21/09/21(火)14:56:56 いいカ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/21(火)14:56:56 No.848227943
いいカードだな!借りとくぜ!
1 21/09/21(火)14:58:25 No.848228249
借りたなら返せよ
2 21/09/21(火)14:59:16 No.848228457
返してやるぜ…お前の墓地にな!
3 21/09/21(火)14:59:38 No.848228545
表現の反復を青黒にしたらこうなりました!
4 21/09/21(火)15:00:32 No.848228742
青黒はいつもそうだ
5 21/09/21(火)15:01:20 No.848228912
お前の表現の反復借りとくぜ!
6 21/09/21(火)15:02:08 No.848229079
これで履修とか氷雪呪文捲れること多かったから自分のデッキに関連カード入ってないのに講義と氷雪土地入れた
7 21/09/21(火)15:02:29 No.848229161
イラストはどういう場面なのこれ
8 21/09/21(火)15:02:57 No.848229267
チューナー入ってないけどシンクロ入れるみたいな話だな
9 21/09/21(火)15:03:08 No.848229308
>これで履修とか氷雪呪文捲れること多かったから自分のデッキに関連カード入ってないのに講義と氷雪土地入れた 履修は最悪ルーティングできる!
10 21/09/21(火)15:03:50 No.848229452
>イラストはどういう場面なのこれ 眠らせた対象の知識を盗み取る邪術士の女…みたいじゃないかな 吸血鬼かと思ったけどイニストラードのは赤黒だし
11 21/09/21(火)15:04:16 No.848229571
首元に痕あるし吸血鬼と血を吸われた2人じゃないの
12 21/09/21(火)15:04:51 No.848229705
青黒の2マナならまあ仕方ないかって思うけどそのフラッシュバックは何??
13 21/09/21(火)15:05:55 No.848229961
赤にも似たようなのあるけどこっちはずっと借りパクできるのか…
14 21/09/21(火)15:06:22 No.848230051
いいだろう?2回使えるんだぜ
15 21/09/21(火)15:06:32 No.848230086
>青黒の2マナならまあ仕方ないかって思うけどそのフラッシュバックは何?? 熟慮リスペクトです!
16 21/09/21(火)15:07:05 No.848230215
対コントロールは死ぬほど強いけどアグロには普通に轢き殺されるので安心して欲しい でも時々奪った狼男軍団が相手を噛み殺したりする
17 21/09/21(火)15:07:46 No.848230346
フラバコストやっす…
18 21/09/21(火)15:07:55 No.848230375
相手プレイヤーの精神を揺さぶる熱いカード
19 21/09/21(火)15:08:00 No.848230396
土地も借りれるのズルすぎる
20 21/09/21(火)15:08:07 No.848230435
占術トップしたからやべえカード引いたかと思ったら土地じゃねーかクソ
21 21/09/21(火)15:08:27 No.848230509
>占術トップしたからやべえカード引いたかと思ったら土地じゃねーかクソ (爆発)
22 21/09/21(火)15:08:32 No.848230540
こんなの俺のローグクラスが何もしてくれないみたいじゃん
23 21/09/21(火)15:08:52 No.848230608
そのFBコスト不自然な月の出と交換しない?
24 21/09/21(火)15:09:00 No.848230637
どうしてソーサリーじゃないんです?
25 21/09/21(火)15:09:40 No.848230789
だって2ターン目から構えつつ土地を伸ばせるカード欲しかったでしょう?
26 21/09/21(火)15:09:49 No.848230822
>占術トップしたからやべえカード引いたかと思ったら土地じゃねーかクソ 土地詰まってるのかラッキーじゃんって場面では?
