ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/21(火)11:46:51 No.848183490
そうだわ
1 21/09/21(火)11:48:20 No.848183732
そうわよ
2 21/09/21(火)11:49:00 No.848183860
セリフも『メポ』といった不自然な語尾は使わなくなりました
3 21/09/21(火)11:49:38 No.848183995
>セリフも『プルンス』といった不自然な語尾は使わなくなりました
4 21/09/21(火)11:50:20 No.848184127
くるるん
5 21/09/21(火)11:50:23 No.848184135
くるるん!くるるんー!くるるん…
6 21/09/21(火)11:50:23 No.848184136
クシャポイ
7 21/09/21(火)11:50:31 No.848184162
今年は特にだわワルドだと思われちゃうもんな
8 21/09/21(火)11:50:49 No.848184218
そんなことないオニ
9 21/09/21(火)11:51:18 No.848184310
語尾にナールをつけたらどんな同人誌でも書けるのは偉大だっただわさ
10 21/09/21(火)11:51:41 No.848184385
語尾ワルドで語尾
11 21/09/21(火)11:52:14 No.848184506
語尾にだわって不自然なしゃべり方する女の子がいたっていいだろ 差別か?
12 21/09/21(火)11:52:15 No.848184509
ないアルヨ
13 21/09/21(火)11:52:37 No.848184580
そうなのだわ
14 21/09/21(火)11:52:53 No.848184639
まったくザウルス
15 21/09/21(火)11:52:54 No.848184642
~よ も無いのかな
16 21/09/21(火)11:53:39 No.848184792
毎週絶対に許さないのも不自然なので 今週は少し許します
17 21/09/21(火)11:54:15 No.848184897
音声があるアニメだからできることだわ テキストにすると役割語から逃れることは難しいのよ
18 21/09/21(火)11:54:32 No.848184958
そんなことない! とも言い切れないからそこは個人の意見として尊重しよう
19 21/09/21(火)11:54:38 No.848184973
さんごちゃんだけは可愛いと思われる為にメイクしてそう
20 21/09/21(火)11:54:44 No.848184994
削除依頼によって隔離されました こういう意識高いアピールしだしてからプリキュア見なくなったわ HUGが元凶杉田
21 21/09/21(火)11:55:32 No.848185171
>~よ も無いのかな 女王候補はめっちゃ言ってる
22 21/09/21(火)11:56:17 No.848185325
~よね! とかも似た感じだと思うけどそこは王女キャラだからスルー?
23 21/09/21(火)11:56:19 No.848185332
今年のプリキュアは語尾にぺにすって付けて話さないのか…
24 21/09/21(火)11:56:30 No.848185385
語尾でキャラ付けなんて最低メポ
25 21/09/21(火)11:56:31 No.848185387
>こういう意識高いアピールしだしてからプリキュア見なくなったわ >HUGが元凶杉田 「」が見なくなったなら大成功だな
26 21/09/21(火)11:56:41 No.848185423
そんなことよりくるるんの出番を増やしてください
27 21/09/21(火)11:57:10 No.848185525
これ…語尾キャラ差別だろ…許せねえのら
28 21/09/21(火)11:59:04 No.848185915
~よとか~だわはなんか気の強い子がよく使ってるイメージ
29 21/09/21(火)11:59:22 No.848185971
ワルモンのあんちゃんたち ウチは自分らを許せませんわ
30 21/09/21(火)12:00:46 No.848186278
「~や」とか「~やんか」といった不自然なセリフは使わなくなりました
31 21/09/21(火)12:00:49 No.848186296
誰のインタビューなんだこれ
32 21/09/21(火)12:01:26 No.848186417
子供向番組の語尾って影響大きいから… クレしんブームの頃一人称オラになったりとかあった
33 21/09/21(火)12:01:39 No.848186471
方言キャラは全員地元民にやらせるところまでいってほしい
34 21/09/21(火)12:02:25 No.848186648
>子供向番組の語尾って影響大きいから… >クレしんブームの頃一人称オラになったりとかあった しんのすけがそもそも悟空の真似だったしな
35 21/09/21(火)12:02:30 No.848186667
>誰のインタビューなんだこれ ぐぐったら鷲尾Pだった
36 21/09/21(火)12:02:34 No.848186678
そうさのう…
37 21/09/21(火)12:02:37 No.848186688
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/87400
38 21/09/21(火)12:02:41 No.848186701
>誰のインタビューなんだこれ 17年という長い間、子どもたちに支持されてきた理由を初代からプロデューサーを務める鷲尾天さんに聞いた。
39 21/09/21(火)12:02:47 No.848186731
最初の一文がちょっとズレてない?
40 21/09/21(火)12:02:51 No.848186747
見損ナッツ!
41 21/09/21(火)12:03:04 No.848186788
だわいね!
42 21/09/21(火)12:03:14 No.848186824
>見損ナッツ! 本人が身損なってしまったのでやめました
43 21/09/21(火)12:03:18 ID:Jlp.vO7k Jlp.vO7k No.848186833
削除依頼によって隔離されました そんなどうでもいいことばっかりやってるから売上落ち続けてんだよ フェミやポリコレが金落としてくれるとでも思ってたのか
44 21/09/21(火)12:03:28 No.848186868
>最初の一文がちょっとズレてない? 別にプリキュアで女の子が戦い始めたわけじゃないよね
45 21/09/21(火)12:03:34 No.848186892
等身大を描きたいって意図ならまあ分かるよ
46 21/09/21(火)12:03:35 No.848186894
たしかに鷲P戻ってきてからプリキュアこういうことに気を使ってますアピールは増えた感じはする
47 21/09/21(火)12:03:41 No.848186935
>本人が身損なってしまったのでやめました うーわ・・・・
48 21/09/21(火)12:03:49 No.848186965
最近のプリキュアが「」にウケない理由がよくわかる
49 21/09/21(火)12:03:55 No.848186987
>そんなどうでもいいことばっかりやってるから売上落ち続けてんだよ >フェミやポリコレが金落としてくれるとでも思ってたのか そういうのはいいんで
50 21/09/21(火)12:04:17 No.848187061
一人称も俺にするか
51 21/09/21(火)12:04:19 No.848187070
>>本人が身損なってしまったのでやめました >うーわ・・・・ 失せろ
52 21/09/21(火)12:04:22 No.848187080
>最近のプリキュアが「」にウケない理由がよくわかる えっ!?
