虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 人間じ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/21(火)18:59:01 No.848286429

    人間じゃなくてモンスター的なやつを撃つ感じのFPSでいいのないかな… できればPS4で…

    1 21/09/21(火)18:59:35 No.848286609

    エイリアン:ファイアチーム エリート

    2 21/09/21(火)18:59:45 No.848286673

    おいどうするんだスレ終わったぞ

    3 21/09/21(火)18:59:48 No.848286690

    それこそTPSだけど新作のって先に言われた

    4 21/09/21(火)19:00:09 No.848286826

    FPSならプレデターハンティンググラウンド?

    5 21/09/21(火)19:00:39 No.848287001

    FPSじゃなきゃって言うならともかくエイリアンはFPS以外その要素は満たしてるな

    6 21/09/21(火)19:00:59 No.848287093

    DOOM

    7 21/09/21(火)19:01:59 No.848287425

    DOOMはわりと人だったものを撃つしどうかな…

    8 21/09/21(火)19:02:40 No.848287650

    クライシスとか…ちょっと人撃つけど…

    9 21/09/21(火)19:03:52 No.848288027

    フォールアウトは合衆国に巣食うミュータント共を撃てるぞ

    10 21/09/21(火)19:05:13 No.848288422

    kf2

    11 21/09/21(火)19:05:26 No.848288494

    エイリアンのゲームでてたんだ… 一人でも楽しいかな

    12 21/09/21(火)19:06:43 No.848288886

    エイリアンは暗い部屋でヘッドホンでやると没入感凄いよ

    13 21/09/21(火)19:07:07 No.848289005

    >エイリアンのゲームでてたんだ… >一人でも楽しいかな 楽しめる まぁ間違いなく他の人が助けてくれるけど

    14 21/09/21(火)19:07:41 No.848289196

    なんでキリングフロアー2が出てないんだ 傑作なのに

    15 21/09/21(火)19:07:53 No.848289267

    >エイリアンのゲームでてたんだ… >一人でも楽しいかな お前のピンチは俺が救う!!!!!みたいな感じのイケメン海兵隊がわんさか来るぞ

    16 21/09/21(火)19:10:55 No.848290219

    WRATHいいよ 見た目超今風だけど

    17 21/09/21(火)19:11:18 No.848290345

    Destiny2

    18 21/09/21(火)19:11:22 No.848290373

    Destiny2無料だしやってみたら

    19 21/09/21(火)19:11:37 No.848290444

    >楽しめる >まぁ間違いなく他の人が助けてくれるけど >お前のピンチは俺が救う!!!!!みたいな感じのイケメン海兵隊がわんさか来るぞ プラス入ってないから来ないな! エイリアンは1より2が好きなのですごい気になる

    20 21/09/21(火)19:14:25 No.848291393

    アウターワールド

    21 21/09/21(火)19:15:29 No.848291742

    サムやってないならサムでいいかもしれないちょっと人だったものがえらい事になってるけど

    22 21/09/21(火)19:15:35 No.848291771

    >なんでキリングフロアー2が出てないんだ >傑作なのに 国内配信されてたん!?

    23 21/09/21(火)19:16:49 No.848292195

    アウターワールドは微妙にヒューマンタイプと戦闘あるぞ でもできればプレイして欲しいぞ

    24 21/09/21(火)19:19:14 No.848293066

    HALOじゃダメなの?

    25 21/09/21(火)19:19:38 No.848293186

    レジスタンス結構好きだったけどシリーズ止まっちゃったな

    26 21/09/21(火)19:19:52 No.848293248

    どうしても我慢できない時は海外垢を作るといい

    27 21/09/21(火)19:20:05 No.848293312

    バケモノもちゃんといるMETROやろうぜ

    28 21/09/21(火)19:20:18 No.848293400

    レジスタンスだっけリベリオンだっけそんなような名前のやつオススメ

    29 21/09/21(火)19:21:02 No.848293645

    アウターワールドも結構楽しそうだな… でもフォールアウト4まあまあ最初の方で投げちゃったので悩む

    30 21/09/21(火)19:21:26 No.848293767

    ボーダーランズシリーズ

    31 21/09/21(火)19:22:43 No.848294155

    アウターワールドはFPSとして考えると微妙だぞ弾薬三種類だけだし

    32 21/09/21(火)19:23:48 No.848294512

    撃つ事がメインじゃないけどモンスター好きならサブノーティカの世界観は気にいるかもしれない

    33 21/09/21(火)19:23:51 No.848294524

    >アウターワールドはFPSとして考えると微妙だぞ弾薬三種類だけだし 本格FPSやりたいぜ!って感じでもないんだ… 銃などで化け物と闘いたい欲求というか

    34 21/09/21(火)19:25:04 No.848294941

    >国内配信されてたん!? アーリーの最初っからずっと買えただろ!?

