21/09/21(火)12:28:40 ゴッフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/21(火)12:28:40 No.848193056
ゴッフ強くない?
1 21/09/21(火)12:30:02 No.848193430
肉体強化できる魔術師ならだれでもできることなんだ… SNの士郎も強化使えばこれぐらいは出来る
2 21/09/21(火)12:30:13 No.848193472
(古い家柄の魔術師の中では)弱いよ
3 21/09/21(火)12:30:16 No.848193486
一人前の魔術師なのでそりゃ強いよ もっと強いのがいるだけで
4 21/09/21(火)12:31:56 No.848193940
マスター適正あんのかな
5 21/09/21(火)12:31:57 No.848193945
アインツベルンとムジークで錬金系のトップ争いしてた旧家だぞ この世界だとダーニックが失敗してるからゴルドも変な夢に賭けることなく息子を育てられた…
6 21/09/21(火)12:32:05 No.848193976
>肉体強化できる魔術師ならだれでもできることなんだ… >SNの士郎も強化使えばこれぐらいは出来る ゴッフのは多分錬金術パンチだから他の人にはできないやつ 他の魔術師の強化の方が強い可能性はもちろんある
7 21/09/21(火)12:32:16 No.848194022
ゴッフは法政科を出たすごい魔術師なんだ
8 21/09/21(火)12:33:15 No.848194310
化野さんお気に入りだからな 時計塔一抱かれたい男と同格と言っていい
9 21/09/21(火)12:33:51 No.848194483
>マスター適正あんのかな カイニスの臨時マスターになってたし適正はありそう レイシフト適性も勿論ある ぐだになにかあったときの後任は決まったな
10 21/09/21(火)12:34:11 No.848194567
ムジークに伝わる「変成鉄腕」だな 腕を異常硬化させて武器にも盾にも出来る
11 21/09/21(火)12:34:15 No.848194591
ゴッフがマスターやるシーンやるじゃん!って思ったけど回復ショボすぎてこれもしかして他のバフも…ってなった
12 21/09/21(火)12:34:22 No.848194622
カイニスちゃんの模擬戦の時礼装あれば支援出来たんだろうか
13 21/09/21(火)12:34:29 No.848194654
>>マスター適正あんのかな >カイニスの臨時マスターになってたし適正はありそう >レイシフト適性も勿論ある >ぐだになにかあったときの後任は決まったな (例の表情)
14 21/09/21(火)12:34:50 No.848194736
>カイニスちゃんの模擬戦の時礼装あれば支援出来たんだろうか (カルデア戦闘服を着るゴッフ)
15 21/09/21(火)12:35:07 No.848194822
>マスター適正あんのかな 基本回路あればマスターになれるんだけどなぁ
16 21/09/21(火)12:36:42 No.848195257
山門や地蔵ですらマスターになれるしな
17 21/09/21(火)12:37:55 No.848195601
腐肉食える魔術は2部開始直後に頼りになりすぎた
18 21/09/21(火)12:38:40 No.848195797
レイシフト適性持ちは少ないみたいだけど マスター適性は無い方が何で…?というか無いって何?ってなる
19 21/09/21(火)12:38:59 No.848195887
冬木式を踏襲してるなら現世との要石にさえなれれば良いからそこらの建築物でもマスターになれる筈なんだけどね…
20 21/09/21(火)12:39:25 No.848196027
>カイニスちゃんの模擬戦の時礼装あれば支援出来たんだろうか 礼装なしでも素晴らしい永続バフかけてくれてる!すごい!
21 21/09/21(火)12:39:43 No.848196100
事件簿のマテリアルみると旧所長の魔術回路は大分特異なのでそれ関係で何かあるんじゃないかな
22 21/09/21(火)12:40:16 No.848196269
サーヴァントから見るとマスターの戦闘能力なんて一部の例外を除けば目くそ鼻くそなので サバイバル能力が高いゴッフは優秀なマスターかもしれない ところで一部のマスターが頭おかしい強さなんだけど
23 21/09/21(火)12:40:37 No.848196360
旧所長は偽臣の書とか使っても無理なのかな
24 21/09/21(火)12:41:13 No.848196500
>レイシフト適性持ちは少ないみたいだけど >マスター適性は無い方が何で…?というか無いって何?ってなる オルガマリーが異常だっていうのかよ!
25 21/09/21(火)12:41:25 No.848196550
サーヴァントがマスターを強化して戦うスタイルがどれもこれも馬鹿みたいに強いのが悪い いやそんなスタイル取る時点で弱かったら話にならないんだけど
26 21/09/21(火)12:42:48 No.848196913
>>レイシフト適性持ちは少ないみたいだけど >>マスター適性は無い方が何で…?というか無いって何?ってなる >オルガマリーが異常だっていうのかよ! 異星の神の器になってるし…
27 21/09/21(火)12:43:36 No.848197109
>オルガマリーが異常だっていうのかよ! この星で用意出来る異星の神の最高の器とか言われてるし…
28 21/09/21(火)12:44:24 No.848197347
完全な素人のぐだが冬木時点でマスターになれる以上 魔術回路の有無とは別問題の何かしらの異常はないと…
29 21/09/21(火)12:44:56 No.848197475
ムジークってアインツベルンと同格なのか… 知らんかった…
30 21/09/21(火)12:45:02 No.848197493
ゴッフが光のコヤンスカヤに絆されてぐだと敵対するシナリオが来るーッ!
