21/09/21(火)15:00:06 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/21(火)15:00:06 No.848228641
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/09/21(火)15:02:05 No.848229066
中学でドッチとかする…?
2 21/09/21(火)15:03:23 No.848229362
ドッチって何? ドッジボールとは違う遊びなのか
3 21/09/21(火)15:04:45 No.848229682
小学校6年までは当たり前のようにやってたけど中学入ってから誰もしなくなった
4 21/09/21(火)15:04:54 No.848229714
>中学でドッチとかする…? する
5 21/09/21(火)15:05:58 No.848229970
小学校だとどのクラスが校庭使うかの奪い合いだったけど 確かに中学になると急にやらなくなるな… 何だろ制服汚れるから?
6 21/09/21(火)15:07:15 No.848230246
なんか中学に入った途端ドッヂとかダセーよなって感じになる 昼休みになんかやるとしてもサッカーとかバスケとか
7 21/09/21(火)15:08:17 No.848230476
>ドッチって何? >ドッジボールとは違う遊びなのか 分かってるのにそういう疑問形のツッコミ入れるのってキモいよ
8 21/09/21(火)15:08:44 No.848230580
>>ドッチって何? >>ドッジボールとは違う遊びなのか >分かってるのにそういう疑問形のツッコミ入れるのってキモいよ 環境に馴染めなさそう
9 21/09/21(火)15:09:30 No.848230746
高校ですらやってたぞドッヂ
10 21/09/21(火)15:10:05 No.848230880
>分かってるのにそういう疑問形のツッコミ入れるのってキモいよ 陰キャそう
11 21/09/21(火)15:10:42 No.848231019
dodge(回避)ボールなのに裂けてるだけだと成立しないよね
12 21/09/21(火)15:11:19 No.848231140
>dodge(回避)ボールなのに裂けてるだけだと成立しないよね そりゃ当てに来ないと避けることすらねーからな
13 21/09/21(火)15:11:56 No.848231271
するのかしないのか!ドッチなのよ!
14 21/09/21(火)15:16:10 No.848232190
体育の授業がドッジボールになるのはあった気がするしそういう時は割と喜んでやってた気もするけど休み時間に人誘ってってのは確かに見なかったな…
15 21/09/21(火)15:21:24 No.848233468
中学ならまあ何がブームになるかわからんしいいんじゃない 高校なら暇かテメーって言われそうだけど
16 21/09/21(火)15:21:37 No.848233520
dodgeball 日本の組織:ドッジボール協会 国際的組織:ドッジボール連盟 辞書など:ドッジボール スポーツ書など:ドッジボール 小説・漫画など:ドッジボール 株式会社石山から販売されているドッジボール用ボール:ドッチボール
17 21/09/21(火)15:23:26 No.848233961
>>中学でドッチとかする…? >する 大学でもした
18 21/09/21(火)15:27:40 No.848234933
隠キャは揚げ足とるのが好きだな
19 21/09/21(火)15:28:49 No.848235220
成人してからやってないな…
20 21/09/21(火)15:29:37 No.848235425
揚げ足取ってるのはどっちもな気がする 隠キャ対隠キャか
21 21/09/21(火)15:30:03 No.848235534
そもそもドッジって避けるって意味だからドッジボール(避球)なんだよ
22 21/09/21(火)15:30:12 No.848235568
皆でワイワイできりゃなんでも楽しいからな
23 21/09/21(火)15:30:46 No.848235690
真のドッジボールプレイヤーはゲームに参加する前から回避してるんだよね
24 21/09/21(火)15:30:54 No.848235714
実際しないので誘って断って微妙な空気になるという一連の流れをスキップしてくれるのは助かる
25 21/09/21(火)15:31:20 No.848235822
中学のときもだいぶやばかったけど高校入ってからのドッジボールは球速が危険域にまで達しててとてもじゃないけど俺には手を出せる領域じゃなかった
26 21/09/21(火)15:32:00 No.848235971
>そもそもドッジって避けるって意味だからドッジボール(避球)なんだよ こいつほっといてみんなで遊ぼーぜ
27 21/09/21(火)15:32:26 No.848236080
>中学のときもだいぶやばかったけど高校入ってからのドッジボールは球速が危険域にまで達しててとてもじゃないけど俺には手を出せる領域じゃなかった 普段日の目を見ないハンドボール部のやつらが異常に張り切るからな
28 21/09/21(火)15:33:18 No.848236312
体格が大人になったドッジボールはマジの怪我するからな…
29 21/09/21(火)15:35:04 No.848236727
小学生くらいの威力で投げて当てて避けてするからちょうどいい塩梅ではある
30 21/09/21(火)15:35:33 No.848236856
実はこの陰キャがさすらいのドッチャーなんだろ?
