21/09/21(火)13:38:33 タバコ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/21(火)13:38:33 No.848210201
タバコの匂いが純粋に嫌いだから今の嫌煙な風潮は助かってる
1 21/09/21(火)13:41:47 No.848210936
噛みタバコを流行らせてくれればいいのに
2 21/09/21(火)13:45:44 No.848211853
風刺や皮肉の範疇超えてないか
3 21/09/21(火)13:50:40 No.848213056
松井先生的に今の風潮大嫌いなんだろうな
4 21/09/21(火)13:50:56 No.848213119
健康より色んなとこに臭い付くのがね…
5 21/09/21(火)13:52:45 No.848213532
電気自動車が一般化されていくに連れて車の排気ガスもタバコ並みにヒステリーな人が騒ぎ出す気はしている
6 21/09/21(火)13:52:46 No.848213537
一回譲ってるから
7 21/09/21(火)13:52:53 No.848213565
こんなになってまでタバコの火を消すなんて流石だ
8 21/09/21(火)13:53:18 No.848213657
たまに香ってくる分には若干ノスタルジックで嫌いじゃない
9 21/09/21(火)13:55:41 No.848214159
タバコの次は別の鼻つまみジャンルが標的になるからこういう風潮はちょっとなぁ…
10 21/09/21(火)13:56:52 No.848214432
>健康より色んなとこに臭い付くのがね… コレが一番嫌だわ
11 21/09/21(火)13:56:55 No.848214448
規制前までは喫煙者の方がやたら横柄だったから反動だよ
12 21/09/21(火)13:57:59 No.848214700
>タバコの次は別の鼻つまみジャンルが標的になるからこういう風潮はちょっとなぁ… マナー守って吸ってる喫煙者は別にいいんだ 歩きタバコしたりタバコ吸いながら自転車やバイクのったり 車でバイク吸いながら運転するのはいいけど吸い殻や灰を外に捨てたりする そういう奴らが悪いんだ
13 21/09/21(火)13:58:11 No.848214748
喫煙者側の立場がデカかった頃から禁煙活動に身を捧げてくれた先人には感謝しかないわ
14 21/09/21(火)13:58:23 No.848214787
>タバコの次は別の鼻つまみジャンルが標的になるからこういう風潮はちょっとなぁ… 常に強い立場から殴れるものを探してる層は結構いるからな…
15 21/09/21(火)13:59:08 No.848214981
コロナ化で集まるのも禁止されたから喫煙者同士の集まりしにくくなったりしてきて ますます吸う利点が無くなってきた
16 21/09/21(火)14:00:27 No.848215306
タバコの次は酒にしてくれねえかなと思うけどタバコ以上に依存者多いから無理だな
17 21/09/21(火)14:00:47 No.848215368
立場も糞も平成の頃から家では嫌われてたぞ 主にうちのおかんに
18 21/09/21(火)14:01:15 No.848215477
健康被害とかじゃなくて純粋に臭いんだよな…
19 21/09/21(火)14:02:24 No.848215738
健康被害と匂いもそうだけど依存度も高いのに規制されてないのがおかしいところもあると思う
20 21/09/21(火)14:02:25 No.848215742
>タバコの次は酒にしてくれねえかなと思うけどタバコ以上に依存者多いから無理だな どんどん値上げして欲しいところではあるんだけどね 反発がタバコの比じゃ無いだろうしなあ
21 21/09/21(火)14:02:30 No.848215761
>タバコの次は酒にしてくれねえかなと思うけどタバコ以上に依存者多いから無理だな コロナで酒嫌いには追い風吹いてると思う 家で飲むならともかく外で宴会して飲むなみたいな風潮ができてるし
22 21/09/21(火)14:02:47 No.848215824
このオバサンほどじゃないけど とにかく俺の周りで吸って欲しくないという気持ちはすごくよくわかる
23 21/09/21(火)14:03:13 No.848215924
>反発がタバコの比じゃ無いだろうしなあ やりすぎると禁酒法の二の舞でヤクザや半グレが力持ちそうだしな…
24 21/09/21(火)14:03:56 No.848216106
タバコの匂いでえずいちゃうから苦手 それはまあこっちから避けるけど車からのポイ捨て歩きタバコからのポイ捨てそこら中に痰を吐くのはマジでやめてください
25 21/09/21(火)14:04:06 No.848216138
愛煙家だった爺ちゃんは肺気腫で死んだし 同じく愛煙家の親父はついに肺に影がでた
26 21/09/21(火)14:04:34 No.848216238
酒は貴重な税収だから絶対にタバコみたいなことにはならないよ
27 21/09/21(火)14:04:38 No.848216250
酔っ払い嫌いだから酒もさっさと締め付けてほしい 締め付けたら質の悪い安酒増えまくって余計悪酔いしそうだけど
28 21/09/21(火)14:04:56 No.848216316
未だに人通りの多い路上とか室内で吸い始めるクズ結構見かけるからなあ
29 21/09/21(火)14:05:20 No.848216418
大麻解禁しろさん遅いな…
30 21/09/21(火)14:05:27 No.848216449
酒は利権広がりすぎてるから…
31 21/09/21(火)14:05:57 No.848216560
酒もタバコも結局マナー悪い奴らがちゃんとしないのが一番の原因なんだよな
32 21/09/21(火)14:06:14 No.848216630
世界的に酒を悪者扱いしたい層がどれだけいるかだけど ヴィーガンほどにも発言権がないんじゃないかな…
33 21/09/21(火)14:07:02 No.848216822
酒は密造が簡単すぎるから締め上げると確実に逆効果になるのがもう分かってるからな それに産業として規模がでかすぎるし税源として強すぎるから攻撃すると国民全員が困るレベルになっちゃう
34 21/09/21(火)14:07:33 No.848216933
タバコと違って酒は密造しやすいからな
35 21/09/21(火)14:08:50 No.848217232
スレ画だけ福本漫画っぽいな
36 21/09/21(火)14:08:54 No.848217245
酒は実際にイスラム圏除いても他の国では販売方法や看板まで規制されてるからヴィーガン以上には発言権がある
37 21/09/21(火)14:08:58 No.848217264
というか2世代3世代前の日本人が強すぎるんだ タバコや農薬ぐらい屁でも無い
38 21/09/21(火)14:09:24 No.848217357
酒が嫌いな人って単純に飲めないからってのと 酔っ払いに絡まれたとか会社の飲み会が苦痛とかそんなものでしょ?
39 21/09/21(火)14:09:33 No.848217396
今も元気に外で喫煙飲酒してる奴がおるからなあ…
40 21/09/21(火)14:09:37 No.848217410
あるこーる手に入りづらくすると酔っ払いどころの被害じゃなくなるのはアメリカとかロシアが証明してくれてるからな…
41 21/09/21(火)14:09:40 No.848217424
>酒が嫌いな人って単純に飲めないからってのと >酔っ払いに絡まれたとか会社の飲み会が苦痛とかそんなものでしょ? >酒もタバコも結局マナー悪い奴らがちゃんとしないのが一番の原因なんだよな
42 21/09/21(火)14:10:30 No.848217599
>酒が嫌いな人って単純に飲めないからってのと >酔っ払いに絡まれたとか会社の飲み会が苦痛とかそんなものでしょ? 嫌いになるのに十分な理由だと思うけど…
43 21/09/21(火)14:10:37 No.848217614
やらないけど酒もタバコもジャンジャン買って税金たくさん納めてくださいって感じだわ
44 21/09/21(火)14:11:01 No.848217709
>というか2世代3世代前の日本人が強すぎるんだ >タバコや農薬ぐらい屁でも無い 多分アレルギーと同じじゃないかな 強かったんじゃなくて弱い人が無視されてたんだろう
45 21/09/21(火)14:11:34 No.848217837
子供のいる室内で煙草吸う人は嫌い
46 21/09/21(火)14:11:36 No.848217845
コイツ普通に悪役だから…
47 21/09/21(火)14:12:13 No.848217975
毎日うちの自宅前の排水溝にタバコ捨ててくおっさんがいてすげえ不快 注意するのも怖いし
48 21/09/21(火)14:13:13 No.848218202
飲むのはいいけど飲み過ぎは駄目だよねとか路上で酔っ払ってるのカッコ悪いとかそういう風潮になればちょうどよさそうなんだけど
49 21/09/21(火)14:13:30 No.848218260
酒は飲料だし直接迷惑かけないから煙草とは全然違うよ…
50 21/09/21(火)14:14:15 No.848218423
理性の制御が疎かになって中毒性がある時点で規制されて当然だよ せいぜい税金高くなる程度しか実現しないだろうが
51 21/09/21(火)14:14:15 No.848218424
完全に無臭になってニコチンも出なければ煙ぐらい許すのに
52 21/09/21(火)14:14:15 No.848218425
タバコが悪いんじゃなくて悪い使い方をする人が悪いってだけなんだけど タバコは元々他人に迷惑かけやすい物だからめちゃくちゃ目立つ
53 21/09/21(火)14:15:18 No.848218665
酒の方が人殺してるぞ飲酒運転で
54 21/09/21(火)14:15:37 No.848218735
スレ画の作者はかなりのヤニカスなんだろうな
55 21/09/21(火)14:15:51 No.848218778
ほら来た
56 21/09/21(火)14:15:58 No.848218816
酒は流石に煙草と比にならないほどのユーザーとメーカーあるから無理だと思う
57 21/09/21(火)14:16:01 No.848218830
厳罰化しても飲酒運転が無くならないあたり依存性の高さは酷いと思うけどたばこと同列に扱われるのは何か違うと思う
58 21/09/21(火)14:16:02 No.848218837
なんでタバコと酒で喧嘩するん?