31 21/09/21(火)12:45:06 No.848197509
>サーヴァントがマスターを強化して戦うスタイルがどれもこれも馬鹿みたいに強いのが悪い >いやそんなスタイル取る時点で弱かったら話にならないんだけど マスター単体でもキリ様やペペさんはクッソ強い… ベリルも肝食ってパワーアップ出来るし
32 21/09/21(火)12:45:07 No.848197518
ゴッフに後を託して死にてぇ~
33 21/09/21(火)12:45:35 No.848197653
マリスビリーもキリ様を後釜にしようとしてた節あるし 元しょちょーが何か事情を抱えてるとは思う
34 21/09/21(火)12:45:57 No.848197756
>ゴッフに後を託して死にてぇ~ ムジーク家のホムンクルスたちのレス
35 21/09/21(火)12:46:52 No.848198006
>ムジークってアインツベルンと同格なのか… >知らんかった… ホムンクルス研究のNo.1と2よ 超えられない壁を挟んでるけど
36 21/09/21(火)12:47:25 No.848198167
マスター適性ってつまり鯖と正常なコミュニケーション出来るかなのでは
37 21/09/21(火)12:49:14 No.848198647
>マスター適性ってつまり鯖と正常なコミュニケーション出来るかなのでは だそうだぞ切嗣
38 21/09/21(火)12:49:31 No.848198716
>マスター適性ってつまり鯖と正常なコミュニケーション出来るかなのでは ケリィ 何か言われてるぞ
39 21/09/21(火)12:49:40 No.848198751
ムジークは技術の進歩と継承が出来なくて金と歴史だけある家に成り下がった でも頑なに「うちはアインツベルンと同格のエリート」って教え込まれて育ったのがゴッフのパパ ゴッフパパはApoでの手痛い敗戦で「うちは負け犬だがまだ諦めるわけにはいかない」と全てを息子に託すことを選ぶ FGO世界線でもホムンクルスと暮らしてるのでどうやら同じような選択をしたらしい
40 21/09/21(火)12:49:45 No.848198772
そもそもこいつが魔術師としてダメなのってメンタル部分だけじゃないのか
41 21/09/21(火)12:50:57 No.848199111
当時のぐっ様が鯖とまともなコミュ取れるわけないじゃん!
42 21/09/21(火)12:51:15 No.848199185
>そもそもこいつが魔術師としてダメなのってメンタル部分だけじゃないのか 生活を豊かにする魔術は使えるけどそれ以外はかなりへっぽこ側だと思う
43 21/09/21(火)12:51:47 No.848199316
>そもそもこいつが魔術師としてダメなのってメンタル部分だけじゃないのか 魔術師ってより魔術使いっぽいのよね
44 21/09/21(火)12:51:51 No.848199341
そういえばアインツベルンもイリヤが死んでどうなっちゃうんだろう そもそもイリヤで無理なら永遠に根源なんて無理無理ってスタンスだったっけ
45 21/09/21(火)12:52:05 No.848199414
何故かケリィに飛び火しててダメだった
46 21/09/21(火)12:52:55 No.848199627
妖精國攻略の追加戦力の1人だからな…
47 21/09/21(火)12:53:20 No.848199747
そもそも鯖呼び足してマスターやるなんていう適性が 魔術師にとってほぼ必要ない適正だしね…
48 21/09/21(火)12:54:06 No.848199959
そして事件簿時空だと何故か法政科で登場しているゴッフだ
49 21/09/21(火)12:54:16 No.848200007
>そういえばアインツベルンもイリヤが死んでどうなっちゃうんだろう >そもそもイリヤで無理なら永遠に根源なんて無理無理ってスタンスだったっけ 聖杯戦争後はアハト爺電源落としてシャットアウトじゃなかったっけ?
50 21/09/21(火)12:54:46 No.848200136
マスターになれなかった人が他にいたら共通点も探せるが
51 21/09/21(火)12:54:48 No.848200144
>>そういえばアインツベルンもイリヤが死んでどうなっちゃうんだろう >>そもそもイリヤで無理なら永遠に根源なんて無理無理ってスタンスだったっけ >聖杯戦争後はアハト爺電源落としてシャットアウトじゃなかったっけ? アハト爺はもう無理…って諦めちゃう奴だった気がする
52 21/09/21(火)12:55:12 No.848200239
>そして事件簿時空だと何故か法政科で登場しているゴッフだ 何故もなにもFGOでも法政科を出てるよ
53 21/09/21(火)12:55:47 No.848200384
根源を目指してないとは言わないけど必ずしも第一目的にはなってなさそうな気がするスレ画
54 21/09/21(火)12:55:52 No.848200399
>そもそもこいつが魔術師としてダメなのってメンタル部分だけじゃないのか 根源へ到れる研鑽を全く出来てないからダメなんじゃない? 魔術を便利に使ってるだけだしちょっと悪し様に言うけど俗物過ぎるんだと思うわ 魔術使いとしては肉体的にも問題ないしオリジナルの魔術も作ってるしそこそこ以上だと思う
55 21/09/21(火)12:56:01 No.848200438
>そもそも鯖呼び足してマスターやるなんていう適性が >魔術師にとってほぼ必要ない適正だしね… 聖杯戦争で優勝して泊つけたらぁ!ってやってた人が馬鹿みたいじゃないですか
56 21/09/21(火)12:56:22 No.848200526
冬木式とかだと低確率でどのサーヴァントとも致命的に相性が悪くて呼び出し不可とかあるかもしれん
57 21/09/21(火)12:56:22 No.848200528
Ⅱ世の世界のしょちょーはともかく Fgoの世界のしょちょーは最初の設定からして厄ネタ満載ウーマンな気がする
58 21/09/21(火)12:56:24 No.848200538
>聖杯戦争で優勝して泊つけたらぁ!ってやってた人が馬鹿みたいじゃないですか 凛ちゃんの悪口はやめて
59 21/09/21(火)12:56:34 No.848200600
パパになれゴルドルフ
60 21/09/21(火)12:57:07 No.848200744
ムジークの血を絶やすわけにはいかないし家が選んだ良い人がいるのでは
61 21/09/21(火)12:57:48 No.848200909
>聖杯戦争で優勝して泊つけたらぁ!ってやってた人が馬鹿みたいじゃないですか 武勲を得たいって意味なら最悪の場なんだよな聖杯戦争…
62 21/09/21(火)12:57:49 No.848200913
水着カイニウスのマスターも経験したし完璧だよ新所長は
63 21/09/21(火)12:57:52 No.848200926
>ムジークの血を絶やすわけにはいかないし家が選んだ良い人がいるのでは ホムンクルス査定めちゃめちゃに厳しそうだし...