53 21/09/21(火)12:04:25 No.848187089
>方言キャラは全員地元民にやらせるところまでいってほしい 両親の国籍と民族も合わせるんでしょう?
54 21/09/21(火)12:04:25 No.848187090
昔に比べてプリキュアに狂ってる「」は減ったよね
55 21/09/21(火)12:04:29 No.848187113
そうかい?俺はここ3年好きだよ?
56 21/09/21(火)12:04:44 No.848187151
ローラって結構女言葉使ってない? だわって言ってそうだけど
57 21/09/21(火)12:04:50 No.848187173
>失せろ ???
58 21/09/21(火)12:04:53 No.848187184
>昔に比べてプリキュアに狂ってる「」は減ったよね 良いことじゃん
59 21/09/21(火)12:04:59 No.848187209
>昔に比べてプリキュアに狂ってる「」は減ったよね 社会のためにはいいことかも知れん 俺は卒業できてないけど
60 21/09/21(火)12:05:03 No.848187236
いやトロプリ自体は楽しいんだけどよりによってトロプリでこんなメッセージ性を伝えられても反応に困る
61 21/09/21(火)12:05:04 No.848187240
くっさいのが集まって参り申した そういう手合いってまとめサイトと一緒に衰退したもんとばかり思ってたけど
62 21/09/21(火)12:05:29 No.848187322
暴力で解決しちゃだめだよ
63 21/09/21(火)12:05:37 No.848187346
~わよ好きなんだけどこれもNGかしら
64 21/09/21(火)12:06:12 ID:Jlp.vO7k Jlp.vO7k No.848187467
削除依頼によって隔離されました 順調にフェミに媚びて落ち目になったアメコミの失敗を繰り返してるな
65 21/09/21(火)12:06:14 No.848187474
>~わよ好きなんだけどこれもNGかしら ローラはモロにお嬢様言葉じゃん
66 21/09/21(火)12:06:27 No.848187513
>~わよ好きなんだけどこれもNGかしら 「」の周りの女性がそれなりに日常会話で使ってるならいいんじゃない?
67 21/09/21(火)12:06:31 No.848187526
>17年という長い間、子どもたちに支持されてきた理由を初代からプロデューサーを務める鷲尾天さんに聞いた。 17年ずっとPやってると誤解を招きかねない文だな
68 21/09/21(火)12:06:38 No.848187548
ポリコレ最高だね
69 21/09/21(火)12:06:43 No.848187566
差別を感じさせないためにくるるんにもビームを打ちます
70 21/09/21(火)12:06:46 No.848187587
バリバリの女口調キャラ多めだったプリンセスプリキュアが否定されてしまった
71 21/09/21(火)12:06:52 No.848187613
>暴力で解決しちゃだめだよ 浄化してるだけだから
72 21/09/21(火)12:06:53 No.848187620
本当のターゲット層は長く見てても5年ぐらいで入れ替わっていくからキャラ被り気にして変にキャラ立てする必要ないしね
73 21/09/21(火)12:06:57 No.848187629
これ一人でやってソーネ
74 21/09/21(火)12:07:05 No.848187652
今の老人がわしとかじゃよとか言わないようなもんか
75 21/09/21(火)12:07:12 No.848187676
>いやトロプリ自体は楽しいんだけどよりによってトロプリでこんなメッセージ性を伝えられても反応に困る そういう意識で作ってますよってだけでメッセージ出してるわけではなくない?
76 21/09/21(火)12:07:18 No.848187701
>順調にフェミに媚びて落ち目になったアメコミの失敗を繰り返してるな 多方面に配慮し始めるのはエンタメ全般共通の話じゃないかな
77 21/09/21(火)12:07:22 No.848187712
だわなんて使ってたら関西弁のおっさんぽくなっちゃうもんな
78 21/09/21(火)12:07:29 No.848187730
>順調にフェミに媚びて落ち目になったアメコミの失敗を繰り返してるな >多方面に配慮し始めるのはエンタメ全般共通の話じゃないかな 触るな
79 21/09/21(火)12:07:36 No.848187757
フェミとかポリコレとかスレ画でひとつも触れてないワードがスレに出てくると寄ってくるいつもの人たちはなんなんだろう プリキュアなんか見てすらいないよねその人たち
80 21/09/21(火)12:07:59 No.848187848
>くっさいのが集まって参り申した >そういう手合いってまとめサイトと一緒に衰退したもんとばかり思ってたけど アフィブログの餌場で何言ってんだ
81 21/09/21(火)12:08:01 No.848187857
>「」の周りの女性がそれなりに日常会話で使ってるならいいんじゃない? わよよりも~わとか~よの方が多いかな ~わよはあまり聞かないんだよね
82 21/09/21(火)12:08:02 No.848187863
>そういう意識で作ってますよってだけでメッセージ出してるわけではなくない? プロデューサーってそういうのでカネを引っ張ってくるのが仕事だからな…トロプリ観てないんだろうな
83 21/09/21(火)12:08:04 ID:Jlp.vO7k Jlp.vO7k No.848187872
日本が誇る漫画アニメ文化を衰退させたい国の人間が裏いそうだ
84 21/09/21(火)12:08:09 No.848187894
>フェミとかポリコレとかスレ画でひとつも触れてないワードがスレに出てくると寄ってくるいつもの人たちはなんなんだろう >プリキュアなんか見てすらいないよねその人たち 作品知らずに叩いてくるフェミやポリコネと一緒
85 21/09/21(火)12:08:09 No.848187895
よく考えたら語尾がメポってなんだよってなるからな
86 21/09/21(火)12:08:34 No.848187986
語尾にうにを付けた方がいいうに
87 21/09/21(火)12:08:58 No.848188075
>>フェミとかポリコレとかスレ画でひとつも触れてないワードがスレに出てくると寄ってくるいつもの人たちはなんなんだろう >>プリキュアなんか見てすらいないよねその人たち >作品知らずに叩いてくるフェミやポリコネと一緒 見えない敵と戦ってると本当に病気になりますよ
88 21/09/21(火)12:09:04 No.848188101
実際プリキュアって大人が見て面白いもんなの?