27 21/09/21(火)15:09:49 No.848230827
2マナ払って1ドローしてるのと変わらないし… 相手のデッキに依存する分不安定だし なんなら普通のドローより弱いくらいだし…
28 21/09/21(火)15:09:52 No.848230837
書き込みをした人によって削除されました
29 21/09/21(火)15:10:27 No.848230951
熟慮互換だけど環境が低速寄りだから噛み合ってるって感じよね
30 21/09/21(火)15:10:31 No.848230972
>土地詰まってるのかラッキーじゃんって場面では? 君はディミーア向いてないよ
31 21/09/21(火)15:10:32 No.848230975
はーぁ土地かよつまんね まあ俺が利用しておいてやるよ
32 21/09/21(火)15:10:32 No.848230977
青緑のらせん 青赤の反復 青黒の眼識 どれもロクなもんじゃねえな!
33 21/09/21(火)15:10:35 No.848230989
土地欲しいのに取るかボトム行きされたら相手からしたら絶望だろう
34 21/09/21(火)15:11:17 No.848231132
許されないのはわかるけど除外しなかった方はトップに置いてほしかった
35 21/09/21(火)15:11:24 No.848231154
ちょっと見ただけじゃん!怒らないでよ!
36 21/09/21(火)15:11:31 No.848231182
セクシーな腹筋いい…
37 21/09/21(火)15:11:42 No.848231214
>ちょっと見ただけじゃん!怒らないでよ! 返せや!?
38 21/09/21(火)15:11:46 No.848231228
なんかバグあるんだっけ
39 21/09/21(火)15:11:46 No.848231231
>ちょっと見ただけじゃん!怒らないでよ! じゃあボトムに置くなや!!!!!
40 21/09/21(火)15:12:25 No.848231384
書き込みをした人によって削除されました
41 21/09/21(火)15:12:26 No.848231386
>なんかバグあるんだっけ リミテで使うと泣きを見るぞ
42 21/09/21(火)15:12:51 No.848231485
>これで履修とか氷雪呪文捲れること多かったから自分のデッキに関連カード入ってないのに講義と氷雪土地入れた マスコットや殲滅学やアルカイックあたり入れとくだけでも履修めくった時の当たり感がすごくなる
43 21/09/21(火)15:13:52 No.848231703
思考消去みたいに唱えられたら爆発する人が出そうだなぁって使われて思った 使ってみると思ったより凄いカードではないねってなるのも似てる
44 21/09/21(火)15:14:59 No.848231928
>思考消去みたいに唱えられたら爆発する人が出そうだなぁって使われて思った >使ってみると思ったより凄いカードではないねってなるのも似てる 実態は超堅実なアド取りカードだからね… 奪われて使われたものによっては爆発する
45 21/09/21(火)15:15:01 No.848231939
これ単体では盤面に何の影響もないしフラバまで撃たなきゃアドバンテージ取ってるわけでもないからな
46 21/09/21(火)15:15:27 No.848232021
パーマネント対応の家路くれ
47 21/09/21(火)15:15:32 No.848232043
>なんかバグあるんだっけ アリーナだと降霊カード出せない MOだと相手ドロー飛ばされるって聞いた
48 21/09/21(火)15:15:57 No.848232131
自分のものが取られて相手に使われるってだけで プレイヤーはそのことを重く考える傾向がありそう
49 21/09/21(火)15:16:00 No.848232146
>>なんかバグあるんだっけ >アリーナだと降霊カード出せない >MOだと相手ドロー飛ばされるって聞いた 前者はとギリギリわからなくもないが後者がひどすぎる…
50 21/09/21(火)15:16:19 No.848232229
フィニッシャーをはいはいデッキトップバウンスねからのスレ画で爆発しました
51 21/09/21(火)15:16:19 No.848232230
MO版外道すぎない?
