21/09/21(火)18:48:54 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/21(火)18:48:54 No.848283166
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/09/21(火)18:49:42 No.848283412
鳥取と島根に超えられない壁が
2 21/09/21(火)18:50:14 No.848283574
鳥取は優秀だな
3 21/09/21(火)18:50:22 No.848283614
兵庫は鳥取にちょっと分けてやれよ
4 21/09/21(火)18:50:49 No.848283748
大分少ないな
5 21/09/21(火)18:51:30 No.848283972
四国なんて終息してるじゃん
6 21/09/21(火)18:52:03 No.848284144
>兵庫は鳥取にちょっと分けてやれよ えっ!兵庫から鳥取に大規模移住を!
7 21/09/21(火)18:52:16 No.848284226
いきなり落ち着いたな
8 21/09/21(火)18:52:40 No.848284354
兵庫は姫路と神戸以外何もないから鳥取とは繋がってないんだ
9 21/09/21(火)18:52:51 No.848284417
ほんと人口に対する沖縄の数がやべぇな
10 21/09/21(火)18:53:13 No.848284544
どうせ検査数が減ったとかでしょ
11 21/09/21(火)18:53:18 No.848284562
但馬因幡ってゲームでも無視されがちだよね
12 21/09/21(火)18:53:26 No.848284600
観光地はもうしょうがないんじゃね?
13 21/09/21(火)18:53:56 No.848284763
このまま冬までみんな理性的ならいいけど今年の年末は今までの反動でみんな旅行とか行きまくりそうだな…
14 21/09/21(火)18:53:58 No.848284778
だが田舎は見つかったようだぜ
15 21/09/21(火)18:54:06 No.848284823
>>兵庫は鳥取にちょっと分けてやれよ >えっ!兵庫から鳥取に大規模移住を! 兵庫の日本海側も対して変わらんやろ
16 21/09/21(火)18:54:24 No.848284935
鳥取もいちおう観光地だろ
17 21/09/21(火)18:54:38 No.848285015
>ほんと人口に対する沖縄の数がやべぇな ちょっと前までその10倍いたんだ それと比べたら余裕やぞ余裕
18 21/09/21(火)18:54:48 No.848285052
中国最強の鳥取
19 21/09/21(火)18:55:14 No.848285185
沖縄は人口あたりでいえば東京の二倍ぐらい感染者いるのでやばい
20 21/09/21(火)18:55:19 No.848285202
やるかGoto鳥取
21 21/09/21(火)18:55:36 No.848285291
>このまま冬までみんな理性的ならいいけど今年の年末は今までの反動でみんな旅行とか行きまくりそうだな… 旅行先で陽性発覚!観光地は死ぬ!
22 21/09/21(火)18:55:38 No.848285306
>どうせ検査数が減ったとかでしょ それだけ検査受ける人が減ってるってことじゃん
23 21/09/21(火)18:56:32 No.848285589
島根都会だったのか
24 21/09/21(火)18:56:56 No.848285748
北海道は札幌以外はほぼ0?
25 21/09/21(火)18:57:03 No.848285782
ガハハ!勝ったな!
26 21/09/21(火)18:57:13 No.848285827
小さい数字でも人口差がしっかり出るんだな
27 21/09/21(火)18:57:29 No.848285918
>鳥取と島根に超えられない壁が https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/images/last_week.jpg と言ってもここ1週間の人口あたりだと島根の方が少ないんだ
28 21/09/21(火)18:58:58 No.848286412
鳥取県民は貴族ぞえっ!穢らわしい!来るでない!
29 21/09/21(火)18:59:13 No.848286486
うわぁ急に落ち着くなぁ!?
30 21/09/21(火)18:59:28 No.848286570
ワクチン効果絶大
31 21/09/21(火)18:59:40 No.848286637
未だ接種1回目が回ってこない地域あるのに収束宣言は早すぎる 聞いた限り最遅は10月に1回目とか
32 21/09/21(火)18:59:54 No.848286719
増えるときも減る時も指数関数的なんだね
33 21/09/21(火)19:00:02 No.848286770
そして油断したところにドーン!!
34 21/09/21(火)19:00:09 No.848286827
ワクチンと緊急事態の合わせ技ってこんなに効くんだな
35 21/09/21(火)19:00:18 No.848286870
鳥取は人類の希望
36 21/09/21(火)19:00:21 No.848286896
>未だ接種1回目が回ってこない地域あるのに収束宣言は早すぎる >聞いた限り最遅は10月に1回目とか 遅いところに合わせてたらいつまでも変わらないからな
37 21/09/21(火)19:00:50 No.848287046
ワクチンが一年早いか 更に一年延期しとけばオリンピック楽しかったろうによ!
38 21/09/21(火)19:01:07 No.848287129
正直人出は減ってる感じまったくしねえんだが不思議
39 21/09/21(火)19:01:11 No.848287158
早く沖縄行きたいから0人になって
40 21/09/21(火)19:01:13 No.848287167
山形だって鳥取間近だし!
41 21/09/21(火)19:01:14 No.848287174
大都会の岡山で3人とかもう大勝利じゃないか
42 21/09/21(火)19:01:15 No.848287177
島根が次の首都か
43 21/09/21(火)19:01:21 No.848287215
やっぱりすごいぜ…ワクチン!