    35 21/09/21(火)19:25:13 No.848294993

    HALOって宇宙人相手だけどバケモノいたっけ…

    36 21/09/21(火)19:25:27 No.848295076

    今度のシージが宇宙人と戦うんじゃなかった?

    37 21/09/21(火)19:25:57 No.848295228

    >HALOって宇宙人相手だけどバケモノいたっけ… フラッド

    38 21/09/21(火)19:26:19 No.848295340

    >本格FPSやりたいぜ!って感じでもないんだ… これだと簡易版タルコフみたいなSTALKERも微妙になるかな…

    39 21/09/21(火)19:29:14 No.848296316

    TPSも可ならレムナントもいいぞ 一応ソロでもなんとかなる

    40 21/09/21(火)19:30:00 No.848296584

    DOOMの新作は悪魔じゃなかった?

    41 21/09/21(火)19:30:42 No.848296786

    >TPSも可ならレムナントもいいぞ >一応ソロでもなんとかなる ゲームあんまり上手ではないので何とかなるレベルだとダメかもしれない…

    42 21/09/21(火)19:30:51 No.848296827

    宇宙ドワーフお勧めしたいが残念ながらPS4なかった

    43 21/09/21(火)19:30:53 No.848296841

    ゾンビなら結構あるんじゃない?

    44 21/09/21(火)19:31:24 No.848297009

    >ゾンビなら結構あるんじゃない? ゾンビはどこまで行っても見た目人間だしな

    45 21/09/21(火)19:31:47 No.848297120

    >DOOMの新作は悪魔じゃなかった? 悪魔も モンスターも おじさんには一緒よ

    46 21/09/21(火)19:32:50 No.848297454

    モンハンの世界でSF銃火器使って狩りとか関係なく倒すだけのゲームやりたい モンスターのヘイト管理はモンハン順守で

    47 21/09/21(火)19:33:00 No.848297508

    MarathonとMarathon2 Durandal 古いけど面白いよ

    48 21/09/21(火)19:33:10 No.848297570

    >ゲームあんまり上手ではないので何とかなるレベルだとダメかもしれない… 地球防衛軍でいいんじゃないか? TPSだけどその手のあんまりやらない人にも人気だし

    49 21/09/21(火)19:33:14 No.848297598

    >ボーダーランズシリーズ 人間だろ!ちょっと怪しいけど!

    50 21/09/21(火)19:33:28 No.848297672

    オープンワールド狩猟ゲーム『theHunter: Call of the Wild』で鹿でも撃ってろ

    51 21/09/21(火)19:33:47 No.848297785

    プレデターなんたらハンティングオススメフリプだよ

    52 21/09/21(火)19:34:08 No.848297900

    S.T.A.L.K.E.R.?ってやったことないんだけど何が相手なの?

    53 21/09/21(火)19:34:19 No.848297962

    DOOM Eternalは難易度的に気軽にやりたい人には向いてないから気をつけて

    54 21/09/21(火)19:34:25 No.848298000

    鹿を撃て https://www.youtube.com/watch?v=GnfN8MGm6P8

    55 21/09/21(火)19:34:46 No.848298118

    >人間じゃなくてモンスター的なやつを撃つ感じのFPSでいいのないかな… >できればPS4で… theHunter: Call of the Wildだな

    56 21/09/21(火)19:34:57 No.848298173

    >DOOM Eternalは難易度的に気軽にやりたい人には向いてないから気をつけて 初代?の方は難易度的にどうなんだろうか

    57 21/09/21(火)19:35:15 No.848298267

    FPSモンハンはやりたいな

    58 21/09/21(火)19:36:16 No.848298566

    P.R.E.Y バイオショックが好きだったら間違いなくハマる 敵は一応モンスターしかいないよ

    59 21/09/21(火)19:36:25 No.848298610

    >初代?の方は難易度的にどうなんだろうか まず上下を見れないしジャンプも無いのをどう思うかだ

    60 21/09/21(火)19:37:04 No.848298821

    >S.T.A.L.K.E.R.�ってやったことないんだけど何が相手なの? 人間とミュータント たまに超常現象

    61 21/09/21(火)19:37:31 No.848298967

    >モンハンの世界でSF銃火器使って狩りとか関係なく倒すだけのゲームやりたい え…Evolve…

    62 21/09/21(火)19:37:37 No.848299006

    初代って言ってもそっちの初代じゃないだろ!

