虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/21(火)19:00:28 作り話... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/21(火)19:00:28 No.848286929

作り話するんぬ ぬは家系は職人家業の家系なんぬな でも次男だしいらないんぬ家を出るんぬされたんぬ ただ家を出るだけじゃないんぬ 同家の工房で働いてこいんぬってされたんぬ ぬはちょっとわくわくしてたんぬ でもそこは老師キャッツ一匹廃業まったなしの状態だったんぬ それから10年なんとか老師キャッツの元修行して老師キャッツを見送って死に物狂いで立て直したんぬ 実家から打診があったんぬな ユーキャッツその工房のっとちまいなよ! 世の中は糞なんぬなファックなんぬ

1 21/09/21(火)19:01:35 No.848287286

良くわかんないけど乗っとるというかその工房継ぐ以外何かあるんぬ?

2 21/09/21(火)19:02:02 No.848287445

どうせ工房の娘娶るんぬ

3 21/09/21(火)19:03:32 No.848287907

どうせ老師の子キャッツや孫キャッツは都会でフィーバーしてるんぬ 老師の心を継ぐんぬ火を消してはならないんぬ 権利関係は実際の所どうなってるんぬ?

4 21/09/21(火)19:03:38 No.848287936

>良くわかんないけど乗っとるというかその工房継ぐ以外何かあるんぬ? 実質ないんぬでも実家の言いなりにはならないんぬ これを見越してぬを送り込んだのならそれはもう侵略なんぬとしかいいようがないんぬ

5 21/09/21(火)19:04:07 No.848288093

どうせ追い出された身なら縁切るんぬ 作り話的にドラマチックなんぬ

6 21/09/21(火)19:05:19 No.848288460

>どうせ老師の子キャッツや孫キャッツは都会でフィーバーしてるんぬ >老師の心を継ぐんぬ火を消してはならないんぬ >権利関係は実際の所どうなってるんぬ? 権利はもってる人とはあってるんぬ なんともいえない関係を築いているんぬ

7 21/09/21(火)19:06:59 No.848288967

えーっとその老師の娘さんと結婚するけどその娘さんには心に決めた人がいてウンタラカンタラだっけ?

8 21/09/21(火)19:07:08 No.848289013

もしマスターが継いでほしいって思ってるのに 実家が気に食わないって理由だけでスレキャッツが断るんだったら それは間違ってると思う

9 21/09/21(火)19:07:32 No.848289144

>権利はもってる人とはあってるんぬ >なんともいえない関係を築いているんぬ ぬーん…

10 21/09/21(火)19:08:20 No.848289418

こないだやたらスレ立ててた仕事先の偉い人の娘(彼氏もち)を寝取ったけど俺は悪くないよね?ってやつかと思った

11 21/09/21(火)19:08:31 No.848289458

>どうせ工房の娘娶るんぬ 違うんぬ 実家の紹介する雌ぬと結婚して工房支配した上で一時機能停止して最終的に乗っ取れという話なんぬ

12 21/09/21(火)19:09:01 No.848289626

>実家の紹介する雌ぬと結婚して工房支配した上で一時機能停止して最終的に乗っ取れという話なんぬ 何てしたたかな実家なんぬ…

13 21/09/21(火)19:10:24 No.848290056

老師キャッツの工房はぬが維持し続けるんぬ それは間違いなくぬの人生の目的なんぬな

14 21/09/21(火)19:11:21 No.848290361

アルミホイル巻いた方がいいキャッツが多いんぬ

15 21/09/21(火)19:12:03 No.848290608

ところで家の言うこと聞くメリットあるんぬ?

16 21/09/21(火)19:12:23 No.848290697

雌ぬは美人ぬ? なんで結婚したら乗っ取れるんぬ?

17 21/09/21(火)19:13:44 No.848291161

どこぞのかっこつけヘタレぬとは違うのはわかったんぬ >実家の紹介する雌ぬと結婚して工房支配した上で一時機能停止して最終的に乗っ取れという話なんぬ 一時機能停止するとなんかいいこと起きるんぬ?