44 21/09/21(火)19:01:25 No.848287229
他所の国のデータ見る限りだとワクチン接種進んだあとどっかでまた増えるタイミング確実に来るからまだまだ油断は禁物だな
45 21/09/21(火)19:01:47 No.848287348
>北海道は札幌以外はほぼ0? 36人中26人が札幌 あとは小樽4とか釧路2とか
46 21/09/21(火)19:01:53 No.848287388
できれば反ワクチンが死滅するまでは続いて欲しいが厳しいかな
47 21/09/21(火)19:01:56 No.848287400
tokyoようやく病床空き始めたよ
48 21/09/21(火)19:01:57 No.848287411
宣言の効果は減ってもそれを補う形でワクチンが無双している
49 21/09/21(火)19:02:05 No.848287465
いきなり減りすぎてビビるわぁ
50 21/09/21(火)19:02:15 No.848287520
冬になって感染症が流行しやすい時期になるからそこでまた上がってくるかな… 今年はインフルが猛威を振るう可能性もあると聞いて怖い
51 21/09/21(火)19:02:47 No.848287693
今月末に一斉に宣言解除された後どうなるかがポイントだと思う
52 21/09/21(火)19:02:49 No.848287705
> 増えるときも減る時も指数関数的なんだね 感染症は理論的にそういうものだ それを前提に対策をしてる…はず
53 21/09/21(火)19:03:12 No.848287809
東北の少なさは開けてなさかな…と宮城見て思ったけど青森も同じぐらいなんだな どうした青森何もないだろ…
54 21/09/21(火)19:03:16 No.848287830
専門家もなんで減ってるのかよく分からないから減少傾向を維持するためにも基本の徹底を!ってニュースキャスターがいってて偉いなと思った
55 21/09/21(火)19:03:21 No.848287852
>いきなり減りすぎてビビるわぁ オリンピック前に感染した連中が一斉に限界来たっぽい
56 21/09/21(火)19:03:31 No.848287903
δ株をお忘れでないかい?
57 21/09/21(火)19:04:07 No.848288098
コロナを理由に排除した手乾かすマシンとか諸々は復活するのかな 全然コロナ関係なかったのに
58 21/09/21(火)19:04:12 No.848288125
δのあとのμとかはどうなったの?
59 21/09/21(火)19:04:18 No.848288156
これを見ておバカさんたちがまた旅行やらパーティーやらして増えるんだろ わかるよ
60 21/09/21(火)19:04:28 No.848288213
まあオリンピック終わったしもう4桁はいかんだろ…
61 21/09/21(火)19:04:33 No.848288232
>ワクチンが一年早いか >更に一年延期しとけばオリンピック楽しかったろうによ! 俺もそう思ってたしもっと大事になるかと思ってたけど割と問題なかったなって印象だ
62 21/09/21(火)19:04:33 No.848288233
急に減るもんなんだな
63 21/09/21(火)19:04:46 No.848288294
岡山何でそんなに少ないの…
64 21/09/21(火)19:05:09 No.848288401
医者や政府は一番やべー事態を想定して備えてなきゃならんのだが この国だと何故か不安を煽るな!とか言う馬鹿が政府側にいるのが辛いな
65 21/09/21(火)19:05:23 No.848288480
>岡山何でそんなに少ないの… 鳥取島根は馬鹿にできないレベルの田舎だから
66 21/09/21(火)19:05:28 No.848288510
>俺もそう思ってたしもっと大事になるかと思ってたけど割と問題なかったなって印象だ オリンピック株的な何かができると思ったけどそんなことなかったね…
67 21/09/21(火)19:05:47 No.848288601
今のところ感染の波が来るたびに前回の波より増えてきてるから全く気が休まらないわ 今年の冬はどうなることやら
68 21/09/21(火)19:05:51 No.848288620
鳥取すげぇ
69 21/09/21(火)19:06:02 No.848288678
>この国だと何故か不安を煽るな!とか言う馬鹿が政府側にいるのが辛いな フフフ果たしてそれは日本だけかな…
70 21/09/21(火)19:06:47 No.848288907
そういやフジロックとか海物語とかで感染した人はもう治ったのかな
71 21/09/21(火)19:06:49 No.848288913
これならクリスマスまでには終わるな
72 21/09/21(火)19:07:05 No.848288994
このままいくとコミケ普通に開催しそうだな 原稿進めておかないと…
73 21/09/21(火)19:07:07 No.848289008
この冬インフルエンザが流行るか楽しみ
74 21/09/21(火)19:07:12 No.848289031
>医者や政府は一番やべー事態を想定して備えてなきゃならんのだが >この国だと何故か不安を煽るな!とか言う馬鹿が政府側にいるのが辛いな 自粛しすぎたらマジで経済死ぬし おっかなびっくり両輪回していかんといけないんだから地震や津波みたいに最大想定してりゃ大丈夫ってわけにも行かん
75 21/09/21(火)19:07:23 No.848289093
海外は反対派がコロナで死亡してやっぱワクチン打った方がいいわ…って 遺言残してるのがコントすぎる
76 21/09/21(火)19:07:26 No.848289113
基本的には新しい株が入ってきて波が来るから水際対策しっかりしてたらこのまま減っていく
77 21/09/21(火)19:07:42 No.848289201
オリンピックもう一年延期は仕組み的に無理だったろうけど やったものは仕方がない
78 21/09/21(火)19:07:43 No.848289205
WHOのトップも人人感染はないとかパンデミックに値しないとか言ってたしな
79 21/09/21(火)19:07:49 No.848289245
今冬には終結ですよ!
80 21/09/21(火)19:07:53 No.848289264
3発目の効果はやく見せてちょうだい!