    63 21/09/21(火)19:37:44 No.848299049

    theHunter: Call of the Wildかな

    64 21/09/21(火)19:37:48 No.848299071

    DOOMは死ぬのがふつーでゲーム中でもあいつ何回死んでも戻ってくる…扱いな難易度

    65 21/09/21(火)19:38:21 No.848299213

    >モンハンの世界でSF銃火器使って狩りとか関係なく倒すだけのゲームやりたい >モンスターのヘイト管理はモンハン順守で theHunter: Call of the Wildがまさにそんな感じ

    66 21/09/21(火)19:39:03 No.848299433

    メトロ 三作目は大半が人間相手になっちゃうけど

    67 21/09/21(火)19:39:21 No.848299533

    確かにtheHunterのバイソンとかはモンスターみたいなものだけど違わない!?

    68 21/09/21(火)19:39:25 No.848299558

    >theHunter: Call of the Wildがまさにそんな感じ 獲物が見当たらない…見つけても半端なく逃げる…

    69 21/09/21(火)19:39:28 No.848299572

    >モンハン Hunting Simulator 2かな https://www.youtube.com/watch?v=5QU0X5ruJpc

    70 21/09/21(火)19:39:31 No.848299585

    エイリアンはエイリアンが賢いんだっけ

    71 21/09/21(火)19:39:41 No.848299637

    >初代って言ってもそっちの初代じゃないだろ! そっか!ブラスコおじさんの方か!

    72 21/09/21(火)19:40:23 No.848299846

    DOOMエターナルは楽しいけど敵も自分もサクサク死ぬぞ

    73 21/09/21(火)19:40:30 No.848299886

    >S.T.A.L.K.E.R.?ってやったことないんだけど何が相手なの? 戦う相手は人間7:モンスター3くらいの塩梅 モンスターって言ってもほぼ犬みたいな獣も多いからモンスターらしいやつってなると1くらいになるかも

    74 21/09/21(火)19:40:46 No.848299969

    EDFは新規隊員募集中だが

    75 21/09/21(火)19:41:10 No.848300098

    鹿狩りが嫌なら機械獣が闊歩する北欧描く『Generation Zero』かな https://www.youtube.com/watch?v=L6kheRkaT7Q

    76 21/09/21(火)19:42:00 No.848300339

    DOO Mエターナルは楽しいけどDLCの追加敵がとにかくしんどい… 本編のマローダーが癒しになると思わなかった

    77 21/09/21(火)19:42:42 No.848300544

    STALKER最大の敵は暗闇というか恐怖感だから…

    78 21/09/21(火)19:42:56 No.848300615

    >>国内配信されてたん!? >アーリーの最初っからずっと買えただろ!? マジか ストアじゃ見つけられないからなんか方法があるのか知らんかった…

    79 21/09/21(火)19:42:57 No.848300626

    スティールクロニクル!

    80 21/09/21(火)19:43:50 No.848300897

    >初代って言ってもそっちの初代じゃないだろ! 2016の方なら難易度は程よく暴れられる程度と言って良いと思う というかエターナルがマリオに対するマリオ2的な容赦のなさというか

    81 21/09/21(火)19:43:52 No.848300912

    >モン それならSF銃ででっかい恐竜を狩りまくるSecond Extinctionかな https://www.youtube.com/watch?v=Ab6puVHbAcg

    82 21/09/21(火)19:44:14 No.848301037

    >初代スタルカー最大の敵は戦利品ぶち込んだ拠点に近づいた時の読み込み時間

    83 21/09/21(火)19:44:19 No.848301071

    敵が人型だとなんかあんまり気持ちよくぶっ壊せないというのは正直あるよね ヘッドショットってシステムとFPSの相性がいいんだろうけど

    84 21/09/21(火)19:44:30 No.848301120

    FPS+ハクスラRPGだけどボーダーランズは? 人型の敵もいるけど人型なだけで知能はそこらのモンスター並みなのが殆どだし

    85 21/09/21(火)19:45:33 No.848301459

    >モンハンの世界でSF銃火器使って狩りとか関係なく倒すだけのゲームやりたい >モンスターのヘイト管理はモンハン順守で それならモンスターハンターシリーズなんかどうだろう