59 21/09/21(火)14:16:04 No.848218844
>酒の方が人殺してるぞ飲酒運転で じゃあ車規制しないとな!
60 21/09/21(火)14:16:13 No.848218874
>風刺や皮肉の範疇超えてないか この後本当に親族まで根絶やしにされたからセーフ
61 21/09/21(火)14:16:27 No.848218916
キャラの主張を作者の主張だと思ってる人まだいるんだな…
62 21/09/21(火)14:16:34 No.848218940
ぶっちゃけタバコ気にした事ないけど文章とかで見るとなんてひどいやつらだってなるから流されやすいな俺ってなる
63 21/09/21(火)14:17:01 No.848219042
以前imgへの書き込みで家に帰るまで我慢出来ないくらいの依存症って凄いよねってのを見てなるほどって思った お酒で我慢出来ないレベルの人はそうそう居ないから依存度はタバコよりは低くい分規制も受けにくそう
64 21/09/21(火)14:17:03 No.848219046
>噛みタバコを流行らせてくれればいいのに 喉頭がんになるから嫌って「」が言ってた 肺がんはいいのかよって聞いたら喉頭がんのが確率高いとかなんとか
65 21/09/21(火)14:17:04 No.848219052
酒税はもっとふんだくっていいと思う
66 21/09/21(火)14:17:11 No.848219069
>>酒の方が人殺してるぞ飲酒運転で >じゃあ車規制しないとな! 実際してほしいわ 給油の仕方もおぼつかないジジババが運転してんの本当怖い
67 21/09/21(火)14:17:33 No.848219147
>酒税はもっとふんだくっていいと思う 自動車も田舎人しかいらないしもっと上げてよくね? 土地とか安いしイーブンだろ
68 21/09/21(火)14:17:33 No.848219150
禁煙すると禁煙したで吸えないイライラを周囲に撒き始めるから始末に負えない 理由はどうあれ自分で始めて自分で止めたものなんだから周りに当たるなよ…
69 21/09/21(火)14:17:44 No.848219193
>理性の制御が疎かになって中毒性がある時点で規制されて当然だよ >せいぜい税金高くなる程度しか実現しないだろうが それがむしろ安くなったりしてる酒種もあるんですわ 世の中ままならないね
70 21/09/21(火)14:17:45 No.848219198
>以前imgへの書き込みで家に帰るまで我慢出来ないくらいの依存症って凄いよねってのを見てなるほどって思った 虹裏は家まで我慢しないとな…
71 21/09/21(火)14:17:46 No.848219202
>以前imgへの書き込みで家に帰るまで我慢出来ないくらいの依存症って凄いよねってのを見てなるほどって思った >お酒で我慢出来ないレベルの人はそうそう居ないから依存度はタバコよりは低くい分規制も受けにくそう 車内喫煙はいないけど飲酒は結構いるんだよなあ…
72 21/09/21(火)14:18:10 No.848219270
>この後本当に親族まで根絶やしにされたからセーフ その視点で読んだことなかったけど確かにしんでる…
73 21/09/21(火)14:18:11 No.848219274
>厳罰化しても飲酒運転が無くならないあたり依存性の高さは酷いと思うけどたばこと同列に扱われるのは何か違うと思う ほとんどの人は飲酒運転してないのに? 飲酒運転してるのなんて運転中にオナニーしてるやつくらいの確率だろ
74 21/09/21(火)14:18:18 No.848219297
ポイ捨てのガラがいつまで残ってアレだけど 自然分解されるフィルターとかなんで開発しないんだろう? 梱包だってプラやめればいいのに…
75 21/09/21(火)14:18:32 No.848219355
酒と比べるつもりはないが タバコ吸うからって気軽に休憩とるのほんとやめてほしい あと喫煙所で勝手に色々決めるな
76 21/09/21(火)14:18:32 No.848219356
>酒税はもっとふんだくっていいと思う 酒税の仕組みご存知でない?
77 21/09/21(火)14:18:39 No.848219386
>給油の仕方もおぼつかないジジババが運転してんの本当怖い またコンビニ突入してる…ってニュース度々見かけるし大概ジジババだからなあ… あと何故かいっつも小学生くらいの子供を轢き殺すよね
78 21/09/21(火)14:18:48 No.848219426
酒もスレ画みたく精神障害者の発狂対象になってんのかな?
79 21/09/21(火)14:18:50 No.848219441
>車内喫煙はいないけど飲酒は結構いるんだよなあ… ?
80 21/09/21(火)14:19:28 No.848219572
>車内喫煙はいないけど飲酒は結構いるんだよなあ… 逆だろ!?
81 21/09/21(火)14:19:29 No.848219573
飲酒運転だってルールを守らない一部だろ?
82 21/09/21(火)14:19:31 No.848219587
飲酒しながら運転してる奴は結構居るよ 峠道とかに空き缶落ちてるのあれ家庭ごみじゃないよ
83 21/09/21(火)14:19:36 No.848219606
大麻は酒と煙草の迷惑なところ混ぜたみたいなもんだなって思う
84 21/09/21(火)14:19:43 No.848219634
>>車内喫煙はいないけど飲酒は結構いるんだよなあ… >? 5リットル
85 21/09/21(火)14:19:54 No.848219670
なぜか喫煙者のPCのメモリがよく死ぬのでPCの健康に悪い
86 21/09/21(火)14:20:11 No.848219738
つまり人類が悪い
87 21/09/21(火)14:20:17 No.848219760
稀にしかないからニュースになるんだぞ?
88 21/09/21(火)14:20:25 No.848219782
>飲酒しながら運転してる奴は結構居るよ >峠道とかに空き缶落ちてるのあれ家庭ごみじゃないよ 主張を裏付けるソースがあやふやすぎる…
89 21/09/21(火)14:20:40 No.848219837
人類が欠陥品なのが悪い
90 21/09/21(火)14:20:52 No.848219892
>大麻は酒と煙草の迷惑なところ混ぜたみたいなもんだなって思う どんな話題でも大麻の効能と真逆の理由で叩かれてて何で真逆の効き目で叩いてんだ?ってなる 医療大麻とかそんなキモい話じゃなくて大麻って吸ってもテンション上がらないんじゃないの…?
91 21/09/21(火)14:21:18 No.848219979
そうやってすぐに一部を全体化しようとするからうるせーぞバカって返されるんだよ
92 21/09/21(火)14:21:18 No.848219980
>なぜか喫煙者のPCのメモリがよく死ぬのでPCの健康に悪い 堆積したヤニに埃が絡んでえらいことになってそうではある
93 21/09/21(火)14:21:28 No.848220016
一回ごめんねしたのにそこから更に突っ込んだのでババアが悪いよー
94 21/09/21(火)14:21:51 No.848220104
喫煙者自身の品性の問題で煙草自体が悪ではないと思ってる 臭いで言ったら他人の体臭その他も全部不快なものだし
95 21/09/21(火)14:21:51 No.848220105
>主張を裏付けるソースがあやふやすぎる… 定位置まで鹿やカラスが運んでると思うの…? もっというと山って個人の持ち物だったりする事知らない? 管理者居るんだよ
96 21/09/21(火)14:21:58 No.848220126
幹線道路の分離帯にビール缶落ちてるのはたまに見るな不思議なことに
97 21/09/21(火)14:22:00 No.848220134
口悪くても酔ってるからセーフみたいなのは嫌い
98 21/09/21(火)14:22:43 No.848220300
>定位置まで鹿やカラスが運んでると思うの…? >もっというと山って個人の持ち物だったりする事知らない? >管理者居るんだよ さっきから何言ってんの?
99 21/09/21(火)14:22:46 No.848220313
>定位置まで鹿やカラスが運んでると思うの…? ドライバー以外の同乗者が飲んでる可能性は考えないの?
100 21/09/21(火)14:22:48 No.848220322
まぁバカは減ってもいなくはならないから
101 21/09/21(火)14:23:07 No.848220382
タバコの空き箱もそうだけどご丁寧に同じ場所に投げてく馬鹿が居るから 同じ場所に捨ててやってるんだからセーフだろってルールあんじゃね?
102 21/09/21(火)14:23:25 No.848220459
昼間から酔っぱらってそうなのがいるな
103 21/09/21(火)14:23:39 No.848220511
配慮しろ当然だろって感じでサボりだすから嫌い
104 21/09/21(火)14:23:47 No.848220545
>さっきから何言ってんの? じゃあ全部ウソでいいやメンドイし
105 21/09/21(火)14:23:56 ID:ahlvbTOw ahlvbTOw No.848220584
そもそもスレ画はタバコを肯定してるか?
106 21/09/21(火)14:24:01 No.848220605
>定位置まで鹿やカラスが運んでると思うの…? >もっというと山って個人の持ち物だったりする事知らない? >管理者居るんだよ 酔っ払ってるんか!?