81 21/09/21(火)19:08:17 No.848289405
爆発からの収束が早すぎて自滅遺伝子でも仕込んでたのかとか思っちゃう
82 21/09/21(火)19:08:19 No.848289415
五輪終わってしばらく経ってようやくみんな正気に戻ったな もうあと年末年始くらいしかみんな馬鹿になるようなイベントも無いししばらく安心だ
83 21/09/21(火)19:08:25 No.848289426
国体やればよかったのにな
84 21/09/21(火)19:08:28 No.848289438
でもマスク無しの生活に戻れるかなぁ もうパンツと同じくらい必須の装備じゃん
85 21/09/21(火)19:08:33 No.848289475
>遺言残してるのがコントすぎる 反対派ってそんなもんだからなぁ せいぜい馬鹿晒して反面教師になってくれって感じだわ
86 21/09/21(火)19:08:57 No.848289599
>オリンピックもう一年延期は仕組み的に無理だったろうけど >やったものは仕方がない 見に行きたかった
87 21/09/21(火)19:08:57 No.848289605
>海外は反対派がコロナで死亡してやっぱワクチン打った方がいいわ…って >遺言残してるのがコントすぎる このコントまあまああったよな
88 21/09/21(火)19:09:17 No.848289697
この一年で知り合いが3人無職になった コロナ警戒しろばっか言ってたらその後の立て直しが地獄になる
89 21/09/21(火)19:09:30 No.848289765
ワクチン2回終えた人が全人口の50%こえたらこれなんだからほんとにびっくりするぐらい効果あるな…
90 21/09/21(火)19:09:38 No.848289799
マスク便利だよね人と会う時
91 21/09/21(火)19:10:03 No.848289936
髭剃り忘れても気楽な生活になってる
92 21/09/21(火)19:10:07 No.848289949
>でもマスク無しの生活に戻れるかなぁ >もうパンツと同じくらい必須の装備じゃん 戻るよ
93 21/09/21(火)19:10:20 No.848290028
髭剃り忘れた日もマスクがあると大丈夫
94 21/09/21(火)19:10:26 No.848290069
個人的には早くマスクつけなくてもいい世界に戻って欲しい 戻らないほうがインフルとかも死んだままなんだろうけど
95 21/09/21(火)19:10:30 No.848290091
基本的に病気の根絶に有効なのはクスリじゃなくてワクチンだからな
96 21/09/21(火)19:10:34 No.848290111
>でもマスク無しの生活に戻れるかなぁ >もうパンツと同じくらい必須の装備じゃん フルチン生活始めてみればいいじゃない
97 21/09/21(火)19:10:35 No.848290117
むしろマスクに引っかかって不快だから以前よりちゃんと髭剃るようになったぞ俺
98 21/09/21(火)19:10:36 No.848290118
皮膚弱いからマスクのおかげでヒゲ軽く剃るだけで良くなってありがたい…
99 21/09/21(火)19:10:56 No.848290225
減る原因が不明過ぎる…
100 21/09/21(火)19:10:58 No.848290241
コロナ収束しても今後マスクしてて咎められるような事はないと思う
101 21/09/21(火)19:10:59 No.848290249
マスク外してもいいんだけど つけてても変な目で見られない世界にはなってほしい
102 21/09/21(火)19:11:02 No.848290269
マスク必須じゃなくなる前に歯の着色汚れ落としとかないと…
103 21/09/21(火)19:11:02 No.848290271
三連休の結果が出てくるのは来週~再来週くらいか
104 21/09/21(火)19:11:15 No.848290330
>髭剃り忘れた日もマスクがあると大丈夫 髭すごい伸びちゃった シェーバーでそれない…
105 21/09/21(火)19:11:24 No.848290381
元々年中マスクマンだったから問題ない
106 21/09/21(火)19:11:41 No.848290458
沖縄はちょっと前のニュースで東京で息子がコロナに罹ったからってかーちゃんが世話しに上京してたりして こりゃ感染収まらないな…って思ったな
107 21/09/21(火)19:11:41 No.848290461
そろそろ伸ばしっぱなしの髪も切るか…
108 21/09/21(火)19:11:45 No.848290487
>減る原因が不明過ぎる… ワクワクチンチンしてたろ!?
109 21/09/21(火)19:11:46 No.848290501
仕事中常に欠伸してるから多少なりとも気付かれにくくするのにマスクはとても助かる
110 21/09/21(火)19:12:28 No.848290731
>三連休の結果が出てくるのは来週~再来週くらいか 潜伏期間短くなってるみたいだから来週頭には出てくるんじゃね
111 21/09/21(火)19:12:34 No.848290765
>>減る原因が不明過ぎる… >ワクワクチンチンしてたろ!? だってイスラエルで爆発してるし…
112 21/09/21(火)19:12:43 No.848290820
再来月に大阪でイベントあるから出ようか出まいか迷ってるとこだ まあイベント会場の一部野戦病院になってるんだが
113 21/09/21(火)19:13:09 No.848290969
ワクチンってまじですごいな
114 21/09/21(火)19:13:28 No.848291069
コロナ収束しても消毒マスク生活は辞めなくても良いような気がしてくる インフルやノロ防げるのは助かるよ
115 21/09/21(火)19:13:31 No.848291084
インフルは具合悪い時は出歩かないって本来当たり前の事が守られたからじゃないかな 何で出勤してんの!?って人がゴロゴロ居たし
116 21/09/21(火)19:13:32 No.848291086
コロナ対策って基本は各人の努力に頼るしかないのに「国は何してるんだ!」って言われて大変だなと思った
117 21/09/21(火)19:13:40 No.848291133
>だってイスラエルで爆発してるし… マスク、手洗いうがい、ワクワクチンチン、三蜜回避
118 21/09/21(火)19:13:50 No.848291194
コミケも笑ってはいけないもやれるじゃん
119 21/09/21(火)19:13:55 No.848291218
サーズの時もすぐに消毒液消えたからな…
120 21/09/21(火)19:14:00 No.848291249
グラフ的にはまた年末増えそうに見えるな
121 21/09/21(火)19:14:16 No.848291345
ワクチンが減少の要因とは言えないんだ 次の波のときにワクチンが効いてたんじゃなかったんですか!?って言われるから…
122 21/09/21(火)19:14:35 No.848291450
風邪薬のCMで辛い時にもうひと頑張り! みたいな広告出してたの今思うとイカれた内容だったなって
123 21/09/21(火)19:14:58 No.848291598
日本のアドバンテージはやっぱマスクへの忌避感の薄さだよね
124 21/09/21(火)19:15:03 No.848291616
>髭剃り忘れた日もマスクがあると大丈夫 マスクに引っかかるとイライラするから極力キレイに剃るようにしてる… 外からは見えなくても気になる人は気になるものだこういうのは
125 21/09/21(火)19:15:12 No.848291660
>次の波のときにワクチンが効いてたんじゃなかったんですか!?って言われるから… そんな事言うの馬鹿だけだろ…
126 21/09/21(火)19:15:23 No.848291710
イスラエルは民族関係の問題あるからなぁ
127 21/09/21(火)19:15:32 No.848291755
>日本のアドバンテージはやっぱマスクへの忌避感の薄さだよね あとデブが少ない事
128 21/09/21(火)19:15:48 No.848291851
>日本のアドバンテージはやっぱマスクへの忌避感の薄さだよね アメリカやらイスラエルがダメでもワクワクチンチン+マスクでなんとかなるんじゃないかという期待がある
129 21/09/21(火)19:15:55 No.848291884
ワクチンの良いところは安心が得られるところ 安心あるのとないのとじゃ実際罹った時のメンタルが全然違う
130 21/09/21(火)19:15:58 No.848291907
青森が宮城とタメ張るって何があった クラスターでもあったのかな?