89 21/09/21(火)12:09:19 No.848188162
安いプライドだわ
90 21/09/21(火)12:09:30 No.848188208
うわーっ!小学生プリキュアうわーっ!
91 21/09/21(火)12:09:38 ID:Jlp.vO7k Jlp.vO7k No.848188240
削除依頼によって隔離されました もういっそ左はポリキュアに改名しろよ…
92 21/09/21(火)12:09:50 No.848188293
>見えない敵と戦ってると本当に病気になりますよ もう敵と味方の判別も付かなくなってるじゃん…
93 21/09/21(火)12:09:57 No.848188328
もうわよとかだわとか時代遅れで古いから使いませんわよ でいいじゃないの
94 21/09/21(火)12:10:12 No.848188381
ウチの娘が何を聞いてもくるるんとしか言わなくなりました…
95 21/09/21(火)12:10:14 No.848188387
>もういっそ左はポリキュアに改名しろよ… 自民党好きそう
96 21/09/21(火)12:10:22 No.848188418
メイクでキレイになる自分にテンション上がる子がいてもいいだろっていうかそっちが主流だろ
97 21/09/21(火)12:10:46 No.848188511
>実際プリキュアって大人が見て面白いもんなの? まあまあライブ感強めだからちょっと脳のレベル落とさないと無理
98 21/09/21(火)12:11:11 No.848188622
語尾の話もだけど最後に書かれてる自分をアゲるためのメイクっていうのはいいな 媚びてる訳じゃねーよっていう
99 21/09/21(火)12:11:13 No.848188631
次はスカートもやめるか
100 21/09/21(火)12:11:49 No.848188784
>次はスカートもやめるか パンツもやめよう
101 21/09/21(火)12:11:53 No.848188800
削除依頼によって隔離されました こういうまさはる思想アニメに持ち込まれると萎えるんだよなあ 実際ここ近年はすっかり見なくなった プリパラ系統とミュークルで十分だわ
102 21/09/21(火)12:11:57 No.848188819
>メイクでキレイになる自分にテンション上がる子がいてもいいだろっていうかそっちが主流だろ 戦化粧って言葉もあるし
103 21/09/21(火)12:12:06 No.848188858
お化粧に憧れる女児のためのオトナっぽい演出ってだけじゃないの…? どこに向けての配慮なんだこれは
104 21/09/21(火)12:12:20 No.848188923
>次はスカートもやめるか ストライクウィッチーズプリキュアできた!
105 21/09/21(火)12:12:23 No.848188935
今年せっかく楽しいんだから余計なこと言わないでくれ
106 21/09/21(火)12:12:25 No.848188942
お姉ちゃんもプリキュア! 妹もプリキュア! パパもプリキュア!
107 21/09/21(火)12:12:38 No.848188991
>語尾の話もだけど最後に書かれてる自分をアゲるためのメイクっていうのはいいな >媚びてる訳じゃねーよっていう とはいえ媚びてると一蹴するのもどうかなとは思うけどね 他人に綺麗に見せるという価値観は別に男相手に限らないし変な価値観でもなかろう ルッキズムうんぬんとか言い始めるとかわいくないプリキュアが出ることになるし
108 21/09/21(火)12:12:47 No.848189032
>こういうまさはる思想アニメに持ち込まれると萎えるんだよなあ まさはるではないと思うが
109 21/09/21(火)12:12:47 No.848189033
語尾の話題でよく出てくるザウルスの元ネタがなんなのか知らない
110 21/09/21(火)12:13:05 No.848189115
なによ!
111 21/09/21(火)12:13:07 No.848189123
>お姉ちゃんもプリキュア! >妹もプリキュア! >パパもプリキュア! 家族プリキュア…アリかもしれん
112 21/09/21(火)12:13:09 No.848189132
~だわが語尾のプリキュアと言えば!
113 21/09/21(火)12:13:22 No.848189169
最近見てない人がスレッドを開きどんどん集まってくるぞ これは…
114 21/09/21(火)12:13:27 No.848189196
>こういうまさはる思想アニメに持ち込まれると萎えるんだよなあ >実際ここ近年はすっかり見なくなった >プリパラ系統とミュークルで十分だわ そういうまとめキッズのクズに毒されすぎじゃねえのかな
115 21/09/21(火)12:13:28 No.848189198
>プリパラ系統 秋からの後番組はHUGプリスタッフだからそっちもこの路線になるぞ
116 21/09/21(火)12:13:28 No.848189200
これ言っとかないとポリコネに噛み付かれるからね 自衛だよ自衛
117 21/09/21(火)12:13:38 No.848189238
もう服やめようぜ!
118 21/09/21(火)12:13:41 No.848189248
なんかこう大変だな色々と
119 21/09/21(火)12:13:56 No.848189311
>プリパラ系統とミュークルで十分だわ 楽しみですねワッチャプリマジ ところでその脚本が誰かはご存知?
120 21/09/21(火)12:14:11 No.848189370
ポカホンタスに名前変えたら?
121 21/09/21(火)12:14:26 No.848189438
ローラ言ってるような気がするが言ってないのか
122 21/09/21(火)12:14:40 No.848189483
別にトロプリに限らず前からやってない?
