21/09/21(火)15:47:23 ジオン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/21(火)15:47:23 No.848239682
ジオンの魂貼る
1 21/09/21(火)15:48:16 No.848239906
(mk2よりいいなコレ…)
2 21/09/21(火)15:50:21 No.848240351
この時代だと肩のシールドはどれくらい役にたつのだろうか
3 21/09/21(火)15:51:39 No.848240618
ハイなザック
4 21/09/21(火)15:52:51 No.848240857
美しい…
5 21/09/21(火)15:52:51 No.848240858
ザクの正当後継機
6 21/09/21(火)15:52:56 No.848240874
アクシズ以外のジオン残党軍でこれが出て来たらわりと絶望する性能は確保してるし 安くて使いやすい
7 21/09/21(火)15:53:02 No.848240891
>この時代だと肩のシールドはどれくらい役にたつのだろうか 普通の盾を持ってるあたり少なくとも肩に一個だけついてても役に立たないというのは認識されてるよね
8 21/09/21(火)15:53:57 No.848241081
NTR
9 21/09/21(火)15:54:10 No.848241133
アクシズでマラサイが大人気だったのみると使いやすさって大事なんだろうな
10 21/09/21(火)15:54:38 No.848241233
青い方は何か影薄いな…
11 21/09/21(火)15:54:49 No.848241270
連邦軍 ティターンズ ジオン残党 ネオジオン ジオン共和国 がこぞって使う人気者
12 21/09/21(火)15:55:32 No.848241419
同時に使うこと無さそうなのになぜか欠点のように言われるビーム兵器の使用制限
13 21/09/21(火)15:55:39 No.848241443
劇中だとヤザンやサラに誉められてるし ホビーもその辺のおっちゃんに誉められてたよね
14 21/09/21(火)15:56:58 No.848241707
青い方が好きなんだけどどう見ても青の方がティターンズカラーだよねぇ
15 21/09/21(火)15:57:26 No.848241809
>ザクの正当後継機 は?ザクⅢ作りましたけど????
16 21/09/21(火)15:57:55 No.848241905
ギレンであらゆる勢力で活躍する名機
17 21/09/21(火)15:57:56 No.848241908
>がこぞって使う人気者 アイザックだけどアフリカ解放戦線も使ってるな ネオジオンから寄贈されたのだとは思うが
18 21/09/21(火)15:58:35 No.848242057
相変わらずパイプは出しっぱなし
19 21/09/21(火)15:59:19 No.848242207
>は?ザクⅢ作りましたけど???? マシュマー乗せてコンペ相手のドーベンウルフ1機しか倒せなかったのが出来の差が出てて悲しい…
20 21/09/21(火)15:59:29 No.848242239
連邦の技術を持ってしてもパイプはしまえなかったのかな…
21 21/09/21(火)16:00:12 No.848242386
二の腕チューブのところだけ嫌い
22 21/09/21(火)16:00:17 No.848242399
>連邦の技術を持ってしてもパイプはしまえなかったのかな… しまわないことでコストカットできてるからこその名量産機なのでは?
23 21/09/21(火)16:00:33 No.848242451
扱いやすい武装に扱いやすい操縦性に扱いやすい性能と揃った名機だよねこいつ
24 21/09/21(火)16:01:02 No.848242558
そういえばこいつの駆動系って流体パルスだっけ?
25 21/09/21(火)16:01:02 No.848242559
なんでザクマシンガンの改良型新造したんで…?
