虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ふしぎ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/21(火)17:52:31 No.848267422

    ふしぎふしぎ~

    1 21/09/21(火)17:56:07 No.848268372

    食パンで消すのは有名だな

    2 21/09/21(火)18:01:11 No.848269785

    溶かしたがりすぎる…

    3 21/09/21(火)18:05:22 No.848270940

    最初の牛乳で皿治すのだけは嘘だろ

    4 21/09/21(火)18:06:19 No.848271189

    どれもこれも臭くなりそうな…

    5 21/09/21(火)18:08:41 No.848271800

    食べ物で掃除するのはちょっと…

    6 21/09/21(火)18:09:34 No.848272037

    汚れ落とすのは有用そうだなって思うけど最初の皿は強度とか大丈夫なのか…

    7 21/09/21(火)18:14:04 No.848273152

    他は大体わかるけど >最初の牛乳で皿治すのだけは嘘だろ

    8 21/09/21(火)18:17:12 No.848274065

    皿はくっつくともまでは認めてやってもいいが絶対脆いだろ

    9 21/09/21(火)18:22:28 No.848275514

    なんかちゃんと理由あったよねこれ

    10 21/09/21(火)18:25:05 No.848276237

    シャワーヘッドの詰まりは硬水由来の詰まりだからお酢で直せるけど 日本でやったら臭い詰まったシャワーヘッドの出来上がりだ

    11 21/09/21(火)18:25:37 No.848276370

    パンって絵描くとき消しゴム代わりに使わなかったっけ

    12 21/09/21(火)18:29:52 No.848277620

    日本接着学会によると牛乳による接着面は耐水性がないのでコップ等に用いるのは危険だそうだ

    13 21/09/21(火)18:30:31 No.848277806

    新しいの買うわ

    14 21/09/21(火)18:33:02 No.848278482

    シャワーヘッドをクエン酸水に付けるのはたまにやるやつ

    15 21/09/21(火)18:35:47 No.848279210

    ケチャップじゃなくてタバスコでもきれいになるぞ

    16 21/09/21(火)18:37:54 No.848279807

    トマトはリコピン酸とか…?そういうのが関係してる?

    17 21/09/21(火)18:38:33 No.848280004

    酢入ってるから?

    18 21/09/21(火)18:38:42 No.848280060

    食べ物じゃなくて重曹でなんとかならない?

    19 21/09/21(火)18:42:36 No.848281175

    凄いけど現代社会ならもっと有用な洗剤あるだろ

    20 21/09/21(火)18:43:19 No.848281395

    最初のせいですべて懐疑的に見てたわ

    21 21/09/21(火)18:46:36 No.848282443

    たとえくっつくとしても温かいミルクを2日放置するのは無いわ

    22 21/09/21(火)18:52:32 No.848284302

    10円玉をソースでぴかぴかにするのとかあった気がする

    23 21/09/21(火)18:58:29 No.848286262

    別に牛乳です煮るだけでいいぞ 温度管理難しくなるけど