123 21/09/21(火)12:14:45 No.848189503
さっきからうまいこと言ってるつもりでなにも掠ってないのが多い…
124 21/09/21(火)12:14:58 No.848189544
このご時世だと化粧も女らしさの押し付け扱いされる恐れあるから先手打っとかないとな
125 21/09/21(火)12:16:07 No.848189816
今って綺麗に見られたいから化粧するのすらアウトになったのかよ 実際は女が化粧しないで社会出たら100%白い目で見られるのに
126 21/09/21(火)12:16:29 No.848189903
削除依頼によって隔離されました アニメ使って左翼教育ねえ そのうち政権批判とかも盛り込みそう
127 21/09/21(火)12:16:31 No.848189918
まとめサイトへの転載禁止
128 21/09/21(火)12:16:50 No.848189991
>アニメ使って左翼教育ねえ >そのうち政権批判とかも盛り込みそう まじかよ鬼太郎最低だな
129 21/09/21(火)12:16:59 No.848190032
全部自由!自由です!でいいのになんで禁止するんだわ?
130 21/09/21(火)12:17:02 No.848190045
着飾って化粧をするのは男社会が作り上げた規範に支配されてることなんだけど? プリキュアをデブでジャージのブスにしないのは女性に対する抑圧!
131 21/09/21(火)12:17:19 No.848190111
誰かに可愛いと思われたいから化粧って何が悪いんだろ… 異性からの目だけ気にしてんのかな
132 21/09/21(火)12:17:21 No.848190119
自分が最右だからなんでも左になるんだよな 死ねよ
133 21/09/21(火)12:17:51 No.848190226
プリキュアは単純に飽きた ライダーも
134 21/09/21(火)12:18:03 No.848190282
語尾でキャラ付けは作り手がそれ以外でキャラ作れない無能な証拠ザウルス
135 21/09/21(火)12:18:24 No.848190377
ぶっちゃけ女の化粧は男がヒゲを剃るのと一緒で最低限の身だしなみに組み込まれてるんだしそこ変にごまかす意味もないのに…
136 21/09/21(火)12:18:25 No.848190383
化粧駄目ってイスラム原理主義じゃん 女性抑圧してるタリバンと同じ事言ってる自覚ないのかね左巻きの人たちって
137 21/09/21(火)12:18:34 No.848190426
メインでの男の娘プリキュアとかあんまり見目麗しくないプリキュアは出てこないからそこは女児向け商売のラインなんだなって思う
138 21/09/21(火)12:18:55 No.848190525
もーアニメの具体的な話するとスレが止まるじゃん
139 21/09/21(火)12:18:56 No.848190536
ダヴィンチ
140 21/09/21(火)12:19:36 No.848190707
>アニメ使って左翼教育ねえ >そのうち政権批判とかも盛り込みそう どうしたのさっきから そんなに今の政権腐されるのが癪に障るのかい
141 21/09/21(火)12:20:00 No.848190792
メインターゲットの人気要素は入れたいがそういう団体のお気持ちにも対応しなきゃならないのが児童向けアニメの辛いところ
142 21/09/21(火)12:20:07 No.848190828
そもそもこのスレの誰もプリキュアを観ていないのでは???
143 21/09/21(火)12:20:16 No.848190876
最近男と恋愛するタイプのキャラ居なくなったのって百合豚に媚びてるんじゃなくてフェミ路線だったからなのか
144 21/09/21(火)12:21:02 No.848191096
>アニメ使って左翼教育ねえ >そのうち政権批判とかも盛り込みそう おばかさん…
145 21/09/21(火)12:21:03 No.848191100
>最近男と恋愛するタイプのキャラ居なくなったのって百合豚に媚びてるんじゃなくてフェミ路線だったからなのか 一石二鳥ってことだろ?
146 21/09/21(火)12:21:17 No.848191150
ミキタンもセクシーすぎて苦情が来たからな
147 21/09/21(火)12:21:27 No.848191197
>そもそもこのスレの誰もプリキュアを観ていないのでは??? もうただのギャイーの収監スレだからな
148 21/09/21(火)12:22:13 No.848191382
>最近男と恋愛するタイプのキャラ居なくなったのって もうこういう手合に触るのも馬鹿馬鹿しいけどどの並行世界の最近の女児アニメなんだろうなこれ
149 21/09/21(火)12:22:17 No.848191393
良く分かんないけど子供にちゃんとウケつつおっさんがプリキュア卒業してるんならとても良いことだな
150 21/09/21(火)12:22:21 No.848191417
わかる 男のプリキュアとかもほしいよね
151 21/09/21(火)12:22:35 No.848191500
実際見たいのに見れてないんだ プリキュア連ドラ予約してるのにほとんど録画できてないのはうちのテレビが悪いのか
152 21/09/21(火)12:22:46 No.848191548
>わかる >男のプリキュアとかもほしいよね キュアゴリラ!
153 21/09/21(火)12:22:50 No.848191557
>最近男と恋愛するタイプのキャラ居なくなったのって百合豚に媚びてるんじゃなくてフェミ路線だったからなのか 男親も娘が恋愛もの見てるとあんまりいい気分しないし…
154 21/09/21(火)12:23:13 No.848191635
>メインでの男の娘プリキュアとかあんまり見目麗しくないプリキュアは出てこないからそこは女児向け商売のラインなんだなって思う 刷り込むための配慮じゃなくて刷り込まないための配慮だしな 作る側も啓蒙したいわけじゃないし
155 21/09/21(火)12:23:25 No.848191682
>実際見たいのに見れてないんだ >プリキュア連ドラ予約してるのにほとんど録画できてないのはうちのテレビが悪いのか 悪いのはレコーダーでは…?
156 21/09/21(火)12:23:30 No.848191696
>作る側も啓蒙したいわけじゃないし いや?
