ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/21(火)17:27:39 No.848261134
秋の「」ウリ交流会 10/1(金) 21時〜 YY通信共通コード:2020 0505 第15回「」ウリ&「」サルカップは10月中旬頃を予定しています
1 21/09/21(火)17:29:20 No.848261551
イオルブ仮面…生足だったのか…
2 21/09/21(火)17:30:09 No.848261755
砂ちゃんの優勝は初かしら?
3 21/09/21(火)17:30:11 No.848261765
砂ウリのマントの下初めて見た
4 21/09/21(火)17:31:09 No.848262000
下から覗きたい
5 21/09/21(火)17:31:51 No.848262185
このヘソと太ももでヒーローは無理でしょ
6 21/09/21(火)17:31:54 No.848262197
毛玉の主張が強い…
7 21/09/21(火)17:32:44 No.848262391
ひょっとして砂ウリは美少女なのでは?
8 21/09/21(火)17:33:59 No.848262692
秋っぽいポケモンって何がいるかしら…
9 21/09/21(火)17:34:26 No.848262809
飽きっぽいポケモンなら私よ
10 21/09/21(火)17:34:40 No.848262872
秋といえばシャケね
11 21/09/21(火)17:34:46 No.848262894
やっぱり人じゃないのか…
12 21/09/21(火)17:35:00 No.848262951
やっぱりポケモンだったのか…
13 21/09/21(火)17:35:57 No.848263175
てんとう虫の女性ヒーローといえば太ももだからな
14 21/09/21(火)17:36:12 No.848263232
そろそろ2周年も近いわね
15 21/09/21(火)17:36:28 No.848263291
あと2ヶ月ね
16 21/09/21(火)17:36:44 No.848263358
気付けばダイパももうすぐよ
17 21/09/21(火)17:37:47 No.848263617
一足早いハロウィンという事でカボチャを用意しているわ
18 21/09/21(火)17:38:22 No.848263746
アローラちゃんが優勝する光景は一度でいいから見てみたい気がするわね
19 21/09/21(火)17:39:15 No.848263979
>アローラちゃんが優勝する光景は一度でいいから見てみたい気がするわね 2位以下が全員アローラされてるのね
20 21/09/21(火)17:39:45 No.848264100
2位3位が物質系だったらセーフね
21 21/09/21(火)17:40:13 No.848264204
表彰台に食いこんだりは何回かしてるのよねアローラちゃん
22 21/09/21(火)17:40:44 No.848264325
ポケモン大会のスレでどうして物質系とかいうワードが出るんですか?
23 21/09/21(火)17:42:06 No.848264680
物質系が何度か優勝してるからです…
24 21/09/21(火)17:42:28 No.848264782
マシニングセンタ!
25 21/09/21(火)17:42:55 No.848264894
RTAとかいうただの概念まで優勝してるからな…
26 21/09/21(火)17:43:01 No.848264916
最終順位がわからないわ…
27 21/09/21(火)17:43:32 No.848265019
今回のアローラのNNも酷かったのかしら
28 21/09/21(火)17:44:40 [s] No.848265315
>最終順位がわからないわ… ログが消えてたから表彰台を調べるのに苦労したわ… ちなみにあけてちゃんと川端家は4位よ
29 21/09/21(火)17:47:25 No.848266009
交流会まで10日くらいあるしふかふかも余裕ね
30 21/09/21(火)17:48:10 No.848266209
私の資格試験がある頃ね
31 21/09/21(火)17:51:15 No.848267041
1位 さばくのたみ 2位 虫 3位 お外の配信の人(デデンネタブンネ) だったはずね さばくのたみは参加2回目で ダブルでは初参加優勝ね
32 21/09/21(火)17:52:14 No.848267328
デデンネタブンネじゃないわ デデンネカビゴンね
33 21/09/21(火)17:57:42 No.848268850
5位はナンとナンよ
34 21/09/21(火)17:57:45 No.848268858
トレーナー試験かしら
35 21/09/21(火)17:58:34 No.848269061
余裕のよっちゃんね
36 21/09/21(火)17:58:55 No.848269152
トリプルバトルの亡霊パが表彰台に乗った結果 スレ画が二人になってしまったのは何か因果を感じるわ…
37 21/09/21(火)17:59:43 No.848269385
アローラは 複勝
38 21/09/21(火)18:00:21 No.848269561
見た事ないポケモンが強かったりするのが楽しいわよねこの大会 キングラーとか
39 21/09/21(火)18:06:08 No.848271146
ヌオー……
40 21/09/21(火)18:06:23 No.848271207
次の大会こそちゃんと出場するわそして表彰台をかっさらうのよ
41 21/09/21(火)18:08:23 No.848271742
こないだのシングルの表彰台はメカクレちゃん一人だったから2倍ね
42 21/09/21(火)18:09:00 No.848271881
この大会人間が少ないな……
43 21/09/21(火)18:10:04 No.848272174
アローラは割と使ってくるポケモンの強さはまちまちだからそこまで強いわけではないかもしれない
44 21/09/21(火)18:10:15 No.848272219
ヌオーはいまだに要注意ポケモン扱いされていて そこいらじゅうからくさ技が飛んでくるわね おねえちゃんがぶっし使いなのも影響ありそうね
45 21/09/21(火)18:11:09 No.848272449
ニンゲンじゃない場合いろんな制約がないから ガチ構成気味になったりするのよね カニパはガチ構成だった…?