18 21/09/21(火)19:15:19 No.848291692

>ところで家の言うこと聞くメリットあるんぬ? 遺産相続でちょっと色つけてくれるらしいんぬ >雌ぬは美人ぬ? >なんで結婚したら乗っ取れるんぬ? 工房は事老師の孫に事務担当で経営と実務はぬで今は動いているんぬ ようは孫ぬの立場を追いやり夫婦乗っ取り後機能停止という計画なんぬ

19 21/09/21(火)19:15:59 No.848291915

>一時機能停止するとなんかいいこと起きるんぬ? 工房が困るんぬ その価値が落ちるということなんぬな

20 21/09/21(火)19:16:39 No.848292146

お父さん毛利元就なんぬ…?

21 21/09/21(火)19:17:12 No.848292312

>お父さん毛利元就なんぬ…? ぬは中国出身なんぬ でも違うんぬ

22 21/09/21(火)19:17:25 No.848292391

お前はお前の信じる道を行くんぬ

23 21/09/21(火)19:17:29 No.848292423

老師の孫を娶るんぬ!

24 21/09/21(火)19:17:50 No.848292541

屋号とか含めて老師キャッツの後を継ぐのではなく改号してぬの一門を増やせとかそんな感じの話なんぬ? それはどちらでもぬの考え次第なきがするんぬな

25 21/09/21(火)19:17:56 No.848292578

実質的にスレぬの工房に既になってるんぬ…

26 21/09/21(火)19:18:02 No.848292613

孫は雌ぬなんぬ そこなんぬ

27 21/09/21(火)19:18:09 No.848292665

また職人の作り話なんぬ…

28 21/09/21(火)19:18:11 No.848292677

チャイニーズクレバーキャッツ!

29 21/09/21(火)19:18:35 No.848292826

なんか二回くらい似たようなスレみたんぬ…パターン少なすぎるんぬ…

30 21/09/21(火)19:19:56 No.848293269

>屋号とか含めて老師キャッツの後を継ぐのではなく改号してぬの一門を増やせとかそんな感じの話なんぬ? >それはどちらでもぬの考え次第なきがするんぬな そういう話なんぬ ぬは逆らうつもりなんぬ でもぬの相手役の雌ぬとあったとき衝撃を受けたんぬ こんな計算高い雌ぬもいるんぬなって感じなんぬな >孫は雌ぬなんぬ >そこなんぬ 雌ぬぬが老師の孫に手を出すことはないんぬ

31 21/09/21(火)19:20:31 No.848293482

孫ぬの性別とぬとの仲なんぬ結局

32 21/09/21(火)19:20:43 No.848293548

ちょっと色付ける程度なんぬ…? 実際の資産がどの程度かわからないからどうも言えないけそその程度なら無視しちゃえばいいと思うんぬなー まあスレぬが糞キャッツになりたくないって言う前提ではあるんぬ

33 21/09/21(火)19:20:54 No.848293602

寒門の老師ぬの跡を継ぐか実家の事業拡張の走狗になるか ぬの好きにするんぬ

34 21/09/21(火)19:21:15 No.848293706

そこまで考えて現在実家から仕事受けてないなら無視でいいと思うんぬ

35 21/09/21(火)19:21:25 No.848293756

金で解決するんぬなあ

36 21/09/21(火)19:21:53 No.848293906

まるでSLGゲーみたいなんぬ!

37 21/09/21(火)19:22:17 No.848294034

計算高い雌ぬはどんな性格なんぬ…? 結婚してもちゃんと夫婦生活していけそうなんぬ…?