157 21/09/21(火)12:23:36 No.848191718
暴力はいけないからパンチキック封印みたいなこと言ってるプリキュアがあると聞いたが伝聞だからなんか曲がってそう
158 21/09/21(火)12:23:52 No.848191771
面倒だから全身布で覆って目元だけ出してりゃいいんじゃね ぶっちゃけそういうのが理想なんでしょ
159 21/09/21(火)12:24:19 No.848191890
>男のプリキュアとかもほしいよね もうやった
160 21/09/21(火)12:24:27 No.848191924
女は強くあるべきって風潮によりかけてるの今後ちょっとだけカウンターで問題になりそう
161 21/09/21(火)12:24:29 No.848191937
>化粧駄目ってイスラム原理主義じゃん >女性抑圧してるタリバンと同じ事言ってる自覚ないのかね左巻きの人たちって 頭大丈夫ですか?
162 21/09/21(火)12:24:31 No.848191943
イスラミックジハードコーデ!
163 21/09/21(火)12:25:08 No.848192110
>暴力はいけないからパンチキック封印みたいなこと言ってるプリキュアがあると聞いたが伝聞だからなんか曲がってそう そんな触れ込みあったけど拳に属性纏って殴ってた…
164 21/09/21(火)12:25:12 No.848192123
化粧ダメなんてどこの誰が言ってるんだ…?
165 21/09/21(火)12:25:12 No.848192129
セーラームーンで男のTSセーラー戦士は居たけど人気についてはあんな感じだったからなー
166 21/09/21(火)12:25:52 No.848192306
>イスラミックジハードコーデ! ラブリーならあるかもしれん…
167 21/09/21(火)12:26:00 No.848192350
>そんな触れ込みあったけど拳に属性纏って殴ってた… ………いいのかそれは?
168 21/09/21(火)12:26:10 No.848192382
元々女児アニメで女の子に殴る蹴るの格闘戦やらせたのが画期的でウケた伝統的とは真逆の作品シリーズだし… 系譜としてはセーラームーンの発展形ではあるけど
169 21/09/21(火)12:26:58 No.848192611
NGなのは武器じゃなかったっけ それもラブリーソードの例外があるけど
170 21/09/21(火)12:27:08 No.848192654
>化粧ダメなんてどこの誰が言ってるんだ…? フェミはやりそう つまりフェミは絶対やる 化粧ダメとかやるなんてフェミはクソ!
171 21/09/21(火)12:27:30 No.848192750
>面倒だから全身布で覆って目元だけ出してりゃいいんじゃね メカクレ好きがいるから逆もまた真のはず…
172 21/09/21(火)12:27:45 No.848192812
剣ダメなの悲しいよね…
173 21/09/21(火)12:27:46 No.848192823
女の子らしいことをすべて排除するほうがよっぽど不自然だろ
174 21/09/21(火)12:27:52 No.848192849
戦うためにメイクしてるけどなんで?って理由について おめかしってよりは気合い入れるためなんですよ!って話なのになんで化粧NGにしてるって話にねじ曲げてるんだ 思考回路どうなってんだ
175 21/09/21(火)12:27:57 No.848192873
>剣ダメなの悲しいよね… かれんさんのレス
176 21/09/21(火)12:28:12 No.848192949
>フェミはやりそう >つまりフェミは絶対やる >化粧ダメとかやるなんてフェミはクソ! 三段論法やめろ
177 21/09/21(火)12:28:29 No.848193022
>戦うためにメイクしてるけどなんで?って理由について >おめかしってよりは気合い入れるためなんですよ!って話なのになんで化粧NGにしてるって話にねじ曲げてるんだ >思考回路どうなってんだ 世界のどこにおめかしじゃなく戦化粧としてのメイクをしてる女子がいるんだよ 不自然極まりないわ
178 21/09/21(火)12:28:47 No.848193085
>>そんな触れ込みあったけど拳に属性纏って殴ってた… >………いいのかそれは? そんな程度些事なくらい色々あった実験年なので
179 21/09/21(火)12:29:00 No.848193144
>化粧ダメなんてどこの誰が言ってるんだ…? 脱コルセットでググればわかる
180 21/09/21(火)12:29:07 No.848193177
いっぺん試しにブスキュア出してみたらいいんじゃない
181 21/09/21(火)12:29:09 No.848193185
メイクの起源は戦装束って幽々白書でも言ってた!
182 21/09/21(火)12:29:23 No.848193256
プリキュアなんかダッセーよな みんなバトスピ見ようぜ
183 21/09/21(火)12:29:28 No.848193277
>いっぺん試しにブスキュア出してみたらいいんじゃない >キュアゴリラ!
184 21/09/21(火)12:29:36 No.848193312
>いっぺん試しにブスキュア出してみたらいいんじゃない もう出したじゃん
185 21/09/21(火)12:29:50 No.848193376
死んだ時に見苦しいから戦いに赴く時に化粧は必須だろ
186 21/09/21(火)12:29:53 No.848193387
>世界のどこにおめかしじゃなく戦化粧としてのメイクをしてる女子がいるんだよ >不自然極まりないわ なんで化粧NGって話してることにしちゃったの?って質問に対してその返しはなんなの? マジで思考回路どうなってんの?
187 21/09/21(火)12:30:00 No.848193418
>戦うためにメイクしてるけどなんで?って理由について >おめかしってよりは気合い入れるためなんですよ!って話なのになんで化粧NGにしてるって話にねじ曲げてるんだ >思考回路どうなってんだ 要するにフェミってイスラム原理主義じゃん!っていう決まり文句を発動させるのが勝利条件になってるので その過程はねじ曲げてもよいものとする
188 21/09/21(火)12:30:08 No.848193449
>世界のどこにおめかしじゃなく戦化粧としてのメイクをしてる女子がいるんだよ 世界レベルだといそうだな…
189 21/09/21(火)12:31:11 No.848193753
おいおい女が戦化粧するの否定すんのかよ
190 21/09/21(火)12:31:14 No.848193766
あらやだ!