52 21/09/21(火)15:16:20 No.848232234
逆にFBなければ使わん
53 21/09/21(火)15:16:31 No.848232275
このターンが抜けてるだろアホかよ
54 21/09/21(火)15:16:39 No.848232312
>>なんかバグあるんだっけ >アリーナだと降霊カード出せない >MOだと相手ドロー飛ばされるって聞いた アリーナに負けじとMOも致命的なバグ出してきてなんなの…
55 21/09/21(火)15:16:43 No.848232333
FBついてるとはいえ法務官の掌握と比べて弱すぎる…
56 21/09/21(火)15:16:59 No.848232399
>逆にFBなければ使わん あってもソーサリーだったら隙が大きくなりすぎてこの色だと上手く使えなかった
57 21/09/21(火)15:17:00 No.848232402
不快アドバンテージの強さは正気泥棒を思い出す スレ画は流石にあれほど極端ではないけど
58 21/09/21(火)15:17:37 No.848232540
コントロール対決でこいつ握られると爆発したくなる
59 21/09/21(火)15:17:57 No.848232626
>このターンが抜けてるだろアホかよ 「このターン」があったら逆に弱すぎ
60 21/09/21(火)15:18:43 No.848232808
>コントロール対決でこいつ握られると爆発したくなる 古くは綿密な分析あたりからだけど通しても消してもアド取られるタイプの呪文はコントロール対決で鬼のように強い…
61 21/09/21(火)15:18:44 No.848232811
>君はディミーア向いてないよ (褒められているのだろうか…)
62 21/09/21(火)15:20:18 No.848233200
土地土地でめくれたらちょっと悲しい いや結構悲しい
63 21/09/21(火)15:20:19 No.848233205
EDHでキャッキャウフフするカード
64 21/09/21(火)15:20:30 No.848233250
>(褒められているのだろうか…) >君はディミーア向いてないよ
65 21/09/21(火)15:21:37 No.848233522
インスタントなんだから弱すぎるくらいでいいわ
66 21/09/21(火)15:23:29 No.848233972
構えながら使えるディミーアならではのインスタントがまず強い 相手のフィニッシャー実質除去りつつ自分のフィニッシャーにできるのがさらに強い 序盤引いても土地伸ばしやすい強い
67 21/09/21(火)15:23:37 No.848233999
お前って青黒使いそうだよなって言われたらムカつく
68 21/09/21(火)15:24:11 No.848234127
土地土地は外れだけどコントロールなら土地一枚分はまあまあ有難いから隙がない
69 21/09/21(火)15:24:12 No.848234135
>お前って青黒使いそうだよなって言われたらムカつく 青白とどっちがマシかな
70 21/09/21(火)15:24:20 No.848234160
何持ってったの!?見せてよぉ
71 21/09/21(火)15:24:22 No.848234167
>お前って青黒使いそうだよなって言われたらムカつく 赤緑好きそうだなって言われたら棍棒で叩きたくなるからまだマシ
72 21/09/21(火)15:24:28 No.848234202
下で正気泥棒とゴンティと一緒に使う不快デッキ考えたけどクソ弱そう
73 21/09/21(火)15:24:32 No.848234215
何これ 俺の熟慮がゴミみたいじゃん MTG終わったな
74 21/09/21(火)15:24:35 No.848234225
>インスタントなんだから弱すぎるくらいでいいわ 使われてもさっきのスレとか相手側は強く見えないって言われてるし適正だな
75 21/09/21(火)15:25:11 No.848234380
>>お前って青黒使いそうだよなって言われたらムカつく >赤緑好きそうだなって言われたら棍棒で叩きたくなるからまだマシ 本当に赤緑なら既に叩いてるからセーフ
76 21/09/21(火)15:25:16 No.848234398
>何持ってったの!?見せてよぉ この手のカードでフェッチ切るとかでライブラリー見るからそのカード見せて?しても頑なに見せない人面倒すぎる
77 21/09/21(火)15:25:16 No.848234402
ディミーア向いてるよとか面と向かって言われたらなるほど戦争でもしにきたのかな?ってなる
78 21/09/21(火)15:25:19 No.848234413
>俺の熟慮がゴミみたいじゃん いいえ…?
79 21/09/21(火)15:25:25 No.848234439
青白使いはハゲ
80 21/09/21(火)15:25:25 No.848234441
>お前って青緑使いそうだよなって言われたら困惑する
81 21/09/21(火)15:25:43 No.848234503
相手がアグロだと普通に熟慮の方が強いぞ終わったなさん!