26 21/09/21(火)16:01:29 No.848242664
ハイスペックなザク
27 21/09/21(火)16:01:42 No.848242714
ホビーが出回るくらいにはいっぱい作ったんだよなこいつ
28 21/09/21(火)16:03:23 No.848243038
>同時に使うこと無さそうなのになぜか欠点のように言われるビーム兵器の使用制限 両方ビーム持って出られないのは充分に欠点じゃないか そもそもあの時代にザクマシやホーク持たせるための強引な言い訳だから当たり前だけど…
29 21/09/21(火)16:03:58 No.848243135
ホビーでクエスが色んなポーズやった けど素人でもイメージをダイレクトに反映させられるくらいのレスポンスと運動性持ってんだな
30 21/09/21(火)16:04:11 No.848243173
ビームライフルとビームサーベル同時に使えない事以外弱点が無い
31 21/09/21(火)16:04:22 No.848243204
なんか荷物持ちっぽく見える
32 21/09/21(火)16:04:24 No.848243208
ホビーは何のための機体なんだろう…
33 21/09/21(火)16:05:20 No.848243382
>ホビーは何のための機体なんだろう… レジャー ジョニ帰だと公園のアトラクションやってた
34 21/09/21(火)16:07:37 No.848243853
パイプはわざと出してザクらしさを強調したんじゃなかったっけ
35 21/09/21(火)16:07:45 No.848243879
ジオン復興を目指す極右団体風の会の主力兵器がこれなのはちょっと笑った まあこれくらいしか手に入らなかったんだろうけど
36 21/09/21(火)16:07:48 No.848243895
>そういえばこいつの駆動系って流体パルスだっけ? フィールドモーターとのハイブリッドって聞いたな
37 21/09/21(火)16:08:18 No.848243998
ハイザックカスタムになったら普通にビームランチャーとサーベル使ってるし改良する気が有ればすぐ塞げた欠点
38 21/09/21(火)16:08:27 No.848244029
なんかの漫画で連邦の新兵がなんで俺たちがザクなんかに乗らなきゃいけないんだ!ってゴネてたのをお前ら士官学校で何乗って研修してたんだよって言い返してたの好き
39 21/09/21(火)16:08:43 No.848244085
こいつのザクマシンガン改はリックディアスの腕を破壊する程度の威力はあるんだよな…
40 21/09/21(火)16:08:57 No.848244139
(動力パイプ隠すって考えはないんか)
41 21/09/21(火)16:09:34 No.848244285
アナハイムとジオニックの技術がまぜこぜとかひどい事を書かれてる説明書
42 21/09/21(火)16:09:34 No.848244286
ホビーって強いんだろうか
43 21/09/21(火)16:10:11 No.848244423
パイプ隠したところでビーム全盛期の破壊力の前では差なんてないんじゃないかな…
44 21/09/21(火)16:10:56 No.848244587
パイプが露出してるのは流体パルスの冷却の為なんだっけ
45 21/09/21(火)16:11:33 No.848244731
>(動力パイプ隠すって考えはないんか) これがジオニック魂
46 21/09/21(火)16:12:34 No.848244946
ジオン狩ってるティターンズがこれ乗ってるとかめっちゃ矛盾してる…
47 21/09/21(火)16:12:36 No.848244948
0083の終盤出てきたらデラーズ・フリートがけおりそう
48 21/09/21(火)16:12:56 No.848245011
ザクⅢはドラムマガジンのマシンガン持って出直してきて
49 21/09/21(火)16:13:20 No.848245097
>ハイザックカスタムになったら普通にビームランチャーとサーベル使ってるし改良する気が有ればすぐ塞げた欠点 というかこいつもマーク2もだけどAEの手が入れば改善する欠点持ちだから単にAE抜きに作ったら微妙になってるだけだ
50 21/09/21(火)16:13:31 No.848245142
>ジオン狩ってるティターンズがこれ乗ってるとかめっちゃ矛盾してる… 連邦アレンジのザクに乗ることでジオンの魂をレイプしてるんだよ
51 21/09/21(火)16:13:48 No.848245192
>0083の終盤出てきたらデラーズ・フリートがけおりそう 実際そういう連中を煽るためにザクルックなんじゃないの
52 21/09/21(火)16:14:06 No.848245254
出力が足りないってわけではないんだよな
53 21/09/21(火)16:14:18 No.848245294
見返すとちょくちょく手強い fu362001.mp4
54 21/09/21(火)16:14:27 No.848245333
>ホビーもその辺のおっちゃんに誉められてたよね ホビーはモビルスーツの出来というよりマニア視点の状態の良さとかを褒めてるような気がする
55 21/09/21(火)16:14:28 No.848245336
>(動力パイプ隠すって考えはないんか) ザクとジムの駆動系組み合わせたら中に詰め込めなくなったから外に出すしかなかった
56 21/09/21(火)16:14:33 No.848245355
バトオペだと少し前まではコスト帯環境機体だった
57 21/09/21(火)16:14:50 No.848245416
メガランチャーとかも運用できちゃう
58 21/09/21(火)16:15:23 No.848245534
ぶっちゃけ0093時点の最新鋭機のギラドーガでさえバルカンでシールドごと粉々にされるんだからMSの防御力などおまけ程度なのでは…?
