁ余裕だったな! えっ雑魚なの…?
51 21/09/21(火)20:08:29 No.848309473
>思ったよりあっさりシオン帰って来て笑う >いや帰って来てくれた方がありがたいんだけどね! 人質だしボス戦で復帰かなと思ったら入口に配置してあってちょっと笑った
52 21/09/21(火)20:08:32 No.848309490
>OP変わったところってクソみたいな椅子クリアしたくらいだっけ うn ヴォ卿倒したら赤い女出てきてレナスアルマ取られて終わったのか…?いやここから始まりだ
53 21/09/21(火)20:08:51 No.848309602
動きを止める!息の根止める!がバカっぽくてすき
54 21/09/21(火)20:09:02 No.848309666
テュオハリムが回復と蘇生手段持ってる理由がよく分かる期間
55 21/09/21(火)20:09:16 No.848309742
ミキゥダ兄さんは体ああなる前に1回くらいはあの幼馴染の女抱いてあげた?
56 21/09/21(火)20:09:21 No.848309778
>人質だしボス戦で復帰かなと思ったら入口に配置してあってちょっと笑った アルフェン誘い出せればそれでいいからって別に軟禁もせず自由にさせてるヴォ様はさあ…
57 21/09/21(火)20:09:22 No.848309783
解放される前のガナスハロスの日常も見たかったな あんなんで国回ってたんだろうか
58 21/09/21(火)20:09:24 No.848309792
親衛隊クソ強い…ボスはいったいどれだけ強いんだ……
59 21/09/21(火)20:09:28 No.848309830
OP変更あたりの展開は親善大使を思い出した 俺は…俺は悪くねえぞ…だってネウィリがやれって言ったんだ!
60 21/09/21(火)20:09:31 No.848309851
>急に巨大化する盾は何なの… レナ人驚異の技術でいいのかな
61 21/09/21(火)20:09:37 No.848309878
赤い女は風オバサンの時初めて認識したけど まさか全部同一人物とは
62 21/09/21(火)20:09:37 No.848309881
正直仮面半分着いてた頃に戻したいんだけど後でビジュアル手に入ったりする?
63 21/09/21(火)20:09:42 No.848309904
離脱時テュオハリム指定で作戦弄って回復役に徹するようにするとあんまりPTの使用感は変わらなかった フラムエッジほとんどつかってなかったからな
64 21/09/21(火)20:10:09 No.848310079
フフフ…手元に置いてたら延々スリップダメージ受けるし…
65 21/09/21(火)20:10:10 No.848310083
仮面無し鎧は似合わないよな…
66 21/09/21(火)20:10:14 No.848310110
>アルフェン誘い出せればそれでいいからって別に軟禁もせず自由にさせてるヴォ様はさあ… シオンがいつものノリで反抗したりとか感情出せば扱い違ったかもしれんけどなんか感情死んでるし…
67 21/09/21(火)20:10:26 No.848310182
ヴォ様は一見大物のような口調で喋ってるけど やることなすこと全部思いつきで何も考えてないからな…
68 21/09/21(火)20:10:36 No.848310260
アルフェン達の目的が領将打倒である以上領将のヴォルラーンは人質とか無しにぶっちゃけ待ってるだけで良いからな
69 21/09/21(火)20:10:58 No.848310410
>アルフェン達の目的が領将打倒である以上領将のヴォルラーンは人質とか無しにぶっちゃけ待ってるだけで良いからな (なにあの椅子…)
70 21/09/21(火)20:11:05 No.848310451
>赤い女は風オバサンの時初めて認識したけど >まさか全部同一人物とは 同一人物かどうかは… >※ストーリーの話題はダナスハロス攻略(OP変更)辺りまででお願いします ううn…
71 21/09/21(火)20:11:12 No.848310492
シオンが闇落ちしてたのはヴォさんがなんかしたんじゃないんだよね…? その割には着替えてたみたいだけど
72 21/09/21(火)20:11:22 No.848310551
>(なにあの椅子…) あれに腰掛けるまでのヴォ様の動き想像したら笑っちゃうよね
73 21/09/21(火)20:11:22 No.848310553
>ヴォ様は一見大物のような口調で喋ってるけど >やることなすこと全部思いつきで何も考えてないからな… 明かされた出自含めて驚くほど本当に何もないな…って人だから
74 21/09/21(火)20:11:24 No.848310569
なんで入り口に放置したんだろう… 思ったより痛かったからあそこまでしか連れていけなかったのかな
75 21/09/21(火)20:11:28 No.848310586
なんかアプデきてるな
76 21/09/21(火)20:11:44 No.848310681
ヴォ様と最初戦うところまでか シオンの黒ワンピかんがえたヴォ様のファッションセンス素晴らしいのになんで本人はダサいフードかぶって徘徊してるの?
77 21/09/21(火)20:11:45 No.848310684
>アルフェン達の目的が領将打倒である以上領将のヴォルラーンは人質とか無しにぶっちゃけ待ってるだけで良いからな 王の力を持つものだという情報を察知して 地道に自分の領地から歩いて探索していった結果があの戦闘なんだろうか
78 21/09/21(火)20:11:45 No.848310685
荊が思ってたよりも痛かったから椅子で冷やしてる説を見たときは笑った
79 21/09/21(火)20:11:49 No.848310705
仮面壊れるのは本当にラストでも良かったんじゃないかなーって… 半仮面凄く個性立ってたのに
80 21/09/21(火)20:11:51 No.848310721
ヴォ様に女の子を着せ替えて楽しむ趣味が…?
81 21/09/21(火)20:12:01 No.848310785
あれたんにメンヘラってただけじゃないかな……
82 21/09/21(火)20:12:05 No.848310807
アルウェンは集気法と守護方陣を見習いなさい アルウェンだけジャスト回避した時回復とかあればいいんに
83 21/09/21(火)20:12:14 No.848310863
攫ったの本当にただの嫌がらせ説ある
84 21/09/21(火)20:12:16 No.848310873
シオン抜けてからその辺にいる猪にボコボコにされて俺が強いんじゃなくてシオンが強かったんだと気付かされたよ
85 21/09/21(火)20:12:17 No.848310874
ロウの闘気が一桁しか上がってなくてやべえぜ
86 21/09/21(火)20:12:22 No.848310902
テイルズオブ雷陣でクリアしてしまった ラスダンと属性がベストマッチしてて敵が可愛そう 人形にはフルヒットしなくても十分火力出てない?