107 21/09/21(火)14:24:24 No.848220687
一かゼロかしか認めないやつはこれだから困る
108 21/09/21(火)14:24:26 No.848220694
会社の会議で年寄り世代が吸うもんだから若手も付き合いで仕方なく吸い始めるのマジで害悪だわ…
109 21/09/21(火)14:24:32 No.848220717
なんでもいいけど道に落ちてる空き缶で酒の缶ってみたことないし缶よりペットボトルのほうが多いぞ
110 21/09/21(火)14:24:41 No.848220743
>酔っ払ってるんか!? このレスで確信したけど煽りたいだけか 片付けてる人が居るのも想像出来ない訳ないよね アホのフリしてるアホ意外は
111 21/09/21(火)14:24:52 ID:ahlvbTOw ahlvbTOw No.848220782
スレ画はタバコをちゃんと人通りのないところですってるのに…
112 21/09/21(火)14:24:58 No.848220805
>どんな話題でも大麻の効能と真逆の理由で叩かれてて何で真逆の効き目で叩いてんだ?ってなる >医療大麻とかそんなキモい話じゃなくて大麻って吸ってもテンション上がらないんじゃないの…? 酒みたいに運転おぼつかないぐらい判断力思考力が落ちてタバコみたいにくっせえから
113 21/09/21(火)14:25:25 ID:ahlvbTOw ahlvbTOw No.848220902
俺も酒嫌いだよ 薬の味がするから
114 21/09/21(火)14:25:35 No.848220936
>アホのフリしてるアホ意外は 誤字しちゃうは
115 21/09/21(火)14:25:35 No.848220937
>アホ意外は 意外だなぁ…
116 21/09/21(火)14:25:40 No.848220954
>なんでもいいけど道に落ちてる空き缶で酒の缶ってみたことないし缶よりペットボトルのほうが多いぞ 駅前とか行ったこと無いのか
117 21/09/21(火)14:25:53 No.848221008
(家に帰るまで~とか言ってるので電車の話かと思って車内で~ってレスしたけど自動車の話と思われてえらいことになっとる)
118 21/09/21(火)14:25:58 No.848221028
犬の散歩やり出すとこんなご時世でも路上からタバコの吸い殻消えてないのに気付いたわ
119 21/09/21(火)14:26:11 No.848221073
まあ俺タバコ吸わないから関係ないわって放置してると こういうタイプは自分の勲章のためにゲームだの漫画だの 常に潰せそうなものさがしてるからな
120 21/09/21(火)14:26:20 No.848221104
言っても副流煙って全部吸い込むわけじゃないし…って思う まあ匂いは嫌だが
121 21/09/21(火)14:26:28 No.848221132
ころころ条件変えていくのやめろ
122 21/09/21(火)14:27:01 No.848221279
最終的にあと何と何を禁止すれば世の中が完全にキレイになるのかな
123 21/09/21(火)14:27:03 No.848221286
駅前にストゼロとタバコの吸い殻がセット落ちてるのよく見かける田舎です…
124 21/09/21(火)14:27:12 No.848221311
>最終的にあと何と何を禁止すれば世の中が完全にキレイになるのかな 人間
125 21/09/21(火)14:27:59 No.848221489
酒税はそもそも現時点でも結構高い 高いんだけどメーカーの努力で値段そんなに上がらずに済んでる
126 21/09/21(火)14:28:05 No.848221514
>駅前とか行ったこと無いのか 飲酒運転の話じゃなかったの?
127 21/09/21(火)14:28:08 No.848221522
>駅前とか行ったこと無いのか 駅前に落ちてるなら明らかに運転者の仕業じゃないだろ!
128 21/09/21(火)14:28:13 No.848221548
駅だと飲酒運転あんま関係なくない
129 21/09/21(火)14:28:52 No.848221702
>まあ俺タバコ吸わないから関係ないわって放置してると >こういうタイプは自分の勲章のためにゲームだの漫画だの >常に潰せそうなものさがしてるからな 要するに気に食わない方を排除しようって発想だからな…
130 21/09/21(火)14:28:54 No.848221713
>駅前にストゼロとタバコの吸い殻がセット落ちてるのよく見かける田舎です… 都市部にもそのクソセット放置する層いっぱいいるぞ
131 21/09/21(火)14:28:59 No.848221728
飲酒電車運転!?
132 21/09/21(火)14:29:00 No.848221732
>最終的にあと何と何を禁止すれば世の中が完全にキレイになるのかな 大昔はタバコや酒が汚いものって認識すら無かったわけだし また世の中の価値観が変わってまた新たな汚いものを排除しにかかるだけだと思うぞ
133 21/09/21(火)14:29:17 No.848221795
>飲酒電車運転!? 実際いたな…
134 21/09/21(火)14:29:28 No.848221837
まあ駅からチャリ乗る可能性はあるが…
135 21/09/21(火)14:29:32 No.848221849
周りにいさ誰もいないときですら路上喫煙禁止とかは 完全に過剰反応だと思う
136 21/09/21(火)14:29:50 No.848221911
>要するに気に食わない方を排除しようって発想だからな… 煙草もそうだったと…?
137 21/09/21(火)14:29:53 No.848221920
アルコール検知したらエンジンかからないってシステムはさっさと実用化して欲しいな 一般ドライバーだけじゃなく仕事で車つかうような職業ドライバーでも飲酒運転いまだに無くならないし
138 21/09/21(火)14:30:05 No.848221976
>周りにいさ誰もいないときですら路上喫煙禁止とかは >完全に過剰反応だと思う そうか?
139 21/09/21(火)14:30:11 No.848221993
>周りにいさ誰もいないときですら路上喫煙禁止とかは >完全に過剰反応だと思う 路上禁煙するやつは大体ポイ捨てもセットだし…
140 21/09/21(火)14:30:17 No.848222023
>まあ駅からチャリ乗る可能性はあるが… 嫌煙家は酒飲んでチャリ乗ることを飲酒運転だと思ってらっしゃる?
141 21/09/21(火)14:30:24 No.848222050
>周りにいさ誰もいないときですら路上喫煙禁止とかは >完全に過剰反応だと思う 大気にニコチンとか拡散されるし…
142 21/09/21(火)14:30:45 No.848222122
>嫌煙家は酒飲んでチャリ乗ることを飲酒運転だと思ってらっしゃる? 飲酒運転です…
143 21/09/21(火)14:30:49 No.848222137
>周りにいさ誰もいないときですら路上全裸露出禁止とかは >完全に過剰反応だと思う
144 21/09/21(火)14:30:52 No.848222140
こんなコロナ禍の真っ最中にタバコ吸う人はなぁ…
145 21/09/21(火)14:31:04 No.848222174
>嫌煙家は酒飲んでチャリ乗ることを飲酒運転だと思ってらっしゃる? 酒のんでなにかに乗ったら飲酒運転じゃないかな…
146 21/09/21(火)14:31:05 No.848222176
>>まあ駅からチャリ乗る可能性はあるが… >嫌煙家は酒飲んでチャリ乗ることを飲酒運転だと思ってらっしゃる? らっしゃる
147 21/09/21(火)14:31:13 No.848222216
>嫌煙家は酒飲んでチャリ乗ることを飲酒運転だと思ってらっしゃる? おいおいガチのクソ馬鹿かこいつ
148 21/09/21(火)14:31:18 No.848222234
喫茶店とかで室内は禁煙でテラス席は喫煙可とかだと逆だろっておもう なんで喫茶店とは関係ない通りすがりの人たちに副流煙を撒き散らすことを推奨してるんだよってなる
149 21/09/21(火)14:31:28 No.848222280
>また世の中の価値観が変わってまた新たな汚いものを排除しにかかるだけだと思うぞ 世の中の風潮的に実際そういう感じよね
150 21/09/21(火)14:31:30 No.848222286
喫煙に関しては第三者に対する副次的な害が大きすぎるので仕方ないと思うよ… マナー違反が多すぎるし
151 21/09/21(火)14:31:30 No.848222288
>周りにいさ誰もいないときですら路上喫煙禁止とかは >完全に過剰反応だと思う 結局区分けが面倒だから全面禁止にせざるを得ないと思うよ 周りにいないならOKとかやれば確実に歩きタバコするカスが大量に出てくるわ
152 21/09/21(火)14:31:31 No.848222296
法的には自転車も車両だからな
153 21/09/21(火)14:31:32 No.848222297
>周りにいさ誰もいないときですら路上喫煙禁止とかは >完全に過剰反応だと思う 携帯灰皿持たないで吸い殻捨ててくいく人が多いから禁止されてるんだよ
154 21/09/21(火)14:31:44 No.848222335
>>まあ駅からチャリ乗る可能性はあるが… >嫌煙家は酒飲んでチャリ乗ることを飲酒運転だと思ってらっしゃる? れっきとした飲酒運転ではあるよ!
155 21/09/21(火)14:31:44 No.848222337
>>周りにいさ誰もいないときですら路上喫煙禁止とかは >>完全に過剰反応だと思う >路上禁煙するやつは大体ポイ捨てもセットだし… タバコやめとる!
156 21/09/21(火)14:31:56 No.848222373
>嫌煙家は酒飲んでチャリ乗ることを飲酒運転だと思ってらっしゃる? 逆張りしたすぎて自分が何言ってるのかわかってないのか?
157 21/09/21(火)14:32:27 No.848222483
公共の場で煙草吸うな
158 21/09/21(火)14:32:31 No.848222500
>喫茶店とかで室内は禁煙でテラス席は喫煙可とかだと逆だろっておもう >なんで喫茶店とは関係ない通りすがりの人たちに副流煙を撒き散らすことを推奨してるんだよってなる テラスで副流煙ひっかかるような範囲にいるの同じテラス客しかいなくないか
159 21/09/21(火)14:32:52 No.848222584
自転車は飲酒運転はダメだけど酒気帯び運転はセーフ
160 21/09/21(火)14:33:02 No.848222620
タバコなんてやめろよ
161 21/09/21(火)14:33:02 No.848222621
タバコ別に好きじゃないし吸ってもいないけど喫煙家はいくら叩いてもよくて好きなだけ規制してもいいってのは流石にどうかと思う 同じノリで俺の好きなものとか規制されたら嫌だし 普通に売ってるものなんだから普通に楽しむくらいは好きにさせたい
162 21/09/21(火)14:33:12 No.848222657
>禁煙すると禁煙したで吸えないイライラを周囲に撒き始めるから始末に負えない >理由はどうあれ自分で始めて自分で止めたものなんだから周りに当たるなよ… イライラ撒くやつなんかタバコ関係なく迷惑じゃん!