59 21/09/21(火)16:16:19 No.848245718
>両方ビーム持って出られないのは充分に欠点じゃないか >そもそもあの時代にザクマシやホーク持たせるための強引な言い訳だから当たり前だけど… 本当に同時に使わないんなら別にビームサーベルとライフル一緒に持たせて出撃させて良いだろってなるしな
60 21/09/21(火)16:16:19 No.848245719
>ジオン狩ってるティターンズがこれ乗ってるとかめっちゃ矛盾してる… めちゃくちゃ煽り効いた!
61 21/09/21(火)16:16:19 No.848245721
ビーム使えるのはえらい
62 21/09/21(火)16:16:20 No.848245726
バルカンは弱いという観念を捨てるんだ
63 21/09/21(火)16:16:31 No.848245779
>というかこいつもマーク2もだけどAEの手が入れば改善する欠点持ちだから単にAE抜きに作ったら微妙になってるだけだ 生産者AEだし今そのへんの設定かなりごちゃごちゃしてるぞ
64 21/09/21(火)16:16:43 No.848245825
>見返すとちょくちょく手強い >fu362001.mp4 Ζのライフルかわして接近戦に持ち込めるだけのポテンシャルがあるのか
65 21/09/21(火)16:17:03 No.848245899
>バルカンは弱いという観念を捨てるんだ 1stの頃から一貫して強いよね… fu362007.gif
66 21/09/21(火)16:17:32 No.848245996
全ては作劇の都合だ
67 21/09/21(火)16:17:55 No.848246073
>ぶっちゃけ0093時点の最新鋭機のギラドーガでさえバルカンでシールドごと粉々にされるんだからMSの防御力などおまけ程度なのでは…? あの映画ビームを盾受けすると割と持ってる描写がチラチラあるからバルカンがおかしいだけな可能性を感じる
68 <a href="mailto:風の会">21/09/21(火)16:18:15</a> [風の会] No.848246144
>>ジオン狩ってるティターンズがこれ乗ってるとかめっちゃ矛盾してる… >めちゃくちゃ煽り効いた! よっしゃ!ザクゲット!!
69 21/09/21(火)16:18:27 No.848246185
後半だとライフルとサーベル持ってる奴居たような…
70 21/09/21(火)16:18:37 No.848246224
共和国軍の機体は何色なの?
71 21/09/21(火)16:19:01 No.848246305
バァルカン!
72 21/09/21(火)16:19:10 No.848246333
相手の目視と標準付け一緒に出来る頭バルカンは便利だろうね ビームも付けてみない?
73 21/09/21(火)16:19:28 No.848246390
>ギレンであらゆる勢力で活躍する名機 ジオンで使うと凄い正統後継機感あったわ でもズサブ使うね…
74 21/09/21(火)16:19:47 No.848246461
>相手の目視と標準付け一緒に出来る頭バルカンは便利だろうね >ビームも付けてみない? ちょっとパンチ足りなくない? ものすごい出力を上げてみるとか
75 21/09/21(火)16:20:16 No.848246565
>後半だとライフルとサーベル持ってる奴居たような… カスタムはエネルギー伝達の問題解決して同時使用出来る
76 21/09/21(火)16:20:20 No.848246575
ゲルググやドム使った残党じゃ勝ち目ない性能はある上に安くて使いやすいし姿形だけで煽りになるってもしかして残党狩りの新兵たちの機体としては満点なのでは?