87 21/09/21(火)20:12:27 No.848310935
新婚衣装仮面なしはすごくカッコいいし…
88 21/09/21(火)20:12:31 No.848310967
>なんで入り口に放置したんだろう… >思ったより痛かったからあそこまでしか連れていけなかったのかな その前のイベントで一旦玉座まで連れて行ってるしシーンがあるからその後再配置したっぽい
89 21/09/21(火)20:12:36 No.848310988
>なんで入り口に放置したんだろう… >思ったより痛かったからあそこまでしか連れていけなかったのかな クソみたいな椅子の前に1回連れてきてるから多分あの後色々おしゃべりとかしようとしたけど 何の反応もしてくれなくてヴォ様拗ねちゃったんじゃないか
90 21/09/21(火)20:12:41 No.848311013
>シオンが闇落ちしてたのはヴォさんがなんかしたんじゃないんだよね…? >その割には着替えてたみたいだけど 奴隷にペッティングを拒絶されたからな…
91 21/09/21(火)20:12:49 No.848311057
>アルウェンは集気法と守護方陣を見習いなさい >アルウェンだけジャスト回避した時回復とかあればいいんに アールーフェーン!
92 21/09/21(火)20:12:51 No.848311073
>アルウェンは集気法と守護方陣を見習いなさい >アルウェンだけジャスト回避した時回復とかあればいいんに シオンとイチャイチャさせるための意図的な仕様だと思う
93 21/09/21(火)20:13:05 No.848311160
アルフェンは私が付いていないと駄目ね…
94 21/09/21(火)20:13:08 No.848311176
一人ぼっちになってしょうもないエビにクソほど苦戦するの悲しくていいよね
95 21/09/21(火)20:13:09 No.848311186
>王の力を持つものだという情報を察知して >地道に自分の領地から歩いて探索していった結果があの戦闘なんだろうか シスロディアでもズーグル斬り殺してたから 単に強者求めて辻斬りしてただけだよ 王の力出したときに驚いてたし
96 21/09/21(火)20:13:10 No.848311194
奴隷半仮面だった時のビジュアルの方が好きなんだよなー… なんだろう髪型が似合ってないのが悪いのかな
97 21/09/21(火)20:13:24 No.848311294
>ヴォ様に女の子を着せ替えて楽しむ趣味が…? シオンは色々ファッションに拘るからあんな状態でも自分で選んだんじゃないかな…
98 21/09/21(火)20:13:28 No.848311329
>ヴォ様に女の子を着せ替えて楽しむ趣味が…? ドレスが黒一色なあたり陰キャ感凄いぜヴォ様! なんでもうちょっとエッチな服にしなかったんです?
99 21/09/21(火)20:13:42 No.848311422
アルウェン ティオハリム ピエゾ
100 21/09/21(火)20:14:00 No.848311519
真面目にやってるスルド少なくない?
101 21/09/21(火)20:14:16 No.848311635
>荊が思ってたよりも痛かったから椅子で冷やしてる説を見たときは笑った ケツに入れたのか…
102 21/09/21(火)20:14:26 No.848311688
>真面目にやってるスルド少なくない? ビエゾとガナベルトのこと悪くいうのやめてくれません?
103 21/09/21(火)20:14:32 No.848311718
>>ヴォ様に女の子を着せ替えて楽しむ趣味が…? >ドレスが黒一色なあたり陰キャ感凄いぜヴォ様! >なんでもうちょっとエッチな服にしなかったんです? 黒のワンピは性癖に合いすぎて俺はヴォ様かもしれない
104 21/09/21(火)20:14:35 No.848311737
振り返ってみれば半仮面はカッコよかったけど全仮面はギャグだったと思う
105 21/09/21(火)20:14:40 No.848311768
>クソみたいな椅子の前に1回連れてきてるから多分あの後色々おしゃべりとかしようとしたけど >何の反応もしてくれなくてヴォ様拗ねちゃったんじゃないか ネタバレになるから何がどうとは言えないけど 真面目に考えたらせっかく浚ったのに無反応でなんだ結局これじゃ同じじゃんってがっかりしたんだろうね
106 21/09/21(火)20:14:44 No.848311794
新OPのカノンノみたいな服のシオンと白い服のアルフェンがいつ来るか楽しみ
107 21/09/21(火)20:14:46 No.848311804
>真面目にやってるスルド少なくない? インディグおじさんはレナ人の未来を真摯に考えてたし…
108 21/09/21(火)20:14:55 No.848311864
黒ドレスは闇落ち感あって良いよねってヴォ様は思ってると思う
109 21/09/21(火)20:15:02 No.848311910
仮面取れた後は新世界結びだかそんなDLCの髪型に変えたわ
110 21/09/21(火)20:15:09 No.848311939
覇道滅封覚えたらこれつよ…ってなってる
111 21/09/21(火)20:15:12 No.848311967
ビエゾくん領地ガチャハズレ引いて可哀想
112 21/09/21(火)20:15:21 No.848312022
>黒のワンピは性癖に合いすぎて俺はヴォ様かもしれない あれがそのまま装備品になってしばらく付けっぱになるのはちょっとNTR感あって正直興奮した
113 21/09/21(火)20:15:24 No.848312041
もしかしてアルフェンの属性技って属性攻撃力依存?
114 21/09/21(火)20:15:29 No.848312065
>なんで入り口に放置したんだろう… >思ったより痛かったからあそこまでしか連れていけなかったのかな バランス上飛行落とせてヒーラーのキャラを長期間離脱させるのはまずいだろ
115 21/09/21(火)20:15:44 No.848312165
>ビエゾくん領地ガチャハズレ引いて可哀想 でもガナベルトも大概ガチャ外してない?
116 21/09/21(火)20:15:46 No.848312180
仮面無しに違和感あるからフクロウから貰った眼帯を付ける
117 21/09/21(火)20:15:48 No.848312193
>真面目にやってるスルド少なくない? そもそも真面目とはなんなんだろうか… 他よりも星霊力集めて!としか言われてないし
118 21/09/21(火)20:15:56 No.848312238
ヴォ様の氷の剣って本にもめっちゃ冷たかったりするんだろうか
119 21/09/21(火)20:16:00 No.848312264
シオン無しでヴォ様城探索は辛いだろうなっていう調整なんだろうけど そのせいでライブ感がすごい事になって
120 21/09/21(火)20:16:01 No.848312268
>もしかしてアルフェンの属性技って属性攻撃力依存? アルフェンに限らず属性がある攻撃は属性攻撃力
121 21/09/21(火)20:16:07 No.848312309
一番ガチャ当てたテュオが全くやる気ないという
122 21/09/21(火)20:16:17 No.848312374
>ビエゾくん領地ガチャハズレ引いて可哀想 土地の精霊力は火も地も豊富で搾取レースには有利じゃない? 住みにくいのはそうだけど
123 21/09/21(火)20:16:35 No.848312486
>>もしかしてアルフェンの属性技って属性攻撃力依存? >アルフェンに限らず属性がある攻撃は属性攻撃力 属性書いてないメテオスウォームは攻撃依存?