191 21/09/21(火)12:31:16 No.848193777
>いっぺん試しにブスキュア出してみたらいいんじゃない ハピがそうだよ
192 21/09/21(火)12:31:38 No.848193852
淫獣枠の安易な語尾…
193 21/09/21(火)12:32:01 No.848193966
>あらやだ! 実際この台詞出たら笑うと思う
194 21/09/21(火)12:32:38 No.848194133
>女の子らしいことをすべて排除するほうがよっぽど不自然だろ いやいや普通にトロプリはさんごがそこ担ってるだろ
195 21/09/21(火)12:32:43 No.848194162
プリキュアダシに作品マウント取ってくるバカはいくらでもいたけど ポリコレやら支持政党マウントにまで発展させるマジモンのバカが湧くとは予想しなかった
196 21/09/21(火)12:32:52 No.848194201
戦メイクがアリなら勝負下着もアリじゃん 勝負下着は男に媚びるものじゃん はいダビスタ
197 21/09/21(火)12:32:54 No.848194217
>いっぺん試しに足臭いキュア出してみたらいいんじゃない
198 21/09/21(火)12:32:54 No.848194219
だわ語尾は女の子にダサいって言われるのでやめましたで良いと思う
199 21/09/21(火)12:33:15 No.848194315
>はいダビスタ 一生幸せ~
200 21/09/21(火)12:33:29 No.848194388
なによ!
201 21/09/21(火)12:33:53 No.848194490
屈辱なのだわ!
202 21/09/21(火)12:34:12 No.848194570
才能だと思うわ
203 21/09/21(火)12:34:21 No.848194618
>淫獣枠の安易な語尾… くるるん?
204 21/09/21(火)12:34:35 No.848194680
じょーだんじゃないわよーう!
205 21/09/21(火)12:34:37 No.848194693
プリキュア見ていないのにフェミ憎しさんが発狂してそう
206 21/09/21(火)12:34:38 No.848194700
だわって言ったら第5ドールさんか…
207 21/09/21(火)12:34:53 No.848194749
ニチアサなんかGS美神の時代から男性社会に対する反抗的なファッションであるボディコンシャスを押し出してたし…
208 21/09/21(火)12:35:07 No.848194823
「いっぺん試しに~」ってのもフェミと闘う定番ツールのうちの一つ何だろうけど それを17年×約50話のシリーズに対して使える蛮勇が凄い
209 21/09/21(火)12:35:44 No.848194997
>じょーだんじゃないわよーう! オカマ!
210 21/09/21(火)12:35:47 No.848195009
「」はネタでエミュやってるんだろうけどmayとかだとこういうのでスレ管理必須レベルに荒れるからな
211 21/09/21(火)12:35:59 No.848195068
プリキュア同士のガチンコファイトは今もご法度のまま?
212 21/09/21(火)12:36:08 No.848195115
既存の概念に物申すのは結構なんだが結局特定の思想しか認めようとしないわけで 今まで以上に自分たちの首が締まるだけじゃないかなとは思うよ
213 21/09/21(火)12:36:20 No.848195160
飲酒するプリキュア 窃盗するプリキュア 殺人するプリキュア 食人するプリキュア この辺はいけそうな気がする
214 21/09/21(火)12:36:46 No.848195284
>この辺はいけそうな気がする 虚淵玄並の想像力だな
215 21/09/21(火)12:37:08 No.848195385
>殺人するプリキュア キリヤくん…
216 21/09/21(火)12:37:19 No.848195433
>この辺はいけそうな気がする まどか以降の魔法少女もので大体やってる気がする
217 21/09/21(火)12:37:29 No.848195488
>「」はネタでエミュやってるんだろうけどmayとかだとこういうのでスレ管理必須レベルに荒れるからな 仮にネタでも規約に反することならそれはキチガイと相違ないのでは…?
218 21/09/21(火)12:37:44 No.848195544
>>この辺はいけそうな気がする >虚淵玄並の想像力だな 殺人するプリキュアがメイドで 食人するプリキュアがそれを雇用するお嬢様という設定で
219 21/09/21(火)12:37:52 No.848195583
役割語を説明するべきなのでは?
220 21/09/21(火)12:37:59 No.848195615
いや普通に語尾にだわって使うんだわ
221 21/09/21(火)12:37:59 No.848195617
>飲酒するプリキュア >窃盗するプリキュア >殺人するプリキュア >食人するプリキュア >この辺はいけそうな気がする まどかマギカでも見てろ
222 21/09/21(火)12:37:59 No.848195618
>「」はネタでエミュやってるんだろうけどmayとかだとこういうのでスレ管理必須レベルに荒れるからな 鯖落ちの時に仕方なく使ってやったけどあそこ民度低かったなマジで
223 21/09/21(火)12:38:11 No.848195672
金欲しいんだワ
224 21/09/21(火)12:38:26 No.848195740
子供の見るものだから思想の押しつけにならないように描写には気を使ってます以上の話では無いのでは
225 21/09/21(火)12:38:29 No.848195754
いまさらエログロバイオレンスが持て囃される時代でもないでしょ
226 21/09/21(火)12:38:29 No.848195756
>いや普通に語尾にだわって使うんだわ その使い方は語尾下がらない?
227 21/09/21(火)12:38:51 No.848195850
だは
228 21/09/21(火)12:38:55 No.848195868
お金要求してくるプリキュア …いつもだったわ
229 21/09/21(火)12:39:02 No.848195901
だはーーーーー
230 21/09/21(火)12:39:03 No.848195909
ぶっちーも鎧武経験したあとは俺にプリキュア書かせろみたいな発言はしなくなったな
231 21/09/21(火)12:39:08 No.848195929
>>「」はネタでエミュやってるんだろうけどmayとかだとこういうのでスレ管理必須レベルに荒れるからな >鯖落ちの時に仕方なく使ってやったけどあそこ民度低かったなマジで こういう民度が低い「」もいるんだな…
232 21/09/21(火)12:39:17 No.848195981
だわさ は魔女がいたな…
233 21/09/21(火)12:39:23 No.848196013
>お金要求してくるプリキュア >…いつもだったわ 違います!玩具を買ってほしいだけです!