163 21/09/21(火)14:33:16 No.848222671
コンビニの喫煙コーナー大体歩道に面した場所にあるから 近く通るだけでマジくっせぇからどうにかしてくれ
164 21/09/21(火)14:33:20 No.848222688
>テラスで副流煙ひっかかるような範囲にいるの同じテラス客しかいなくないか 道にも街にも煙は広がる
165 21/09/21(火)14:33:29 No.848222718
田舎過ぎるからか駅前に人が集まってるのも見たことないし 空き缶だのタバコの吸殻だのが散らばってるのも見たことないわ
166 21/09/21(火)14:33:38 No.848222748
喫煙者は1時間に一回5-10分タバコ休憩取ってもいいけど非喫煙者は休憩無しって風潮がすごく嫌い
167 21/09/21(火)14:33:42 No.848222766
>嫌煙家は酒飲んでチャリ乗ることを飲酒運転だと思ってらっしゃる? あの…自転車は車両だから飲酒運転になるよ… 道路交通法第65条違反になる
168 21/09/21(火)14:33:42 No.848222770
>>全員 嫌煙ネトウヨを尖閣に島流しすれば国益になると思う。
169 21/09/21(火)14:33:53 No.848222803
>タバコ別に好きじゃないし吸ってもいないけど喫煙家はいくら叩いてもよくて好きなだけ規制してもいいってのは流石にどうかと思う ルールも守れないような馬鹿が増えたのが悪いんだよ
170 21/09/21(火)14:34:11 No.848222872
>タバコ別に好きじゃないし吸ってもいないけど この手の話題で何故か湧いてくる「俺は喫煙者じゃないけど~」さん来たな…
171 21/09/21(火)14:34:12 No.848222878
タバコと同じくらい嫌煙の人も苦手
172 21/09/21(火)14:34:24 No.848222921
>普通に売ってるものなんだから普通に楽しむくらいは好きにさせたい ただの薬物中毒を楽しむって表現するの嫌い
173 21/09/21(火)14:34:30 No.848222940
何でもいいけど規制に賛同するようなら自分の好きな物もいずれそれに巻き込まれるって事頭に入れてくれよ
174 21/09/21(火)14:34:33 No.848222949
タバコは喫煙後30分は呼気に有害物質が含まれるので乳幼児に近づかない方がよい
175 21/09/21(火)14:34:42 No.848222977
直前に喫煙室行っていたらしい人の後のトイレの個室は地獄だった
176 21/09/21(火)14:34:47 No.848222999
マナー守ればどうでもいいけど たまに喫煙場所で吸ってても文句言う人いるよね
177 21/09/21(火)14:35:01 No.848223057
もう10年以上前から飲酒自転車運転はダメよってさんざん周知されてるのになぁ
178 21/09/21(火)14:35:06 No.848223077
煙草のスレって毎回酒の話になるよね 酒の是非と喫煙者がヤニ垂れ流してるのは別の話じゃないの?
179 21/09/21(火)14:35:16 No.848223115
>タバコ別に好きじゃないし吸ってもいないけど喫煙家はいくら叩いてもよくて好きなだけ規制してもいいってのは流石にどうかと思う >同じノリで俺の好きなものとか規制されたら嫌だし >普通に売ってるものなんだから普通に楽しむくらいは好きにさせたい 規制されたら嫌だと思うだろ? だから止めさせるために規制してぶっ叩いて嫌な思いをさせてあげてる優しさという考え方もある
180 21/09/21(火)14:35:24 No.848223144
>>テラスで副流煙ひっかかるような範囲にいるの同じテラス客しかいなくないか >道にも街にも煙は広がる 屋外で吸うなって言えよめんどくさい
181 21/09/21(火)14:35:33 No.848223176
>喫煙者は1時間に一回5-10分タバコ休憩取ってもいいけど非喫煙者は休憩無しって風潮がすごく嫌い そこまで禁断症状出るんだったら規制されて当然だろうなって思って見てた
182 21/09/21(火)14:35:44 No.848223212
>何でもいいけど規制に賛同するようなら自分の好きな物もいずれそれに巻き込まれるって事頭に入れてくれよ さっきからその意味不明な理屈誰にも相手にされてないの気づいたほうがいいよ
183 21/09/21(火)14:36:01 No.848223283
路上で集まって飲酒ってコロナで初めて見たよ
184 21/09/21(火)14:36:22 No.848223350
>屋外で吸うなって言えよめんどくさい 最初から言ってるじゃねーか
185 21/09/21(火)14:36:28 No.848223377
>煙草のスレって毎回酒の話になるよね >酒の是非と喫煙者がヤニ垂れ流してるのは別の話じゃないの? 自分たちが楽しんでいるものを否定されてじゃあこれも否定しないとダメなんじゃないですかー!?ってなるのはよくある
186 21/09/21(火)14:36:28 No.848223379
>だから止めさせるために規制してぶっ叩いて嫌な思いをさせてあげてる優しさという考え方もある 例えばアニメや漫画が健康に悪いっていう風潮になったとしてそんな理論でぶっ叩かれたら嫌だなぁ
187 21/09/21(火)14:36:29 No.848223386
>>何でもいいけど規制に賛同するようなら自分の好きな物もいずれそれに巻き込まれるって事頭に入れてくれよ >さっきからその意味不明な理屈誰にも相手にされてないの気づいたほうがいいよ ナチスの被害者なのかもしれん…
188 21/09/21(火)14:36:31 No.848223392
>煙草のスレって毎回酒の話になるよね >酒の是非と喫煙者がヤニ垂れ流してるのは別の話じゃないの? 喫煙者さんが毎回「俺らを叩くなら酒はどうなんだ!」ってけおるからなぁ
189 21/09/21(火)14:36:43 No.848223445
>喫煙者は1時間に一回5-10分タバコ休憩取ってもいいけど非喫煙者は休憩無しって風潮がすごく嫌い 自分は同じくらいの時間を中庭に散歩とかに出て気分転換するようにした 酸素消費量とかもほぼ同程度だろうし問題はないはず
190 21/09/21(火)14:36:54 No.848223478
>何でもいいけど規制に賛同するようなら自分の好きな物もいずれそれに巻き込まれるって事頭に入れてくれよ 外でオナニーしてその辺に射精すんなよ汚ぇな
191 21/09/21(火)14:36:59 No.848223499
>何でもいいけど規制に賛同するようなら自分の好きな物もいずれそれに巻き込まれるって事頭に入れてくれよ それだけ死者出すアイテムだったら仕方ねえわなぁ…ってあきらめるよ 副流煙で年間何十万人も世界で死んでるし
192 21/09/21(火)14:37:03 No.848223507
>喫煙者は1時間に一回5-10分タバコ休憩取ってもいいけど非喫煙者は休憩無しって風潮がすごく嫌い こういう風に言う非喫煙者めちゃくちゃよく見るけど別にタバコじゃなくても5分くらい席を外して缶コーヒーでも飲んできても文句言われなくないかな 喫煙所トークみたいなこと自販機でやっててもいいだろうし
193 21/09/21(火)14:37:14 No.848223545
>マナー守ればどうでもいいけど >たまに喫煙場所で吸ってても文句言う人いるよね そんな人見たことないなぁ 完全にアウトな場所で吸ってダメよされてる人のほうがよく見る
194 21/09/21(火)14:37:15 No.848223552
>>屋外で吸うなって言えよめんどくさい >最初から言ってるじゃねーか テラスに限らんだろその物言いは どこであれ外で吸うなって言ってんのと同じじゃん
195 21/09/21(火)14:37:16 No.848223553
タチ悪いのを取り締まるのはいいことだけど全部をそうするのはおかしい
196 21/09/21(火)14:37:19 No.848223562
煙草なんてそもそも普通に販売されてること自体がおかしいような代物じゃん
197 21/09/21(火)14:37:19 No.848223565
食い物屋でタバコ吸う人間は死んでくれ
198 21/09/21(火)14:37:26 No.848223585
コロナで密になるから喫煙所1つ潰したらその周りが綺麗になりました!
199 21/09/21(火)14:37:27 No.848223590
>喫煙者は1時間に一回5-10分タバコ休憩取ってもいいけど非喫煙者は休憩無しって風潮がすごく嫌い 非喫煙者も一仕事して一息入れる十分十五分くらいサボっても平気なくらいの人員確保するようにすりゃいいんだ
200 21/09/21(火)14:37:32 No.848223605
>例えばアニメや漫画が健康に悪いっていう風潮になったとしてそんな理論でぶっ叩かれたら嫌だなぁ 健康に悪くないものを例えに出すな というかアニメや漫画も成人指定のものは規制されてるだろバカが
201 21/09/21(火)14:37:52 No.848223671
>>>屋外で吸うなって言えよめんどくさい >>最初から言ってるじゃねーか >テラスに限らんだろその物言いは >どこであれ外で吸うなって言ってんのと同じじゃん どう言う反論してるか理解してるのか?