131 21/09/21(火)19:16:10 No.848291970
デブはスーパースプレッダーだった…?
132 21/09/21(火)19:16:16 No.848292015
数年後には毎年のワクチン接種とマスク手洗い消毒が日常になるだろうな
133 21/09/21(火)19:16:21 ID:OnvGf2us OnvGf2us No.848292039
なんか周囲でも大体の人がワクチン打ったって言ってるタイミングで減りだしたけど ワクチンってすごい効くのかもしかして…
134 21/09/21(火)19:16:24 No.848292054
・土足ハグ文化がない ・内向的 ・同調圧力
135 21/09/21(火)19:16:25 No.848292060
変異株の波が来てもワクワクチンチンならちょっと苦しむ位で済むから医療の切迫はもうひと押し無いと無いでしょ
136 21/09/21(火)19:16:30 No.848292098
遊び歩いてる馬鹿が一通り感染したのかな?
137 21/09/21(火)19:16:32 No.848292106
>コロナ収束しても消毒マスク生活は辞めなくても良いような気がしてくる >インフルやノロ防げるのは助かるよ 衛生管理はいつも大事だからな 今後同じようなことが起こらないように気を配って損はない…
138 21/09/21(火)19:17:20 No.848292367
なんだかんだいいつつも機能してるよね緊急事態宣言
139 21/09/21(火)19:17:27 No.848292405
コロナで唐揚げブーム起きてるのが一番謎だ
140 21/09/21(火)19:17:42 No.848292490
>遊び歩いてる馬鹿が一通り感染したのかな? そんなバカでも感染しても受け入れてくれる病院無い報道にはビビったんじゃね?
141 21/09/21(火)19:17:45 No.848292509
今テレビで医者が200-300毎日でてる時点で異常なんですよ!?と言ってて受けるー
142 21/09/21(火)19:18:06 No.848292638
収束してきたから遊びに行っていい?
143 21/09/21(火)19:18:08 No.848292654
>コロナで唐揚げブーム起きてるのが一番謎だ 外食しにくいしおかずに一品となると定番だからじゃない?
144 21/09/21(火)19:18:09 No.848292661
>なんだかんだいいつつも機能してるよね緊急事態宣言 ただ今回は減りはじめまでちょっと時間がかかった
145 21/09/21(火)19:18:14 No.848292698
>コロナで唐揚げブーム起きてるのが一番謎だ 宅飲みが増えたからってめっちゃわかりやすい理由だろう
146 21/09/21(火)19:18:16 No.848292716
色々言われてるけど結局みんなちゃんと対策できてんじゃんってなる
147 21/09/21(火)19:18:37 No.848292840
鳥取って何があるん?
148 21/09/21(火)19:18:49 No.848292911
>宅飲みが増えたからってめっちゃわかりやすい理由だろう んなアル中だらけじゃねえよ
149 21/09/21(火)19:18:55 No.848292948
みんな手を洗うようになったから衛生レベル上がった結果インフルも流行しなくなったけど 普段どんだけ手洗ってなかったんだよ!ってお医者さんが言ってたのでダメだった
150 21/09/21(火)19:19:13 No.848293061
10月入ったマスクしんでいい?
151 21/09/21(火)19:19:25 No.848293120
人類は思った以上にトイレの後手を洗っていなかった
152 21/09/21(火)19:19:36 No.848293173
>色々言われてるけど結局みんなちゃんと対策できてんじゃんってなる 買い出し行くと全然そんな感じしないけどなあ
153 21/09/21(火)19:19:40 No.848293200
>10月入ったマスクしんでいい? むしろこれからしろ
154 21/09/21(火)19:19:40 No.848293201
減ったのはいいんだけどなんで減ったのかわからんのが嫌だ
155 21/09/21(火)19:19:44 No.848293217
>色々言われてるけど結局みんなちゃんと対策できてんじゃんってなる 対策しなかったり陰謀論にハマってたり救えないバカはワクチン摂取率の見込み見てもごく一部だけだったという
156 21/09/21(火)19:19:45 No.848293220
>普段どんだけ手洗ってなかったんだよ!ってお医者さんが言ってたのでダメだった 手洗えって言ったら殺される時代よりマシ
157 21/09/21(火)19:19:50 No.848293240
今二人のオーバースロー感染した中~重症者がいるから外でたら死ぬぞとテレビで言ってた
158 21/09/21(火)19:19:50 No.848293245
>10月入ったマスクしんでいい? 来年までつけて
159 21/09/21(火)19:20:05 No.848293313
波物語やっても全然爆発しなかったな…
160 21/09/21(火)19:20:17 No.848293389
>鳥取って何があるん? 砂
161 21/09/21(火)19:20:23 No.848293431
そろそろ普通の風邪の時期だからな
162 21/09/21(火)19:20:28 No.848293455
アル中としてはみんなわざわざ外で飲まないとダメなのか…とアル中にも種類があると知った
163 21/09/21(火)19:20:41 No.848293533
>波物語やっても全然爆発しなかったな… 一時期大阪抜いてただろ
164 21/09/21(火)19:20:57 No.848293612
インフルの時期を考えると2月くらいまではマスク生活か
165 <a href="mailto:インフル">21/09/21(火)19:21:04</a> [インフル] No.848293660
>みんな手を洗うようになったから衛生レベル上がった結果インフルも流行しなくなったけど 今年はよろしくお願いします!