124 21/09/21(火)20:16:41 No.848312526
ガナベルトはコア入手から光術あれだけ極めたんだから凄い
125 21/09/21(火)20:17:03 No.848312661
メンヘラったシオンがひとりであの黒いワンピースを着始めたと思うとちょっと笑えるというかなんか可愛い
126 21/09/21(火)20:17:06 No.848312684
>>ビエゾくん領地ガチャハズレ引いて可哀想 >土地の精霊力は火も地も豊富で搾取レースには有利じゃない? >住みにくいのはそうだけど レナ人のテンションが超絶低い
127 21/09/21(火)20:17:07 No.848312694
味方にもインディグネイション欲しかったな
128 21/09/21(火)20:17:09 No.848312710
シオン抜けたらゲーム性変わるレベルでキツすぎてすぐ戻ってくるわこれってなった
129 21/09/21(火)20:17:30 No.848312831
>そのせいでライブ感がすごい事になって 自由に歩かせてるというかシオン自体に興味ない理由はないことはないけど それにしてもあそこにいた理由にはならないからまあゲームの都合だ
130 21/09/21(火)20:17:30 No.848312836
ダナ開放していく流れは大体地獄めぐりだった
131 21/09/21(火)20:17:42 No.848312890
クリアして思い返すとピエゾは何をどうしてシオンにコア奪われたんだ
132 21/09/21(火)20:17:48 No.848312931
>>ビエゾくん領地ガチャハズレ引いて可哀想 >土地の精霊力は火も地も豊富で搾取レースには有利じゃない? >住みにくいのはそうだけど まぁあんな洞窟みたいな所に好んで住む人だし土地的には合ってたんじゃないかな
133 21/09/21(火)20:17:58 No.848313004
環境的にメナンシアが強すぎるよね…
134 21/09/21(火)20:18:10 No.848313086
すみません私は今作が初テイルズのダナ人なのですが次やるならどれがおすすめでしょうか アライズが面白かったので過去作にも手を出してみたいのですが
135 21/09/21(火)20:18:13 No.848313107
未だに1番苦戦したのはシオン抜きの鳥戦だった
136 21/09/21(火)20:18:14 No.848313112
自分の門閥があるのに配下はガチャってシステムはどうかと思う 門閥連れて行かせてやれよ
137 21/09/21(火)20:18:25 No.848313166
>ダナ開放していく流れは大体地獄めぐりだった 変わる変わる描かれる色んな差別の形!
138 21/09/21(火)20:18:38 No.848313250
>クリアして思い返すとピエゾは何をどうしてシオンにコア奪われたんだ コア奪われたけどちゃんと捕獲はして輸送してんだよね 特に語られてないけど割と謎のシチュ
139 21/09/21(火)20:18:46 No.848313303
>環境的にメナンシアが強すぎるよね… 土地ガチャも領主ガチャもSSR引いてる…
140 21/09/21(火)20:18:47 No.848313308
>すみません私は今作が初テイルズのダナ人なのですが次やるならどれがおすすめでしょうか アライズが面白かったので過去作にも手を出してみたいのですが アニメのゼスティリア・ザ・クロスはどうだろう そのままベルセリアにつなげるぞ
141 21/09/21(火)20:18:54 No.848313360
戦闘楽しいんだけど大型雑魚とグミ値上がり敵金落とさないが見事に噛み合ってしんどい…
142 21/09/21(火)20:19:15 No.848313495
ガナベルトが一番真面目にやったな…
143 21/09/21(火)20:19:30 No.848313577
>アニメのゼスティリア・ザ・クロスはどうだろう >そのままベルセリアにつなげるぞ ベルセリア先にやっても良いんじゃなかろうか 前情報持ってないなら別に問題ないし
144 21/09/21(火)20:19:49 No.848313708
オレンジグミが3000ガルドもするテイルズ他に知らない
145 21/09/21(火)20:19:50 No.848313711
鳥は振り向き全方位攻撃が害悪すぎるからダメだ
146 21/09/21(火)20:19:54 No.848313734
>>アニメのゼスティリア・ザ・クロスはどうだろう >>そのままベルセリアにつなげるぞ >ベルセリア先にやっても良いんじゃなかろうか >前情報持ってないなら別に問題ないし ひとつ言えるのはゲームのゼスティリアだけは絶対にやるな
147 21/09/21(火)20:19:57 No.848313755
>すみません私は今作が初テイルズのダナ人なのですが次やるならどれがおすすめでしょうか アライズが面白かったので過去作にも手を出してみたいのですが Switchあるならヴェスペリアリマスター辺りが手出しやすいんじゃないか グミの安さに驚け
148 21/09/21(火)20:20:01 No.848313773
>すみません私は今作が初テイルズのダナ人なのですが次やるならどれがおすすめでしょうか アライズが面白かったので過去作にも手を出してみたいのですが やかましいPS4なら評価の高い前作(直接のつながりはない)ベルセリアかアライズと脚本が同じ人のヴェスペリアでどうでしょうか
149 21/09/21(火)20:20:12 No.848313840
ダナ地獄めぐりはどんどん陰湿さが増していくなって思った
150 21/09/21(火)20:20:15 No.848313867
最後の方は超おかゆ食えば大体どうにかなる 素材緩いしシオンの大盛り効果が本当にありがたい
151 21/09/21(火)20:20:20 No.848313893
ZXは鬼滅の刃のスタッフたちがそれ以前にアニメ化した名作だから…
152 21/09/21(火)20:20:21 No.848313903
一応ヴォ様のとこも環境的には当たりなんだけどね…
153 21/09/21(火)20:20:31 No.848313963
レナがグミの値段釣り上げてるからな…
154 21/09/21(火)20:20:43 No.848314035
ヴォ様あの城数年で建てたのはやり過ぎだよ…
155 21/09/21(火)20:20:46 No.848314056
シスロディアは集霊機の実作業要員が懲罰労働ってのはいずれ破綻しそうな気はする
156 21/09/21(火)20:20:47 No.848314069
野宿で仲間との会話って 吹き出し付いてないときにしても特に意味なかったりする? それともやっぱり回数で吹き出し出やすくなったりする?
157 21/09/21(火)20:20:47 No.848314071
>ダナ地獄めぐりはどんどん陰湿さが増していくなって思った 奴隷扱いはどこも一緒なんだけど 本当に色んなベクトルで見せてくるよね
158 21/09/21(火)20:20:48 No.848314077
>一応ヴォ様のとこも環境的には当たりなんだけどね… ヴォ様がハズレじゃん
159 21/09/21(火)20:20:51 No.848314092
仲間同士の仲の良さとかならベルセリアが一番おススメ 基本的にギスギスほぼないぞ
160 21/09/21(火)20:21:01 No.848314169
あの椅子も部下に作らせたんだろうな…
161 21/09/21(火)20:21:01 No.848314170
シスロディアって結局シスロデンの獄塔で人力発電してる分でしか星霊力集められてなくね? カラグリアは燃料採掘できる分まだマシに見える
162 21/09/21(火)20:21:10 No.848314231
>すみません私は今作が初テイルズのダナ人なのですが次やるならどれがおすすめでしょうか アライズが面白かったので過去作にも手を出してみたいのですが 手を出さないのが一番のおすすめ
163 21/09/21(火)20:21:18 No.848314286
>ヴォ様あの城数年で建てたのはやり過ぎだよ… 城は基本前任者からの引継ぎじゃないの?