77 21/09/21(火)16:20:36 No.848246635
バルカンは狙いをつける・腕を動かす・撃つという動きからアクションを一つ省けるんだ
78 21/09/21(火)16:20:51 No.848246676
>パイプ隠したところでビーム全盛期の破壊力の前では差なんてないんじゃないかな… 仮にパイプ隠せたところでこんなとこ飛び込んで生き残れる気がしない fu362011.gif
79 21/09/21(火)16:20:53 No.848246687
>>相手の目視と標準付け一緒に出来る頭バルカンは便利だろうね >>ビームも付けてみない? >ちょっとパンチ足りなくない? >ものすごい出力を上げてみるとか 出力あげるより有線ワイヤーでコントロールできるようにしない?
80 21/09/21(火)16:20:56 No.848246694
これジオン残党レイプみたいなもんじゃないのか
81 21/09/21(火)16:21:53 No.848246880
>これジオン残党レイプみたいなもんじゃないのか だからティターンズが死んだ後に寝取り返す
82 21/09/21(火)16:22:00 No.848246899
できたよ!ジオン系の技術を取り入れたガンダム! ジオンに奪われました…トホホ…
83 21/09/21(火)16:22:07 No.848246927
>生産者AEだし今そのへんの設定かなりごちゃごちゃしてるぞ つっても隠れでの改善点がAE製ジェネレーターへの換装だから逆説的に連邦製が悪いことになっちゃうからなぁ
84 21/09/21(火)16:22:40 No.848247043
>>は?ザクⅢ作りましたけど???? >マシュマー乗せてコンペ相手のドーベンウルフ1機しか倒せなかったのが出来の差が出てて悲しい… 数の差がすごいしその前にマンサのファンネル切り落としながら一太刀浴びせてるんですけお!
85 21/09/21(火)16:22:53 No.848247083
>共和国軍の機体は何色なの? そういやZZに出てきたサトウ隊長も共和国軍時代にはハイザックに乗ってたんだろうか
86 21/09/21(火)16:22:55 No.848247087
>ゲルググやドム使った残党じゃ勝ち目ない性能はある上に安くて使いやすいし姿形だけで煽りになるってもしかして残党狩りの新兵たちの機体としては満点なのでは? 強いて言うなら敵の形した機体に乗せると兵士の士気が下がるかもくらいだけどあそこの兵士ノリノリで乗ってそうだな
87 21/09/21(火)16:23:34 No.848247232
こいつを傲慢にザクⅢと命名してやればよりおちょくれたと思う
88 21/09/21(火)16:23:39 No.848247248
頭から破壊光線が撃てるZZと 頭からビーム砲付きワイヤーが出てくるEx-S しかもコイツらバルカンも4門ぐらい装備してるんだよね…
89 21/09/21(火)16:25:10 No.848247546
>強いて言うなら敵の形した機体に乗せると兵士の士気が下がるかもくらいだけどあそこの兵士ノリノリで乗ってそうだな わりと文句はあったみたい
90 21/09/21(火)16:25:13 No.848247559
>強いて言うなら敵の形した機体に乗せると兵士の士気が下がるかもくらいだけどあそこの兵士ノリノリで乗ってそうだな 尊厳破壊は気持ちいいからな…
91 21/09/21(火)16:25:36 No.848247639
>こいつを傲慢にザクⅢと命名してやればよりおちょくれたと思う 実際ザクⅡの後継としてはほぼ完璧な回答だから困る
92 21/09/21(火)16:25:59 No.848247712
スレ画とガルバルディβだとガルバルディの方が強いのかな?