202 21/09/21(火)14:37:54 No.848223678
今の時代喫煙者なんてサンドバッグみたいなもんだよ
203 21/09/21(火)14:37:57 No.848223696
>こういう風に言う非喫煙者めちゃくちゃよく見るけど別にタバコじゃなくても5分くらい席を外して缶コーヒーでも飲んできても文句言われなくないかな >喫煙所トークみたいなこと自販機でやっててもいいだろうし 実際やるとめちゃくちゃ文句言われるよ なんで煙草は特別なんだって思ってたよ
204 21/09/21(火)14:38:11 No.848223742
>食い物屋でタバコ吸う人間は死んでくれ 今時禁煙のとこで吸ってたら大体注意されんか
205 21/09/21(火)14:38:13 No.848223753
>食い物屋でタバコ吸う人間は死んでくれ 煙吸ってないで葉っぱ直に食って死ねといつも思う
206 21/09/21(火)14:38:23 No.848223799
>>マナー守ればどうでもいいけど >>たまに喫煙場所で吸ってても文句言う人いるよね >そんな人見たことないなぁ >完全にアウトな場所で吸ってダメよされてる人のほうがよく見る >コンビニの喫煙コーナー大体歩道に面した場所にあるから >近く通るだけでマジくっせぇからどうにかしてくれ これとか
207 21/09/21(火)14:38:39 No.848223846
よく叩かれてる鉄道が趣味のやつと同じだろ ルールを守らないやつが目立つ
208 21/09/21(火)14:38:41 No.848223854
>食い物屋でタバコ吸う人間は死んでくれ 正直全面禁煙でいいよね飲食店は 大抵の臭いが消えるカレー屋ですら貫通して漂ってくる
209 21/09/21(火)14:38:43 No.848223864
>煙草なんてそもそも普通に販売されてること自体がおかしいような代物じゃん だったらそっちで禁止するようにすべきじゃない? 税金とって売ってるのに叩くだけは叩くって 買って欲しいのかやめさせたいのかわからんだろ
210 21/09/21(火)14:38:53 No.848223894
落ち着けよ「」
211 21/09/21(火)14:38:55 No.848223899
>今の時代喫煙者なんてサンドバッグみたいなもんだよ このスレでも惨めな目に遭ってるな
212 21/09/21(火)14:39:26 No.848224013
>今の時代喫煙者なんてサンドバッグみたいなもんだよ 禁煙ムードに持っていくために被差別階級にするってのはなかなか上手い手だよな 今後も色々なものに適用出来そうだ
213 21/09/21(火)14:39:46 No.848224108
喫煙擁護の人は普段から人に迷惑かける趣味してるの?
214 21/09/21(火)14:40:02 No.848224164
>>食い物屋でタバコ吸う人間は死んでくれ >正直全面禁煙でいいよね飲食店は >大抵の臭いが消えるカレー屋ですら貫通して漂ってくる 全面禁煙の店と全面喫煙可の店と両方あればいいんじゃね
215 21/09/21(火)14:40:08 No.848224199
>こういう風に言う非喫煙者めちゃくちゃよく見るけど別にタバコじゃなくても5分くらい席を外して缶コーヒーでも飲んできても文句言われなくないかな >喫煙所トークみたいなこと自販機でやっててもいいだろうし 健常者はそこまでの頻度で休憩しなくてもいいけど 依存症の人は吸わないとイライラして集中力が落ちるからなぁ
216 21/09/21(火)14:40:08 No.848224200
>よく叩かれてる鉄道が趣味のやつと同じだろ >ルールを守らないやつが目立つ 公共の場でマナー違反する人種が目立つからなあ 正直撮り鉄で節度のあるって存在はいるのかわからんけど
217 21/09/21(火)14:40:10 No.848224213
>だったらそっちで禁止するようにすべきじゃない? >税金とって売ってるのに叩くだけは叩くって >買って欲しいのかやめさせたいのかわからんだろ だから段階的に税金上げてるだろう 喫煙者減りまくってきたらいずれ売らなくなるんじゃない?
218 21/09/21(火)14:40:11 No.848224219
>>煙草なんてそもそも普通に販売されてること自体がおかしいような代物じゃん >だったらそっちで禁止するようにすべきじゃない? >税金とって売ってるのに叩くだけは叩くって >買って欲しいのかやめさせたいのかわからんだろ 一斉禁止するの無理だから段階的に殺していってんじゃん
219 21/09/21(火)14:40:19 No.848224253
副流煙の影響力なんて実際どんなもんなのよって気持ちはある 今日日屋内でも換気されてるしまあそもそも隣でパカパカ吸われることもないし
220 21/09/21(火)14:40:35 No.848224310
>タバコは喫煙後30分は呼気に有害物質が含まれるので乳幼児に近づかない方がよい 子供の喘息の原因だからな
221 21/09/21(火)14:40:43 No.848224333
>依存症の人は吸わないとイライラして集中力が落ちるからなぁ 金払って人に迷惑かけてるだけなんだよな
222 21/09/21(火)14:40:46 No.848224344
>全面禁煙の店と全面喫煙可の店と両方あればいいんじゃね コストがやべえ
223 21/09/21(火)14:41:02 No.848224413
>健康に悪くないものを例えに出すな 香川のアレが主流派取っちゃったら健康に悪いとされちゃうんだよ
224 21/09/21(火)14:41:04 No.848224424
食い物屋去年から全面禁煙だけど外食したこと無いのか
225 21/09/21(火)14:41:07 No.848224437
>これとか ネットで愚痴るのも含むの!?
226 21/09/21(火)14:41:16 No.848224469
撮り鉄とかなんか最近になって規制されまくってるけど国に規制されたくなかったら問題が起こる前に自浄するほかないなと 良いマナーの喫煙者も居ますじゃなくて悪質な喫煙者を自らが叩いて叩いて身を守らなきゃ
227 21/09/21(火)14:41:21 No.848224485
税金上げてるのは闇煙草とか作られない様にしてるだけだよ
228 21/09/21(火)14:41:31 No.848224520
喘息あるから少なくとも分煙はしっかりしてほしい
229 21/09/21(火)14:41:33 No.848224530
>香川のアレが主流派取っちゃったら ?
230 21/09/21(火)14:41:39 No.848224550
>副流煙の影響力なんて実際どんなもんなのよって気持ちはある >今日日屋内でも換気されてるしまあそもそも隣でパカパカ吸われることもないし 規制が進んでるからそれで住むようになって来てるんだぞ 外で吸う奴の問題はポイ捨てからの火事なんかの方が大事
231 21/09/21(火)14:41:49 No.848224585
煙草そのものはどうでもいいけどポイ捨てとかはもっと厳罰化してほしい そのためなら監視カメラ社会になるのも厭わない
232 21/09/21(火)14:41:54 No.848224609
>食い物屋去年から全面禁煙だけど外食したこと無いのか 従業員いるとアウトってだけじゃないの?
233 21/09/21(火)14:41:57 No.848224621
>食い物屋去年から全面禁煙だけど外食したこと無いのか 屋内に喫煙所あるような店もあるぞ
234 21/09/21(火)14:41:58 No.848224622
タバコは最悪火事になるからな
235 21/09/21(火)14:42:00 No.848224634
>香川のアレが主流派取っちゃったら健康に悪いとされちゃうんだよ お前が馬鹿なのはよく分かった
236 21/09/21(火)14:42:08 No.848224662
ポイ捨てはぶっちゃけタバコに限らずではある
237 21/09/21(火)14:42:16 No.848224697
そんな他人に興味ある人ばっかりじゃないから直接害与えてくるような趣味でもなければ世間からぶっ叩かれるようにはならないよ
238 21/09/21(火)14:42:17 No.848224702
>>今の時代喫煙者なんてサンドバッグみたいなもんだよ >禁煙ムードに持っていくために被差別階級にするってのはなかなか上手い手だよな >今後も色々なものに適用出来そうだ 正直これを感じて全面禁煙化みたいのに納得いかない 怖いだろ こんなんまかり通っちゃうの
239 21/09/21(火)14:42:24 No.848224722
まあ昔は嗜好品なんてそんななかったし換気以前に室内の密閉すら怪しかったし 何より煙草自体がそう安く沢山得られるものでもなかったろうし嗜好品として問題は小さかったろうよ 今だとネガティブなところのみクローズアップされてマイナスのみの評価しかされんが
240 21/09/21(火)14:42:24 No.848224723
路上喫煙等ポイ捨て取締り地区とか指定しても吸殻やアルコール空き缶が当たり前のようにあるし取り締まってるのも見たことない
241 21/09/21(火)14:42:34 No.848224754
>タバコは最悪火事になるからな バカほど火種を持つ社会という
242 21/09/21(火)14:42:49 No.848224792
>これとか 根本的に勘違いしてる人多いけどコンビニの外に置いてある灰皿は喫煙コーナーじゃなくて煙草の火を消す場所なんですよ…
243 21/09/21(火)14:42:51 No.848224803
>今だとネガティブなところのみクローズアップされてマイナスのみの評価しかされんが プラスな面なんてあるの…?
244 21/09/21(火)14:43:02 No.848224839
>ポイ捨てはぶっちゃけタバコに限らずではある ここで吸うなって言われても吸っちゃうマナー悪いのが炙り出されてるだけだな
245 21/09/21(火)14:43:09 No.848224869
あれを嗜好品と呼ぶことに違和感しかない
246 21/09/21(火)14:43:12 No.848224879
タバコはあんまり好きじゃないけど重税かけて排斥してってのはな… エロ本税とか二次元コンテンツ税かけられたら自分も嫌だし
247 21/09/21(火)14:43:15 No.848224892
誰だよ…撮り鉄さん召喚したの…
248 21/09/21(火)14:43:19 No.848224900
>正直これを感じて全面禁煙化みたいのに納得いかない >怖いだろ >こんなんまかり通っちゃうの 大丈夫 何かしら健康に悪いってデータは用意してくるから納得は出来る人は出来るさ
249 21/09/21(火)14:43:27 No.848224932
ポイ捨てしたら結構な罰金かかるのってシンガポールだっけ
250 21/09/21(火)14:43:29 No.848224940
>ポイ捨てはぶっちゃけタバコに限らずではある タバコのポイ捨てはそんなに臭くないからまだいい 食い物飲み物をポイ捨てするなくせーんだよ!