166 21/09/21(火)19:21:18 No.848293721
調べてみたらコロナ流行る前のインフルさんのキルスコアもすげえな…
167 21/09/21(火)19:21:36 No.848293822
>インフルの時期を考えると2月くらいまではマスク生活か そのへんから花粉症が始まるから春が終わるまではマスク生活かな
168 21/09/21(火)19:21:44 No.848293862
今年乗り切ったらインフル死滅するんじゃないか?
169 21/09/21(火)19:21:52 No.848293899
>今年はよろしくお願いします! 大丈夫?絶滅してない?どこで生きてたの?どこ住み?
170 21/09/21(火)19:21:53 No.848293908
>今年はよろしくお願いします! 今年はまだ無理じゃねえかなあ…
171 21/09/21(火)19:22:41 No.848294146
>大丈夫?絶滅してない?どこで生きてたの?どこ住み? 去年みんなかからなかったからむしろ今年は抗体があんまなくて行けるらしいと聞いた
172 21/09/21(火)19:22:51 No.848294208
>大丈夫?絶滅してない?どこで生きてたの?どこ住み? 実際これまでオフシーズンはどこで生きてたんだろうな
173 21/09/21(火)19:22:59 No.848294243
なんかで今年のインフルは強いみたいな話は見た気がするけど 去年が本当にすごかったからな…完封されてて…
174 21/09/21(火)19:23:11 No.848294305
>>大丈夫?絶滅してない?どこで生きてたの?どこ住み? >実際これまでオフシーズンはどこで生きてたんだろうな 南半球とか
175 21/09/21(火)19:23:11 No.848294308
2週間前は東京2000とか行ってたのに みんなどこ行っちゃったの
176 21/09/21(火)19:23:25 No.848294389
インフルが流行った時にコロナが本当に収束したと言えるのかもしれない
177 21/09/21(火)19:23:32 No.848294431
強いというよりは人間側の防御力が下がった
178 21/09/21(火)19:23:33 No.848294436
熱あるのに出勤しないでくだち…
179 21/09/21(火)19:24:13 No.848294652
>2週間前は東京2000とか行ってたのに >みんなどこ行っちゃったの 21年前から来た人か…
180 21/09/21(火)19:24:33 No.848294768
コロナの建前があるからインフルの疑いとか熱出てる人は仕事しないで家帰れや!が通るならそれはうれしい
181 21/09/21(火)19:24:39 No.848294802
家畜や鳥類が居る限り豚や鳥のインフルがまた人間の間で猛威を振るう可能性はあるからな…
182 21/09/21(火)19:24:58 No.848294911
>>2週間前は東京2000とか行ってたのに >>みんなどこ行っちゃったの >21年前から来た人か… 年じゃなくて人数かと…
183 21/09/21(火)19:25:19 No.848295029
>コロナの建前があるからインフルの疑いとか熱出てる人は仕事しないで家帰れや!が通るならそれはうれしい 建前なんてなくても帰れ
184 21/09/21(火)19:25:20 No.848295034
コロナ禍で育った子供が将来どんな免疫力になってるから気になるな
185 21/09/21(火)19:25:24 No.848295063
オリパラ終わったら落ち着いたな…
186 21/09/21(火)19:25:40 No.848295143
ワクチン接種後の中等~重症患者がどんどん増えてるの怖すぎない?
187 21/09/21(火)19:26:02 No.848295254
ここまで減ったらもう来月は旅行しまくるわ
188 21/09/21(火)19:26:10 No.848295290
>ワクチン接種後の中等~重症患者がどんどん増えてるの怖すぎない? ワクチンの効果が切れてるんだろうな だからこうして3度目を
189 21/09/21(火)19:26:11 No.848295298
正直もう検温に関しちゃずっとやってほしい
190 21/09/21(火)19:26:42 No.848295474
そろそろエッチなお店に行ってマスク無しプレイしていいかな…
191 21/09/21(火)19:26:53 No.848295533
>オリパラ終わったら落ち着いたな… 小池さんがオリパラ前から人出増えてるから関係ねえよ!と言ってるよ 競技場周辺は人竜抑制したから問題なかったと
192 21/09/21(火)19:26:55 No.848295540
ワクチン対抗型コロナこい
193 21/09/21(火)19:26:59 No.848295563
>そろそろエッチなお店に行ってマスク無しプレイしていいかな… 相手に聞け
194 21/09/21(火)19:26:59 No.848295564
岐阜から名古屋に買い物に行くの我慢してたけどそろそろいってもいい? wild1セール中なんだよ
195 21/09/21(火)19:27:05 No.848295599
>対策しなかったり陰謀論にハマってたり救えないバカはワクチン摂取率の見込み見てもごく一部だけだったという あんなのが1%超えてたまるか
196 21/09/21(火)19:27:11 No.848295631
Go toしようや…
197 21/09/21(火)19:27:13 No.848295642
入店前の消毒も!
198 21/09/21(火)19:27:14 No.848295649
>ワクチン接種後の中等~重症患者がどんどん増えてるの怖すぎない? 仮にワクチン接種率が100%になったら中等~重症患者に占めるワクチン接種済み率は100%になるからな
199 21/09/21(火)19:27:30 No.848295728
人竜…ハーフかキメラっぽい
200 21/09/21(火)19:27:35 No.848295756
ノーマスクは一般性癖
201 21/09/21(火)19:27:44 No.848295803
>競技場周辺は人竜抑制したから問題なかったと これからは人竜が解放されるんです!?