93 21/09/21(火)16:26:00 No.848247715
>というかこいつもマーク2もだけどAEの手が入れば改善する欠点持ちだから単にAE抜きに作ったら微妙になってるだけだ 連邦が最初に試作して量産かける際にアナハイムに発注回したらドライヴ不備発覚するような作りになったからリコールさせたんだっけか
94 21/09/21(火)16:26:07 No.848247730
もしかして全身にバルカン装備したMS作ったら近接戦最強なのでは?
95 21/09/21(火)16:26:18 No.848247781
ビグザムも煽り目的で運用したんだっけ?
96 21/09/21(火)16:26:28 No.848247819
逆シャアもビーム弾いてるけどバルカンで穴だらけになるシーンあったと思う
97 21/09/21(火)16:26:38 No.848247853
>ビグザムも煽り目的で運用したんだっけ? ビグザムなんて使ってたっけ?
98 21/09/21(火)16:26:44 No.848247865
胸部がザクじゃない
99 21/09/21(火)16:26:48 No.848247877
あのマンガの気色悪いやつじゃないか
100 21/09/21(火)16:26:49 No.848247887
ビーム兵器の追加に使い勝手が良いミサイルにヒートホークやザクマシンガンも持てる 確かにザクはしっかり受け継いでいてレベルアップした感じだなぁ...
101 21/09/21(火)16:27:02 No.848247927
連邦の派生みたいな組織がハイザク使っててそれに対抗するシャアはドムみたいな設定上ガンダムな機体乗っててジオンは別にいる
102 21/09/21(火)16:27:04 No.848247938
>もしかして全身にバルカン装備したMS作ったら近接戦最強なのでは? ヘビーオブジェクトみたいになりそう
103 21/09/21(火)16:27:16 No.848247985
プラモのことまるで考えてないこの二の腕のパイプがチクショウ!
104 21/09/21(火)16:27:30 No.848248040
>もしかして全身にバルカン装備したMS作ったら近接戦最強なのでは? 蓮コラみたいで嫌だな...
105 21/09/21(火)16:27:35 No.848248050
ザクⅢって機動力すごいけど火力微妙な機体だからドーベンに負けたんだっけ?
106 21/09/21(火)16:27:38 No.848248060
シールドだけビームコーティングとかしないのかな
107 21/09/21(火)16:27:39 No.848248064
>もしかして全身にバルカン装備したMS作ったら近接戦最強なのでは? なんというか要塞みたいになってロボットらしいかっこよさが出なそう…
108 21/09/21(火)16:28:09 No.848248167
コロニー内戦闘だとビームライフルとか過剰兵装だしなあ
109 21/09/21(火)16:28:12 No.848248177
ネームドの乗ったランチャー装備のプチモビなら勝てないこともないくらいのほどよい強さ fu362025.gif
110 21/09/21(火)16:28:19 No.848248215
>連邦軍 >ティターンズ >ジオン残党 >ネオジオン >ジオン共和国 >がこぞって使う人気者 エゥーゴだけ仲間外れ…おかげでギレンの野望の時エゥーゴだけ偵察機が辛い… グラナダで開発したっぽいのになんでエゥーゴハイザックいなかったんだろ
111 21/09/21(火)16:28:53 No.848248308
>もしかして全身にバルカン装備したMS作ったら近接戦最強なのでは? そこまでして接近戦するより似たような感じで遠距離戦したほうが安全でよくない?