251 21/09/21(火)14:43:34 No.848224958
喫煙者がゲームや漫画を人質にして「俺を擁護しないと大変なことになるぞ!!」ってやってるの 笑っちゃうんですよね
252 21/09/21(火)14:43:36 No.848224962
>コストがやべえ 周囲が全面禁煙の飲食店ばっかだったらワンチャンけっこうペイするかもなぁと思う
253 21/09/21(火)14:43:40 No.848224978
>誰だよ…撮り鉄叩きさん召喚したの…
254 21/09/21(火)14:44:27 No.848225139
いずれ昔はそこらじゅうで痰吐いてるおじさんいたしそうならないよう路上には痰壺置いてあったんだぜみたいに語られるようになりそう
255 21/09/21(火)14:44:28 No.848225146
コロナは店内禁煙にするにはいい言い訳できたよなってのは思う
256 21/09/21(火)14:44:28 No.848225147
>タバコはあんまり好きじゃないけど重税かけて排斥してってのはな… >エロ本税とか二次元コンテンツ税かけられたら自分も嫌だし お前は肺癌になりながらエロ本外で歩きながら読んでポイ捨てするのか
257 21/09/21(火)14:44:31 No.848225159
ゲームも酒も仕事中に我慢できなくなったら依存症だから病院行った方が良いよ 煙草は我慢しなくてもいいからね
258 21/09/21(火)14:44:34 No.848225167
>タバコのポイ捨てはそんなに臭くないからまだいい >食い物飲み物をポイ捨てするなくせーんだよ! 煙草だろうと空き缶ペットボトルだろうと食い物だろうとポイ捨てする輩は死に絶えてほしい…
259 21/09/21(火)14:44:47 No.848225224
このスレ見てるだけでも規制されるのもやむなしって印象がある
260 21/09/21(火)14:44:50 No.848225233
飲食店でも「ちょっと吸ってくる」で入り口から煙の臭いしてくんのつらみ
261 21/09/21(火)14:45:02 No.848225273
>ゲームも酒も仕事中に我慢できなくなったら依存症だから病院行った方が良いよ >imgは我慢しなくてもいいからね
262 21/09/21(火)14:45:11 No.848225310
>プラスな面なんてあるの…? 吸って楽しいとか落ち着くとかあったら それはその人にとってはプラスじゃね
263 21/09/21(火)14:45:14 No.848225322
マナー守れないやつは死ねでいいような話をこねくりまわし過ぎる
264 21/09/21(火)14:45:15 No.848225324
頭悪いからな
265 21/09/21(火)14:45:17 No.848225330
煙草休憩という概念意味不明死ね
266 21/09/21(火)14:45:23 No.848225352
>飲食店でも「ちょっと吸ってくる」で入り口から煙の臭いしてくんのつらみ お前と話すよりタバコの方がいいんだよ
267 21/09/21(火)14:45:28 No.848225366
>タバコのポイ捨てはそんなに臭くないからまだいい タバコのポイ捨てはボヤ騒ぎになるからダメなんだよ!?
268 21/09/21(火)14:45:49 No.848225434
>>プラスな面なんてあるの…? >吸って楽しいとか落ち着くとかあったら >それはその人にとってはプラスじゃね それってタバコの味覚えたから落ち着かなくなるってのもあるんじゃないの
269 21/09/21(火)14:45:52 No.848225445
>香川のアレが主流派取っちゃったら健康に悪いとされちゃうんだよ うどんは健康に悪い?
270 21/09/21(火)14:45:58 No.848225460
アイコスとか電子タバコの方が喫煙者には有害っことでアメリカだとさらに規制かかりそうだし日本もそのうち電子タバコにも今より規制かかるんでないかな
271 21/09/21(火)14:46:00 No.848225474
>煙草休憩という概念意味不明死ね そしてその煙草休憩で重役とのコネクションまでできちゃう
272 21/09/21(火)14:46:09 No.848225517
要は煙草は殺されて当然のものだから殺されるのであって他の××は大丈夫だって話よね 世の中の差別や迫害なんて往々にしてそんな感じだけど煙草だけは違って正しい差別だから大丈夫
273 21/09/21(火)14:46:17 No.848225557
タバコのポイ捨ては燻ったまま捨てるやつがいるから危ないんだよ…
274 21/09/21(火)14:46:19 No.848225563
たばこのポイ捨てはよくないからって ペットボトルを吸い殻代わりにして空き缶入れに捨ててくのマジやめてほしい 滅茶苦茶くせえんだよあれ
275 21/09/21(火)14:46:30 No.848225594
そういや香川から全国に広めようとしてるゲーム規制はどのへんまでいってるのかね
276 21/09/21(火)14:46:33 No.848225602
>アイコスとか電子タバコの方が喫煙者には有害っことでアメリカだとさらに規制かかりそうだし日本もそのうち電子タバコにも今より規制かかるんでないかな 喫煙者に有害な分にはクソどうでも良くね? それ分かってて吸ってるし
277 21/09/21(火)14:46:37 No.848225613
>アイコスとか電子タバコの方が喫煙者には有害っことでアメリカだとさらに規制かかりそうだし日本もそのうち電子タバコにも今より規制かかるんでないかな 喫煙者にだけ有害ならそのままでいいんじゃ?
278 21/09/21(火)14:46:50 No.848225645
30過ぎてから吸い始めた友人は 「仕事のストレスが凄くて」 「吸うと集中出来る」 って言ってた そんなに効くのか…?ってずっと不思議に思ってる
279 21/09/21(火)14:46:51 No.848225648
水銀飲んで長生き!みたいなもんだし 間違ってたんだよ
280 21/09/21(火)14:46:54 No.848225656
喫煙者叩くのもいいが仕事に戻れ
281 21/09/21(火)14:47:12 No.848225727
>喫煙者にだけ有害ならそのままでいいんじゃ? でも規制を強化すれば喫煙者をもっと追い込めるからなあ
282 21/09/21(火)14:47:12 No.848225728
>要は煙草は殺されて当然のものだから殺されるのであって他の××は大丈夫だって話よね >世の中の差別や迫害なんて往々にしてそんな感じだけど煙草だけは違って正しい差別だから大丈夫 事実だからしょうがないね
283 21/09/21(火)14:47:13 No.848225735
>喫煙者に有害な分にはクソどうでも良くね? >それ分かってて吸ってるし 国としては良くないから規制するんだろ?
284 21/09/21(火)14:47:15 No.848225738
>吸って楽しいとか落ち着くとかあったら >それはその人にとってはプラスじゃね タバコ吸わないと落ち着かない状態はマイナスだろ
285 21/09/21(火)14:47:16 No.848225742
>アイコスとか電子タバコの方が喫煙者には有害っことでアメリカだとさらに規制かかりそうだし日本もそのうち電子タバコにも今より規制かかるんでないかな 電子タバコってなにが有害なの?
286 21/09/21(火)14:47:29 No.848225799
>>アイコスとか電子タバコの方が喫煙者には有害っことでアメリカだとさらに規制かかりそうだし日本もそのうち電子タバコにも今より規制かかるんでないかな >喫煙者に有害な分にはクソどうでも良くね? そのままのたれ死んでくれるならいいけど実際は無駄に医療費かかったりそれで自暴自棄になって暴れる奴がいるからダメ
287 21/09/21(火)14:47:31 No.848225809
>吸って楽しいとか落ち着くとかあったら >それはその人にとってはプラスじゃね 違います 吸わないとイライラして集中できなくなる症状が タバコ吸ったら一時的に収まるから「落ち着いた」と錯覚してるだけです
288 21/09/21(火)14:47:52 No.848225882
>30過ぎてから吸い始めた友人は >「仕事のストレスが凄くて」 >「吸うと集中出来る」 >って言ってた >そんなに効くのか…?ってずっと不思議に思ってる カフェイン常飲してない人がコーヒーとかお茶飲むと滅茶苦茶効くのと同じかと 現代日本でそんなのほぼいないからわからんだけで
289 21/09/21(火)14:47:56 No.848225896
この手のスレ立つと毎回思うけど架空の喫煙者叩いて喜んでるのいるよね
290 21/09/21(火)14:48:00 No.848225913
>そんなに効くのか…?ってずっと不思議に思ってる 依存症含めて効くっちゃ効くだろう むしろ一切何の効果も無いなら長年嗜好品としてのさばってないわ
291 21/09/21(火)14:48:01 No.848225918
この時間に暇してる「」ってタバコ吸う奴に遭遇するの?? 俺は働いてるから会うけどタバコ叩いてる中にきっと引きこもり無職居るよね?
292 21/09/21(火)14:48:13 No.848225956
吸うのは自由だとは思うけど飲み会とかあると全身タバコ臭くなるからキツいんだよな
293 21/09/21(火)14:48:20 No.848225981
>たばこのポイ捨てはよくないからって >ペットボトルを吸い殻代わりにして空き缶入れに捨ててくのマジやめてほしい >滅茶苦茶くせえんだよあれ 前に親父が缶コーヒーの空き缶に吸い殻入れてて 飲み残しならもらうかって母ちゃんがクイッといったら中の吸い殻飲み込みかけて ものすごいせき込んでたことあったな 今思い返すとあれヘタすれば死んでたよな
294 21/09/21(火)14:48:37 No.848226045
吸うと集中できるんじゃなくて吸わないと集中力落ちるだからな… 本当に害しかないよ…
295 21/09/21(火)14:48:39 No.848226051
>喫煙者叩くのもいいが仕事に戻れ 喫煙者さんのタバコ休憩長いな…
296 21/09/21(火)14:48:52 No.848226088
>俺は働いてるから会うけどタバコ叩いてる中にきっと引きこもり無職居るよね? いるからなんだと言うのだ… お前タバコ吸わんの? 吸うならわかるよな?
