21/09/21(火)17:18:49 本日の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/21(火)17:18:49 No.848259007
本日のログインボーナスです
1 21/09/21(火)17:19:31 No.848259196
これで原子力発電所が復活する…!
2 21/09/21(火)17:19:54 No.848259284
いやったぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!1111!!71
3 21/09/21(火)17:23:04 No.848260034
>これでコーディネイターどもを殺せる…!
4 21/09/21(火)17:23:47 No.848260208
>>これでコーディネイターどもを殺せる…! ナチュラルの猿どもはさぁ…
5 21/09/21(火)17:27:54 No.848261208
このド直球なネーミングがCEを表してて良いと思います
6 21/09/21(火)17:32:24 No.848262307
ニュートロンジャマーも中々すごい技術だね…
7 21/09/21(火)17:37:18 No.848263501
ログインだけで上げていいものじゃなさすぎる
8 21/09/21(火)17:43:01 No.848264917
そろそろニュートロンジャマーキャンセラーキャンセラーが
9 21/09/21(火)17:43:47 No.848265081
>そろそろニュートロンジャマーキャンセラーキャンセラーが すぐにニュートロンジャマーキャンセラーキャンセラーキャンセラーが投入されそう
10 21/09/21(火)17:50:58 No.848266960
>これで原子力発電所が復活する…! でもね、そうはならなかったんだ
11 21/09/21(火)17:53:01 No.848267570
コレがコーディネーターの本質
12 21/09/21(火)17:56:04 No.848268353
フリーダムやらの設計図渡ってるのに核エンジン搭載MSは出てこなかったからもしかしてNJCしか連合には残らなかったの…?
13 21/09/21(火)17:57:22 No.848268758
>フリーダムやらの設計図渡ってるのに核エンジン搭載MSは出てこなかったからもしかしてNJCしか連合には残らなかったの…? 出来たよ!NダガーN!
14 21/09/21(火)17:59:53 No.848269433
殺されたから殺して殺したから殺されてそれでほんとに最後は平和になるのかよ!
15 21/09/21(火)18:01:19 No.848269830
アンチニュートロンジャマーキャンセラーとか既にあった気がする
16 21/09/21(火)18:02:34 No.848270181
>殺されたから殺して殺したから殺されてそれでほんとに最後は平和になるのかよ! 敵を殲滅すれば平和になるだろ?
17 21/09/21(火)18:03:32 No.848270430
>フリーダムやらの設計図渡ってるのに核エンジン搭載MSは出てこなかったからもしかしてNJCしか連合には残らなかったの…? わざわざ強いMS作るより核ミサイルを数の暴力で叩き込みまくった方が効率的じゃん
18 21/09/21(火)18:05:26 No.848270968
ニュートロンジャマーって相当鬼畜な兵器よね 地中に打ち込むとか
19 21/09/21(火)18:05:35 No.848271009
いきなりはい積みます!とかできんだろ 疲弊してきてる中で時間もコストもなかなかかけられんし >わざわざ強いMS作るより核ミサイルを数の暴力で叩き込みまくった方が効率的じゃん
20 21/09/21(火)18:06:42 No.848271277
>ニュートロンジャマーって相当鬼畜な兵器よね >地中に打ち込むとか ひとつで地球の3分の1を覆える範囲の兵器を!自分らでもわかんなくなるくらい無作為に大量にぶち込む!
21 21/09/21(火)18:07:16 No.848271437
>いきなりはい積みます!とかできんだろ ハイペリオンがポン付けしたけどアレた中破したら核エンジンが暴走して爆発とかシャレにならない事態引き起こしてるしな
22 21/09/21(火)18:08:05 No.848271645
>わざわざ強いMS作るより核ミサイルを数の暴力で叩き込みまくった方が効率的じゃん こいつらヤバい
23 21/09/21(火)18:11:16 No.848272484
>敵を殲滅すれば平和になるだろ? そうはいうが絶対残った人らで争いになるだろ
24 21/09/21(火)18:13:41 No.848273060
アンチニュートロンジャマーキャンセラーシャッター
25 21/09/21(火)18:18:12 No.848274340
異常な高出力と重武装ですが動力源は自称バッテリーのデストロイもよろしく!
26 21/09/21(火)18:20:53 No.848275077
ニュートロンスタンピーダーいいよね
27 21/09/21(火)18:23:12 No.848275703
>>ニュートロンジャマーって相当鬼畜な兵器よね >>地中に打ち込むとか >ひとつで地球の3分の1を覆える範囲の兵器を! そんなにすごいんだ… >自分らでもわかんなくなるくらい無作為に大量にぶち込む! 途上国の地雷感覚でばら撒くなすぎる
28 21/09/21(火)18:24:10 No.848275989
>アンチニュートロンジャマーキャンセラーとか既にあった気がする スタンピーターってフリーダムの近くで使うと爆発したりするの?
29 21/09/21(火)18:24:25 No.848276059
>異常な高出力と重武装ですが動力源は自称バッテリーのデストロイもよろしく! あの時点だとNJC載せたのは条約違反だからな… でもデスティニーとか出てくるし普通に核動力で良かった気もする 議長側の大義名分的にも
30 21/09/21(火)18:25:34 No.848276355
打ち込んだ後掘り出せないくらい深い所まで掘削していくのも超技術じゃない?
31 21/09/21(火)18:26:01 No.848276473
>スタンピーターってフリーダムの近くで使うと爆発したりするの? 当たれば爆発する ただナスカ級につけたり環境に影響あるのか宇宙でしか使えない
32 21/09/21(火)18:26:34 No.848276649
>打ち込んだ後掘り出せないくらい深い所まで掘削していくのも超技術じゃない? さらに完全スタンドアローンなのにめちゃくちゃ長持ちバッテリーなのも凄い
33 21/09/21(火)18:26:59 No.848276778
撃ち込まれた場所と数は大体分かるけど深すぎて除去コストが尋常ではない おまけにダミーも混ざってるから無駄になる可能性もあるから平和にならないと無理
34 21/09/21(火)18:29:24 No.848277476
>>打ち込んだ後掘り出せないくらい深い所まで掘削していくのも超技術じゃない? >さらに完全スタンドアローンなのにめちゃくちゃ長持ちバッテリーなのも凄い 地熱だか地殻変動のエネルギーだか使ってるんじゃなかったっけ?
35 21/09/21(火)18:33:09 No.848278510
Nジャマーは内部動力駆動だ