112 21/09/21(火)16:28:55 No.848248320
>スレ画とガルバルディβだとガルバルディの方が強いのかな? そうみたいだけどガルバルディの方は局地戦向きとされてるからなあ
113 21/09/21(火)16:28:55 No.848248322
>コロニー内戦闘だとビームライフルとか過剰兵装だしなあ バグくらいでちょうどいいですよね
114 21/09/21(火)16:28:56 No.848248326
>連邦の派生みたいな組織がハイザク使っててそれに対抗するシャアはドムみたいな設定上ガンダムな機体乗っててジオンは別にいる 近藤和久の漫画みたいにエゥーゴはジオン系ティターンズは連邦系で揃えた方がわかりやすかったかもしれない
115 21/09/21(火)16:29:43 No.848248494
>グラナダで開発したっぽいのになんでエゥーゴハイザックいなかったんだろ そりゃティターンズの象徴みたいな機体使うわけにはいかないから…
116 21/09/21(火)16:30:19 No.848248629
>近藤和久の漫画みたいにエゥーゴはジオン系ティターンズは連邦系で揃えた方がわかりやすかったかもしれない ジオン系は悪役イメージ強いし勢力の関係がわからん!というのはあったとか
117 21/09/21(火)16:31:06 No.848248764
まあ性能はどうあれかっこよくて好きよ
118 21/09/21(火)16:31:19 No.848248800
>fu362011.gif 偶然なんだろうけど体のほとんど後ろに隠れてるバックパックをビームが打ち抜いていて射手はどんな腕だよと思った
119 21/09/21(火)16:31:42 No.848248873
エゥーゴはネモが来るまでジムⅡで耐えるしか無い……コイツもそこそこ戦えるな…ってなるのがギレンの野望
120 21/09/21(火)16:31:50 No.848248894
全身にミサイル装備した機体ならサーカスにいるな…
121 21/09/21(火)16:31:51 No.848248896
違…意図的に弱くしたのに…そんな筈じゃ…
122 21/09/21(火)16:32:47 No.848249089
>全身にミサイル装備した機体ならアクシズにいるな…
123 21/09/21(火)16:33:24 No.848249211
なんで両方ともマシンキャノン撃たないんだよクソァ!ってスタジェとクシャトリヤの鍔迫り合い見ながら思ってました…
124 21/09/21(火)16:34:12 No.848249385
>全身にメガ粒子砲装備した機体ならアクシズにいるな…
125 21/09/21(火)16:34:26 No.848249437
ミサイルカーニバルです
126 21/09/21(火)16:34:54 No.848249531
>そりゃティターンズの象徴みたいな機体使うわけにはいかないから… 別にティターンズの象徴じゃなくて連邦軍の量産機じゃん ティターンズの象徴って言うならMk-2の方が…
127 <a href="mailto:AOZ">21/09/21(火)16:35:49</a> [AOZ] No.848249716
素直にガンダムたくさん作りましょうぜ!
128 21/09/21(火)16:36:55 No.848249940
>なんで両方ともマシンキャノン撃たないんだよクソァ!ってスタジェとクシャトリヤの鍔迫り合い見ながら思ってました… ユニコーンのスタジェの胸のやつはマシンキャノンじゃなくてダミーバルーン発射装置とかそんなのじゃなかったっけ?
129 21/09/21(火)16:38:19 No.848250237
>なんで両方ともマシンキャノン撃たないんだよクソァ!ってスタジェとクシャトリヤの鍔迫り合い見ながら思ってました… 閃ハサのメッサーがバルカン有効活用してるの好き
130 21/09/21(火)16:39:25 No.848250453
むしろネモがなんなんだよ量産機の癖に高すぎない?
131 21/09/21(火)16:39:42 No.848250513
>素直にガンダムたくさん作りましょうぜ! お金がね...足りないんだ
132 21/09/21(火)16:40:47 No.848250729
>むしろネモがなんなんだよ量産機の癖に高すぎない? グフ飛行試験型とかに落とされるしな…
133 21/09/21(火)16:40:51 No.848250744
>むしろネモがなんなんだよ量産機の癖に高すぎない? だってガンダリウム合金だし…
134 21/09/21(火)16:41:39 No.848250915
>むしろネモがなんなんだよ量産機の癖に高すぎない? これでもディアスより安いしマラサイより弱いし
135 21/09/21(火)16:44:19 No.848251454
なんでザクじゃなくてザックなんだろ 発音的なおさまりの良さか?