64 21/09/21(火)12:57:57 No.848200961
ぐだ子に迫られて絡め取られて欲しい
65 21/09/21(火)12:58:09 No.848201013
ゴッフの低評価って作中ではほとんどゴッフ自身の卑下によるものだったような
66 21/09/21(火)12:58:14 No.848201035
くだゴフいいよね
67 21/09/21(火)12:58:21 No.848201066
なんで極東の怪しい魔術儀式で箔がつけられると思ったんです?
68 21/09/21(火)12:58:35 No.848201117
SN終わった後だと一応ホムンクルスの技術としては魔術師界でトップではあるんだムジーク家 需要はあんまりないし技術的な発展もほとんど無いけど
69 21/09/21(火)12:58:36 No.848201120
ふとレイシフト適性って歴史を変える可能性が低い人物である=凡人度が高いということなのでは?と なんか最近おもった
70 21/09/21(火)12:59:00 No.848201220
そもそも極東のマイナー儀式って認識なのにそれで箔が付くのか疑問ではあるが現代で魔術使った戦争なんて聖杯戦争くらいしかないのかもしれぬ
71 21/09/21(火)12:59:27 No.848201327
>聖杯戦争で優勝して泊つけたらぁ!ってやってた人が馬鹿みたいじゃないですか 確かにエルメロイは初代も2世も異論ないくらいに大馬鹿である
72 21/09/21(火)12:59:36 No.848201358
序章の時点でオプリチニキにぎりぎり殺されない程度には戦えてたからなぁ
73 21/09/21(火)13:00:11 No.848201465
そもそも魔術師に武勲とかいる…? 医者が柔道や空手の段位持ってるようなものなんだろうか
74 21/09/21(火)13:00:13 No.848201481
>なんで極東の怪しい魔術儀式で箔がつけられると思ったんです? 真偽はともかく聖杯と名の付くもの持って帰れたら箔は付くんでしょう
75 21/09/21(火)13:00:32 No.848201547
>ふとレイシフト適性って歴史を変える可能性が低い人物である=凡人度が高いということなのでは?と >なんか最近おもった それじゃキリ様もパイセンもレイシフトできねーじゃん!
76 21/09/21(火)13:00:48 No.848201620
>マスター適性は無い方が何で…?というか無いって何?ってなる 娼婦ですらマスターになれるしな
77 21/09/21(火)13:00:51 No.848201629
聖杯クラスの魔術リソース得る手段なんて他にないだろうになんで格下に見られてるのか…
78 21/09/21(火)13:00:52 No.848201634
ゴッフパンチってなんだよ
79 21/09/21(火)13:01:11 No.848201700
FGO世界はレフが自殺してない以外にもアニムスフィア絡みで色んな差異があるんだろうね というかそう言えばそもそもマリスビリーが冬木聖杯ゲットしてるんだったわ
80 21/09/21(火)13:01:18 No.848201733
>SN終わった後だと一応ホムンクルスの技術としては魔術師界でトップではあるんだムジーク家 >需要はあんまりないし技術的な発展もほとんど無いけど 喋って心もある短命の家電or魔力電池とかホント悪趣味過ぎる… 基本設計が長寿なら忠実な家臣団としての需要あるのに
81 21/09/21(火)13:01:39 No.848201817
人類悪もビビって思わず避けるゴッフパンチ
82 21/09/21(火)13:01:40 No.848201821
>ゴッフパンチってなんだよ ゴッフパンチはゴッフのパンチである
83 21/09/21(火)13:01:43 No.848201834
>ゴッフに後を託して死にてぇ~ 傷になろうとすなぁ~!
84 21/09/21(火)13:02:01 No.848201921
マスター適性って何なんだろうな… 世界の防衛機構とパスを繋ぐことと考えるとその世界に存在するものとか?
85 21/09/21(火)13:02:14 No.848201966
>聖杯クラスの魔術リソース得る手段なんて他にないだろうになんで格下に見られてるのか… 時計塔での評価は法政科や貴族達がデータ隠蔽してる所為だよ
86 21/09/21(火)13:02:14 No.848201967
>聖杯クラスの魔術リソース得る手段なんて他にないだろうになんで格下に見られてるのか… 本当にそんなものがあるか真偽不明だからな...
87 21/09/21(火)13:02:22 No.848201993
>ゴッフパンチってなんだよ 猟兵を倒せるパンチ
88 21/09/21(火)13:02:30 No.848202025
>なんで極東の怪しい魔術儀式で箔がつけられると思ったんです? 魔術協会から参加枠が公募される程度の知名度があるからじゃない? 所詮極東のマイナー儀式だからそんなに危険でもないだろうって思っても不思議じゃないし
89 21/09/21(火)13:02:52 No.848202095
カイゴフいいよね…
90 21/09/21(火)13:03:09 No.848202170
恐らく歴史上唯一の魔術師にして江戸幕府の将軍だぞ 控えおろう
91 21/09/21(火)13:03:44 No.848202292
英霊召喚自体が人類悪に対抗するためのものだから逆説的に人類悪側だとマスター適性ないのでは?