31 21/09/21(火)15:37:30 No.848237346
>中学でドッチとかする…? 割とやってた なんなら高校までやってた
32 21/09/21(火)15:37:52 No.848237430
小学生から大学生までやったな… クソガキのまま変わってない…
33 21/09/21(火)15:38:51 No.848237683
ドッジが回避っていう英語なのはフロントミッションで知った
34 21/09/21(火)15:40:32 No.848238126
高校までやってたけどバスケとかのほうがよくやってた記憶
35 21/09/21(火)15:44:53 No.848239152
中学でもドッジするだろ…
36 21/09/21(火)15:45:21 No.848239241
ドッチなんだよなんつって
37 21/09/21(火)15:47:03 No.848239609
>小学生から大学生までやったな… >クソガキのまま変わってない… 人集まればワイワイやれて楽しいから…俺は今もやりたいよ
38 21/09/21(火)15:47:37 No.848239745
体育館をたいくかんって言うようなもんだろ
39 21/09/21(火)15:49:14 No.848240091
高校でもたまにやったけどクラスに一人ハンターハンターに出てきた糸目の筋肉ヤクザみたいのがいてひどい目にあってからやらなくなった
40 21/09/21(火)15:49:55 No.848240248
ドッジ弾平流行ってから周りはドッジで統一された
41 21/09/21(火)15:49:58 No.848240264
中高は休み時間に運動部が校庭で練習してること多くてやるスペースがなかったな
42 21/09/21(火)15:50:14 No.848240325
小学校高学年くらいでスラダン流行ってバスケに移行してたな 中学は校庭が汚かったせいか廊下でサッカー
43 21/09/21(火)15:50:39 No.848240420
陰キャは炙り出されたようだな…
44 21/09/21(火)15:52:05 No.848240692
>>>中学でドッチとかする…? >>する >大学でもした 大学生になって全力で子供の遊びするのメッチャメチャ楽しいよね 大人になっても楽しいし何ならだいぶシャレにならない怪我をする
45 21/09/21(火)15:52:59 No.848240882
高3の秋にドッジボールブームがきて昼休みの度に男子がドッジボールをする事態になったがたぶん受験ストレスで全員どうかしてた
46 21/09/21(火)15:53:44 No.848241041
混ざってきても真っ先に全員でそいつに集中攻撃して外野に出した後 そいつをいないものとして競技が続行されるから特定のメンバー以外誰も参加しなくなった
47 21/09/21(火)15:54:50 No.848241275
高校で一回だけドッジやったけど球の威力が小学校のときの比じゃなくて怖かった
48 21/09/21(火)15:56:33 No.848241622
大学生になってみんなでかくれんぼしたらすげえたのしかった
49 21/09/21(火)15:57:45 No.848241877
>大学生になって全力で子供の遊びするのメッチャメチャ楽しいよね >大人になっても楽しいし何ならだいぶシャレにならない怪我をする なにやってるの…
50 21/09/21(火)15:57:58 No.848241923
>大人になっても楽しいし何ならだいぶシャレにならない怪我をする 子供の頃のように動かなくなった肉体と子供の頃の調子で動こうとする脳
51 21/09/21(火)15:59:11 No.848242180
大人の筋力でやるようなもんじゃないよね バレーのスパイクが体めがけて飛んでくるんだもの
52 21/09/21(火)16:00:09 No.848242378
ドッジボールが近隣の4つの小学校で2番目に上手かったからそれが高じて中学でハンドボール部に入った 1番うまい奴も入ってそいつがキーパーになった
53 21/09/21(火)16:00:25 No.848242423
>なにやってるの… 俺に言えることは人間の膝ってがんばれば真横に曲がるし 入院は1ヶ月以上もすることができるってことかな
54 21/09/21(火)16:01:22 No.848242635
ガキの無限の体力とか体重の軽さとか体の柔らかさとか力の弱さがあったから成立してた遊びは存在する
55 21/09/21(火)16:06:32 No.848243605
本気でいいなって羨ましく思う 小学校中学年まではみんなでやってたのに高学年からは何かグループに別れちゃってどこも頭数揃わなくなってたんだよな… 昼休みに誘っても誰も乗らなくなったし5人でボール遊びしかやらなくても寂しかった
56 21/09/21(火)16:09:33 No.848244279
>俺に言えることは人間の膝ってがんばれば真横に曲がるし がんばれてないよ それがんばれてないよ
57 21/09/21(火)16:13:49 No.848245198
ドッヂの審判の資格とか謎な資格あるよな
58 21/09/21(火)16:14:19 No.848245298
>大人の筋力でやるようなもんじゃないよね >バレーのスパイクが体めがけて飛んでくるんだもの 筋力は高くスタミナはないのですぐグダグダになる…
59 21/09/21(火)16:14:50 No.848245421
>大学生になってみんなでかくれんぼしたらすげえたのしかった 大人になってからやるかくれんぼはまた違った魅力はある
60 21/09/21(火)16:16:29 No.848245769
大人になると壊れたメガネ自分で買い直せるなら親に怒られなくて済むんだぜ!