164 21/09/21(火)20:21:24 No.848314332
>Switchあるならヴェスペリアリマスター辺りが手出しやすいんじゃないか >グミの安さに驚け 書き込んだ後に気付いたけどPS4とSteamにもあるなVのリマスター…
165 21/09/21(火)20:21:37 No.848314414
>城は基本前任者からの引継ぎじゃないの? ヴォが作らせたって言ってたような
166 21/09/21(火)20:21:45 No.848314467
>あの椅子も部下に作らせたんだろうな… 椅子は能力的に自作だろう 倒した後壊れてたし
167 21/09/21(火)20:21:45 No.848314470
今更だけど歴代のタイトル分かりづらいって!
168 21/09/21(火)20:21:54 No.848314522
>シスロディアって結局シスロデンの獄塔で人力発電してる分でしか星霊力集められてなくね? >カラグリアは燃料採掘できる分まだマシに見える 常に夜になってるから周辺の光全部集めてるんじゃないのあれ
169 21/09/21(火)20:21:57 No.848314543
>シスロディアって結局シスロデンの獄塔で人力発電してる分でしか星霊力集められてなくね? >カラグリアは燃料採掘できる分まだマシに見える 土は土砕けば星霊力が得られるってことだったし シスロディアは雪からカラグリアは火から抽出できるんじゃね?
170 21/09/21(火)20:22:22 No.848314699
>今更だけど歴代のタイトル分かりづらいって! まあファイアーエムブレムとか他にも順番が全くわからないのあるし…
171 21/09/21(火)20:22:36 No.848314776
>今更だけど歴代のタイトル分かりづらいって! だからTOPとかTODみたいに略す おいTOAが被ったぞ
172 21/09/21(火)20:22:41 No.848314801
>シスロディアって結局シスロデンの獄塔で人力発電してる分でしか星霊力集められてなくね? >カラグリアは燃料採掘できる分まだマシに見える 昼の太陽光全部集めていて常に夜だからむしろかなり集めてる方では
173 21/09/21(火)20:22:45 No.848314827
奴隷はともかく自分の駒も融通の利かないロボになってるのめっちゃ日常生活大変そう
174 21/09/21(火)20:22:59 No.848314904
いくら嫌がらせとはいえ自分を讃える祈りの大合唱はちょっと意味分からない
175 21/09/21(火)20:23:00 No.848314906
クリア前辺りでダナ人によるレナ人虐殺とか起きれば地獄っぷりが際立ったと思う
176 21/09/21(火)20:23:09 No.848314970
今風おばさんのところだけど 料理作成の台詞見る以外蒸かし芋しか作ってない
177 21/09/21(火)20:23:37 No.848315151
>シスロディアは雪からカラグリアは火から抽出できるんじゃね? シスロディアは光を集めてたし雪は使えないんじゃね?
178 21/09/21(火)20:23:37 No.848315152
>おいTOAが被ったぞ TOAとTOTAで何とか…
179 21/09/21(火)20:23:51 No.848315242
トロフィー眺めてるけどピエゾ撃破80%あるのにそっから各領将戦ごとに20%ずつ下がってるのね
180 21/09/21(火)20:23:53 No.848315259
今思えばミキ兄は果実食って体張らんでも テュオ君話聞いてくれたと思うよ…
181 21/09/21(火)20:24:01 No.848315317
>いくら嫌がらせとはいえ自分を讃える祈りの大合唱はちょっと意味分からない アレは単純に自分が王なんだ!って気分に酔いたかったのでは
182 21/09/21(火)20:24:16 No.848315412
久々にアニメムービーが挟まったと思ったらお出しされるモブ全員虚水化良いよね…
183 21/09/21(火)20:24:42 No.848315587
ある意味一番の難所 アルフェンvsカニ
184 21/09/21(火)20:24:53 No.848315656
>久々にアニメムービーが挟まったと思ったらお出しされるモブ全員虚水化良いよね… 全員3Dトロトロさせるの面倒くさかったんだろなぁという事情が見えた
185 21/09/21(火)20:24:55 No.848315673
>ダナ地獄めぐりはどんどん陰湿さが増していくなって思った でも環境的にはカラグリアが1番クソすぎる… シスロディア移った時にアルウェンがここはなんて酷い土地なんだ…とか言ってたけどカラグリアの方がクソじゃね…?ってなるなった
186 21/09/21(火)20:24:58 No.848315689
アルフェンは「」だった
187 21/09/21(火)20:24:59 No.848315698
>いくら嫌がらせとはいえ自分を讃える祈りの大合唱はちょっと意味分からない ヴォ様の発想って基本的に厨二病の陰キャだから… たぶんたまに静まれ俺の左腕…とか言ってる
188 21/09/21(火)20:25:01 No.848315717
>久々にアニメムービーが挟まったと思ったらお出しされるモブ全員虚水化良いよね… えっちな領主だ!と思ったらアニメ終わったらババアになってやがる
189 21/09/21(火)20:25:13 No.848315795
>野宿で仲間との会話って >吹き出し付いてないときにしても特に意味なかったりする? >それともやっぱり回数で吹き出し出やすくなったりする? 最後も吹き出し一斉に出たり出なかったりするからやり方で影響あるのか分かんなかったな
190 21/09/21(火)20:25:28 No.848315893
サンキュー「」ルフェン!とりあえずベルセリアとヴェスペリアの公式見てくる!
191 21/09/21(火)20:25:33 No.848315919
レナ人虐殺はプレイヤーがやるし
192 21/09/21(火)20:25:34 No.848315922
>今思えばミキ兄は果実食って体張らんでも >テュオ君話聞いてくれたと思うよ… 発狂しないとトカゲが大ボスになるし…
193 21/09/21(火)20:25:36 No.848315939
TOtAとTOArで区別するしか
194 21/09/21(火)20:25:50 No.848316024
カラグリアは領主も脳筋なのが良くなかった あんなの城じゃねーよ炭鉱だよ
195 21/09/21(火)20:25:53 No.848316040
アライズとアビスでいいジャン
196 21/09/21(火)20:25:58 No.848316073
いやあの領主はエッチだったよ
197 21/09/21(火)20:26:08 No.848316135
アライズというのが一番伝わるし打ちやすいわ! ファンタジアとか未だにtofと略す人いるからな
198 21/09/21(火)20:26:20 No.848316220
TOARISEって略称だけは流行らねえ
199 21/09/21(火)20:26:25 No.848316250
風おばさんって住人虚水化なんてして勝てるつもりだったんですかね?
200 21/09/21(火)20:26:27 No.848316256
デダイムはもっと足引っ張ってくるかと思った サンキューおばちゃん!
201 21/09/21(火)20:26:27 No.848316258
>全員3Dトロトロさせるの面倒くさかったんだろなぁという事情が見えた 3Dで群衆用意するのも大変だしな
202 21/09/21(火)20:26:31 No.848316285
ガナベルトはなんで反乱軍ごっこしてたんだろう
203 21/09/21(火)20:26:32 No.848316296
>アルフェンは「」だった おこがましい!