82 21/09/21(火)15:25:49 No.848234533
お前は青白黒って感じだよな
83 21/09/21(火)15:25:52 No.848234548
>>お前って青緑使いそうだよなって言われたら困惑する おはじき遊び好きそうだなってコト!?
84 21/09/21(火)15:26:06 No.848234612
対コントロールで非常に強くてミッドレンジ相手にも結構強いから時流に合ってるね
85 21/09/21(火)15:26:10 No.848234621
>何これ >俺の熟慮がゴミみたいじゃん >MTG終わったな 熟慮と一長一短だろ
86 21/09/21(火)15:26:26 No.848234675
>下で正気泥棒とゴンティと一緒に使う不快デッキ考えたけどクソ弱そう 1枚ランダムに山から奪ったところで轢き殺されるだけだったりするからなぁ コントロール多めのメタとかならまだしもなんだけど下でコントロールがメタの中心って最近なりにくいしなぁ
87 21/09/21(火)15:26:28 No.848234679
2ターンに渡って素撃ちとFB使われて計4枚抜かれてから爆発していったの見たときはなんかごめんな…ってなった
88 21/09/21(火)15:26:41 No.848234740
>この手のカードでフェッチ切るとかでライブラリー見るからそのカード見せて?しても頑なに見せない人面倒すぎる たまに自分のデッキ内容把握しきれてない人とかいるし…
89 21/09/21(火)15:26:52 No.848234779
>お前って青緑使いそうだよなって言われたら困惑する いい腕はやしてるじゃん!
90 21/09/21(火)15:27:01 No.848234813
むしろ土地奪いまくって相手をマナスクリューさせたりする された
91 21/09/21(火)15:27:10 No.848234843
ひと昔前だと青緑好き?珍しいご趣味ですねだったんだけど今は一方的にカードパワーを叩きつけるのがお好きなんですねになる
92 21/09/21(火)15:27:12 No.848234847
明るく楽しい青黒を既存のマジックのカラーパイやフレーバーに則りデザインせよ(10点)
93 21/09/21(火)15:27:19 No.848234871
>対コントロールで非常に強くてミッドレンジ相手にも結構強いから時流に合ってるね 今レンと猫号がとにかく横展開してくるからディミコンはこれから上がってくるよね
94 21/09/21(火)15:27:34 No.848234914
今熟慮使うかって言われると怪しいけどスレ画なら入るというレベルには強い 高速デッキしかいなくなったら話は別だけど
95 21/09/21(火)15:27:38 No.848234927
>下で正気泥棒とゴンティと一緒に使う不快デッキ考えたけどクソ弱そう ローグクラスも仲間に入れてやれよ…
96 21/09/21(火)15:27:48 No.848234966
>お前は青白黒って感じだよな そんなに機械化が似合いそう?
97 21/09/21(火)15:28:18 No.848235084
>明るく楽しい青黒を既存のマジックのカラーパイやフレーバーに則りデザインせよ(10点) はいクリーチャーが殴ることを前提としたローグです!
98 21/09/21(火)15:28:24 No.848235105
>>お前って青緑使いそうだよなって言われたら困惑する フサフサじゃないと言われないから幸せだと思う
99 21/09/21(火)15:28:29 No.848235131
>明るく楽しい青黒を既存のマジックのカラーパイやフレーバーに則りデザインせよ(10点) 諜報はめっちゃ良いと思いました
100 21/09/21(火)15:29:37 No.848235427
>諜報はめっちゃ良いと思いました というかこの問ならラザーヴが模範解答な気がする 思考消去はダメだ
101 21/09/21(火)15:29:40 No.848235438
>ローグクラスも仲間に入れてやれよ… 本気出すのに累計9マナもかかる子はちょっと… 全体威迫は強いことは強いけど
102 21/09/21(火)15:29:42 No.848235448
>明るく楽しい青黒を既存のマジックのカラーパイやフレーバーに則りデザインせよ(10点) 忍者でよくね?