38 21/09/21(火)19:23:01 No.848294253

>>孫は雌ぬなんぬ >雌ぬぬが老師の孫に手を出すことはないんぬ 多少の歳の差はどちらが上でも飲み込むんぬ 逆らうならそこの展開は不可避なんぬ

39 21/09/21(火)19:23:03 No.848294271

メス猫には注意するんぬ… 用意されたメス猫は結婚したら間違いなく実権握るタイプなんぬ…

40 21/09/21(火)19:23:14 No.848294322

>ちょっと色付ける程度なんぬ…? >実際の資産がどの程度かわからないからどうも言えないけそその程度なら無視しちゃえばいいと思うんぬなー >まあスレぬが糞キャッツになりたくないって言う前提ではあるんぬ 無視するんぬ >孫ぬの性別とぬとの仲なんぬ結局 孫ぬは雌ぬ 仲は微妙なんぬ 嫌悪は当然されてないんぬでも良好とも言い難しなんぬ

41 21/09/21(火)19:23:53 No.848294537

もうちょっとパターン増やしてこい

42 21/09/21(火)19:23:54 No.848294545

他人事だから中々面白い作り話なんぬ

43 21/09/21(火)19:23:56 No.848294555

なんかこれ真正面からはっきり断ったらスレぬのことも陥れそうな実家と雌ぬっぽいんぬ

44 21/09/21(火)19:24:11 No.848294640

でも実務と経営握ってるなら面倒ごとがある前に工房をゲットしちゃった方がいい気もするんぬ

45 21/09/21(火)19:24:41 No.848294815

>計算高い雌ぬはどんな性格なんぬ…? >結婚してもちゃんと夫婦生活していけそうなんぬ…? 悪だくみ全開って感じなんぬ 歯にきぬ着せぬものいいにもほどがあったんぬ ある意味本性が先に知れてよかったんぬ >多少の歳の差はどちらが上でも飲み込むんぬ >逆らうならそこの展開は不可避なんぬ そういう話になるのはおかしいんぬ

46 21/09/21(火)19:24:48 No.848294847

作り話でよかったんぬなあ 引き合わされた雌ぬが気に食わなければサヨナラするだけでいいんぬ 既に実家から追い出されたスレぬに遺産に色もへったくれもないんぬ 主役はスレぬとその工房の所属者だけなんぬ 老師ぬが引退するなら交渉して仕事道具や仕事先を引き継げばいいだけで 家屋やら仕事場の権利は老師一家のものなんぬ 権利関係をうやむやに踏み越えようとすると裁判でワンパンKOなんぬ 暴力はよすんぬ

47 21/09/21(火)19:24:54 No.848294884

>なんかこれ真正面からはっきり断ったらスレぬのことも陥れそうな実家と雌ぬっぽいんぬ パターンBは想定してるタイプなんぬ

48 21/09/21(火)19:24:54 No.848294889

作り話キャッツの腕が確かならどっちの雌ぬを選んでも多分うまくいくんぬ エロゲーで勉強したから知ってるんぬ

49 21/09/21(火)19:25:25 No.848295065

よく分からんが職人がぬ一匹なら事務しかやってない孫いてもスレぬが独立とかで抜けたら工房閉めるしかないんじゃないの?

50 21/09/21(火)19:25:32 No.848295105

ご実家には俺ちょっと独り立ちしてみたくなったんぬ!いいところ紹介してありがとうなんぬ!とでも言っておくといいんぬ

51 21/09/21(火)19:25:33 No.848295109

多分逆らった場合の排除方法も考えてそうな実家なんぬなあ…

52 21/09/21(火)19:25:51 No.848295199

ハーレム築くんぬ!

53 21/09/21(火)19:26:42 No.848295469

ぶっちゃけどうしたいんぬ?

54 21/09/21(火)19:27:14 No.848295656

>よく分からんが職人がぬ一匹なら事務しかやってない孫いてもスレぬが独立とかで抜けたら工房閉めるしかないんじゃないの? それはそうなんぬ

55 21/09/21(火)19:27:28 No.848295721

性格悪いぬとつがいになるとその性格の悪さが自分に向いた時死ぬほど辛い思いするんぬ 自分の好きなものに向いた時も死ぬほど辛いんぬな…

56 21/09/21(火)19:27:34 No.848295745

>ぶっちゃけどうしたいんぬ? 工房守りたいんぬ

57 21/09/21(火)19:27:49 No.848295828

パターンBがあるとして何があるんだ…? 仕事先に悪評流すやら圧力かけるやらで兵糧攻めか?