204 21/09/21(火)20:26:40 No.848316353
>ヴォ様の氷の剣って本にもめっちゃ冷たかったりするんだろうか あれで感覚麻痺させれば荊もへっちゃらなのでは
205 21/09/21(火)20:26:56 No.848316442
リンウェルは雷陣天墜の名前をよく見るけど他にはどんな術がオススメ?
206 21/09/21(火)20:26:59 No.848316472
>ガナベルトはなんで反乱軍ごっこしてたんだろう 一か所に反抗勢力集めて管理しやすくしてたってモブの台詞があるよ
207 21/09/21(火)20:27:20 No.848316617
>リンウェルは雷陣天墜の名前をよく見るけど他にはどんな術がオススメ? 氷牢!
208 21/09/21(火)20:27:23 No.848316642
ヴォルラーンって痛覚麻痺とかないから 茨も氷の剣も痛いのを気合で耐えてるんだよね 凄くない?
209 21/09/21(火)20:27:25 No.848316648
>今思えばミキ兄は果実食って体張らんでも >テュオ君話聞いてくれたと思うよ… 逃げ癖は友人がわかるくらいだから近衛やってた兄さんは死ぬことで楔打ち込んでるって説がある
210 21/09/21(火)20:27:30 No.848316680
なんやかんや大体の国は解放後から再興できそうだけどカラグリアだけは無理ゲーすぎない?
211 21/09/21(火)20:27:40 No.848316742
燃やしてればエネルギー取れるのはイージーモードじゃないか 統治が悪いね
212 21/09/21(火)20:27:44 No.848316766
虚水の話だけ聞いてもあんまり信じきれてなかったし背中を押す為に実際に見せるのは意義があると思う 結果として認識の違いで大変なことになったけど
213 21/09/21(火)20:27:46 No.848316778
反乱管理出来るしまあ合理的だけど絶対趣味入ってたよあれは
214 21/09/21(火)20:27:50 No.848316809
>属性書いてないメテオスウォームは攻撃依存? 攻撃依存 術技関係なく属性の有無で違うっぽい
215 21/09/21(火)20:27:57 No.848316853
新OPのみんなの笑顔が眩しい
216 21/09/21(火)20:28:05 No.848316905
ヴォ様は「」からは散々な言われようだけど 後々の役割も含めて結構好きなんだ
217 21/09/21(火)20:28:06 No.848316920
>ガナベルトはなんで反乱軍ごっこしてたんだろう どうせ反抗は起こるから管理できるレベルにしておこうってことじゃね
218 21/09/21(火)20:28:09 No.848316940
カラグリアは人間性取り戻すところからだからな…
219 21/09/21(火)20:28:18 No.848316997
>一か所に反抗勢力集めて管理しやすくしてたってモブの台詞があるよ 仕組まれた反乱軍ってのは全然理解できる 大将がやんなくてもいいじゃん!
220 21/09/21(火)20:28:29 No.848317063
カラグリアはドーナツと燃料で外貨がっぽがっぽだし…
221 21/09/21(火)20:28:56 No.848317228
言うてテュオハリムも兄さんが真実を明かした時に星霊術も使えない君の言うことを信じろと?って言ってるからな
222 21/09/21(火)20:29:01 No.848317268
ガナベルトはなんかすげえ怪しいやつが案の定裏切ったって感じだった まさかの大将だった
223 21/09/21(火)20:29:11 No.848317329
奴隷にもレナ装甲兵にもヴォルラーンに誉れあれ…とか言わせてるの実に空虚じゃありゃせんか?人生空虚じゃありゃせんか?
224 21/09/21(火)20:29:14 No.848317342
>大将がやんなくてもいいじゃん! まんまと騙される奴隷を間近で見て愉悦したかったんじゃないかな 性格的に
225 21/09/21(火)20:29:30 No.848317447
熟練度だけではなく進行度?レベルでも技の覚醒キャップかかってる雰囲気がある
226 21/09/21(火)20:29:30 No.848317449
>カラグリアはドーナツと燃料で外貨がっぽがっぽだし… 他所の国でドーナツがパクられて…から始まる地域紛争
227 21/09/21(火)20:29:31 No.848317464
流石にキャラクターの名前は覚えたけどセリフに地名が交じると途端に混乱する!
228 21/09/21(火)20:29:33 No.848317475
>>一か所に反抗勢力集めて管理しやすくしてたってモブの台詞があるよ >仕組まれた反乱軍ってのは全然理解できる >大将がやんなくてもいいじゃん! 基本的に人を弄んで笑うのが好きなタイプなんだろう
229 21/09/21(火)20:29:38 No.848317506
>凄くない? いや多分王の力を制御できてるからそれで軽減してるだけだと思うよ
230 21/09/21(火)20:29:54 No.848317601
本物のリーダーはどうなったのかねあれ
231 21/09/21(火)20:29:55 No.848317604
>ヴォルラーンって痛覚麻痺とかないから >茨も氷の剣も痛いのを気合で耐えてるんだよね >凄くない? 凄いよ しかもいつもニヤニヤ笑ってるから気持ちいいんだと思う
232 21/09/21(火)20:30:03 No.848317648
啄木みてえな卑しい性根ととんでもない剣腕とダナ人ガチャUR それが僕らのヴォルラーン様だ
233 21/09/21(火)20:30:04 No.848317653
>氷牢! スキルパネルにはないけどこれもしかして熟練度で解禁されるやつか
234 21/09/21(火)20:30:05 No.848317659
>熟練度だけではなく進行度?レベルでも技の覚醒キャップかかってる雰囲気がある 実際かかってるってファミ通の記事に書いてあったよ
235 21/09/21(火)20:30:05 No.848317660
ガナベルトの影武者の演技力が凄い
236 21/09/21(火)20:30:08 No.848317678
国も割と完璧に統治してたしとんでもない技使うし序盤のボスじゃないよねガナベルト
237 21/09/21(火)20:30:16 No.848317734
キサラの兄です 全てをお話しします(ヘルガイの実を食べながら)
238 21/09/21(火)20:30:21 No.848317781
>流石にキャラクターの名前は覚えたけどセリフに地名が交じると途端に混乱する! 似たような名前の地名が多い…!
239 21/09/21(火)20:30:23 No.848317796
>ガナベルトはなんかすげえ怪しいやつが案の定裏切ったって感じだった >まさかの大将だった 初見で絶対こいつ裏切るわって予想は合ってた 領将とまでは思わなかった
240 21/09/21(火)20:30:26 No.848317810
スルドブリガの勝利条件は一番星霊パワーを集めた人っていうのはわかったけど終了条件はなんなの?集霊基が一杯になったら?