103 21/09/21(火)15:30:16 No.848235586
>アリーナに負けじとMOも致命的なバグ出してきてなんなの… MOは昔からアリーナなんて目じゃないくらいバグ多いぞ
104 21/09/21(火)15:30:24 No.848235623
Flying Whenever Thief of Sanity deals combat damage to a player, look at the top three cards of that player's library, exile one of them face down, then put the rest into their graveyard. You may look at and cast that card for as long as it remains exiled, and you may spend mana as though it were mana of any type to cast that spell.
105 21/09/21(火)15:30:50 No.848235704
うわあ急に正気を奪いに来るな
106 21/09/21(火)15:31:24 No.848235837
諜報はいいギミックなんだけど汎用性の高さに対して名前が青黒すぎるって赤デルバー見て思う
107 21/09/21(火)15:31:48 No.848235925
>下で正気泥棒とゴンティと一緒に使う不快デッキ考えたけどクソ弱そう 正気泥棒は使ってる感じ無理だったな ゴンティはいけると思うけどこのカードと使うにはデッキタイプが合わない気がする
108 21/09/21(火)15:31:49 No.848235929
>明るく楽しい青黒を既存のマジックのカラーパイやフレーバーに則りデザインせよ(10点) やっぱり探査だよなー!
109 21/09/21(火)15:32:06 No.848236001
はね返りとか最高に青黒してると思うのでまた帰ってきてほしい
110 21/09/21(火)15:32:22 No.848236060
白単赤単アグロは一番影響少ないけどそいつらは虐殺事件が刺さって死ぬ
111 21/09/21(火)15:32:38 No.848236137
>やっぱり探査だよなー! うるせえ!金玉千切って海に流すぞてめー!
112 21/09/21(火)15:32:49 No.848236186
青黒は楽しい 欲を言えば青白ぐらい器用になってほしい
113 21/09/21(火)15:32:52 No.848236199
君プレインズウォーカー向いてないよ!
114 21/09/21(火)15:33:17 No.848236307
>白単赤単アグロは一番影響少ないけどそいつらは虐殺事件が刺さって死ぬ 白単はポータブルホール取っててそれが刺さりやすかったり色々便利だから実は結構効く
115 21/09/21(火)15:33:27 No.848236358
>君プレインズウォーカー向いてないよ! 穏やかな人生ってことじゃん!
116 21/09/21(火)15:33:46 No.848236431
今回スレ画といいゾンビ工場おじさんといい打ち消し許さないおじさんといい2色土地といい何気にディミーアがヒスブロで強化されてて楽しかった
117 21/09/21(火)15:34:38 No.848236637
正気泥棒はP/T貧弱すぎてかなり使いにくいのに通ったときの快感が強すぎてデッキから抜けないもんだから 最終的に一番正気奪われてるのは使い手なんてオチがついたな…
118 21/09/21(火)15:35:33 No.848236860
泥棒は1枚残ればえらいのノリで4投できるマナ域なのが偉い
119 21/09/21(火)15:36:31 No.848237095
このフラッシュバックがありがたい…
120 21/09/21(火)15:37:02 No.848237201
本来コントロールに入れたい性能じゃあないからな3マナ2/2飛行なんて… その点スレ画像は気楽に積める
121 21/09/21(火)15:37:15 No.848237265
正気泥棒!ゴンティ!人質取り!スレ画!