92 21/09/21(火)13:04:05 No.848202363
ウェイバー:世間に自分を認めさせるため ケイネス:箔付けのため アトラム:箔付けのため 凛ちゃん:願いは特に無いけど御三家の威信を見せるため 13人中4人居る
93 21/09/21(火)13:04:20 No.848202417
親父も拳強かったし本当訳わかんない部分のポテンシャルは高い
94 21/09/21(火)13:04:28 No.848202435
>英霊召喚自体が人類悪に対抗するためのものだから逆説的に人類悪側だとマスター適性ないのでは? 殺生院…お前人類悪じゃなかったのか…
95 21/09/21(火)13:04:32 No.848202450
マリスビリーは聖杯が汚染されてるのを察すると参加取りやめするしな エルメロイは汚染に気づかなかった
96 21/09/21(火)13:04:52 No.848202518
新所長はゴッフパンチでツァーリの猟兵をちぎっては投げちぎっては投げ
97 21/09/21(火)13:04:55 No.848202531
>衛宮士郎:生き残ってしまった自分がやるべき事なため
98 21/09/21(火)13:04:57 No.848202537
>英霊召喚自体が人類悪に対抗するためのものだから逆説的に人類悪側だとマスター適性ないのでは? U社長がエゴを配下にしたりレフがローマ皇帝召喚したりしてなかった? あれをマスターと呼ぶのか知らないけど
99 21/09/21(火)13:05:14 No.848202592
オプリチニキの襲撃で単身生還してるってよく考えたら滅茶苦茶強い
100 21/09/21(火)13:05:26 No.848202627
マスター適性の話は旧所長がホムンクルスだとかそういう裏があるんじゃと思ったが イリヤが居たな…
101 21/09/21(火)13:05:35 No.848202659
>>衛宮士郎:生き残ってしまった自分がやるべき事なため 箔付けのために参加したって話なのに繫がってなくない?
102 21/09/21(火)13:05:55 No.848202734
死んだ事でレイシフト適性は手に入れたけどマスター適性はなかったんだっけ
103 21/09/21(火)13:06:27 No.848202844
>オプリチニキの襲撃で単身生還してるってよく考えたら滅茶苦茶強い しかも通信だと瀕死っぽい喘ぎ声出してるのに 実際は割と五体満足だという…
104 21/09/21(火)13:06:41 No.848202895
歴史だけは長いからな聖杯戦争 実態は蠱毒なんだけど
105 21/09/21(火)13:07:20 No.848203042
英霊のいない世界の住人...つまりオルガマリーは月姫側の住人だったんだよ!!
106 21/09/21(火)13:07:22 No.848203045
レイシフト適性がない魔術師はそれなりにいるだろうけどマスター適性のない魔術師とかいるんかってレベルだよな そもそもマスターに適性とかあるんだってレベルのマスター結構いるし
107 21/09/21(火)13:07:33 No.848203078
>歴史だけは長いからな聖杯戦争 >実態は蠱毒なんだけど でも第一回と第二回はテストプレイの上に失敗だし…
108 21/09/21(火)13:07:43 No.848203121
結局どこまでマリスビリーの思惑通りなのか次第なんだよな…
109 21/09/21(火)13:07:48 No.848203135
なるほどそういやapoでムジークが使ってた変成鉄腕がゴッフパンチか まああれ見るならこれぐらいは当然の威力かもな
110 21/09/21(火)13:07:51 No.848203149
単なる魔力リソースとして使う分には汚染されてても問題ないから ただ願いを叶えるって行為のために参加するマリスビリーには重大な問題だったんだ
111 21/09/21(火)13:07:55 No.848203164
>歴史だけは長いからな聖杯戦争 >実態は蠱毒なんだけど 五回開催!五回失敗!うち二回はまともに開催できてもいない
112 21/09/21(火)13:08:04 No.848203203
腐肉の霜降り化魔術ってホムの劣化した肉体修復用の副産物よねきっと
113 21/09/21(火)13:08:23 No.848203270
死徒ってマスターになれるのかな
114 21/09/21(火)13:08:46 No.848203369
>死徒ってマスターになれるのかな 鯖とかいらなくねあいつら
115 21/09/21(火)13:08:46 No.848203370
>英霊のいない世界の住人...つまりオルガマリーは月姫側の住人だったんだよ!! 割と反論も出来ない説きたな…
116 21/09/21(火)13:08:53 No.848203392
>死徒ってマスターになれるのかな Fakeをカウントしていいなら
117 21/09/21(火)13:09:00 No.848203422
人理焼却はマリスビリーの想定外で人理漂白は想定内な気がする
118 21/09/21(火)13:09:02 No.848203427
>死徒ってマスターになれるのかな fakeでなってる
119 21/09/21(火)13:09:23 No.848203513
ジークくんを撲殺したあの鉄腕パンチ!