241 21/09/21(火)20:30:26 No.848317814
覚えてないから国の名前は属性で言っちゃう
242 21/09/21(火)20:30:40 No.848317898
処刑台からまんまと奴隷解放軍逃すのが酷かった
243 21/09/21(火)20:30:41 No.848317906
>実際かかってるってファミ通の記事に書いてあったよ やっぱりか 微妙に覚えるのが遅い…
244 21/09/21(火)20:30:42 No.848317909
おおおおおお!!! バトルからの殺陣が劣らぬ迫力で超絶かっこいいい!!!!! あっ、アニメ入った……ていうのが何度もあった
245 21/09/21(火)20:31:07 No.848318064
あんだけ身近にいてよく魔法のことバレなかったなリンちゃん
246 21/09/21(火)20:31:09 No.848318084
>仕組まれた反乱軍ってのは全然理解できる >大将がやんなくてもいいじゃん! レナ人は素で傲慢だからこんだけ管理体制しいてんのになんでダナ人の振りしなきゃなんねーんだ!って不満ためそうだし… 逆らうことは無いにしてもそこからボロがでそう
247 21/09/21(火)20:31:16 No.848318121
>覚えてないから国の名前は属性で言っちゃう 2つ目の氷の国!
248 21/09/21(火)20:31:16 No.848318123
影武者の絶妙なモブっぽさでこれ絶対偽物だわって
249 21/09/21(火)20:31:20 No.848318140
変装中のガナベルト「ここでインディグネイション撃ったら皆どんな顔するんだろ」
250 21/09/21(火)20:31:22 No.848318157
>奴隷にもレナ装甲兵にもヴォルラーンに誉れあれ…とか言わせてるの実に空虚じゃありゃせんか?人生空虚じゃありゃせんか? 言うてヴォ卿はもう存在空虚にされた後だから…
251 21/09/21(火)20:31:29 No.848318202
アニメ入るとクォリティが下がったなってなる
252 21/09/21(火)20:31:47 No.848318310
>なんやかんや大体の国は解放後から再興できそうだけどカラグリアだけは無理ゲーすぎない? まあたぶん飯は美味いだろうし あそこは石油産出国みたいになるんじゃないかな
253 21/09/21(火)20:31:57 No.848318373
氷の国(光の国)
254 21/09/21(火)20:31:58 No.848318376
>スルドブリガの勝利条件は一番星霊パワーを集めた人っていうのはわかったけど終了条件はなんなの?集霊基が一杯になったら? 10年くらい経って終了時点で一番多く星霊力を持ってたやつの勝ち 別にそれで戦ったりもしない レナ人は野蛮人のダナとは違うからね
255 21/09/21(火)20:32:17 No.848318483
>あんだけ身近にいてよく魔法のことバレなかったなリンちゃん マジで何も使わなかったみたいだから… 加入直後に舌慣らししてる描写がなんか好き
256 21/09/21(火)20:32:22 No.848318519
>アニメ入るとクォリティが下がったなってなる 昔は考えられないことだよね まあ実際今作のアニメのクオリティは高くないけど…
257 21/09/21(火)20:32:29 No.848318575
アニメのクオリティが決して低い訳じゃないんだけど3DCGの表現の幅が凄すぎるアライズ
258 21/09/21(火)20:32:37 No.848318614
>なんやかんや大体の国は解放後から再興できそうだけどカラグリアだけは無理ゲーすぎない? 燃料出るから…シスロディアには必須だろうし
259 21/09/21(火)20:32:41 No.848318637
熱意のありそうな若者がごっそり溶けてしまったミハグサールもひどい
260 21/09/21(火)20:32:41 No.848318638
ゼスティリア未プレイの9割が何だこの詠唱…何!?それは!!ってなったと思う
261 21/09/21(火)20:32:42 No.848318648
あそこまで信頼得てるし領主の仕事よりも頑張ってたまであるガナベルト様
262 21/09/21(火)20:32:49 No.848318691
>アニメ入るとクォリティが下がったなってなる 時代は変わったんだなあ
263 21/09/21(火)20:32:51 No.848318702
ガナベルトは自分がスルド抜けた後も機能する恒久的な支配体制を構築しようとしてたはず
264 21/09/21(火)20:32:52 No.848318708
じゃあ今日から君は10年間カラグリアに赴任してもらう
265 21/09/21(火)20:32:58 No.848318747
シオンはメンヘラ言われるけど まあ真面目に考察すると精神的ショックが切欠で荊が暴走しちゃったんだろう だから彼氏のハグで落ち着かせる
266 21/09/21(火)20:33:03 No.848318778
変身前と後両方で耳の上剃ってるのはこだわりなのか
267 21/09/21(火)20:33:17 No.848318875
二部OPアニメのテュオハリム様えっちすぎない?
268 21/09/21(火)20:33:37 No.848319009
常に俺が後ろにいると知れ
269 21/09/21(火)20:33:40 No.848319022
>スルドブリガの勝利条件は一番星霊パワーを集めた人っていうのはわかったけど終了条件はなんなの?集霊基が一杯になったら? ある程度溜まったらじゃあ現在の星霊力計りまーすするんじゃないか
270 21/09/21(火)20:33:48 No.848319075
>変身前と後両方で耳の上剃ってるのはこだわりなのか あんな寒い土地で髪の毛ないところに金属付けたら大変なことになるよ…って心配になっちゃう
271 21/09/21(火)20:34:01 No.848319138
スレッドを立てた人によって削除されました >まあ真面目に考察すると精神的ショックが切欠で荊が暴走しちゃったんだろう 儀式の失敗も巫女側の精神の問題だったからね
272 21/09/21(火)20:34:12 No.848319210
レジスタンスリーダーやりつつ国政もやり7年の間に本来レナ人には使えない光術をマスターもする! やることが多い…!
273 21/09/21(火)20:34:21 No.848319254
実際ガナベルト様有能っぽいよね…
274 21/09/21(火)20:34:22 No.848319257
テュオハリムはあれでも人並みの性欲があるのいいよね…
275 21/09/21(火)20:34:53 No.848319452
>ガナベルトは自分がスルド抜けた後も機能する恒久的な支配体制を構築しようとしてたはず 王になった後はシスロディアをモデルケースとしてレナを特権階級としつつダナに共産主義を強いる感じの治世をしようとしてたんだろうな
276 21/09/21(火)20:34:54 No.848319459
>実際ガナベルト様有能っぽいよね… 理想的なエリートレナ人って感じする
277 21/09/21(火)20:35:12 No.848319561
書き込みをした人によって削除されました
278 21/09/21(火)20:35:20 No.848319612
滝から落ちた時の若人組の怒り方に笑ってしまった そしてテュオハリムの落ち着きようはなんだろう…
279 21/09/21(火)20:35:34 No.848319692
カラグリアはレナ人の生活もクソみたいなんだろうな…
280 21/09/21(火)20:35:41 No.848319750
スレッドを立てた人によって削除されました レナの精霊君なんか写真と違わない?
281 21/09/21(火)20:35:43 No.848319763
なんとなく10年終わったらそれでは計ってみましょう!ってやりそうな感じがする
282 21/09/21(火)20:35:47 No.848319788
>10年くらい経って終了時点で一番多く星霊力を持ってたやつの勝ち >別にそれで戦ったりもしない じゃあ作中だと7年時点でパシャらせてた2人は一気に荒稼ぎ大幅リードするけど残り3年はほぼほぼ稼ぎが無くなるのか… 残り3年でコツコツ稼いだビエゾ様とガナベルト様に抜かれる可能性考えたらスパートかけるの早すぎねぇ…?