122 21/09/21(火)15:37:24 No.848237314
>本来コントロールに入れたい性能じゃあないからな3マナ2/2飛行なんて… >その点スレ画像は気楽に積める でもしばしばフィニッシャーになることがあったな正気泥棒
123 21/09/21(火)15:38:07 No.848237489
泥棒は通せた時の見返りは本当に大きいからな…
124 21/09/21(火)15:38:10 No.848237502
モダンで試してるけどしっくり来るデッキがないね エスパーコンに入れてもこいつが役に立つっていう感じじゃないしエスパーだと今はリアニが流行ってるから毛色が違う できるならゴンティや正気泥棒みたいなやつと合わせて嫌がらせ特化したいけどそいつらとは合わない感じがする
125 21/09/21(火)15:38:14 No.848237516
>正気泥棒!ゴンティ!人質取り!スレ画! >ローグクラスも仲間に入れてやれよ…
126 21/09/21(火)15:38:15 No.848237520
なんとか王のなんとかもお願いします
127 21/09/21(火)15:38:18 No.848237535
殴り続けてる時はまさしく正気泥棒なんだけどな…
128 21/09/21(火)15:38:29 No.848237579
フィニッシャーなんてスレ画で奪うか捌き切った後にストームジャイアントで殴ればいい コントロールなんてそれでいいんだよ
129 21/09/21(火)15:38:48 No.848237670
正気泥棒はだいたいターン帰ってこないクリーチャーだった
130 21/09/21(火)15:39:03 No.848237723
夜帳の死霊を昔使ってたから久々に戻ってきて正気泥棒見たときはマジかよってなったな
131 21/09/21(火)15:40:04 No.848237998
コレ強いの?って思ったけど唱えてもじゃなくてプレイしてもなのか…強いわ
132 21/09/21(火)15:40:45 No.848238196
たった2枚だけですから 3枚とかを見るんじゃあないです
133 21/09/21(火)15:41:02 No.848238262
うわーこいつ天啓二連ドローとかしてるチーターかよ 俺が使わせてもらうからもう一枚は下に置いとくな
134 21/09/21(火)15:41:32 No.848238383
>夜帳の死霊を昔使ってたから久々に戻ってきて正気泥棒見たときはマジかよってなったな 夜帳はある程度除去すり抜ける耐性持ってたのに対して 正気泥棒はショックから喪心まで環境の除去全部当たる勢いだったから…
135 21/09/21(火)15:41:45 No.848238429
相手のカードを使うってのは得も言われぬ気持ちよさがあるんだ 運の要素が強いTCGの一部を煮詰めたようなうま味がそこには詰まってると思う
136 21/09/21(火)15:42:10 No.848238531
勝ち筋を完全に相手カードに依存した重コントロール上げてる人がいてダメだった
137 21/09/21(火)15:42:26 No.848238598
判事ー!帰って来てくれー!
138 21/09/21(火)15:43:05 No.848238768
>フィニッシャーなんてスレ画で奪うか捌き切った後にストームジャイアントで殴ればいい >コントロールなんてそれでいいんだよ 絶対に廃墟の地してやる!
139 21/09/21(火)15:43:06 No.848238769
>勝ち筋を完全に相手カードに依存した重コントロール上げてる人がいてダメだった ミシュラン入ってるからセーフ!
140 21/09/21(火)15:43:20 No.848238815
脆い正気泥棒が除去されずターン帰ってくるということは手札でほぼ対処できないってことだからな…
141 21/09/21(火)15:43:49 No.848238927
ミシュランと後は履修からのトークン呪文も一応入ってるはず
142 21/09/21(火)15:43:54 No.848238940
青黒はいい 青白のような傲慢な正義ではなく純然たる悪意って感じで
143 21/09/21(火)15:44:29 No.848239064
>フィニッシャーなんてスレ画で奪うか捌き切った後にストームジャイアントで殴ればいい >コントロールなんてそれでいいんだよ そのために狼男デッキだけどトロール土地入れてるわ
144 21/09/21(火)15:44:29 No.848239065
>勝ち筋を完全に相手カードに依存した重コントロール上げてる人がいてダメだった 失礼なストームジャイアントで気が向いたら殴るぞ
145 21/09/21(火)15:44:33 No.848239083
>勝ち筋を完全に相手カードに依存した重コントロール上げてる人がいてダメだった というかフィニッシャー入れずに済むなら事故らないように入れないのがコントロールの理想だから相手からフィニッシャー取るのは色々合理的