120 21/09/21(火)13:09:24 No.848203514
>英霊のいない世界の住人...つまりオルガマリーは月姫側の住人だったんだよ!! 事件簿で捨てられifのオルガマリー出てるし…
121 21/09/21(火)13:09:25 No.848203518
聖杯戦争が成功しねえのってアインツベルンがラインの黄金持ってるせいじゃねえかな…
122 21/09/21(火)13:09:36 No.848203558
>死徒ってマスターになれるのかな fakeで狂信者ちゃんのマスターが
123 21/09/21(火)13:09:53 No.848203621
トゥールについてはよく語ってくれるけど実の母はどんな感じだったのか気になる
124 21/09/21(火)13:10:00 No.848203647
FGO世界では冬木聖杯戦争は初開催だったんだっけか
125 21/09/21(火)13:10:27 No.848203759
冬木の聖杯戦争は歴史長いのと無駄に名家やビッグネームが絡んでるから極東のマイナー儀式の割には知ってる奴にはチャンスに見えるしマイナーだから優勝できるように見える
126 21/09/21(火)13:10:39 No.848203810
聖杯戦争は基本夜だから死徒でも問題なく参加できちまうんだ
127 21/09/21(火)13:10:55 No.848203862
事件簿世界とFGO 世界だとしょちょーの魔術回路の質と量が違うから目的に応じて調整して作られたなんかなのかね
128 21/09/21(火)13:11:18 No.848203935
>鯖とかいらなくねあいつら むしろ設定的には鯖は暴走した死徒を一方的に殺す為のカウンターだからな Fakeでその辺死徒が語ってる
129 21/09/21(火)13:11:54 No.848204082
>しかも通信だと瀕死っぽい喘ぎ声出してるのに >実際は割と五体満足だという… 無事な状態でもすぐ泣き言言うからなこの人…
130 21/09/21(火)13:11:59 No.848204096
>FGO世界では冬木聖杯戦争は初開催だったんだっけか そのはず 深く考えると矛盾の塊になるけど今の時点じゃ伏線かどうかは分からん
131 21/09/21(火)13:12:20 No.848204178
>トゥールについてはよく語ってくれるけど実の母はどんな感じだったのか気になる Apoではゴルドとゴッフともどもボコられるような女だったし 聖杯大戦を経てない以外は概ね同じ流れのFGOでもそうなんじゃないかな
132 21/09/21(火)13:12:24 No.848204194
死徒なんて一口に言ってもピンキリだからな ヴローヴみたいなやつばっかりじゃないというかあいつは上澄みだ
133 21/09/21(火)13:12:57 No.848204314
>死徒なんて一口に言ってもピンキリだからな >ヴローヴみたいなやつばっかりじゃないというかあいつは上澄みだ 祖だしそりゃあな
134 21/09/21(火)13:13:02 No.848204340
>聖杯戦争が成功しねえのってアインツベルンがラインの黄金持ってるせいじゃねえかな… でもよぉ そこから派生した天の衣が無いと第三魔法使えないから…
135 21/09/21(火)13:13:09 No.848204367
>ゴッフがマスターやるシーンやるじゃん!って思ったけど回復ショボすぎてこれもしかして他のバフも…ってなった シナリオで一度だけすまないさんの臨時マスターをやる時は妖精騎士ギャラハッドも驚きの超絶バフと 宝具やスキルで意味深な事を言う特殊台詞が付くとワシは信じておる…
136 21/09/21(火)13:13:32 No.848204448
魔術師以外の才能は豊富なんだ
137 21/09/21(火)13:13:39 No.848204472
>深く考えると矛盾の塊になるけど今の時点じゃ伏線かどうかは分からん なんかあったっけ
138 21/09/21(火)13:13:54 No.848204543
ねえやっぱりカルデアのある世界って編纂事象じゃないんじゃ…
139 21/09/21(火)13:13:58 No.848204569
というか死徒が反人理というか鯖の反対をいく存在なのでは
140 21/09/21(火)13:14:01 No.848204585
>死徒なんて一口に言ってもピンキリだからな >ヴローヴみたいなやつばっかりじゃないというかあいつは上澄みだ そういえば俺は27祖とVシオンとさっちんとカリード・マルシェしか知らないな…
141 21/09/21(火)13:14:38 No.848204706
>魔術師以外の才能は豊富なんだ ラリーに単独参加かつ完走とかいう 書いたやつがよく知らんだけなんじゃないかとも思われるほどの異能
142 21/09/21(火)13:14:40 No.848204713
>結局どこまでマリスビリーの思惑通りなのか次第なんだよな… 殆どそれも私だじゃないと成立しないと思う
143 21/09/21(火)13:14:46 No.848204739
>そういえば俺は27祖とVシオンとさっちんとカリード・マルシェしか知らないな… そ い
144 21/09/21(火)13:14:52 No.848204769
>魔術師以外の才能は豊富なんだ ラリーで完走率100%はガチの化け物なんだけどそのつもりで作ったのか詳しくないからやっちゃったのか判断付きづらい
145 21/09/21(火)13:15:47 No.848204998
>>そういえば俺は27祖とVシオンとさっちんとカリード・マルシェしか知らないな… >そ >い TYPE-MOONが消滅した異聞帯ができちまうー!
146 21/09/21(火)13:15:50 No.848205011
>というか死徒が反人理というか鯖の反対をいく存在なのでは ただガイアの目的としては死徒も摂理ではあるからね アラヤとしては死徒死ねなので一方的に殺せる鯖を貯蔵してるしガイアとしては人類死ねなので人類を一方的に殺せる死徒を貯蔵してる
147 21/09/21(火)13:15:58 No.848205036
二世といいワカメといい魔術師としてはダメなのにそれ以外の才能に恵まれたキャラ多いな まあ全部ダメダメなキャラなんて噛ませにしかならないからそりゃそうなるんだけど
148 21/09/21(火)13:16:17 No.848205125
fgo世界の令呪がどっから湧いて出たのか説明されたことあったっけ あれ本来は蟲爺が作ったやつじゃなかった?
149 21/09/21(火)13:16:47 No.848205252
まあゴッフは自覚してないだけで魔術師としても古い家なのに回路の腐敗が無く優良な普通に良い家なんだが…
150 21/09/21(火)13:17:15 No.848205360
>死徒ってマスターになれるのかな fake読もう
151 21/09/21(火)13:17:25 No.848205412
FGO世界だとマキリが19世紀に絶えてるんだよな…
152 21/09/21(火)13:18:11 No.848205589
第4特異点でゾォルケン死んでも問題ないっぽいから聖杯作った連中も別なのかもしれない
153 21/09/21(火)13:18:23 No.848205642
>なんかあったっけ ・初開催の割に完全に整備されたルールとやたら準備の良いマリスビリー ・初開催なら大聖杯が敷設されたのは50年くらい前になるけど令呪とかどうしたん?