58 21/09/21(火)19:27:58 No.848295884

血は水よりも濃いんぬ 血への怨みは鉛より重いんぬ

59 21/09/21(火)19:28:35 No.848296108

>仕事先に悪評流すやら圧力かけるやらで兵糧攻めか? 工房増やしたいって目的があるからそこから逆算するんぬ

60 21/09/21(火)19:28:36 No.848296114

実家の司令は無視するとして実家が打ってくるであろうその次の一手をどうするかが問題な気がするんぬ もう戦いの狼煙は上がってるんぬな

61 21/09/21(火)19:28:48 No.848296184

言われて見れば実家と雌ぬは逆らった場合の事も考えてそうなんぬ 実家に断った場合どうするか聞いて見ると良いんぬな 兄ぬとの仲はどうなんぬ?

62 21/09/21(火)19:29:01 No.848296258

何が糞何かよくわからん

63 21/09/21(火)19:29:13 No.848296315

正直乗ろうが断ろうが実家がキャッツに優しくすることはないと思うんぬ

64 21/09/21(火)19:29:25 No.848296387

これ前も見たんぬ!

65 21/09/21(火)19:30:01 No.848296596

工房ファックはしてほしんぬ 現場からは以上なんぬ

66 21/09/21(火)19:30:05 No.848296609

昼ドラみたいなぬだな…

67 21/09/21(火)19:30:08 No.848296623

話の引き出しが少なすぎるんぬ…

68 21/09/21(火)19:30:33 No.848296743

>工房ファックはしてほしんぬ >現場からは以上なんぬ オフパコキャッツ!

69 21/09/21(火)19:30:36 No.848296758

実家のキャッツが全滅しないと実家はぬに優しくなることは多分ないだろうなんぬ…

70 21/09/21(火)19:30:40 No.848296772

>言われて見れば実家と雌ぬは逆らった場合の事も考えてそうなんぬ >実家に断った場合どうするか聞いて見ると良いんぬな >兄ぬとの仲はどうなんぬ? 兄ぬはぬのこと鼻くそ扱いなんぬ 断った場合の事を聞くことはもう反抗の意思があるのと一緒なんぬ

71 21/09/21(火)19:31:04 No.848296899

職人とか工房ってワードだけで拒絶反応が出てて笑った

72 21/09/21(火)19:31:07 No.848296916

儲かるなら弟子にしてほしいんぬ

73 21/09/21(火)19:31:28 No.848297026

実務は続けたまま実家に頼らず用意された雌以外の雌を見つければいいのでは 用意された雌は首輪だから実家の言いなり確定じゃん

74 21/09/21(火)19:31:52 No.848297148

工房守るって現状維持?

75 21/09/21(火)19:31:53 No.848297151

もう経営と実務取り仕切ってる時点でスレぬの工房になってしまってるから親元と対立するにしてもしないにしても結果は同じだと思うんぬ

76 21/09/21(火)19:32:59 No.848297506

>儲かるなら弟子にしてほしいんぬ 老師が厳しかったようにぬも厳しいんぬ

77 21/09/21(火)19:33:06 No.848297545

実家はなんでスレ「」が言う事聞くと思ってるんぬ… 人の心が無いんぬ?

78 21/09/21(火)19:33:10 No.848297566

実家には次代の弟子は実家から取ってやるって言うんぬ!独立宣言するんぬ!

79 21/09/21(火)19:33:16 No.848297610

実家のパワーはどれぐらいなんぬ? 金とかコネとか歴史とかあるんぬ?

80 21/09/21(火)19:33:29 No.848297683

守りたいなら守ればいいんぬ 実家の言うこと聞きたいならきけばいいんぬ

81 21/09/21(火)19:33:35 No.848297717

老師キャッツ見送ったって書いてあるから老師亡き後に職人いなければ乗っ取り以前に廃業するしかないでしょ

82 21/09/21(火)19:34:10 No.848297912

労使の一族は引き継ぐ気あるのかが気になるな あるならその子を弟子路線もあるし

83 21/09/21(火)19:34:29 No.848298022

>兄ぬはぬのこと鼻くそ扱いなんぬ >断った場合の事を聞くことはもう反抗の意思があるのと一緒なんぬ じゃあもう仕事での実家との関係によるんぬ 逆らって工房を存続させられるなら逆らうんぬ 駄目なら老師キャッツの恩を強調しつつ妥協点探すんぬ

84 21/09/21(火)19:34:39 No.848298075

八方ふさがりキャッツ!