146 21/09/21(火)15:45:15 No.848239224
>フィニッシャーなんてスレ画で奪うか捌き切った後にLOを待てばいい >コントロールなんてそれでいいんだよ
147 21/09/21(火)15:45:26 No.848239259
>>夜帳の死霊を昔使ってたから久々に戻ってきて正気泥棒見たときはマジかよってなったな >夜帳はある程度除去すり抜ける耐性持ってたのに対して >正気泥棒はショックから喪心まで環境の除去全部当たる勢いだったから… 夜帳はそもそも信心ありきじゃなかろうか…
148 21/09/21(火)15:45:35 No.848239300
超強いドロー呪文も来たかし青いコントロールが元気になってきたな
149 21/09/21(火)15:45:46 No.848239337
5テフェを自分で戻してフィニッシャーにしてた頃よりはマシだ
150 21/09/21(火)15:46:10 No.848239436
>>フィニッシャーなんてスレ画で奪うか捌き切った後にLOを待てばいい >>コントロールなんてそれでいいんだよ 普通にやれば最初にLOするのコントロール側じゃねえかな…
151 21/09/21(火)15:46:46 No.848239548
>判事ー!帰って来てくれー! fu361947.jpg
152 21/09/21(火)15:46:56 No.848239582
ちなみにミラーになると本当に勝ち筋がLOになるドロー使ったら負けゲームになります
153 21/09/21(火)15:46:57 No.848239583
>5テフェを自分で戻してフィニッシャーにしてた頃よりはマシだ この本来入れる必要のないクロミウムは優しさだと思ってほしい(眼識のコストにしながら)
154 21/09/21(火)15:47:24 No.848239688
>普通にやれば最初にLOするのコントロール側じゃねえかな… スレ画がライブラリー削りも兼ねてるから問題ない
155 21/09/21(火)15:47:24 No.848239692
>普通にやれば最初にLOするのコントロール側じゃねえかな… 今のコントロールはカウンターするついでに墓地のカード戻すやつ入ってるから…
156 21/09/21(火)15:48:07 No.848239865
あとはLO対策に青黒版忍耐があれば完璧だ…
157 21/09/21(火)15:48:21 No.848239926
>ちなみにミラーになると本当に勝ち筋がLOになるドロー使ったら負けゲームになります コントロール握るとコントロール相手がつまんねーのが欠点なんだよな…
158 21/09/21(火)15:48:26 No.848239941
>普通にやれば最初にLOするのコントロール側じゃねえかな… なんとこれをFBするたびに一枚差がつくから先にLOするのは相手なんだ
159 21/09/21(火)15:49:09 No.848240067
>コントロール握るとコントロール相手がつまんねーのが欠点なんだよな… コントロール合戦楽しい(ニチャア
160 21/09/21(火)15:50:09 No.848240315
折角のイニストだしネファリアの溺墓が欲しいよね
161 21/09/21(火)15:50:20 No.848240350
デッキトップに戻せるなら強かった
162 21/09/21(火)15:50:35 No.848240404
>>コントロール握るとコントロール相手がつまんねーのが欠点なんだよな… >コントロール合戦楽しい(ニチャア 青に相応しいレス
163 21/09/21(火)15:50:52 No.848240463
>デッキトップに戻せるなら強かった 消術は永久にBANだ
164 21/09/21(火)15:52:05 No.848240697
>デッキトップに戻せるなら強かった なんと傲慢なのだろう 神にでもなったつもりなのだろうか
165 21/09/21(火)15:52:14 No.848240731
才能の試験を食らえ
166 21/09/21(火)15:53:06 No.848240902
>才能の試験を食らえ マナコスト低いから逆に才能の試験を食らう可能性もあるが…
167 21/09/21(火)15:53:28 No.848240978
>>デッキトップに戻せるなら強かった >消術は永久にBANだ ザナサー…
168 21/09/21(火)15:53:32 No.848240994
>才能の試験を食らえ 雲散霧消よりこっちのがキツい
169 21/09/21(火)15:54:11 No.848241145
>ザナサー… ボトムになど送っていませんが?きちんと有効活用しておりますがー?
170 21/09/21(火)15:55:57 No.848241492
書き込みをした人によって削除されました
171 21/09/21(火)15:56:07 No.848241524
>>ザナサー… >ボトムになど送っていませんが?きちんと有効活用しておりますがー? おい…なんでその土地を使わない…?