46 21/09/21(火)18:12:59 No.848272907
アローラは中穴とかそういう……?
47 21/09/21(火)18:13:27 No.848273009
穴とか言うと
48 21/09/21(火)18:13:57 No.848273125
ディグダグディグダグ…
49 21/09/21(火)18:14:58 No.848273418
大穴が来たわ
50 21/09/21(火)18:15:23 No.848273543
またギャンブルしてるのお姉ちゃん
51 21/09/21(火)18:18:30 No.848274414
ギャンブルしてるのはお姉ちゃんじゃなくて「」ペです!
52 21/09/21(火)18:23:31 No.848275811
ディグダはディグダ(概念)のおかげで幅が広いのと いちげきひっさつがあるから真面目に強いのよね 表彰台にも何度か上がってるわ
53 21/09/21(火)18:24:07 No.848275977
お姉ちゃんはチャンプルするわね
54 21/09/21(火)18:24:25 No.848276060
「」ペもお姉ちゃんもとしくんも一緒よ
55 21/09/21(火)18:24:48 No.848276159
一緒じゃないわぶっ殺すわよ
56 21/09/21(火)18:27:46 No.848276986
ディグダは基本的に買いです! 人気してても穴人気と言われますが!
57 21/09/21(火)18:30:01 No.848277661
お姉ちゃんは常に夢ちゃん一点狙いよ 身内買いはダメよされたわ 負けよ
58 21/09/21(火)18:30:25 No.848277778
自分で勝ちなよお姉ちゃん
59 21/09/21(火)18:30:51 No.848277891
カニになったわ
60 21/09/21(火)18:30:59 No.848277936
RTAも一応ガバオーラまとったユウリの画があるから物質系じゃなくてギリギリ人物系と言えるわ
61 21/09/21(火)18:31:56 No.848278208
勝ちを狙いたいならスレ画も怪文書も自分で作った「」ウリで挑もう!
62 21/09/21(火)18:32:29 No.848278353
RTAはハロン住民みたいに概念系じゃない?
63 21/09/21(火)18:34:36 No.848278875
概念系とか物質系とかおかしい言葉が出てくる大概
64 21/09/21(火)18:36:21 No.848279365
自然系とか出てくるのかしら
65 21/09/21(火)18:36:58 No.848279550
まあノージャンルの大会に何でもかんでも出てきてるってだけの話なのだけれどね
66 21/09/21(火)18:37:04 No.848279575
「」ウリの実……
67 21/09/21(火)18:38:17 No.848279929
特質系お姉ちゃんよ
68 21/09/21(火)18:38:37 No.848280027
概念系とか複数人系で出た人はわかると思うんだけど 予想外のポケモンがガン刺さりして活躍しすぎるとちょっとごめん……ってなるわよね
69 21/09/21(火)18:40:33 No.848280554
まぁタイプ「」ウリもこじつけで弱点補ってたりするし…
70 21/09/21(火)18:41:01 No.848280707
ウソッキーは草タイプですわよ