283 21/09/21(火)20:35:48 No.848319800
>理想的なエリートレナ人って感じする 多分今回の優勝候補に挙げられてた気がする
284 21/09/21(火)20:35:49 No.848319804
X2とかBは見劣りしなかったから(藤島アートは見劣りしてた) ポリゴンに劣らぬ美しさをするには本気UFOクラスじゃないといけないわけで これわりに合わないわ!!!
285 21/09/21(火)20:35:53 No.848319826
>二部OPアニメのテュオハリム様えっちすぎない? 笑顔のところが幼い感じがして可愛い
286 21/09/21(火)20:35:56 No.848319844
>滝から落ちた時の若人組の怒り方に笑ってしまった >そしてテュオハリムの落ち着きようはなんだろう… ゲームのお約束につっこまれてお腹痛かった
287 21/09/21(火)20:35:58 No.848319858
領将はどいつも自分たちなりのやり方で支配を確立してたからそれ相応に有能だと思う ヴォ様もめっちゃ評価されてたし
288 21/09/21(火)20:36:00 No.848319870
>滝から落ちた時の若人組の怒り方に笑ってしまった >そしてテュオハリムの落ち着きようはなんだろう… いっつもアルフェンが飛んでるじゃん!そんなに怒らなくても!
289 21/09/21(火)20:36:01 No.848319882
ネタバレには配慮してもろて
290 21/09/21(火)20:36:03 No.848319891
ビエゾもガナベルトも声からして強そうだな…ってなった というかスルドは過去作出演してる人ばかりだね
291 21/09/21(火)20:36:28 No.848320083
カラグリアが蛮族すぎたからシスロディアはびっくりだった
292 21/09/21(火)20:36:30 No.848320098
>滝から落ちた時の若人組の怒り方に笑ってしまった >そしてテュオハリムの落ち着きようはなんだろう… 帰りハシゴ登ってる時も滅茶苦茶愚痴っててお腹痛かった
293 21/09/21(火)20:36:55 No.848320262
ヴォ様の城で親衛隊強い…ってなってるところに犬までセットで出てきて勘弁してくれ…ってなった
294 21/09/21(火)20:37:03 No.848320313
>滝から落ちた時の若人組の怒り方に笑ってしまった >そしてテュオハリムの落ち着きようはなんだろう… 何やってんだよ!!何やってんだよ!!
295 21/09/21(火)20:37:10 No.848320363
カラグリアは配属されたくねぇ~
296 21/09/21(火)20:37:13 No.848320378
>残り3年でコツコツ稼いだビエゾ様とガナベルト様に抜かれる可能性考えたらスパートかけるの早すぎねぇ…? だからどういうつもりだったんだろうアイツ…みたいな会話が作中でもある メナンシアの裏で暗躍してたことを考えると他領に侵略するつもりだったんじゃない? ルール上アリなのかは知らんが
297 21/09/21(火)20:37:15 No.848320389
>残り3年でコツコツ稼いだビエゾ様とガナベルト様に抜かれる可能性考えたらスパートかけるの早すぎねぇ…? 風おばがバシャアした時にはもうビエゾとガナベルトは戦死してテュオハリムも放棄したから勝負かけたんじゃない?
298 21/09/21(火)20:37:17 No.848320400
変な実で直接絞るみたいなチート無かったら勝てそうだよね
299 21/09/21(火)20:37:22 No.848320434
>>アーティファクト揃えたトロフィーのテュオハリム様えっちすぎない? >笑顔のところが幼い感じがして可愛い
300 21/09/21(火)20:37:25 No.848320457
>カラグリアはレナ人の生活もクソみたいなんだろうな… 適当に美形のダナ人でも連れ込んでレイプくらいしかやることねえ
301 21/09/21(火)20:37:27 No.848320469
テュオハリムは滝の水圧でぺちゃんこってわかったうえで滝壺に飛び込んだの…?
302 21/09/21(火)20:37:32 No.848320499
>>10年くらい経って終了時点で一番多く星霊力を持ってたやつの勝ち >>別にそれで戦ったりもしない >じゃあ作中だと7年時点でパシャらせてた2人は一気に荒稼ぎ大幅リードするけど残り3年はほぼほぼ稼ぎが無くなるのか… >残り3年でコツコツ稼いだビエゾ様とガナベルト様に抜かれる可能性考えたらスパートかけるの早すぎねぇ…? だから奇しくも何もなかったらテュオハリムが優勝してたと思う 体を悪くしたら虚水で健康なら普通に働く
303 21/09/21(火)20:37:33 No.848320506
>ルール上アリなのかは知らんが ナシ
304 21/09/21(火)20:37:36 No.848320520
あのチャット1回しか見られないの惜しすぎる……
305 21/09/21(火)20:37:38 No.848320538
>ビエゾもガナベルトも声からして強そうだな…ってなった >というかスルドは過去作出演してる人ばかりだね クラトス、ヴァンデスデルカ、ウッドロウ…あっちゃんは何やってたっけ?
306 21/09/21(火)20:37:51 No.848320613
世紀末系ディストピア 正統派ディストピア ユート…ディストピア ディストピアですらない 意思剥奪系ディストピア
307 21/09/21(火)20:38:10 No.848320737
>>ビエゾもガナベルトも声からして強そうだな…ってなった >>というかスルドは過去作出演してる人ばかりだね >クラトス、ヴァンデスデルカ、ウッドロウ…あっちゃんは何やってたっけ? イノセンスで女神とかラスぼとか
308 21/09/21(火)20:38:12 No.848320747
10年くらいってだけで10年ピッタリで終わるわけじゃないからスパートはいいんじゃないの
309 21/09/21(火)20:38:13 No.848320767
奴隷を弾圧するのはともかく普通に過ごしてても暑いのは嫌だよね…
310 21/09/21(火)20:38:17 No.848320786
スレッドを立てた人によって削除されました >レナの精霊君なんか写真と違わない? 北海道の時計台感ある
311 21/09/21(火)20:38:20 No.848320815
>じゃあ作中だと7年時点でパシャらせてた2人は一気に荒稼ぎ大幅リードするけど残り3年はほぼほぼ稼ぎが無くなるのか… >残り3年でコツコツ稼いだビエゾ様とガナベルト様に抜かれる可能性考えたらスパートかけるの早すぎねぇ…? おばさんについてはスルドが2人というか3人脱落したって聞いて急遽一気にパシャらせに路線変更したんだと思う 自分以外には候補者1人しかいないしあとは海の上に逃げて終わるの待てばいいだけ 奴隷が水を倒してくれたらラッキー
312 21/09/21(火)20:38:27 No.848320862
あの滝壺柱とか沈んでて結構危ないのが怖い
313 21/09/21(火)20:38:44 No.848320978
イノセンスはイナンナもラスボスも声全く覚えてねえ
314 21/09/21(火)20:38:44 No.848320980
何事も無く最後まで進めばガナベルトが優勝してた気がする
315 21/09/21(火)20:38:45 No.848320986
>ビエゾもガナベルトも声からして強そうだな…ってなった >というかスルドは過去作出演してる人ばかりだね ビエゾはクラトス ガナベルトはヴァン師匠 アウメドラはイナンナ ヴォ様はウッドロウ だから豪華なメンツだ
316 21/09/21(火)20:38:48 No.848321014
屈辱だろうな キコキコするの
317 21/09/21(火)20:38:50 No.848321024
スレッドを立てた人によって削除されました >>レナの精霊君なんか写真と違わない? >北海道の時計台感ある お…!おぉ…! ちっさ!
