21/09/21(火)18:34:06 08のザク! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/21(火)18:34:06 No.848278741
08のザク!
1 21/09/21(火)18:35:46 No.848279200
人によっては一番好きとまで言われるやつか
2 21/09/21(火)18:35:57 No.848279260
何か強そうな雰囲気がある
3 21/09/21(火)18:37:31 No.848279713
実際陸ガンを倒してるし強い
4 21/09/21(火)18:37:40 No.848279748
ROBOT魂
5 21/09/21(火)18:38:10 No.848279881
地味に劇中準拠の物は初立体化?
6 21/09/21(火)18:39:26 No.848280258
08ザクはプラモ出てなかったっけ 陸ガンとセットのやつ
7 21/09/21(火)18:40:46 No.848280626
全部一緒じゃないですか!
8 21/09/21(火)18:41:02 No.848280712
これも転売屋の餌になるのか
9 21/09/21(火)18:41:29 No.848280852
地上用のJ?と何が違うの
10 21/09/21(火)18:41:50 No.848280949
クゥエルでさえ即日消えたしな
11 21/09/21(火)18:41:55 No.848280975
08小隊のロボ魂って大昔にグフカスタム出たっきりなんだな…
12 21/09/21(火)18:42:33 No.848281164
>地上用のJ?と何が違うの コクピットの開き方が違う!
13 21/09/21(火)18:42:50 No.848281253
>地上用のJ?と何が違うの アニメ的には額 設定画だとシールドにスパイクついてるやつがいる あとはコクピットの形状も結構変わってるとか細かいとこが
14 21/09/21(火)18:43:02 No.848281312
旧MGみたいなディテールがなつい
15 21/09/21(火)18:44:08 No.848281670
>地上用のJ?と何が違うの ジオン公国軍の名機ザクを陸戦仕様として再設計した機体。 東南アジア戦線などに配備され、最前線のコジマ大隊などと鎬を削った主力機がver. A.N.I.M.E.に登場! 宇宙用だったF型を改修したJ型とは違い、陸戦型として再設計。脚部機構やパイロットの乗降など地上での活動に合わせた仕様を採用。武装面でもザク・バズーカを弾倉式への改修や対人兵器を装備するなど、地球環境に合わせて細部に渡り変更されている。
16 21/09/21(火)18:45:25 No.848282051
陸ガンはいろいろ遊べそうだなあ
17 21/09/21(火)18:46:37 No.848282447
ジオン国民にだけ販売するので公王のご子息の名前を4人挙げなさい
18 21/09/21(火)18:48:13 No.848282947
>ジオン国民にだけ販売するので公王のご子息の名前を4人挙げなさい (始まるお家騒動)
19 21/09/21(火)18:50:18 No.848283593
陸ガンとセットになってた昔のHGは組み替えでJ型とF型のどちらにもできたな
20 21/09/21(火)18:53:37 No.848284656
HGのは握りに全く遊びが無くてバズがどうやっても構えられなかった思い出
21 21/09/21(火)18:55:44 No.848285340
ザクは型番違うバリエ扱いなのにドムはあんなに癖強いデザインがただのドムという
22 21/09/21(火)18:57:09 No.848285811
前に出たグフカスはロボ魂がなぜか武器山盛りにハマってた頃ので作りが甘かったんだよな… ガトリングシールド2枚とかこれはこれで楽しかったけど
23 21/09/21(火)18:58:37 No.848286298
デザイン的にはMGザクの輸入で扱いもただの地上用ザクなのに ミラーズリポートで急にJ型ではなく知らないJC型という事にされた奴
24 21/09/21(火)18:58:48 No.848286356
>陸ガンとセットになってた昔のHGは組み替えでJ型とF型のどちらにもできたな あれ好きだったな
25 21/09/21(火)19:01:39 No.848287314
>前に出たグフカスはロボ魂がなぜか武器山盛りにハマってた頃ので作りが甘かったんだよな… >ガトリングシールド2枚とかこれはこれで楽しかったけど 胸部が異様に小さい頃のロボ魂が良かったのか?
26 21/09/21(火)19:06:20 No.848288771
08ザクの特徴はスカート前部に切り欠きがあるのと袖があるところ
27 21/09/21(火)19:09:18 No.848289707
まあデザイン違うのは制作の都合ではなく現地改修機ってした方が複数作品のライブラリ使ったときに具合良かったりはする
28 21/09/21(火)19:13:14 No.848290993
なかなかいいが買えるかどうか… タコザクも楽しみだ
29 21/09/21(火)19:13:34 No.848291100
何このザク女子中学生なの?
30 21/09/21(火)19:14:25 No.848291395
別に地上仕様のJC型がこの色この形って訳じゃないんだよな 1話でボールと相討ちした後のアイナを迎えに来たザクが見た目全く一緒
31 21/09/21(火)19:17:40 No.848292480
言ったもの勝ちと言うか公式がこういう設定!って公表したらファンはついていくしかないからな… ほとんど変わってないのに再設計とかぬかしてんじゃないよ
32 21/09/21(火)19:17:47 No.848292521
普通のザクとオリジン版の間くらいの感じだ
33 21/09/21(火)19:20:12 No.848293355
一年戦争でジオン公国軍の主力機であった、MS-06ザクIIの地上型。同機の主なバリエーションには宇宙用のF型と地上用のJ型があるが、このJC型は後者のマイナー・チェンジ版である。外観的にはJ型同様、ふくらはぎ部のアポジモーターをオミットし装甲カバーを取り付けてあるのが、地上用ならではの特徴だ。さらにJ型との比較では、ザク・シールドに3本のスパイクを追加し、コックピット・ハッチの開閉方式をよりシンプルに改良。上方向に開いた胸部パネルからウィンチ式のワイヤーを垂らすことで、パイロットの乗降を簡易にしている。武装面でもザク・バズーカが弾装式に改良されるなど、細やかな仕様変更が見られる。東南アジア戦線とアプサラス開発基地に配備されたのは主にこのJC型で、シローが着任した当初の08小隊と幾度も激戦を繰り広げた。 http://www.08ms-team.net/ms/zeon.html 08小隊公式サイトの記述はこう
34 21/09/21(火)19:22:20 No.848294054
>別に地上仕様のJC型がこの色この形って訳じゃないんだよな >1話でボールと相討ちした後のアイナを迎えに来たザクが見た目全く一緒 ザクFCとしてバリエ化しちゃっても良さそう プロトツヴァイの例もあるし
35 21/09/21(火)19:22:28 No.848294084
地味に俺の触れた初ザクだ
36 21/09/21(火)19:23:11 No.848294307
B3型グフを出しただけでもすごい
37 21/09/21(火)19:26:36 No.848295433
本編では一切出ない盾のスパイク
38 21/09/21(火)19:28:08 No.848295935
ダメージパーツいいなぁ
39 21/09/21(火)19:32:51 No.848297457
プラモのはショルダースパイクが変な張り方をしてた気がする こう右上に引っ張られたみたいな