202 21/09/21(火)19:27:51 No.848295836
>>そろそろエッチなお店に行ってマスク無しプレイしていいかな… >相手に聞け でも俺最近気がついたんだけどマスクフェラ好きだよ
203 21/09/21(火)19:27:51 No.848295840
来月チンチン2回目だから副反応終わったら絶対旅行行ってやる もう我慢できねえ豪遊だ
204 21/09/21(火)19:27:56 No.848295864
一時期の三重はなんだったのあれ毎日500人増えてた
205 21/09/21(火)19:28:15 No.848295977
向こう10年はマスクする生活になるのか
206 21/09/21(火)19:28:16 No.848295994
コロナすげえ減ったな
207 21/09/21(火)19:28:20 No.848296011
>>ワクチン接種後の中等~重症患者がどんどん増えてるの怖すぎない? >仮にワクチン接種率が100%になったら中等~重症患者に占めるワクチン接種済み率は100%になるからな 数字の罠に引っかかってしまったってこと?
208 21/09/21(火)19:28:20 No.848296013
>>競技場周辺は人竜抑制したから問題なかったと >これからは人竜が解放されるんです!? 人竜競技見たい
209 21/09/21(火)19:28:23 No.848296034
>人竜…ハーフかキメラっぽい 指が4本でおかっぱのお団子好きがいる種族…
210 21/09/21(火)19:28:30 No.848296086
マスクとかいちいち気にしないといけないから今風俗いきたくない… 気兼ねなくベロチューしたい…
211 21/09/21(火)19:28:36 No.848296111
>競技場周辺は人竜抑制したから問題なかったと やはりマムクートは排除すべきか…
212 21/09/21(火)19:28:37 No.848296122
>ワクチン接種後の中等~重症患者がどんどん増えてるの怖すぎない? どんどん増えてる(累計5人)
213 21/09/21(火)19:28:43 No.848296166
20から50代の60%にワクチン2回接種が現実的なゴールだろうか
214 21/09/21(火)19:28:58 No.848296240
>マスクとかいちいち気にしないといけないから今風俗いきたくない… >気兼ねなくベロチューしたい… 彼女つくればし放題やぞ
215 21/09/21(火)19:29:21 No.848296364
いろんな人に迷惑かかるから必死に自重してるけど そろそろライブで思いっきり声出して声援送りたいんよ…
216 21/09/21(火)19:29:26 No.848296396
疫病退散の儀式が密になるから開催できないとか 伝統もあったもんじゃねえなって
217 21/09/21(火)19:29:29 No.848296416
>20から50代の60%にワクチン2回接種が現実的なゴールだろうか 60%までいけばたぶん日和見ののこり20%はうつだろうから80%はいけそう
218 21/09/21(火)19:29:30 No.848296418
>彼女つくればし放題やぞ マジかよちょっと作ってくるわ サンキューな「」!
219 21/09/21(火)19:29:47 No.848296514
予防接種が行き渡ってマスク手洗い消毒あたり徹底してりゃ外出も旅行ももうそこまで気にするこっちゃねえ
220 21/09/21(火)19:30:58 No.848296877
実家の婆さまが急激に弱ってきたから出来る限り顔は合わせておきたい…
221 21/09/21(火)19:31:34 No.848297056
そもそもまずいのは濃厚接触だからな… で濃厚接触の条件が簡単に揃うのが家族の食事であり会食であり飲み会
222 21/09/21(火)19:31:39 No.848297078
東京そんなにデカくないのに長野と板挟みにされてちっちゃくなってる山梨かわいそ
223 21/09/21(火)19:31:42 No.848297095
ワクチンちんちん行き渡って従来のコロナウィルス程度の症状で収まるようになってくれたら良いんだけどなぁ
224 21/09/21(火)19:31:58 No.848297179
NHKのドキュメント平安時代からやってた東大寺の疫病退散の儀式が出来なくて やべえどうしよう…って焦ってたお坊さん達がシュールすぎた
225 21/09/21(火)19:32:11 No.848297245
いつの間にか日本人の半分以上が2回接種終わってるの凄いね
226 21/09/21(火)19:32:14 No.848297259
海外は特にワクチンパスポート必須になりそうね
227 21/09/21(火)19:32:29 No.848297335
>NHKのドキュメント平安時代からやってた東大寺の疫病退散の儀式が出来なくて >やべえどうしよう…って焦ってたお坊さん達がシュールすぎた シュールじゃないんすよ 伝統を毎年やるって本当に大事なことなんだよ
228 21/09/21(火)19:32:51 No.848297461
ワクチン普及と夏休みボーナスステージ終了重なるにしてもここまで急激に下がるもんかね
229 21/09/21(火)19:33:14 No.848297596
>海外は特にワクチンパスポート必須になりそうね 海外でも民主主義のところはデモ反発すごいからどうなんのかな
230 21/09/21(火)19:33:18 No.848297617
福岡も落ち着いてきたな 1年前と比べると酷いもんだが
231 21/09/21(火)19:33:41 No.848297743
未成年のセックス率が上がってると聞いてコロナも案外悪くないなと
232 21/09/21(火)19:33:56 No.848297830
>伝統を毎年やるって本当に大事なことなんだよ とはいえそれでクラスター出したら儀式とは一体… ってなるから尚更大変すぎるな
233 21/09/21(火)19:33:58 No.848297840
地元のお祭りは一回途絶えるともういっかってなって今年の中止決定は早かった
234 21/09/21(火)19:34:14 No.848297940
いきなり減ってるって意見見るけどここ1ヶ月はずっと先週より少ないってやってたから急に少なくなったわけじゃないでしょ あと連休中でもあるんだし来週は先週より多くなるかもしれない
235 21/09/21(火)19:34:19 No.848297964
>福岡も落ち着いてきたな >1年前と比べると酷いもんだが 一時期北九州の謎の伸びが怖かった
236 21/09/21(火)19:34:25 No.848298001
口伝で伝えていた伝統はどんどん消えていくな
237 21/09/21(火)19:34:34 No.848298041
>未成年のセックス率が上がってると聞いてコロナも案外悪くないなと 俺ができなきゃ意味ねえよ
238 21/09/21(火)19:34:35 No.848298047
ウィズコロナを終着点にするのなら打っても感染リスクゼロにはならない現状でパスポート作ってもそこまで意味成さない気がして