85 21/09/21(火)19:34:43 No.848298102

>もう経営と実務取り仕切ってる時点でスレぬの工房になってしまってるから親元と対立するにしてもしないにしても結果は同じだと思うんぬ それに関しては孫ぬにちくちく言われてるんぬ

86 21/09/21(火)19:35:21 No.848298295

>実家のパワーはどれぐらいなんぬ? >金とかコネとか歴史とかあるんぬ? 実家>>>老師の家 くらいんぬ

87 21/09/21(火)19:35:26 No.848298317

そんな零細工房乗っ取って何するんぬ?

88 21/09/21(火)19:36:54 No.848298768

>労使の一族は引き継ぐ気あるのかが気になるな >あるならその子を弟子路線もあるし 孫ぬが本来そのポジションだったんぬ でも孫ぬは老師存命中に老師直々にお前では無理んぬされて心折れたんぬ

89 21/09/21(火)19:37:40 No.848299029

>それに関しては孫ぬにちくちく言われてるんぬ 人間関係は本当にクソゲーなんぬ

90 21/09/21(火)19:38:31 No.848299261

>くらいんぬ なんで老師キャッツの家を乗っ取りたいんぬ…? パワーだけ見るならネズミとキャッツじゃないかぬ?

91 21/09/21(火)19:38:34 No.848299282

独立したら?老師のインストラクションは終わったんぬ

92 21/09/21(火)19:38:43 No.848299324

>でも孫ぬは老師存命中に老師直々にお前では無理んぬされて心折れたんぬ 漫画だったら邪道に身をやつした孫と戦う流れなんぬ

93 21/09/21(火)19:39:12 No.848299492

>独立したら?老師のインストラクションは終わったんぬ お前は何を聞いていたんぬ

94 21/09/21(火)19:39:14 No.848299510

>孫ぬが本来そのポジションだったんぬ >でも孫ぬは老師存命中に老師直々にお前では無理んぬされて心折れたんぬ 孫ぬの心を癒やして導くルートあるんぬ?

95 21/09/21(火)19:39:16 No.848299516

このぬ孫方面でも実家方面でも今後いたたまれない扱いしか受けられそうにないんぬ 将来に暗雲が立ち込めてるんぬね…

96 21/09/21(火)19:39:58 No.848299716

>それに関しては孫ぬにちくちく言われてるんぬ 嫁に取るしかなくないかぬ? 他にどうしようもないんぬ

97 21/09/21(火)19:40:03 No.848299741

どっちのルートもクソみたいなんぬ! どっち選んでもキッツいから好きにするんぬ!

98 21/09/21(火)19:40:07 No.848299756

実家の影響力の及ばないところで老師の工房再建!って道はないんぬ?