154 21/09/21(火)13:18:31 No.848205667
>fgo世界の令呪がどっから湧いて出たのか説明されたことあったっけ >あれ本来は蟲爺が作ったやつじゃなかった? そうだよ でもその辺ソロモンが居るので解析自体は滅茶苦茶簡単 過去の聖杯戦争でソロモンが無効化してる事語ってる
155 21/09/21(火)13:18:32 No.848205671
ムジーク家はアポマテでも「頑張り続ければいつか行き止まりになったアインツベルンを追い抜けかも」と言われてるしな
156 21/09/21(火)13:18:38 No.848205701
>まあゴッフは自覚してないだけで魔術師としても古い家なのに回路の腐敗が無く優良な普通に良い家なんだが… ただ研究者として芽が出なくて先がないだけの家?
157 21/09/21(火)13:19:03 No.848205787
>ジークくんを撲殺したあの鉄腕パンチ! 原作じゃあれに何度も殴られてたジーク君
158 21/09/21(火)13:19:32 No.848205901
アインツベルンがいらんことをせず マキリが日本に帰化する前に断絶して 遠坂邸が何故か爆心地になってる冬木市がある世界
159 21/09/21(火)13:19:34 No.848205907
fakeはFateと月姫の設定がごちゃ混ぜの特殊な世界だから色々例外 ってきのこが言ってた記憶がある
160 21/09/21(火)13:19:42 No.848205931
血が腐る現象は割と訳分からんのが グランドオーダーを履行しなかったからってのは虫爺だけっぽいし
161 21/09/21(火)13:20:01 No.848206008
>fgo世界の令呪がどっから湧いて出たのか説明されたことあったっけ >あれ本来は蟲爺が作ったやつじゃなかった? カルデア召喚は冬木由来のアレンジだからそっからなんじゃない 公的はカルデア1号扱いのソロモンは冬木召喚という
162 21/09/21(火)13:20:02 No.848206017
FGOの世界考えれば考える程意味不明だよね もう終わった世界を無理やり存続させてる見たいで気持ち悪いなぁ
163 21/09/21(火)13:20:41 No.848206165
>ただ研究者として芽が出なくて先がないだけの家? 努力が足りないだけで頑張ったら先を目指せる家
164 21/09/21(火)13:20:48 No.848206192
>ただ研究者として芽が出なくて先がないだけの家? なので千年樹に入ったんだしね ただ夢物語だけど開発方面の才能持った子供が何代も出続ければアインツベルン超え出来るので他の家とは違って詰んではいないらしい ゴッフパパはその夢物語に賭けたので千年樹抜けた
165 21/09/21(火)13:20:58 No.848206238
>遠坂邸が何故か爆心地になってる冬木市がある世界 つまり遠坂のうっかりが世界を滅ぼした!
166 21/09/21(火)13:21:22 No.848206329
>ムジーク家はアポマテでも「頑張り続ければいつか行き止まりになったアインツベルンを追い抜けかも」と言われてるしな ゴルドの後に3世代くらい同格以上の天才が跡取りになれば…とかそんな夢物語 いいよね
167 21/09/21(火)13:22:01 No.848206504
特異点Fだの特異点Xだのが厄モノ過ぎる 人理の守護者黒王はまだ頑張ってるみたいだし
168 21/09/21(火)13:22:06 No.848206527
しょちょーは地球外存在としか思えん 犬(fake)鯖(複数作品)死徒(fake)死にかけ(蒼銀)幼女(複数作品)ほぼ一般人(複数作品)ホムンクルス(複数作品)特殊な存在(事件簿)死者(ex)もマスターなんだぞ
169 21/09/21(火)13:22:20 No.848206590
3世代もいりませんよ アインツベルンを超える程度はできる程度に教育してありますから
170 21/09/21(火)13:22:21 No.848206597
しかしゴッフはアラサーで婚約者の一人もいないのは割とヤバいのでは
171 21/09/21(火)13:22:52 No.848206730
>もう終わった世界を無理やり存続させてる見たいで気持ち悪いなぁ オベロンのレス
172 21/09/21(火)13:23:02 No.848206762
>もう終わった世界を無理やり存続させてる見たいで気持ち悪いなぁ 地球のレス
173 21/09/21(火)13:23:11 No.848206809
AZOがあるから第4次はあったはず…なんだけど… まあそういう特異点です!って言われたら何も言えなくなる部分でもある…
174 21/09/21(火)13:23:15 No.848206820
ゴッフパパはパパとしては優秀だったな
175 21/09/21(火)13:23:26 No.848206851
>特異点Fだの特異点Xだのが厄モノ過ぎる >人理の守護者黒王はまだ頑張ってるみたいだし 燃え続けてるってたびたび明言されてるの何かおかしいよね
176 21/09/21(火)13:23:39 No.848206905
ゴッフは貰った口紅大事にするくらいの思い人?がいるから…
177 21/09/21(火)13:23:41 No.848206917
>3世代もいりませんよ >アインツベルンを超える程度はできる程度に教育してありますから このホムンクルスヤバい
178 21/09/21(火)13:23:59 No.848206992
特異点Fは一応キャスニキは特に何か横入りがあった訳ではないらしいけど それでもオーディン入りが来る辺り元々異聞帯っぽいからなぁ
179 21/09/21(火)13:24:04 No.848207013
>まあそういう特異点です!って言われたら何も言えなくなる部分でもある… AZOはFGO時空とも事件簿時空とも違う世界なんじゃなかったっけ
180 21/09/21(火)13:24:04 No.848207016
>AZOがあるから第4次はあったはず…なんだけど… >まあそういう特異点です!って言われたら何も言えなくなる部分でもある… むしろ第四次だって!?そんなに聖杯戦争行われた記録は無いぞ!ってはっきり言ってる
181 21/09/21(火)13:24:34 No.848207142
>過去の聖杯戦争でソロモンが無効化してる事語ってる >カルデア召喚は冬木由来のアレンジだからそっからなんじゃない >公的はカルデア1号扱いのソロモンは冬木召喚という なるほど …初回開催で蟲爺が居るかもわからないのに令呪システムが整ってる聖杯戦争は何なんだよ!