172 21/09/21(火)15:56:12 No.848241547
>才能の試験を食らえ へー才能の試験なんて積んでるんだね怖い ちょっと使わせてもらうから手札も見せてね
173 21/09/21(火)15:56:14 No.848241553
ザナサーは返しで除去されなければほぼ勝ちだからな…
174 21/09/21(火)15:56:30 No.848241617
ザナサーはもっと軽くて瞬速あったらよかった
175 21/09/21(火)15:57:18 No.848241777
ザナサー最初読み間違えてターンにトップから1枚だと間違えてて唖然としたね
176 21/09/21(火)15:57:29 No.848241821
>ザナサーはもっと軽くて瞬速あったらよかった 良いわけないだろ!
177 21/09/21(火)15:57:30 No.848241823
>ザナサーはもっと軽くて瞬速あったらよかった いいわけ ねえだろ
178 21/09/21(火)15:57:35 No.848241841
>ザナサーはもっと軽くて瞬速あったらよかった 頭エルドレインかよ
179 21/09/21(火)15:59:20 No.848242210
下手にドローされるより相手が何握ってるか予想しやすいのにドローされるより不快感高いの不思議
180 21/09/21(火)15:59:39 No.848242273
青黒使いのくせに隙あらばゲームを早く終わらせようとするんじゃない
181 21/09/21(火)16:00:49 No.848242510
早く終わらせにかかったのはあなたのカードですよ
182 21/09/21(火)16:01:04 No.848242569
正直表現の反復も眼識もその色らしさ出てていいと思う
183 21/09/21(火)16:02:20 No.848242849
白さんはドローが苦手だから組んでも2マナだと何もできないのです
184 21/09/21(火)16:04:23 No.848243207
スレ画使うと対戦がローグライクみたいになって楽しい
185 21/09/21(火)16:05:08 No.848243339
>スレ画使うと対戦がローグライクみたいになって楽しい ローグ(直球)
186 21/09/21(火)16:06:52 No.848243684
なんか新環境だからってマナベース滅茶苦茶なデッキ多く感じる 森山山からヤスペラ!マグダ!スカイクレイブの亡霊! って動かれた後に普通に白ミシュラ赤ミシュラ緑ミシュラ出てきて それが動くならそりゃ強いでしょうよ! ってなった
187 21/09/21(火)16:08:38 No.848244071
>スレ画使うと対戦がローグライクみたいになって楽しい そんなあなたに分かち合う運命/Shared Fate
188 21/09/21(火)16:10:08 No.848244414
ヤスベラとマグダで色安定するようにちゃんと構築してマリガンチェックも厳しくしてるんだ 相手が一枚上手だったな
189 21/09/21(火)16:13:44 No.848245174
>ヤスベラとマグダで色安定するようにちゃんと構築してマリガンチェックも厳しくしてるんだ >相手が一枚上手だったな サイド後は何もしてこなかったから案の定事故ったんだと思うよ…
190 21/09/21(火)16:14:05 No.848245253
言うなれば相手のデッキトップからドローするだけだよね?
191 21/09/21(火)16:16:20 No.848245722
>言うなれば相手のデッキトップからドローするだけだよね? うn 2枚から選択かつ軽いFBもあるから最悪無色土地扱いで土地奪っても充分なら問題なく質の悪くないアド取れる
192 21/09/21(火)16:16:44 No.848245830
自分のデッキじゃないからこのコストで済んでる
193 21/09/21(火)16:16:54 No.848245868
熟慮がもしあったらどっち使う?
194 21/09/21(火)16:18:04 No.848246103
>熟慮がもしあったらどっち使う? 土地伸ばしたいならこっちかなぁ 相手のデッキとはいえ見れる枚数違う
195 21/09/21(火)16:25:17 No.848247573
>熟慮がもしあったらどっち使う? 色が合うならまあこっちかな 使ってみればわかるけど裏目ほぼないよ 除去どうしてもないと死ぬみたいな場面くらいじゃないかきついの