239 21/09/21(火)19:34:49 No.848298141
マスクしないカルト宗教の集会で集団感染して死滅してくれないかなって少し思ってる
240 21/09/21(火)19:35:36 No.848298364
ファイザー2回目打ち終わったけど これ抗体いつぐらいまで持ち続けるんだろう 再来月当たり用事で県外に出るけれど大丈夫かな
241 21/09/21(火)19:35:51 No.848298447
沖縄セックスしすぎ
242 21/09/21(火)19:35:52 No.848298455
>マスクしないカルト宗教の集会で集団感染して死滅してくれないかなって少し思ってる 感染がカルト宗教だけで留まればいいけど…
243 21/09/21(火)19:35:59 No.848298482
>ファイザー2回目打ち終わったけど >これ抗体いつぐらいまで持ち続けるんだろう >再来月当たり用事で県外に出るけれど大丈夫かな 半年とは言われてるけどね
244 21/09/21(火)19:36:08 No.848298516
>20から50代の60%にワクチン2回接種が現実的なゴールだろうか https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-japan-vaccine-status/ ここから計算すると1回以上接種した人のうち高齢者を覗いた人数は(12664*0.665 - 3576*0.901) = 約5200万人 対して12歳以下の人口が約1200万人で高齢者が3576万人なのでそれらを覗いた人数は(12664-1200-3576) = 約7888万人 5200/7888≒0.66なんでいま1回目打ってる人が全員2回目打てば余裕で超えるな
245 21/09/21(火)19:36:14 No.848298549
インフルのワクチンが3-4カ月だっけ
246 21/09/21(火)19:36:24 No.848298599
>未成年のセックス率が上がってると聞いてコロナも案外悪くないなと 人口減少ピークが10年前倒しになったらしいから頑張ってほしい
247 21/09/21(火)19:36:28 No.848298624
>>彼女つくればし放題やぞ >マジかよちょっと作ってくるわ >サンキューな「」! できたー
248 21/09/21(火)19:36:45 No.848298717
コロナでベビーブームが!?
249 21/09/21(火)19:36:49 No.848298730
愛知は多いな…
250 21/09/21(火)19:37:38 No.848299013
なんかまた解除したらドバっと来そうだけどパスポート制で多少はコントロールできるのかな?
251 21/09/21(火)19:37:52 No.848299086
>来月チンチン2回目だから副反応終わったら絶対旅行行ってやる >もう我慢できねえ豪遊だ そのあと二週間ぐらい待たないと抗体できないよ
252 21/09/21(火)19:38:04 No.848299134
>60%までいけばたぶん日和見ののこり20%はうつだろうから80%はいけそう 他の日本人は皆さん打ちましたよ
253 21/09/21(火)19:38:20 No.848299208
沖縄は何でずっと多いんだろう
254 21/09/21(火)19:38:48 No.848299365
>他の日本人は皆さん打ちましたよ マジかよ船から飛び降りよう
255 21/09/21(火)19:39:00 No.848299417
>沖縄は何でずっと多いんだろう 言い方悪いけど県民性がアレ
256 21/09/21(火)19:39:04 No.848299441
>コロナでベビーブームが!? 今の子はみんなちゃんと避妊してるよ
257 21/09/21(火)19:39:11 No.848299484
福岡と大阪が規制緩和実験の先陣切るらしいのでそこでの結果が次の指標になりそう
258 21/09/21(火)19:39:29 No.848299574
四国は仲良い少なさだな 勝手に本州側の方が人や行き来多くて多そうなイメージあったけど
259 21/09/21(火)19:39:30 No.848299579
県内10人切ったしもう外出ぐらいいいか…
260 21/09/21(火)19:40:17 No.848299809
>他の日本人は皆さん打ちましたよ じゃあやめたやめたー(2回接種済み
261 21/09/21(火)19:40:17 No.848299814
徳島は入ってくる人より出ていく人の方が多いんじょ
262 21/09/21(火)19:40:27 No.848299866
>県内10人切ったしもう外出ぐらいいいか… 自分以外死に絶えた世界か…
263 21/09/21(火)19:40:40 No.848299935
ワクチン後の死亡例で41度の高熱出た後解熱剤飲んだら下がったから一日仕事出たら…ってケースが複数あるけどいくら熱下がったとは言え41度の熱とか普通は異常事態過ぎるし 一応大事を取ってみたいな姿勢をもっとみんな据えておくべきなんじゃないかって
264 21/09/21(火)19:40:44 No.848299957
とりあえず野球を見せろ
265 21/09/21(火)19:40:50 No.848299986
何回か波が来ながらもブーストワクチン安定して打てるようになってせめて来年の夏は暑い屋外でマスク外しても白い目で見られないくらいにはなって欲しいけどそう簡単には行かないだろうな…
266 21/09/21(火)19:41:16 No.848300141
県内の他の地域はやばいやばい言ってるけど地元だけろくに出ないから田舎って言われてるみたいで悲しい
267 21/09/21(火)19:41:43 No.848300261
うちの会社はなんかもうコロナ終わった物扱いしてるけどもっとテレワークしたいよう… 何ならこのままテレワーク定着してほしいよう…
268 21/09/21(火)19:41:49 No.848300280
季節で増減するのはほぼ確定したな 次感染爆発を起こすのは12月か
269 21/09/21(火)19:42:08 No.848300377
>>県内10人切ったしもう外出ぐらいいいか… >自分以外死に絶えた世界か… 他の県民に出会うための外出…
270 21/09/21(火)19:42:13 No.848300398
>とりあえず野球を見せろ DAZNで見ろ
271 21/09/21(火)19:42:51 No.848300587
副反応終えて快調に思えても案外身体は消耗してるってのはブースターに向けて学んどいてよかった
272 21/09/21(火)19:42:52 No.848300588
>なんかまた解除したらドバっと来そうだけどパスポート制で多少はコントロールできるのかな? すでにパスポート偽装するって言ってる反ワクチンいるけど大丈夫なのかな
273 21/09/21(火)19:42:54 No.848300601
>>>県内10人切ったしもう外出ぐらいいいか… >>自分以外死に絶えた世界か… >他の県民に出会うための外出… 第一県民発見!