99 21/09/21(火)19:40:14 No.848299799

>お前は何を聞いていたんぬ 孫と仲悪いのに守る意味あるの? せめて孫に実務教えるとかしなさいよ

100 21/09/21(火)19:40:20 No.848299827

断った場合の方が手の打ちようがありそう 老師側の血縁から予想不可能な槍が飛んで来ることも考えると

101 21/09/21(火)19:40:23 No.848299849

聞けば聞くほど独立した方が良いように見えてくるんぬな

102 21/09/21(火)19:40:41 No.848299942

孫ぬに技術を伝承してスレぬはしからばおさらば…する これなんぬ

103 21/09/21(火)19:41:03 No.848300061

少なくとも実家ルートは一生クソ兄貴にこき使われ続ける未来しか見えないんぬ…

104 21/09/21(火)19:41:15 No.848300130

乗っ取るも糞もないというかそりゃそうなるだろとしか言い様がないいまいち面白みない作り話なんぬ

105 21/09/21(火)19:41:20 No.848300159

実家に従うかどうかに関係なく雌ぬとは結婚したくないなこれ

106 21/09/21(火)19:41:36 No.848300227

もうここまで来たら孫ぬとスレぬの年齢も必要なんぬ 雌ぬの年齢もいる気がするんぬ

107 21/09/21(火)19:42:44 No.848300550

老師の孫ぬ側もぬとは結婚いやだろうなあ…って伝わってくるんぬ 老師婿入り結婚して穏当に実家から離反するのは無理そうなんぬ

108 21/09/21(火)19:42:45 No.848300556

>実家に従うかどうかに関係なく雌ぬとは結婚したくないなこれ 同じ師に教えを乞うた持たざる者との関係なんてロクなもんじゃないんぬ

109 21/09/21(火)19:42:52 No.848300591

実家の紹介してきた雌ぬはスレ「」が傾いたらサッと逃げそうだし下手したら計画殺人されそうな…

110 21/09/21(火)19:43:20 No.848300733

>なんで老師キャッツの家を乗っ取りたいんぬ…? >パワーだけ見るならネズミとキャッツじゃないかぬ? 拡大!拡大!周りが弱ってるなら拡大なんぬ!って家柄なんぬな! 家の看板を増やすことに理由などはないんぬ ましてやそこに歴史があるのならさらによしなんぬ >嫁に取るしかなくないかぬ? >他にどうしようもないんぬ まぁちくちくといってももう実質ぬさんのものになってしまったんぬ……乗っ取られたんぬ……みたいに言われてるんぬ まぁ実質そうなんぬが >孫ぬに技術を伝承してスレぬはしからばおさらば…する >これなんぬ 孫ぬの心が折れていなければなーんぬ

111 21/09/21(火)19:43:23 No.848300752

>実家の紹介してきた雌ぬはスレ「」が傾いたらサッと逃げそうだし下手したら計画殺人されそうな… 浅見光彦シリーズにありそうな導入なんぬ

112 21/09/21(火)19:43:36 No.848300814

似たようなこと経験あるぬに言わせれば はっきり言って両親なんてぬより先に死ぬんぬ だからこそ別に今は好きにやらせといて両親死んだら子供に老師家継がせるとかすれば良いんぬ ただそうなると問題は両親より兄なんぬ この人物が全てを握るんぬ

113 21/09/21(火)19:44:08 No.848301002

>老師キャッツの工房はぬが維持し続けるんぬ >それは間違いなくぬの人生の目的なんぬな なら >それに関しては孫ぬにちくちく言われてるんぬ ちくちく言われ続けるか孫を追い出せ 実家使うか自前でやるかは選らべ

114 21/09/21(火)19:44:13 No.848301034

何の工房なのか設定掘り下げてまたどうぞなんぬ

115 21/09/21(火)19:44:18 No.848301060

孫に能力があれば問題なかったんんう だがそうではなかったんぬ スレぬが現実に流されるような選択をしてもそれは悪いことではないんぬ どうせ孫との関係は改善しないんぬ

116 21/09/21(火)19:44:19 No.848301067

>まぁちくちくといってももう実質ぬさんのものになってしまったんぬ……乗っ取られたんぬ……みたいに言われてるんぬ >まぁ実質そうなんぬが この書き方だとまだ芽がありそうなんぬ

117 21/09/21(火)19:44:43 No.848301192

どん詰まりなんぬ これはもう爆破するしかないんぬ

118 21/09/21(火)19:44:46 No.848301204

乗っ取りは傍から見ると既に円満に完了してるんぬな 老師キャッツはぶっちゃけ始めからそのつもりでスレぬに仕込んだと思うんぬ

119 21/09/21(火)19:44:49 No.848301219

もうハラキリするしかないんぬ

120 21/09/21(火)19:44:55 No.848301251

孫の子供はいないんぬか!?