234 21/09/21(火)12:39:24 No.848196019
>金欲しいんだワ やたらコレクションアイテムを使ったり強化フォームがバンバン出てくるプリキュア
235 21/09/21(火)12:39:56 No.848196173
コンプラに配慮しすぎたプリキュアはウケないとHUGっとの時に製作側は気づいた筈なんだが?
236 21/09/21(火)12:39:59 No.848196190
>鯖落ちの時に仕方なく使ってやったけどあそこ民度低かったなマジで mayちゃんちに肩入れする気はないけど何様だよ
237 21/09/21(火)12:40:03 No.848196212
毎話新必殺技が出るなんて…!
238 21/09/21(火)12:40:03 No.848196215
>>>この辺はいけそうな気がする >>虚淵玄並の想像力だな >殺人するプリキュアがメイドで >食人するプリキュアがそれを雇用するお嬢様という設定で ちょっと調子乗ってんじゃないわよっ!
239 21/09/21(火)12:40:07 No.848196227
チンポ!
240 21/09/21(火)12:40:24 No.848196309
>窃盗するプリキュア これは近年にいたし
241 21/09/21(火)12:40:52 No.848196423
世界各国のプリキュアも老若男女プリキュアも動物がプリキュアもやっちゃったからなあ まだやってないのは幽霊のプリキュアとか?
242 21/09/21(火)12:41:48 No.848196656
まとめサイトへの転載禁止
243 21/09/21(火)12:41:56 No.848196689
ポリコレ面倒だからもうあしゅら男爵みたいなの出してよ
244 21/09/21(火)12:42:05 No.848196737
神になったプリキュアもいるし気にするな
245 21/09/21(火)12:42:24 No.848196817
ポリコレに汚染されてない正しいプリキュアを男が見せてやらないとな
246 21/09/21(火)12:42:28 No.848196837
やはりかしら語尾が最強…
247 21/09/21(火)12:42:42 No.848196889
全員ろくでなしのアバズレ揃いなプリキュアなんて一部の人しか喜ばんて
248 21/09/21(火)12:42:53 No.848196928
やっぱり女の扱いはタリバンを見習うべきだよね
249 21/09/21(火)12:43:18 No.848197031
>全員ろくでなしのアバズレ揃いなプリキュアなんて一部の人しか喜ばんて ほい魔法少女サイト
250 21/09/21(火)12:43:21 No.848197040
極端言っときゃ受けると思ってる幸せな人いるよね
251 21/09/21(火)12:43:23 No.848197051
>世界各国のプリキュアも老若男女プリキュアも動物がプリキュアもやっちゃったからなあ >まだやってないのは幽霊のプリキュアとか? ゲストキャラでもカウントするなら先代とか過去のプリキュアはたまにそんな感じで出てくるよね
252 21/09/21(火)12:43:24 No.848197054
女なんかに人権許したからおかしくなった
253 21/09/21(火)12:43:38 No.848197118
プリティでキュアキュアははずせない
254 21/09/21(火)12:43:56 No.848197217
僕っ子プリキュアとか…ハートキャッチにいたな
255 21/09/21(火)12:43:57 No.848197222
(GOGOEGO来たかな…)
256 21/09/21(火)12:44:04 No.848197258
連休明けの昼下がりって感じがする
257 21/09/21(火)12:44:13 No.848197302
と言ってもそのへんは配慮してつまらなくなるような部分でも無いからなぁ…
258 21/09/21(火)12:45:00 No.848197488
巨乳を解禁しろ!巨乳を解禁しろ!
259 21/09/21(火)12:45:06 No.848197508
冷静に考えてみるとやはり女みたいな低知能の失敗生物に人権なんて認めたのが全ての間違いの始まりだったとしか思えない
260 21/09/21(火)12:45:08 No.848197531
>昔に比べてプリキュアに狂ってる「」は減ったよね 他のレスはともかくこれは思ったな 昔はプリキュアスレが四六時中立っててまさに命かけてるような「」多く見たが最近はその手の人間はmayでしか観測されなくなった
261 21/09/21(火)12:45:21 No.848197587
鷲尾ってよくわからん理屈で水着禁止してたやつじゃん
262 21/09/21(火)12:45:35 No.848197661
>巨乳を解禁しろ!巨乳を解禁しろ! やはりフレッシュはエロかった…
263 21/09/21(火)12:45:36 No.848197666
~だわを~だはって書いてるの見るとモヤモヤする
264 21/09/21(火)12:45:51 No.848197731
もう女はプリキュアに関わるな
265 21/09/21(火)12:45:59 No.848197769
imgとmayなら絶対imgの方がおかしい自信あるけど最近鯖落ちの度にあまりに「」がmay酷いって言うからちょっと揺らいできた
266 21/09/21(火)12:46:03 No.848197782
>ぶっちーも鎧武経験したあとは俺にプリキュア書かせろみたいな発言はしなくなったな 東映と仕事したくなくなっただけでは
267 21/09/21(火)12:46:54 No.848198015
生きてるって感じティラ~
268 21/09/21(火)12:46:55 No.848198025
やっぱり女に反感持ってる「」もじわじわと増えてきたんだなと この流れはもう止まらないぞ
269 21/09/21(火)12:47:11 No.848198097
>鷲尾ってよくわからん理屈で水着禁止してたやつじゃん あれはあれで間違ってない判断だったとは思う
270 21/09/21(火)12:47:24 No.848198162
不自然に女言葉使わないってのは単純に今の普通の家の子が使わないからってのもあると思う 割と最近のプリキュアでもみなみさんとかは旧家のお嬢様だから~だわ口調だったし
271 21/09/21(火)12:47:56 No.848198293
喋り方やイントネーションなんて十人十色なんだから気にし過ぎるのは没個性に繋がるんだわ
272 21/09/21(火)12:48:07 No.848198342