297 21/09/21(火)14:48:52 No.848226090
吸ってない人だとタバコなんか嫌いで普通だと思うのに 嫌煙云々なんで言われてたんだろう
298 21/09/21(火)14:48:57 No.848226101
>この手のスレ立つと毎回思うけど架空の喫煙者叩いて喜んでるのいるよね 落ちつけよ ハゲェ
299 21/09/21(火)14:48:59 No.848226108
>この時間に暇してる「」ってタバコ吸う奴に遭遇するの?? >俺は働いてるから会うけどタバコ叩いてる中にきっと引きこもり無職居るよね? この時間にここに書き込んでる時点で同類だ馬鹿
300 21/09/21(火)14:48:59 No.848226111
>たばこのポイ捨てはよくないからって >ペットボトルを吸い殻代わりにして空き缶入れに捨ててくのマジやめてほしい >滅茶苦茶くせえんだよあれ なんか中途半端なことしてお茶濁してるつもりなんだか分からん馬鹿いるけど捨てた場所がしかるべき場所じゃないんなら結局ポイ捨てじゃねぇかっていうね…
301 21/09/21(火)14:49:28 No.848226213
無職やimg休憩してる「」が言えた事じゃない…って主張も散見されるけど
302 21/09/21(火)14:49:32 No.848226226
>この時間に暇してる「」ってタバコ吸う奴に遭遇するの?? >俺は働いてるから会うけどタバコ叩いてる中にきっと引きこもり無職居るよね? 仕事中だけど暇だし周りに人いないからスマホ弄ってるけど 喫煙所近いからしょっちゅう遭遇するよ
303 21/09/21(火)14:49:39 No.848226250
>吸ってない人だとタバコなんか嫌いで普通だと思うのに >嫌煙云々なんで言われてたんだろう しつこいし声でかくてうるさいから 以外に特に理由ないと思うよ
304 21/09/21(火)14:49:45 No.848226275
>無職やimg休憩してる「」が言えた事じゃない…って主張も散見されるけど なにが?
305 21/09/21(火)14:50:05 No.848226337
>吸ってない人だとタバコなんか嫌いで普通だと思うのに >嫌煙云々なんで言われてたんだろう 喫煙者以外は全員嫌いかっていうとそれはそれで違うだろう 臭いへの感度とか人によって違うから気にならない人も当然それなりにいる
306 21/09/21(火)14:50:07 No.848226345
>しつこいし声でかくてうるさいから >以外に特に理由ないと思うよ タバコのにおいもしつこくてウザいっすよ
307 21/09/21(火)14:50:18 No.848226383
>この手のスレ立つと毎回思うけど架空の喫煙者叩いて喜んでるのいるよね 以前に立った似たようなスレからのコピペとかもあるしな
308 21/09/21(火)14:50:21 No.848226400
今の時期飲み会もないし喫煙者と縁ができることなんてほぼないな…
309 21/09/21(火)14:50:23 No.848226408
>この手のスレ立つと毎回思うけど架空の喫煙者叩いて喜んでるのいるよね だいたい似たようなレスしてるから目立つ
310 21/09/21(火)14:50:24 No.848226411
常時25%のデバフがかかるのがタバコ吸った時だけ若干戻るだけだよね
311 21/09/21(火)14:50:35 No.848226447
>喫煙者以外は全員嫌いかっていうとそれはそれで違うだろう >臭いへの感度とか人によって違うから気にならない人も当然それなりにいる 相手の寛容さ頼りか
312 21/09/21(火)14:50:44 No.848226478
俺が仕事サボってimgに居ても迷惑かけてるのは会社だけだし…
313 21/09/21(火)14:50:46 No.848226485
>電子タバコってなにが有害なの? 重金属生物が含まれてるって報告が多いのと従来のタバコの60%程度とはいえ結局ニコチンやらが含まれてるのにこれは煙がでないから安全と勘違いして大量に吸う人が増えた
314 21/09/21(火)14:50:55 No.848226509
>今の時期飲み会もないし喫煙者と縁ができることなんてほぼないな… 分煙してない飲食行けば普通に遭遇するのでは 焼肉屋とか
315 21/09/21(火)14:50:56 No.848226518
毎回同じ流れなのは認める
316 21/09/21(火)14:51:04 No.848226549
>>しつこいし声でかくてうるさいから >>以外に特に理由ないと思うよ >タバコのにおいもしつこくてウザいっすよ そうだね だからタバコ嫌いなのと嫌煙嫌いなのは両立するよね!って話してるのも分からんのか
317 21/09/21(火)14:51:27 No.848226648
>だからタバコ嫌いなのと嫌煙嫌いなのは両立するよね!って話してるのも分からんのか そんな話してたんだ
318 21/09/21(火)14:51:38 No.848226694
喫煙者が消えれば解決する問題なのになんで結論出たことをぐちぐち言うのだろうか
319 21/09/21(火)14:51:43 No.848226714
草燃やした煙吸うのが好きって異常だからな
320 21/09/21(火)14:51:44 No.848226719
喫煙者さん役の人の主張パターンが毎回一緒だからなあ もうちょっと新しい切り口で自己表現して欲しい
321 21/09/21(火)14:51:45 No.848226721
まぁそもそもこの流れ以外になるような話題でもないしな…
322 21/09/21(火)14:51:59 No.848226789
>相手の寛容さ頼りか 寛容さってのもちょっと違う そもそも不快とか嫌悪をどれだけ抱くかどうかって話だから
323 21/09/21(火)14:52:00 No.848226793
馬鹿な喫煙者役やってくれる人いないとこういうレスポンチ系のスレなんて伸びんしな
324 21/09/21(火)14:52:07 No.848226829
>>電子タバコってなにが有害なの? >重金属生物が含まれてるって報告が多いのと従来のタバコの60%程度とはいえ結局ニコチンやらが含まれてるのにこれは煙がでないから安全と勘違いして大量に吸う人が増えた ニコチン入りは日本じゃ輸入できないはずだが? 個人でやってる奴は知らん
325 21/09/21(火)14:52:12 No.848226847
>車でバイク吸いながら運転するのはいいけど こいつヤバい
326 21/09/21(火)14:52:15 No.848226855
>>電子タバコってなにが有害なの? >重金属生物が含まれてるって報告が多いのと従来のタバコの60%程度とはいえ結局ニコチンやらが含まれてるのにこれは煙がでないから安全と勘違いして大量に吸う人が増えた 電子タバコが危険ってわけじゃないのでは…?
327 21/09/21(火)14:52:16 No.848226857
>>だからタバコ嫌いなのと嫌煙嫌いなのは両立するよね!って話してるのも分からんのか >そんな話してたんだ 誰にも伝わってないの吹く
328 21/09/21(火)14:52:22 No.848226886
>タバコの匂いが純粋に嫌いだから今の嫌煙な風潮は助かってる キチガイ
329 21/09/21(火)14:52:26 No.848226906
ちょっとついた臭いが家までお持ち帰りするレベルだから マジで非喫煙者の寛容さで何とかなってただけなのは間違いない
330 21/09/21(火)14:52:29 No.848226912
>今の時期飲み会もないし喫煙者と縁ができることなんてほぼないな… 車内で喫煙しながら窓開けるやついっぱいいるんだけど…
331 21/09/21(火)14:52:39 No.848226949
>そもそも不快とか嫌悪をどれだけ抱くかどうかって話だから そもそも不快になるものを振りまくな
332 21/09/21(火)14:52:43 No.848226965
試しにタバコの魅力を語ってみたらいいんじゃないか 殴り合いじゃなくて
333 21/09/21(火)14:52:47 No.848226981
今までがおかしかっただけ
334 21/09/21(火)14:52:56 No.848227013
>>だからタバコ嫌いなのと嫌煙嫌いなのは両立するよね!って話してるのも分からんのか >そんな話してたんだ 嫌煙はしつこいから嫌いって話してんのにタバコもしつこいよねなんてピントズレした事言ってくるやつには分からんだろう
335 21/09/21(火)14:53:03 No.848227037
>重金属生物が含まれてるって報告が多いのと従来のタバコの60%程度とはいえ結局ニコチンやらが含まれてるのにこれは煙がでないから安全と勘違いして大量に吸う人が増えた 病気の子のレスすぎる
336 21/09/21(火)14:53:09 No.848227066
>ニコチン入りは日本じゃ輸入できないはずだが? 日本呼吸器学会にきいてくれ 学会のガイドラインがそうなってるんだから俺はそっちを信じるよ
337 21/09/21(火)14:53:22 No.848227122
>嫌煙はしつこいから嫌いって話してんのにタバコもしつこいよねなんてピントズレした事言ってくるやつには分からんだろう お前が煙草やめれば済む話だろ
338 21/09/21(火)14:53:34 No.848227174
>そもそも不快になるものを振りまくな まずこういう不快なスレ立てるところからやめよう
339 21/09/21(火)14:53:34 No.848227175
さっさと1000円台まで値上げしてくれ
340 21/09/21(火)14:53:45 No.848227210
喫煙してるかこういうスレでも覗かなきゃ嫌煙家のしつこい煙草嫌いの話聞く機会なんてそもそもなくないか?
341 21/09/21(火)14:53:46 No.848227216
喫煙を続けると葛西になるぞ
342 21/09/21(火)14:53:56 No.848227248
>>そもそも不快とか嫌悪をどれだけ抱くかどうかって話だから >そもそも不快になるものを振りまくな 喫煙者以外が全員不快に思うって前提もちと違うってだけの話だから噛みつかれても困る
343 21/09/21(火)14:54:12 No.848227317
>僕の頭が今でもおかしいだけ 治してあげたよ ほめて
344 21/09/21(火)14:54:19 No.848227350
>さっさと10000円台まで値上げしてくれ
345 21/09/21(火)14:54:37 No.848227426
ん?反論が無いなら俺の勝ちだが?