121 21/09/21(火)19:45:00 No.848301283

>同じ師に教えを乞うた持たざる者との関係なんてロクなもんじゃないんぬ まぁこれなんぬな気持ちはわからんでもないんぬ 情熱とやる気はあったと思うんぬ それで無理なんぬって諦めろんぬって言われたら心折れるし歪むのが普通なんぬ

122 21/09/21(火)19:45:28 No.848301437

>>まぁちくちくといってももう実質ぬさんのものになってしまったんぬ……乗っ取られたんぬ……みたいに言われてるんぬ お前の心も俺のものにしてやるよ…って言うんぬ

123 21/09/21(火)19:45:48 No.848301553

実家が乗っ取ろうとしてますとかどんな神経してたら孫ぬに言えるんぬ

124 21/09/21(火)19:46:02 No.848301622

>老師キャッツはぶっちゃけ始めからそのつもりでスレぬに仕込んだと思うんぬ なんなら孫と結婚してくれることを老師キャッツは期待してそうなんぬ じゃないと乗っ取り企む家の息子に技術伝承しないよな…って…

125 21/09/21(火)19:46:04 No.848301636

職人の道は才能の有無はでかいからなあ…師匠が無理と判断したらそれはもうしようがない

126 21/09/21(火)19:46:18 No.848301708

それもこれも孫ぬに才能があれば良かっただけの話なんぬ でもなかったからこの工房はこれで終わりなんぬ

127 21/09/21(火)19:46:31 No.848301786

しかし今どき職人の手作り商品でもシェア争いが起こるんぬなー

128 21/09/21(火)19:46:37 No.848301807

>実家が乗っ取ろうとしてますとかどんな神経してたら孫ぬに言えるんぬ 言わなきゃなんもならんぬ

129 21/09/21(火)19:46:38 No.848301816

まあでも孫ぬといやいやエロい流れになるのはちょっと股間に来るんぬ

130 21/09/21(火)19:47:08 No.848301985

もしかして孫ぬって雌孫ぬなんぬ?

131 21/09/21(火)19:47:09 No.848301997

中国は恐ろしいな

132 21/09/21(火)19:47:25 No.848302073

>もうここまで来たら孫ぬとスレぬの年齢も必要なんぬ >雌ぬの年齢もいる気がするんぬ ぬ30前半なんぬ 孫ぬは20代半ばなんぬ 雌ぬは20代前半なんぬ

133 21/09/21(火)19:47:28 No.848302093

よその工房継ぐ職人作り話これで何ぬん目なんぬ!?