274 21/09/21(火)19:43:12 No.848300690
ワクチン打ってとりあえず一週間くらい様子見で休めるようなユルい社会でまずあって欲しい
275 21/09/21(火)19:43:34 No.848300798
>>県内10人切ったしもう外出ぐらいいいか… >自分以外死に絶えた世界か… ポストアポカリプスいいよね…
276 21/09/21(火)19:43:38 No.848300828
>すでにパスポート偽装するって言ってる反ワクチンいるけど大丈夫なのかな これって公文書偽造になるのかな
277 21/09/21(火)19:43:48 No.848300889
めちゃくちゃ減ったな ワクチンの効果なのか
278 21/09/21(火)19:43:53 No.848300918
>コロナを理由に排除した手乾かすマシンとか諸々は復活するのかな >全然コロナ関係なかったのに あれは元々「汚ねえんだよ!」って批判はずっとあった 復活はしないだろう
279 21/09/21(火)19:44:05 No.848300983
>沖縄は何でずっと多いんだろう 狭い
280 21/09/21(火)19:44:14 No.848301036
>すでにパスポート偽装するって言ってる反ワクチンいるけど大丈夫なのかな 犯罪組織じゃないか
281 21/09/21(火)19:44:15 No.848301041
>四国は仲良い少なさだな >勝手に本州側の方が人や行き来多くて多そうなイメージあったけど わざわざ海を渡らなきゃいけないのに何もないから誰も来ないよ
282 21/09/21(火)19:44:21 No.848301079
イスラエルで増えてるのはワクチンの効果薄いというより接種率が人口の6割で頭打ちしてることだと思う
283 21/09/21(火)19:44:24 No.848301095
>復活はしないだろう 実はもう復活しはじめてる
284 21/09/21(火)19:44:39 No.848301172
>>すでにパスポート偽装するって言ってる反ワクチンいるけど大丈夫なのかな >これって公文書偽造になるのかな なるだろうな…
285 21/09/21(火)19:44:47 No.848301209
>>とりあえず野球を見せろ >DAZNで見ろ いや現地で見せろ 京セラで見せろ
286 21/09/21(火)19:45:07 No.848301327
>あれは元々「汚ねえんだよ!」って批判はずっとあった >復活はしないだろう うちの職場では復活したよ
287 21/09/21(火)19:45:11 No.848301348
>沖縄は何でずっと多いんだろう 人口密度が高い 県外から来る人間が多い 若者が多い 3連コンボだ!
288 21/09/21(火)19:45:26 No.848301431
昔ライブの整理番号偽造は見たことあるからパスポート偽造も普通に出るだろうけど罪が重くなるな
289 21/09/21(火)19:45:33 No.848301458
ワクチンに余裕があれば3回目打つに越したことはないんだけどさ 現状だとWHOが言ってる3回目の分を1回目もできてない国に回してくだち!ってのやった方がいいと思う
290 21/09/21(火)19:46:02 No.848301625
>イスラエルで増えてるのはワクチンの効果薄いというより接種率が人口の6割で頭打ちしてることだと思う アメリカもそうだけどどうもその辺りで頭打ちするみたいだな
291 21/09/21(火)19:46:29 No.848301778
波が来るかは新株次第
292 21/09/21(火)19:46:34 No.848301801
正直ワクチン3、4回目ってなるとちょっとためらう人も増えてきそうな
293 21/09/21(火)19:46:41 No.848301823
>>>とりあえず野球を見せろ >>DAZNで見ろ >いや現地で見せろ >京セラで見せろ オリなんて動画で十分だ
294 21/09/21(火)19:46:48 No.848301868
ワクチン休暇もらえることになったから3回と言わず4回目5回目も大歓迎だ
295 21/09/21(火)19:46:57 No.848301917
>コロナを理由に排除した手乾かすマシンとか諸々は復活するのかな >全然コロナ関係なかったのに 夏辺りにエアタオルのメーカーが飛沫が飛ばないんですよ!ってインクの水と白い服着て実証実験やってたけど 目視で飛沫が出ないのはわかったけど目視できないサイズの飛沫は触れてなくてダメだこれってなった覚えがある
296 21/09/21(火)19:46:59 No.848301935
>あれは元々「汚ねえんだよ!」って批判はずっとあった >復活はしないだろう みんながちゃんとした使い方すれば問題無いんだけどね 無理だよね
297 21/09/21(火)19:47:05 No.848301971
>髭すごい伸びちゃった >シェーバーでそれない… 去年からバリカンで1ミリに揃えるだけにしてるけど有事の際にT字ですぐ剃れるから便利だぞ 眉毛も整えれるし髪も落とせるし
298 21/09/21(火)19:47:23 No.848302065
ウイルス弱毒化ルートはどれくらいの望みがあるんだろうか
299 21/09/21(火)19:47:36 No.848302130
>正直ワクチン3、4回目ってなるとちょっとためらう人も増えてきそうな エビデンスか他国の人体実験のデータがほしい
300 21/09/21(火)19:47:40 No.848302150
>昔ライブの整理番号偽造は見たことあるからパスポート偽造も普通に出るだろうけど罪が重くなるな ワクチン打ちたくない人の中でさらに偽造の手間を惜しまない人となるとかなり絞られると思うけど まぁ現れるだろうな…
301 21/09/21(火)19:48:00 No.848302248
反ワクチンはともかく事情があって打つ暇ない人が引っかかってくる頃合いだろうしな
302 21/09/21(火)19:48:33 No.848302420
>反ワクチンはともかく事情があって打つ暇ない人が引っかかってくる頃合いだろうしな 出川はアレルギーがあって打てないらしい
303 21/09/21(火)19:48:57 No.848302542
>3連コンボだ! その上で南国特有の危機感とは無縁の県民性ときた