    86 21/09/21(火)19:45:43 No.848301527

    >FPS+ハクスラRPGだけどボーダーランズは? >人型の敵もいるけど人型なだけで知能はそこらのモンスター並みなのが殆どだし 人形から離れてるほうが今の気分的には嬉しいかなって…

    87 21/09/21(火)19:46:21 No.848301735

    化け物みたいな耐久力の暴徒にエアガンで立ち向かうDivisionをよろしくおねがいします

    88 21/09/21(火)19:46:30 No.848301783

    せっかく提案してもらってるんだから全レスしろスレ「」

    89 21/09/21(火)19:46:50 No.848301885

    >スティールクロニクル! ボダブレみたいに家庭機にきてくれませんかね...

    90 21/09/21(火)19:47:21 No.848302054

    >モンハンの世界でSF銃火器使って狩りとか関係なく倒すだけのゲームやりたい >モンスターのヘイト管理はモンハン順守で ピースウォーカーのモンハンコラボミッションやれば?

    91 21/09/21(火)19:47:44 No.848302170

    Red Dead Redemption2

    92 21/09/21(火)19:47:45 No.848302178

    リターナル面白いよ!って思ったけどTPSだしそもそもPS5だった

    93 21/09/21(火)19:48:00 No.848302246

    >モンハンの世界でSF銃火器使って狩りとか関係なく倒すだけのゲームやりたい >モンスターのヘイト管理はモンハン順守で モンハンやってろ

    94 21/09/21(火)19:48:10 No.848302307

    レジェンズだっけ 人狼とかミノタウロスと戦うやつ

    95 21/09/21(火)19:48:12 No.848302317

    銃火器でモンスター狩るのは本家のボウガンややら見るに面白くするの難しいんだろうなって

    96 21/09/21(火)19:48:16 No.848302334

    ここまでレジスタンスなし

    97 21/09/21(火)19:48:28 No.848302393

    >化け物みたいな耐久力の暴徒にエアガンで立ち向かうDivisionをよろしくおねがいします なんでヘッショしても死なないんです?

    98 21/09/21(火)19:48:38 No.848302445

    シージでl4dみたいなモード来るとか聞いた

    99 21/09/21(火)19:49:01 No.848302567

    まあDOOMでいいな

    100 21/09/21(火)19:49:01 No.848302570

    ネトゲでエイリアンと人間に別れて戦うやつあったよね 人間は装備を買い替えてエイリアンは進化して

    101 21/09/21(火)19:49:03 No.848302582

    >銃火器でモンスター狩るのは本家のボウガンややら見るに面白くするの難しいんだろうなって theHunter: Call of the Wild

    102 21/09/21(火)19:49:10 No.848302621

    ボーダーランズは人権がないだけでもろ人間じゃん

    103 21/09/21(火)19:49:21 No.848302684

    スレッドを立てた人によって削除されました スレ「」ですがtheHunter: Call of the Wildを試してみます 皆ありがとう

    104 21/09/21(火)19:49:34 No.848302752

    今度出るSTALKERとかどうだろう 敵はたぶんだいたい放射能で変異したやつらだから人間ではない

    105 21/09/21(火)19:49:40 No.848302780

    それモンスター出てこねえぞ

    106 21/09/21(火)19:49:48 No.848302821

    2はやった事無いけどKFは死ぬほどしてたな…

    107 21/09/21(火)19:50:20 No.848302983

    ボリューム少ないけどPS4で機械モンスターと戦うFPSあるよね

    108 21/09/21(火)19:50:26 No.848303024

    そんな感じのスチームであったけど 撃つんじゃなくて接近戦で殴るばかりだし モンスターがネズミばっかとか賛否両論の評価になってた

    109 21/09/21(火)19:51:35 No.848303399

    モンハンっぽいFPSつったらARK: Survival Evolvedっしょ

    110 21/09/21(火)19:51:55 No.848303524

    GENERATION ZEROは割とおすすめ

    111 21/09/21(火)19:52:14 No.848303636

    >>化け物みたいな耐久力の暴徒にエアガンで立ち向かうDivisionをよろしくおねがいします >なんでヘッショしても死なないんです? 幕末の人間が刀で斬られてもなかなか死なないのと同じです

    112 21/09/21(火)19:52:19 No.848303675

    >そんな感じのスチームであったけど >撃つんじゃなくて接近戦で殴るばかりだし >モンスターがネズミばっかとか賛否両論の評価になってた VERMINTIDEプレイしてそんな文句言うやつは間違いなく未プレイ者だから無視しろそんなの