346 21/09/21(火)14:54:42 No.848227440
落ち着けよ(ゴシャア)
347 21/09/21(火)14:54:47 No.848227462
タバコ嫌いの嫌煙者嫌いさんはもうちょっと自分のキャラ立てたほうがいいな 変わった語尾付けるとか
348 21/09/21(火)14:54:48 No.848227468
>喫煙を続けると葛西になるぞ 臨海公園になるの?
349 21/09/21(火)14:54:51 No.848227477
喫煙者側の鼻がタバコで死んでなければ多分非喫煙者側の言い分はわかると思うけど 嗅いでる世界が違うから理解し合えないのがある
350 21/09/21(火)14:55:06 No.848227526
>(ゴシャア) キチガイの鳴き声かな
351 21/09/21(火)14:55:25 No.848227601
そもそも「喫煙者のここが嫌!」ってレスポンチがどんどん出てくるのに 「煙草吸ってただけなのに迫害された!」ってレスポンチが出てこないあたりもう喫煙者自体がかなりの少数派なのでは…
352 21/09/21(火)14:55:30 No.848227626
あれだけ税金上げてるのに低所得者ほど喫煙者多い
353 21/09/21(火)14:55:57 No.848227715
>喫煙者側の鼻がタバコで死んでなければ多分非喫煙者側の言い分はわかると思うけど 知ってるか 喫煙者は自分のタバコの匂いは好きだが他人のタバコの臭いは嫌いなんだ
354 21/09/21(火)14:56:19 No.848227798
>そもそも「喫煙者のここが嫌!」ってレスポンチがどんどん出てくるのに >「煙草吸ってただけなのに迫害された!」ってレスポンチが出てこないあたりもう喫煙者自体がかなりの少数派なのでは… 喫煙者は人間が出来てるんだろう
355 21/09/21(火)14:56:42 No.848227876
>「煙草吸ってただけなのに迫害された!」ってレスポンチが出てこないあたりもう喫煙者自体がかなりの少数派なのでは… 何言ってもアホな事しか言わないからレズチンポしてもつまらないだけです
356 21/09/21(火)14:57:03 No.848227962
また勝利してしまった 最近の喫煙者はやわでつまらんな
357 21/09/21(火)14:57:04 No.848227973
>知ってるか >喫煙者は自分のタバコの匂いは好きだが他人のタバコの臭いは嫌いなんだ これ意味不明すぎてまじむかつく 俺が飯食ってる時に吸うなよとか言い出す喫煙者なんなんだよ頭おかしいのか
358 21/09/21(火)14:57:04 No.848227974
>>酒税はもっとふんだくっていいと思う >自動車も田舎人しかいらないしもっと上げてよくね? >土地とか安いしイーブンだろ 年収がクソなのでマイナスだが?
359 21/09/21(火)14:57:08 No.848227982
>>喫煙者側の鼻がタバコで死んでなければ多分非喫煙者側の言い分はわかると思うけど >知ってるか >喫煙者は自分のタバコの匂いは好きだが他人のタバコの臭いは嫌いなんだ その割にタバコの臭いお持ち帰りする感覚とかわかってなくない?
360 21/09/21(火)14:57:08 No.848227984
>あれだけ税金上げてるのに低所得者ほど喫煙者多い つまり一般人の生活レベルを底上げすれば自然と喫煙率は下がる
361 21/09/21(火)14:57:12 No.848227991
>何言ってもアホな事しか言わないからレズチンポしてもつまらないだけです でも君笑ってるじゃん
362 21/09/21(火)14:57:19 No.848228008
>「煙草吸ってただけなのに迫害された!」ってレスポンチが出てこないあたりもう喫煙者自体がかなりの少数派なのでは… 家でしか吸わないから迫害されようがない…
363 21/09/21(火)14:57:56 No.848228140
>これ意味不明すぎてまじむかつく >俺が飯食ってる時に吸うなよとか言い出す喫煙者なんなんだよ頭おかしいのか 頭おかしいレスするな
364 21/09/21(火)14:57:58 No.848228150
>俺が飯食ってる時に吸うなよとか言い出す喫煙者なんなんだよ頭おかしいのか お前は自分が食事中の時に煙草吸われても平気なのか…
365 21/09/21(火)14:58:20 No.848228229
>家でしか吸わないから迫害されようがない… 家が一番迫害されるだろ嫁子供はもちろん犬にまで嫌われる
366 21/09/21(火)14:58:21 No.848228231
>日本呼吸器学会にきいてくれ >学会のガイドラインがそうなってるんだから俺はそっちを信じるよ 電子タバコと加熱式タバコ一緒にしてる時点であてにならねえじゃねえか…
367 21/09/21(火)14:58:23 No.848228239
>でも君笑ってるじゃん 病院へ
368 21/09/21(火)14:58:30 No.848228268
>家でしか吸わないから迫害されようがない… そういう喫煙者ばかりならここまで叩かれたりしないんだろうな…
369 21/09/21(火)14:58:58 No.848228381
>その割にタバコの臭いお持ち帰りする感覚とかわかってなくない? 分かる必要もない
370 21/09/21(火)14:59:25 No.848228490
>家が一番迫害されるだろ嫁子供はもちろん犬にまで嫌われる 犬はいないけど妻子は別に…
371 21/09/21(火)14:59:34 No.848228521
>病院へ 楽しそうにレスするねえ
372 21/09/21(火)14:59:45 No.848228565
>犬はいないけど妻子は別に… いないもんの話するな
373 21/09/21(火)15:00:04 No.848228629
次はソシャゲあたりを叩くのかな
374 21/09/21(火)15:00:09 No.848228650
>お前は自分が食事中の時に煙草吸われても平気なのか… 自分は他人が食事中に煙草吸ってるのに何言ってんだこいつってなるだろ
375 21/09/21(火)15:00:18 No.848228684
>喫煙者以外が全員不快に思うって前提もちと違うってだけの話だから噛みつかれても困る 殴られて嫌がらないやつが居るかもしれないから人を殴り続けるみたいな言い分だな
376 21/09/21(火)15:00:19 No.848228690
喫煙してないけど犬も家族もいねぇ
377 21/09/21(火)15:00:20 No.848228694
>楽しそうにレスするねえ delあげる
378 21/09/21(火)15:01:00 No.848228843
>>犬はいないけど妻子は別に… >いないもんの話するな いないの?
379 21/09/21(火)15:01:05 No.848228858
>自分は他人が食事中に煙草吸ってるのに何言ってんだこいつってなるだろ >頭おかしいレスするな
380 21/09/21(火)15:01:13 No.848228884
不快なのはマナー守って吸わない奴らだし
381 21/09/21(火)15:01:22 No.848228923
>いないの? 一人だよ
382 21/09/21(火)15:01:24 No.848228937
昔は団塊世代バリバリ元気じゃんって思ってたけど今の中年って若い人ほんと若いし若者は若者でバリバリ元気だし 団塊も元気だけどこれ以降の世代はもっと元気でもっと寿命延びるだけなんだろうなこれって最近は思った
383 21/09/21(火)15:01:54 No.848229029
酒税は料理にも使う時点で影響でかすぎるからなかなか厳しい 少なくとも日本酒とワインは無理 というかこいつらその視点で酒税下がった
384 21/09/21(火)15:02:51 No.848229241
>delあげる imgしぐさって感じで粋だねぇ
385 21/09/21(火)15:03:02 No.848229289
酒はイスラム教徒をドンドン連れてきたら反対勢力大きく出来ると思う
386 21/09/21(火)15:03:30 No.848229385
>>酒税はもっとふんだくっていいと思う >自動車も田舎人しかいらないしもっと上げてよくね? >土地とか安いしイーブンだろ こいつヤバい
387 21/09/21(火)15:03:32 No.848229393
>>頭おかしいレスするな 頭おかしいのはおまえだ
388 21/09/21(火)15:04:05 No.848229522
>酒税は料理にも使う時点で影響でかすぎるからなかなか厳しい >少なくとも日本酒とワインは無理 >というかこいつらその視点で酒税下がった 食文化の中にだいぶ噛んでるからなあ… 必要以上に飲み過ぎるのだけ規制できればいいんだけど
389 21/09/21(火)15:04:48 No.848229692
料理に使う酒も諦めて規制しよう
390 21/09/21(火)15:05:02 No.848229746
取り敢えず酒はCM流すのは辞めようや
391 21/09/21(火)15:05:16 No.848229804
ストゼロとかアルコール度数高いだけのクソまずチューハイ売るの禁止にして欲しい
392 21/09/21(火)15:05:24 No.848229832
泥酔者に対しての風当たりはもっと強くていい
393 21/09/21(火)15:05:33 No.848229867
酒臭いのは本人だけで済むからな…
394 21/09/21(火)15:05:42 No.848229905
>ストゼロとかアルコール度数高いだけのクソまずチューハイ売るの禁止にして欲しい 買わなきゃいいだけでは?
395 21/09/21(火)15:05:43 No.848229911
>必要以上に飲み過ぎるのだけ規制できればいいんだけど 飲み過ぎも個人の自由かなあ…飲酒運転しない事だけ徹底してくれれば
396 21/09/21(火)15:05:48 No.848229928
CMだけでなく酒を美味しそうに飲むとかそういうシーンもやめて 煙草のように草の根からネガキャンしていけば半世紀もすれば潰せるだろう
397 21/09/21(火)15:05:49 No.848229933
臭いで飯が不味くなるのが最悪
398 21/09/21(火)15:06:55 No.848230175
>酒臭いのは本人だけで済むからな… 酔っ払いは酔っ払いで様々に迷惑だぞ… 煙草も嫌いだがしょせんそれこそ健康被害と臭いでしかないというか