182 21/09/21(火)13:24:50 No.848207207
>しかしゴッフはアラサーで婚約者の一人もいないのは割とヤバいのでは ダヴィンチちゃん(ロリ)はほぼ100%死ぬから他にネームドで番になれそうなのは…コヤン?いやでも絶対そんな関係にならねえな
183 21/09/21(火)13:25:16 No.848207299
ダビンチちゃんはもし何かあったとしてもゴッフの娘として転生してほしい
184 21/09/21(火)13:25:58 No.848207458
いいですよねfgo世界線だと何故か死体が見つかってない言峰綺礼
185 21/09/21(火)13:26:06 No.848207501
使ったら死ぬし除去できない大令呪も何だろアレ
186 21/09/21(火)13:26:16 No.848207541
>燃え続けてるってたびたび明言されてるの何かおかしいよね 人理焼却が始まる前から燃えてるし終わった後も燃えてる…
187 21/09/21(火)13:26:25 No.848207570
>AZOがあるから第4次はあったはず…なんだけど… >まあそういう特異点です!って言われたら何も言えなくなる部分でもある… AZOはあれ完全に別の平行世界に干渉しちゃったお話よ 聖杯は泥入だわ蟲爺生きてるわで本来のFateに限りなく近くアインツベルンが有能過ぎて特異点化した世界
188 21/09/21(火)13:26:59 No.848207708
>使ったら死ぬし除去できない大令呪も何だろアレ アレもマリスビリーの肝いりなんだよな… 首輪みたいなもんなんだろうけど
189 21/09/21(火)13:27:24 No.848207799
特異点Fはアンリとヴラドをして真の悪が居るがまだ手は出さず全て終わってから挑めって言ってる超やばい土地だから…
190 21/09/21(火)13:27:52 No.848207907
特異点Fってあそこ除去できてるんだっけ?
191 21/09/21(火)13:28:04 No.848207959
黒王がまだ守護者として頑張ってるのも確定だしな
192 21/09/21(火)13:28:13 No.848207989
>AZOはあれ完全に別の平行世界に干渉しちゃったお話よ >聖杯は泥入だわ蟲爺生きてるわで本来のFateに限りなく近くアインツベルンが有能過ぎて特異点化した世界 いってしまえば6章ベデイみたいなものよね FGO世界が不安定だから浮き上がってきた泡みたいな
193 21/09/21(火)13:28:18 No.848208010
ゴッフはまあ30代前半の間には嫁見つけないとやばい
194 21/09/21(火)13:28:53 No.848208151
>特異点Fってあそこ除去できてるんだっけ? 出来てない あの土地を封印しに来た黒王が蓋をしてるだけでそもそもあの土地が燃えてるのは黒王関係無い
195 21/09/21(火)13:28:59 No.848208169
>ゴッフはまあ30代前半の間には嫁見つけないとやばい 20代じゃなかったっけ…?
196 21/09/21(火)13:29:22 No.848208254
自分の家のホムンクルス侍らせてキャンプやってるやつはモテないでしょ
197 21/09/21(火)13:29:42 No.848208327
お宿の時点で29のはず
198 21/09/21(火)13:29:58 No.848208383
>>ゴッフはまあ30代前半の間には嫁見つけないとやばい >20代じゃなかったっけ…? 29歳だけど20代中に嫁見つけるのは多分無理そうだし……
199 21/09/21(火)13:31:02 No.848208626
黒王と泥エミヤの判断ではゲーティアの人理焼却を凌駕する案件なのが特異点Fだからな キャスニキはそれでも前に進まねえと解決出来ねえだろって言ってるんでキャスニキも知ってる
200 21/09/21(火)13:31:03 No.848208631
ゴフぐだ子のイチャイチャ本とかないんです?
201 21/09/21(火)13:31:19 No.848208678
公式はちょこちょこダヴィゴルだけど二次創作全然ないからな…
202 21/09/21(火)13:31:30 No.848208721
ぐだは一度Fに挑んで負けて自鯖だった青王置いて撤退したけどその時の何かしらで記憶飛んでカルデアの廊下で寝てたんじゃないかと想像してる
203 21/09/21(火)13:32:18 No.848208889
個人的にはダヴィゴルに性的なニュアンスを加えられると解釈違いすぎて無理 組み合わせとしては好きなだけにね
204 21/09/21(火)13:33:13 No.848209072
ゴルンチはパパと娘 ゴルぐだは叔父と甥姪
205 21/09/21(火)13:35:00 No.848209453
>ぐだは一度Fに挑んで負けて自鯖だった青王置いて撤退したけどその時の何かしらで記憶飛んでカルデアの廊下で寝てたんじゃないかと想像してる 出来の悪い二次創作みたい
206 21/09/21(火)13:36:08 No.848209700
>出来の悪い二次創作みたい このゲームはそういうのが好きな年頃の子達の物なんだ 見たときにキツいのは俺たちが歳を取っただけだ
207 21/09/21(火)13:36:31 No.848209779
今後FGO世界が剪定される側に…?