318 21/09/21(火)20:38:52 No.848321039
>なんとなく10年終わったらそれでは計ってみましょう!ってやりそうな感じがする では溜まった星霊力をバケツに集めてみましょう!
319 21/09/21(火)20:39:03 No.848321125
ラスボスの話はまだ控えとこう
320 21/09/21(火)20:39:03 No.848321127
風おばが出航した理由も明確にはなってないよね
321 21/09/21(火)20:39:05 No.848321145
シスロディアあたりで既に奴隷の扱いキッツイ…てなってたのにその後の国が軽々とそれを越えてくのが
322 21/09/21(火)20:39:07 No.848321159
ヴォ様の所の思考停止はレナ人までなってるのがひどい
323 21/09/21(火)20:39:11 No.848321185
卵と小麦ならカラグリアよりもメナンシアのが豊富だしテュオハリムパンケーキにすぐ取って代わられるだろドーナツ…
324 21/09/21(火)20:39:32 No.848321300
>メナンシアの裏で暗躍してたことを考えると他領に侵略するつもりだったんじゃない? >ルール上アリなのかは知らんが とは言えたぶん厳密なルールはないんだよね
325 21/09/21(火)20:39:33 No.848321309
>変な実で直接絞るみたいなチート無かったら勝てそうだよね 仮に知ってたとして使うか使わんかだと使わなさそうな二人ではある 王になったあとも生産性低下するし ピエゾは単純に新しいものを許容しなさそうだし
326 21/09/21(火)20:39:40 No.848321372
>奴隷を弾圧するのはともかく普通に過ごしてても暑いのは嫌だよね… あんなとこでフルアーマーの鎧は普通に死ねるよね
327 21/09/21(火)20:39:54 No.848321458
他が裏技みたいなやり方で星霊力集めてたりそもそも戦争を放棄してたりするなか ピエゾ様とジョージは割と真面目にスルドブリガやってたな…
328 21/09/21(火)20:39:54 No.848321460
メナンシア地下の湖見てすぐ察せてうわってなるのいいよね
329 21/09/21(火)20:40:03 No.848321517
メナンシアはスルドがやる気なくてクーデターも煽ってたから アレが上手く行ってたらテュオハリムは脱落してたから あとはヴォ様だけだけどあの人スルドブリガ興味なくて他所で辻斬りしてるからな…
330 21/09/21(火)20:40:09 No.848321556
ドーナツはレパートリーの多さが武器だし… いやこれ他のところの亜種にやられる流れだな
331 21/09/21(火)20:40:10 No.848321560
モノローグで科学技術が語られた直後いきなりトロッコキコキコしてるからな…
332 21/09/21(火)20:40:20 No.848321635
>風おばが出航した理由も明確にはなってないよね 推測ぐらいはパーティメンバーが立ててるから 概ねそういうことでいいんだろうな
333 21/09/21(火)20:40:37 No.848321758
ドーナツの勢いが失われたカラグリアに現れる救世主 シオン考案のマーボーカレーパン!
334 21/09/21(火)20:40:39 No.848321769
>風おばが出航した理由も明確にはなってないよね テュオハリムが漁夫の利狙いだろうとは言ってたな 主人公たちが追いかけてくるの想定してなかったからヴォ様と共倒れしてくれねーかなと思ってたのでは
335 21/09/21(火)20:40:42 No.848321793
メナンシア除いてどこの奴隷になりたいかった言ったらシスロディアかな
336 21/09/21(火)20:40:50 No.848321838
マトモな農場もねえのに行けるわけねえだろ頭ビエゾかよ
337 21/09/21(火)20:41:00 No.848321892
領主と妹に呪いの言葉浴びせて目の前で水になりてぇ~
338 21/09/21(火)20:41:19 No.848322012
>卵と小麦ならカラグリアよりもメナンシアのが豊富だしテュオハリムパンケーキにすぐ取って代わられるだろドーナツ… でも岩塩とれるみたいだし色々交易のネタはありそう
339 21/09/21(火)20:41:23 No.848322036
ミキゥダはそんな人じゃないよ
340 21/09/21(火)20:41:24 No.848322049
ギリギリ現実的なクソさだからなシスロディア
341 21/09/21(火)20:41:32 No.848322098
>とは言えたぶん厳密なルールはないんだよね 本来は他領からの略奪を許すと色々不都合出るから修正が入ったと思う まあ今回は足りるからいいけど
342 21/09/21(火)20:41:40 No.848322144
>おばさんについてはスルドが2人というか3人脱落したって聞いて急遽一気にパシャらせに路線変更したんだと思う >自分以外には候補者1人しかいないしあとは海の上に逃げて終わるの待てばいいだけ >奴隷が水を倒してくれたらラッキー ヴォ様に縋った時の会話からしてあの人王のこと聞いてた可能性あるんじゃないかな
343 21/09/21(火)20:41:40 No.848322145
ヴォルラーンはわざわざシスロディアまで出かけてなんで雑魚狩りしてたんだろ… しかもあそこ行くのに山降りて橋下ろさなきゃならないし下ろしてまたあげたんだろうか…
344 21/09/21(火)20:41:56 No.848322247
>領主と妹に呪いの言葉浴びせて目の前で水になりてぇ~ やめろおおおおお!!!(突進)
345 21/09/21(火)20:42:00 No.848322278
竿以外は完璧だよミキゥダ兄さんは
346 21/09/21(火)20:42:04 No.848322302
メナンシア入った時に行き倒れ大量にいたの何かの伏線かと思ってたらそんな事は無かった
347 21/09/21(火)20:42:04 No.848322303
まあ燃料掘れるから行けるだろう
348 21/09/21(火)20:42:07 No.848322320
それぞれの国の環境がクソなのも全部レナ人って奴のせいなんだ
349 21/09/21(火)20:42:10 No.848322343
まだガナスハロスだけどヴォの先代の死因って明らかにされるのかな
350 21/09/21(火)20:42:21 No.848322423
でもPV見てて何で宇宙船あるのに奴隷に働かせてるんだよと思ってたら ちゃんと理にかなった理由があってプレイ早々に感心したよ
351 21/09/21(火)20:42:25 No.848322453
>ギリギリ現実的なクソさだからなシスロディア かの国を彷彿とさせるクソさ