136 21/09/21(火)16:46:47 No.848251961
ネモとかジムⅡとかハイザックって初代ガンダムのおっちゃんより強いはずなんだけどガンダムの方が強そうに思える…何故だ
137 21/09/21(火)16:47:39 No.848252167
>これでもディアスより安いしマラサイより弱いし マラサイ強すぎるだろ
138 21/09/21(火)16:47:48 No.848252184
>ネモとかジムⅡとかハイザックって初代ガンダムのおっちゃんより強いはずなんだけどガンダムの方が強そうに思える…何故だ 初代のジャンルはスーパーロボットアニメだから
139 21/09/21(火)16:49:00 No.848252446
マラサイは傑作機だから…
140 21/09/21(火)16:49:00 No.848252447
>>これでもディアスより安いしマラサイより弱いし >マラサイ強すぎるだろ 性能はリックディアス>マラサイ>ネモでコストの高さも同じ並びだったはず
141 21/09/21(火)16:49:58 No.848252645
ガンダリウム合金使ったネモより高いの!?
142 21/09/21(火)16:50:57 No.848252857
>ガンダリウム合金使ったネモより高いの!? リック・ディアスもマラサイもガンダリウム使ってるじゃん
143 21/09/21(火)16:51:10 No.848252910
>ネモとかジムとかハイザックって初代ガンダムのおっちゃんより強いはずなんだけどガンダムの方が強そうに思える…何故だ おっちゃんは無双シーン山ほどあるけどそいつらはやられシーンばっかだからでは
144 21/09/21(火)16:52:16 No.848253127
>ネモとかジムⅡとかハイザックって初代ガンダムのおっちゃんより強いはずなんだけどガンダムの方が強そうに思える…何故だ 平均レベルも上がってるからね ルナチタニウム抜けない貧弱な機体はこの時期ほとんどいない
145 21/09/21(火)16:53:51 No.848253447
マラサイもガンダリウムなんだ知らなかった
146 21/09/21(火)16:54:01 No.848253487
>これでもディアスより安いしマラサイより弱いし 今の設定だと互角じゃなかったっけ? なんのために2種類開発したんだよってなるけど
147 21/09/21(火)16:54:58 No.848253680
お安くまとめてさらにビーム兵器と全天周囲モニターもお付けしちゃう!
148 21/09/21(火)16:55:04 No.848253700
>性能はリックディアス>マラサイ>ネモでコストの高さも同じ並びだったはず こいつらいてマークトゥーいる?
149 21/09/21(火)16:55:37 No.848253815
>おっちゃんは無双シーン山ほどあるけどそいつらはやられシーンばっかだからでは ネモだってガウ解体とかシールド投げてザク真っ二つとかできるはずなんだけどな…想像できねえ!
150 21/09/21(火)16:56:16 No.848253951
>こいつらいてマークトゥーいる? 戦力的には別に要らない ムーバブルフレームの構造は革新的だから研究用に欲しい
151 21/09/21(火)16:57:21 No.848254135
おっちゃんは中身の補正がちょっと
152 21/09/21(火)16:57:43 No.848254202
>>性能はリックディアス>マラサイ>ネモでコストの高さも同じ並びだったはず >こいつらいてマークトゥーいる? マークトゥーは装甲とか操縦性とかいろいろ残念なところがあった上でリックディアスと並ぶくらいの性能だから… アナハイムで改修してちょっと強くなったりとか…
153 21/09/21(火)16:59:57 No.848254683
アナハイムの機体もディアス~Zまではあんまりスペックに差は無いよね その後突然ZZが生えてくるけど
154 21/09/21(火)17:00:11 No.848254716
乗った奴の評価は高いと言う部分ではマークIIもハイザックも似ている
155 21/09/21(火)17:01:07 No.848254911
ここで両方乗ったジェリド君の評価を聞いてみましょう
156 21/09/21(火)17:01:11 No.848254926
>ザクⅢって機動力すごいけど火力微妙な機体だからドーベンに負けたんだっけ? ドーベンが過剰火力なだけでザクⅢもゲロビと腰ビーもってるから結構な重武装なんだ