208 21/09/21(火)13:37:04 No.848209898
>>出来の悪い二次創作みたい >このゲームはそういうのが好きな年頃の子達の物なんだ >見たときにキツいのは俺たちが歳を取っただけだ このゲームの十代って1割以下だぞ
209 21/09/21(火)13:37:44 No.848210044
よく見かけるけどぐだの本編初登場は廊下で寝入ってたとこからじゃないよ~
210 21/09/21(火)13:37:52 No.848210070
>今後FGO世界が剪定される側に…? 剪定は100年間リカバリー出来なかったら起きるからこのまま100年手をこまねいてたらそうなるかもくらい
211 21/09/21(火)13:37:58 No.848210096
>グランドオーダーを履行しなかったからってのは虫爺だけっぽいし 多かれ少なかれ古い家は冠位の縛りあるんじゃない? 時計塔のトップがソロモンの弟子なのにまだ腐ってない辺りそれがトップの冠位だろうし
212 21/09/21(火)13:38:12 No.848210136
>このゲームの十代って1割以下だぞ 割合の問題か?
213 21/09/21(火)13:38:24 No.848210170
>>出来の悪い二次創作みたい >このゲームはそういうのが好きな年頃の子達の物なんだ >見たときにキツいのは俺たちが歳を取っただけだ これ一人で会話してそう
214 21/09/21(火)13:38:37 No.848210217
やベえ歳取った!はシェイクスピアだっけ
215 21/09/21(火)13:39:12 No.848210354
>ぐだは一度Fに挑んで負けて自鯖だった青王置いて撤退したけどその時の何かしらで記憶飛んでカルデアの廊下で寝てたんじゃないかと想像してる ちょっとCCCみたいな感じで俺は好きだよ いいよね果たせなかった約束をなにも知らずとも果たしに行く旅路
216 21/09/21(火)13:40:01 No.848210522
実は2周目ってのは割とあると思う
217 21/09/21(火)13:40:38 No.848210670
>これ一人で会話してそう ○○してそうって突然都合のいい空想でシコり始める知的障害者みたいなやつ流行ってるの?
218 21/09/21(火)13:40:53 No.848210725
CCCコラボでもうやったからなあ実は二週目
219 21/09/21(火)13:41:27 No.848210853
>○○してそうって突然都合のいい空想でシコり始める知的障害者みたいなやつ流行ってるの? 急に馬脚を露すな
220 21/09/21(火)13:41:35 No.848210893
>やベえ歳取った!はシェイクスピアだっけ 幼女にオジサマって呼ばれてちょっと嬉しくなった時だな
221 21/09/21(火)13:42:33 No.848211114
ぐだってカルデア入所して戦闘シミュレーターしてふらふら寝てから起こされるまでずっと一人だったのか 補欠の補欠にしても扱い悪いわね
222 21/09/21(火)13:42:36 No.848211130
>>やベえ歳取った!はシェイクスピアだっけ >幼女にオジサマって呼ばれてちょっと嬉しくなった時だな 「ババアって言われるよりお若いですねって言われる方がまずくないか?」 みたいなコピペ思い出した
223 21/09/21(火)13:42:39 No.848211137
>>これ一人で会話してそう >○○してそうって突然都合のいい空想でシコり始める知的障害者みたいなやつ流行ってるの? 図星か 情けないやつ
224 21/09/21(火)13:43:30 No.848211317
>急に馬脚を露すな 強い言葉でいきなりギャイーするの面白いからdelして放置すればいいと思う
225 21/09/21(火)13:44:12 No.848211466
>急に馬脚を露すな >図星か >情けないやつ >強い言葉でいきなりギャイーするの面白いからdelして放置すればいいと思う これ一人でやってそう
226 21/09/21(火)13:44:46 No.848211599
>これ一人でやってそう そんなに悔しかったんだ…
227 21/09/21(火)13:44:48 No.848211613
いいよね入館時の模擬戦難易度シニア なんで?
228 21/09/21(火)13:45:13 No.848211732
>>これ一人でやってそう >そんなに悔しかったんだ… 図星か
229 21/09/21(火)13:45:38 No.848211832
>図星か そっちも悔しかったのか
230 21/09/21(火)13:45:50 No.848211889
>>>これ一人でやってそう >>そんなに悔しかったんだ… >図星か 情けないやつまで言ってやれよ
231 21/09/21(火)13:45:53 No.848211899
>いいよね入館時の模擬戦難易度シニア >なんで? 所長がこんなド素人が名誉あるカルデアのマスターとか認めない!って嫌がらせしたんじゃね
232 21/09/21(火)13:46:12 No.848211974
>これ一人でやってそう ○○してそうって突然都合のいい空想でシコり始める知的障害者みたいなやつ流行ってるのぉ??
233 21/09/21(火)13:46:30 No.848212051
>>図星か >情けないやつまで言ってやれよ これ一人でやってそう
234 21/09/21(火)13:46:42 No.848212094
オウム返しされて悔しかったからオウム返ししたんだね…
235 21/09/21(火)13:47:57 No.848212407
>オウム返しされて悔しかったからオウム返ししたんだね… さっきから馬鹿みたいだよガイジ
236 21/09/21(火)13:48:15 No.848212480
ここまで自演
237 21/09/21(火)13:48:50 No.848212621
最初に一人でやってそうって相当効いたんだな…マジで本当だったんだ…
238 21/09/21(火)13:49:08 No.848212684
どんだけ強がっても悔しさを感じた時点で無様よ
239 21/09/21(火)13:49:29 No.848212771
一人で勝利宣言連打してそう
240 21/09/21(火)13:49:35 No.848212793
>ここまで自演 ここからも自演