ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/21(火)13:57:59 No.848214699
ぷよぷよを生み出した人って今 借金何十億円とかになってるらしいよ
1 21/09/21(火)13:59:07 No.848214978
それよりドラコの方に興味がある
2 21/09/21(火)14:03:00 No.848215867
ぷよまんが悪い
3 21/09/21(火)14:04:12 No.848216160
このでかいぷよまんが
4 21/09/21(火)14:04:48 No.848216286
昔はドラケって呼ばれてたよね
5 21/09/21(火)14:06:00 No.848216570
しくじり先生に出た時は割と元気そうだったよ
6 21/09/21(火)14:06:23 No.848216664
ドラッケン!
7 21/09/21(火)14:06:41 No.848216740
がおう!
8 21/09/21(火)14:06:43 No.848216748
今も普通に元気そうだよ
9 21/09/21(火)14:07:28 No.848216917
ぷよぷよの権利を二束三文でセガに売ったんだな
10 21/09/21(火)14:08:02 No.848217037
100万の借金で自殺する人もいれば 何十億も借金あっても元気に生きてる人もいるんやな
11 21/09/21(火)14:09:22 ID:F41SM26g F41SM26g No.848217348
もう71歳なんだね もう年金だけもらって生きていけばいいじゃん
12 21/09/21(火)14:11:20 No.848217762
>100万の借金で自殺する人もいれば >何十億も借金あっても元気に生きてる人もいるんやな ピンとこないくらいの金額だと逆に麻痺するんじゃないか?
13 21/09/21(火)14:12:40 No.848218081
この国にはいくら借金があろうが前科があろうが外国人だろうが 生きるのに最低限のお金あげるから生きていいよっていう素敵な制度があるんだ ぶっちゃけ健康被害でもない限り自殺するのはナンセンスだと思う
14 21/09/21(火)14:15:50 No.848218776
流行ってるかはさておき今もeスポーツとか言われて遊ばれているってのは凄いことだよな もったいな
15 21/09/21(火)14:15:52 ID:F41SM26g F41SM26g No.848218788
>この国にはいくら借金があろうが前科があろうが外国人だろうが >生きるのに最低限のお金あげるから生きていいよっていう素敵な制度があるんだ >ぶっちゃけ健康被害でもない限り自殺するのはナンセンスだと思う 残念ちょっと違う 正しくは誰でも生きるのに最低限のお金あげるから生きていいよっていう素敵な制度があるが 死刑囚に限っては法務大臣がやる気になったときに死ぬかもしれないリスクがある だね
16 21/09/21(火)14:16:51 No.848219001
新作がスイッチで出るからもう少し待て!
17 21/09/21(火)14:18:22 No.848219313
でもコンパイルの同人臭さは好きだったよ
18 21/09/21(火)14:25:21 No.848220888
ぷよぷよがいくら売れようが生み出した借金何十億の爺さんに一銭も入らないって悲しいよね
19 21/09/21(火)14:25:57 No.848221017
なんか作ってたけど結局ダメだったんか まぁビジュアル絶望的ではあったけど
20 21/09/21(火)14:30:20 No.848222038
灼熱のファイヤーダンス
21 21/09/21(火)14:32:47 No.848222560
ぷよの権利持っててお金が入ってきたとしても足りないのでは?
22 21/09/21(火)14:33:53 No.848222800
人間借金の額がデカすぎると実感がわかなくなる 金貸しも優しくなる
23 21/09/21(火)14:35:09 No.848223094
ぷよぷよがそれなりに売れたにせよぷよぷよしかないのに見るにはちょっと夢がデカ過ぎた
24 21/09/21(火)14:35:30 No.848223163
末期はぷよぷよだけの会社だったしぷよSUNも太陽ぷよが不評だったから未来はなかった
25 21/09/21(火)14:37:00 No.848223501
>パワーアクティが悪い
26 21/09/21(火)14:37:57 No.848223692
>>パワーアクティが悪い ぷよぷよやりに大会来たのにパワーアクティのPRされても困る困った
27 21/09/21(火)14:38:21 No.848223791
ぶよぶよが爆発したのが悲劇といえば悲劇だったのかもしれない 分相応に細々と愛されるメーカーとして今も生きていたかもしれないし
28 21/09/21(火)14:39:02 No.848223926
>しくじり先生に出た時は割と元気そうだったよ めっちゃ近所に住んでてビックリしたよ
29 21/09/21(火)14:40:24 No.848224270
ぷよぷよが売れたくらいでテーマパーク出来るなら ドラクエだって何だってランド存在してるわな…
30 21/09/21(火)14:41:38 No.848224548
俺にボクっ娘属性を植え付けるだけ植え付けておいて権利売りやがって…
31 21/09/21(火)14:42:26 No.848224734
マリオが最近ようやくアトラクションになったな…
32 21/09/21(火)14:43:12 No.848224878
当時幕張メッセ辺りにぷよぷよをメインでテーマパークを作りませんか? ていう誘致話があったそうだな
33 21/09/21(火)14:44:22 No.848225123
なんで社長がそんな借金背負ってるの?
34 21/09/21(火)14:44:29 No.848225149
ぷよまんは黒字だったと聞く
35 21/09/21(火)14:44:43 No.848225205
別にぷよしかなかったわけじゃなく 他にもいいゲームいくつも出してたんだけどね
36 21/09/21(火)14:44:49 No.848225232
>分相応に細々と愛されるメーカーとして今も生きていたかもしれないし そうなったら型月無かったかもしれないんだよな
37 21/09/21(火)14:45:18 No.848225332
>他にもいいゲームいくつも出してたんだけどね DSで安売りしすぎてた
38 21/09/21(火)14:45:28 No.848225368
>ぷよまんは黒字だったと聞く 通販でキャラグッズの銘菓売るだけで赤字出すならよっぽど商才無いよ!