134 21/09/21(火)19:47:48 No.848302184

>まあでも孫ぬといやいやエロい流れになるのはちょっと股間に来るんぬ 村上春樹のような気のないおせっせでも十分楽しめそうなんぬな

135 21/09/21(火)19:48:45 No.848302484

胸のサイズで選ぶんぬ

136 21/09/21(火)19:49:54 No.848302857

>よその工房継ぐ職人作り話これで何ぬん目なんぬ!? 作り話なんだからいくつあってもいいんぬ

137 21/09/21(火)19:49:59 No.848302885

>何の工房なのか設定掘り下げてまたどうぞなんぬ 本職が居たら即行でバレるから無理なんぬなー

138 21/09/21(火)19:50:15 No.848302956

若い悪辣な雌ぬとかヤバいんぬ…浮気されるんぬ… これだけでもう実家ルートが消えるんぬ…

139 21/09/21(火)19:50:25 No.848303012

孫ぬと雌ぬはどっちが好みでどっちがエロい身体つきしてるんぬ? ハメてから冷静になって考えるのもありなんぬよ? ヤれば情も湧くし事態が好転する可能性もあるんぬ

140 21/09/21(火)19:50:36 No.848303074

どっちに転んでもクソなんぬ 一回そこの工房孫ぬと話し合って畳んで実家の影響及ばない土地で工房立て直すのが一番な気がしてきたんぬ

141 21/09/21(火)19:50:46 No.848303137

またお前か そんなに自分語りしてーのかよ…

142 21/09/21(火)19:51:34 No.848303397

孫ぬと仲直りするのが一番収まりはいいんぬ

143 21/09/21(火)19:52:43 No.848303806

老師に10年師事して立て直して見送ってる時点で孫の権利が血の繋がり程度でしかないんぬ 詰みの状態で嫌味しか言えない現状なら早めに状況動かして楽にしてやるんぬ

144 21/09/21(火)19:53:04 No.848303941

>孫ぬと仲直りするのが一番収まりはいいんぬ 仲は悪くはないんぬ ただ孫ぬからするとぬはコンプレックスなんぬ そういうところが随所にあって困るんぬ

145 21/09/21(火)19:53:25 No.848304080

20台ならいくらでも教えてあげなよ

146 21/09/21(火)19:53:26 No.848304091

ここで聞いて何がしたいのかわからん

147 21/09/21(火)19:54:23 No.848304454

またこの話かよ クオリティ低いからもうやめたら?

148 21/09/21(火)19:54:34 No.848304517

>20台ならいくらでも教えてあげなよ 心が折れてるんぬ もう私では無理なんぬって言われたんぬ

149 21/09/21(火)19:54:36 No.848304527

なんか聞いたことある話なん

150 21/09/21(火)19:55:10 No.848304746

スレ「」管理していいよ

151 21/09/21(火)19:55:13 No.848304777

>ぬ30前半なんぬ 孫ぬは20代半ばなんぬ 雌ぬは20代前半なんぬ 何の問題もないんぬ 老師キャッツに義理通すにも実家と付き合って行くにも孫ぬと結婚する以外選択肢はないんぬ 孫ぬと結婚せずに実家に逆らうって周りから見ても意味不明で怖くないかぬ?

152 21/09/21(火)19:55:45 No.848304998

孫ぬの年齢がもうちょっと進めば葛藤をなんとか消化できそうなものだけど 自分では無理ってことを頭では受け入れられてるんだろうけど 心では納得しきれてないんだろうな

153 21/09/21(火)19:56:10 No.848305173

>心が折れてるんぬ >もう私では無理なんぬって言われたんぬ だからお前はだめなんだ

154 21/09/21(火)19:56:57 No.848305441

ちなみに孫ぬのご両親は?

155 21/09/21(火)19:57:13 No.848305539

孫ぬとの結婚は孫ぬの気持ちもあるからそんな簡単に出来る事じゃないと思うんぬな でもまぁ雇われ社長みたいな感じで勤め上げれば良いんじゃないかぬ?

156 21/09/21(火)19:57:43 No.848305711

>>心が折れてるんぬ >>もう私では無理なんぬって言われたんぬ >だからお前はだめなんだ 最初はすぐぬをおいこしてみせますんぬ!って気合い入ってた真面目な雌ぬだったんぬ

157 21/09/21(火)19:58:15 No.848305887

最初は愛のない結婚でも後からついてくるものなんぬ やってみると案外うまくいくものなんぬな

158 21/09/21(火)19:58:15 No.848305889

実家ガン無視だけで済みそうなんぬ?

159 21/09/21(火)19:58:25 No.848305955

実家をぬの実力で潰すのは難しいぬ? 伝統芸能とか無形文化財とかだと難しいかぬ…

160 21/09/21(火)19:58:58 No.848306147

その職人がどうたら次男でどうたらって設定擦りすぎだろ

161 21/09/21(火)19:59:00 No.848306163

心折れた雌ぬを好き放題に…

162 21/09/21(火)19:59:34 No.848306353

>実家をぬの実力で潰すのは難しいぬ? >伝統芸能とか無形文化財とかだと難しいかぬ… かなり茨の道なんぬ

163 21/09/21(火)19:59:42 No.848306403

とりあえず寿司屋で想像してみたんぬ

164 21/09/21(火)20:00:04 No.848306533

読み方間違えて家系ラーメンの話かと思った

165 21/09/21(火)20:00:33 No.848306707

>設定擦り 設定って擦るもんなんぬなー

166 21/09/21(火)20:00:34 No.848306716

聞いてる限りなんかの拍子に孫に追い出されそうなんぬ…

↑Top