157 21/09/21(火)17:02:51 No.848255280
マークツーは運動性と機動力だけで食ってるような機体じゃなかったっけ
158 21/09/21(火)17:03:08 No.848255336
>ここで両方乗ったジェリド君の評価を聞いてみましょう マークⅡだけは駄目だ
159 21/09/21(火)17:03:52 No.848255496
>ドーベンが過剰火力なだけでザクⅢもゲロビと腰ビーもってるから結構な重武装なんだ ザクⅢのビーム兵器はどれも出力が低いって聞いた
160 21/09/21(火)17:04:36 No.848255658
ハイザックは乗ってから文句言わなくなったなジェリド
161 21/09/21(火)17:05:56 No.848255910
>マークツーは運動性と機動力だけで食ってるような機体じゃなかったっけ 装甲は弱いし火力はコロニー内戦闘向けだから標準だし構造材の問題で設計通りの性能は出せないけどムーバブルフレームの運動性のお陰で最新鋭機と張り合える そのあと構造材の欠陥はエゥーゴで直した
162 21/09/21(火)17:06:35 No.848256053
>ハイザックは乗ってから文句言わなくなったなジェリド ティターンズに選抜されて調子乗ってた所で ティターンズの外道さ見せられたり ボコボコに負けて鼻っ柱折られたりして冷静になった気がする
163 21/09/21(火)17:07:39 No.848256304
>装甲は弱いし コレは間違い 材質が古くて重いが頑丈に作ってる 劇中描写だと明らかにリックディアスよりMk-Ⅱの方が硬い
164 21/09/21(火)17:07:59 No.848256377
そりゃ可動域たくさんあるけど材料の問題で各軸全て摩耗して動かしているだけでどんどん機体ガッタガタになるけどパイロットの腕で頑張ってねって機体だしジェリドが乗ってる時のマーク2
165 21/09/21(火)17:11:41 No.848257252
>火力はコロニー内戦闘向けだから標準だし 別にコロニー内向けだか とかじゃなくてあの時代はあれ以上は求められてなかったってだけじゃね?
166 21/09/21(火)17:12:02 No.848257331
ドーベンは元ガンダムだし武装凄いしコンペで負ける要素が無いからな
167 21/09/21(火)17:12:07 No.848257354
マラサイ乗った時のジェリド強いよね
168 21/09/21(火)17:12:15 No.848257403
割とマジに傑作機だよな…
169 21/09/21(火)17:12:18 No.848257417
ビーム兵器の制限に関しては現場じゃそれほど問題視されてなかったっぽいな
170 21/09/21(火)17:15:10 No.848258119
>ビーム兵器の制限に関しては現場じゃそれほど問題視されてなかったっぽいな 普通に出撃する分には役割分担すればいいしそもビーム以外にも有効打狙える実体兵器もあるしな…
171 21/09/21(火)17:15:53 No.848258292
>別にコロニー内向けだか >とかじゃなくてあの時代はあれ以上は求められてなかったってだけじゃね? 設計時点でコロニー内戦闘用に作ってるよ
172 21/09/21(火)17:16:04 No.848258342
>マラサイ乗った時のジェリド強いよね 全般に乗り換え後に問題起こしてる気配がないせいで マークトゥーだけなんであんな状態なんだよってなる
173 21/09/21(火)17:17:25 No.848258685
>設計時点でコロニー内戦闘用に作ってるよ 別にそのためにライフルの威力を制限したとかそんな話はないじゃん
174 21/09/21(火)17:18:05 No.848258847
マークⅡはジェリド以外も事故起こしてるっぽいから調整がまだだったんだろう 特にコロニー内では
175 21/09/21(火)17:19:37 No.848259217
>全般に乗り換え後に問題起こしてる気配がないせいで >マークトゥーだけなんであんな状態なんだよってなる 上にも書いてあるけどフレームの材質のせいで出た誤差がコンピュータ側で補正されないからパイロットが頑張ってねって状態のせい
176 21/09/21(火)17:20:41 No.848259461
>ガブスレイ乗った時のジェリド強いよね >バイアラン乗った時のジェリド強いよね