39 21/09/21(火)14:46:16 No.848225551
ぷよぷよは好きだし当時の絵柄のキャラ好き 最近のも悪くないと思うけど昔の絵の方が好きかな
40 21/09/21(火)14:47:06 No.848225707
ザナックっていうシューティングゲームの紹介記事に載ってた女の子のイラストがかわいかったです
41 21/09/21(火)14:48:41 No.848226062
>なんで社長がそんな借金背負ってるの? 法人作らなかったからじゃね?
42 21/09/21(火)14:48:44 No.848226071
ふとケンタウロス要素どこにあるのか最近気になって来た
43 21/09/21(火)14:49:40 No.848226252
>ふとケンタウロス要素どこにあるのか最近気になって来た この場合は半獣半人くらいの意味じゃないの
44 21/09/21(火)14:50:07 No.848226344
CMで歌ってたデブが社長の愛人だったっていう話は聞いたな
45 21/09/21(火)14:50:52 No.848226500
https://www.youtube.com/watch?v=RISTU2eNWVs いいよね
46 21/09/21(火)14:52:30 No.848226915
周りにイエスマンしか揃えてなかったとかぷよぷよランド建設するためにやばい数の社員採用したとかパワーアクティが駄目だったとか百万くらいかけて自分が着るサタンさまのコスプレ衣装作ったとか色々出てくる噂
47 21/09/21(火)14:53:04 No.848227039
セリリとシェゾでカプ妄想してたの思い出した
48 21/09/21(火)14:56:16 No.848227784
破産とかできんの?
49 21/09/21(火)14:56:56 No.848227939
ぷよぷよ作った人は通の頃にはもう退社してたとか聞いたけど そっちじゃなくて社長の話よね?
50 21/09/21(火)14:58:37 No.848228299
>ぷよぷよの権利を二束三文でセガに売ったんだな 一応セガもぷよぷよ担保で金を貸した扱いで返済すれば返す予定だったらしいな 無理だったんだけど
51 21/09/21(火)14:58:59 No.848228386
DSが薄くなる直前くらいを改めて読むとこりゃ金無くなるなってなるなった
52 21/09/21(火)15:00:06 No.848228639
キャラデザは既に出ているよね
53 21/09/21(火)15:01:36 No.848228968
生み出した人ってのが仁井谷のことだとしたら良くも悪くもあの時代に取り残されたゲーム製作者ってだけだ
54 21/09/21(火)15:02:47 No.848229230
もしかして借金ってコンパイルで作った奴じゃなくてその後の事業失敗だったり?
55 21/09/21(火)15:09:24 No.848230723
にょきにょき作ってたよね あれタイトル名合ってる?
56 21/09/21(火)15:11:05 No.848231097
まあタダでばよえーんツアーみたいなイベントやり続けたら運営費はかかるからな
57 21/09/21(火)15:12:18 No.848231362
その後もパズルゲームで一山当てようとしてたの見ててキツかった…
58 21/09/21(火)15:12:54 No.848231492
ポチにゃ~は復活させていいよ
59 21/09/21(火)15:13:01 No.848231519
にょきにょきは単純にキャラクターが可愛くない…
60 21/09/21(火)15:13:29 No.848231632
コンパイル社員優秀なの多いというより 大量に雇ってたから優秀なのが目立ってるだけなのかもしれない…
61 21/09/21(火)15:13:54 No.848231708
一発当てちゃったおかげで狂っちゃったんやな
62 21/09/21(火)15:14:00 No.848231729
今どきパズルゲーは流行らんのにパズルゲーで頑張ってるんだよな にょきにょきの続編いつでるんだろうな
63 21/09/21(火)15:14:52 No.848231912
>その後もパズルゲームで一山当てようとしてたの見ててキツかった… 作る作る詐欺よりはマシだと思うよ まあ比較級ではあるんだけど
64 21/09/21(火)15:15:19 No.848231996
>今どきパズルゲーは流行らんのにパズルゲーで頑張ってるんだよな パズドラ…
65 21/09/21(火)15:15:26 No.848232018
https://camp-fire.jp/projects/view/13929 今見ると面白い なんだよにょきまんて
66 21/09/21(火)15:15:51 No.848232104
>生み出した人ってのが仁井谷のことだとしたら良くも悪くもあの時代に取り残されたゲーム製作者ってだけだ そもそもあいつ実際のゲーム開発に関わってたの?社長業だけじゃなくて
67 21/09/21(火)15:16:46 No.848232345
規模はともかく昔のゲームバブルで当てちゃったせいでいつまでも同じ夢見続けてる中年や老人はそこそこ多そう
68 21/09/21(火)15:18:47 No.848232824
>一発当てちゃったおかげで狂っちゃったんやな 漫画家でいうならのむらしんぼだな あの人もしくじり先生に出てたな
69 21/09/21(火)15:21:55 No.848233589
>そもそもあいつ実際のゲーム開発に関わってたの?社長業だけじゃなくて プログラマーじゃなくたってこういうゲーム作りますってのを中身吟味して作るか判断する役目なんだから関わってることには変わりないだろ
70 21/09/21(火)15:22:21 No.848233695
ドラクエも最近やっとテーマパーク作ってたよね 色々と早すぎたんだ
71 21/09/21(火)15:25:37 No.848234474
>ドラクエも最近やっとテーマパーク作ってたよね >色々と早すぎたんだ その規模でやっとってものを当たったパズル一本でやろうとしたらこうもなろう…