    113 21/09/21(火)19:52:25 No.848303706

    >ボリューム少ないけどPS4で機械モンスターと戦うFPSあるよね Generation zeroかな 1人でやっても面白いのかあれ

    114 21/09/21(火)19:53:09 No.848303973

    >スレ「」ですがtheHunter: Call of the Wildを試してみます 風向きに気を付けて足跡や血を追跡しながら狩るのは面白いぞ あと向こうから襲ってくる野生動物もいるからアイツらはモンスターみてぇなもんだ

    115 21/09/21(火)19:53:26 No.848304097

    なんとかプラネットってあったろ

    116 21/09/21(火)19:53:32 No.848304135

    L4Dの続編みたいなやつ出るからそれやろう

    117 21/09/21(火)19:53:34 No.848304149

    serious samって言おうと思ったけどこれ日本で買えるのか? ストアにはあるっぽいが

    118 21/09/21(火)19:53:34 No.848304151

    モンハン風のシューターで新作つったらOUTRIDERSでしょ https://www.youtube.com/watch?v=9MZi7PhhUTk これを買っとけスレ「」は

    119 21/09/21(火)19:53:34 No.848304155

    >VERMINTIDEプレイしてそんな文句言うやつは間違いなく未プレイ者だから無視しろそんなの そうそうそれの2 安いしグラもいいから興味あった

    120 21/09/21(火)19:53:38 No.848304181

    俺も人と争うのもう嫌だなと思ってPvEのやつ色々探したけど行きついたのは地球防衛軍だったよ あれはあれで楽しいけどもうちょっと違うのやりたい

    121 21/09/21(火)19:54:00 No.848304300

    >モンハン風のシューターで新作つったらOUTRIDERSでしょ >https://www.youtube.com/watch?v=9MZi7PhhUTk >これを買っとけスレ「」は いえ、まずはtheHunter: Call of the Wildにします

    122 21/09/21(火)19:54:13 No.848304386

    >モンハン風のシューターで新作つったらOUTRIDERSでしょ 人がいない… ソロ遠征辛い…

    123 21/09/21(火)19:54:23 No.848304455

    ここでいう人間じゃなくてってのはネット対戦じゃなくてって意味合いじゃないのか?

    124 21/09/21(火)19:54:45 No.848304582

    >今度出るSTALKERとかどうだろう >敵はたぶんだいたい放射能で変異したやつらだから人間ではない 過去3作からよっぽど方向転換してない限り2も基本は人間が敵じゃねえかな…

    125 21/09/21(火)19:55:10 No.848304748

    >>VERMINTIDEプレイしてそんな文句言うやつは間違いなく未プレイ者だから無視しろそんなの >そうそうそれの2 >安いしグラもいいから興味あった WarHummerファンなら買いだけどファンじゃないなら結構ハードコア寄りの難易度で厳しいぞ

    126 21/09/21(火)19:56:05 No.848305138

    Warhammerは40kの方が好きなんだけどそっちのFPS全然出ないんだよね…

    127 21/09/21(火)19:56:15 No.848305195

    BIOMUTANTなら欲求満たせると思うんだよな ただつまらなくはないがそこまで面白くもないし色々粗削りな面が目立つのであんまり勧められない 俺は気付いたら100時間超えていたが

    128 21/09/21(火)19:56:28 No.848305269

    ヴァーミンタイド1回やったけど三半規管弱くてめちゃくちゃ酔ったんだよな… ヤワな俺には無理だった

    129 21/09/21(火)19:57:23 No.848305604

    ソウルライクのFPSゲームがPS4でも出てた気がする スチムーで買った時は英語しかなかったし積んじゃったけどなんだっけ

    130 21/09/21(火)19:57:35 No.848305673

    >>モンハン風のシューターで新作つったらOUTRIDERSでしょ >>https://www.youtube.com/watch?v=9MZi7PhhUTk >>これを買っとけスレ「」は >いえ、まずはtheHunter: Call of the Wildにします スレ「」の決意は硬かった

    131 21/09/21(火)19:57:56 No.848305792

    スレ「」ですがtheHunter: Call of the Wildでファイナルアンサーです 終了

    132 21/09/21(火)19:58:19 No.848305915

    それ気軽に途中でやめらんないぞ よくも悪くも

    133 21/09/21(火)19:58:22 No.848305938

    さっきスレ「」にレス消されてた語り?

    134 21/09/21(火)19:58:31 No.848305984

    そんな変な自演して何がしたいんだ