>imgとmayなら絶対imgの方がおかしい自信あるけど最近鯖落ちの度にあまりに「」がmay酷いって言うからちょっと揺らいできた 鯖落ちのたびにってことはそれは「」が混じったmayなのでは…
273 21/09/21(火)12:48:19 No.848198405
>>鷲尾ってよくわからん理屈で水着禁止してたやつじゃん >あれはあれで間違ってない判断だったとは思う 全然思わんが…
274 21/09/21(火)12:48:31 No.848198448
死ぬわアイツも修正しないと
275 21/09/21(火)12:48:48 No.848198525
そろそろ関西弁以外の方言しゃべる子が出てきてもいいと思う
276 21/09/21(火)12:49:09 No.848198621
>鯖落ちのたびにってことはそれは「」が混じったmayなのでは… マッチポンプすぎる…
277 21/09/21(火)12:49:11 No.848198631
初代がどうだったかと言われるとスレ画みたいなことを考えてたか怪しいとは思う
278 21/09/21(火)12:49:21 No.848198668
>imgとmayなら絶対imgの方がおかしい自信あるけど最近鯖落ちの度にあまりに「」がmay酷いって言うからちょっと揺らいできた imgは初めから酷いけど基本そのスレ内で完結する mayは◯◯スレという名前で歴史の積み重ねがあるから時代が進むほど歪みも積み重なって酷くなるものと思われる
279 21/09/21(火)12:50:05 No.848198850
ピンク色の髪してピンクのフリル付けてるキュアサマーがでっかいピンクのハートを手で作ってる画像を見出しにして「今年のプリキュアは脱ピンク!」って記事作ったのは馬鹿じゃねえのかと思った
280 21/09/21(火)12:50:12 No.848198893
やはり多様性を考慮してホモやおかまのプリキュアか…
281 21/09/21(火)12:50:21 No.848198936
かわいく見られたいからメイクするわけじゃないテンションあげるためだってのがよくわからん そのテンションあがるのは結果的にかわいく見られるからだろ ヤマンバとか部族みたいなメイクしてるならともかく
282 21/09/21(火)12:50:36 No.848199017
そういう捻くれた考えは止めてほしいんだよなぁ…
283 21/09/21(火)12:50:44 No.848199052
で?正式な男のプリキュアはいつ現れるの?
284 21/09/21(火)12:50:47 No.848199065
EGO新しく定型増やした?
285 21/09/21(火)12:50:53 No.848199093
まとめサイトへの転載禁止
286 21/09/21(火)12:51:02 No.848199138
mayは勢いある所はキチガイが暴れてて imgは定型スレ以外全部キチガイが待ち構えてる
287 21/09/21(火)12:51:05 No.848199147
>ピンク色の髪してピンクのフリル付けてるキュアサマーがでっかいピンクのハートを手で作ってる画像を見出しにして「今年のプリキュアは脱ピンク!」って記事作ったのは馬鹿じゃねえのかと思った 虹色がどうとかLGBTに配慮したとかそんな
288 21/09/21(火)12:51:18 No.848199201
普通に女の子がバリバリのバトルしたら格好可愛いよね?って作品じゃねえのか?
289 21/09/21(火)12:51:45 No.848199311
だわさキャラが昔は大量にいたがもう全滅した
290 21/09/21(火)12:52:06 No.848199421
>かわいく見られたいからメイクするわけじゃないテンションあげるためだってのがよくわからん >そのテンションあがるのは結果的にかわいく見られるからだろ >ヤマンバとか部族みたいなメイクしてるならともかく ヤマンバとか部族みたいなメイクしてもテンション上がんねえだろ かわいくなりたい!とかわいく見られたい!は違うよみたいな話なんだと思う
291 21/09/21(火)12:52:22 No.848199490
なんか前に「キュアサマーの色が白なのは女=ピンクていう固定概念を打ち破るためですよね」 みたいな方向にしたいインタビュアーに東映側が 「オールスターの時に白だとめだつから」て答えてたのには吹いたよ
292 21/09/21(火)12:52:29 No.848199511
>普通に女の子がバリバリのバトルしたら格好可愛いよね?って作品じゃねえのか? 女の子だって暴力的なアニメ見たい筈!ってコンセプトかな
293 21/09/21(火)12:52:51 No.848199610
>かわいく見られたいからメイクするわけじゃないテンションあげるためだってのがよくわからん >そのテンションあがるのは結果的にかわいく見られるからだろ >ヤマンバとか部族みたいなメイクしてるならともかく メイクしてないから外に出られないって言う人はよく見るし そういう人は自分をブサイクと認識しててメイクする事で人並みの美を手に入れられるからメイクして外に出るんだもんな…
294 21/09/21(火)12:53:18 No.848199736
なにいっとるがね だわつけるのなんかあったりまえだわ
295 21/09/21(火)12:53:24 No.848199768
表向きでもこういう風に言っておかないと今どきうるさいやつは本当にうるさいからな…
296 21/09/21(火)12:53:35 No.848199816
>メイクしてないから外に出られないって言う人はよく見るし >そういう人は自分をブサイクと認識しててメイクする事で人並みの美を手に入れられるからメイクして外に出るんだもんな… つまり反ルッキズムのプリキュアがいないとダメか
297 21/09/21(火)12:53:51 No.848199896
>>普通に女の子がバリバリのバトルしたら格好可愛いよね?って作品じゃねえのか? >女の子だって暴力的なアニメ見たい筈!ってコンセプトかな そう言われて20年くらい経つけど少女漫画やレディコミでバトル系(恋の三角関係とかではない)が全然隆盛してこなかったのはもうそういうことだよね
298 21/09/21(火)12:54:04 No.848199947
>>普通に女の子がバリバリのバトルしたら格好可愛いよね?って作品じゃねえのか? >女の子だって暴力的なアニメ見たい筈!ってコンセプトかな 殴る蹴るは男だけのものじゃない!だろう
299 21/09/21(火)12:54:23 No.848200035
>なんか前に「キュアサマーの色が白なのは女=ピンクていう固定概念を打ち破るためですよね」 >みたいな方向にしたいインタビュアーに東映側が >「オールスターの時に白だとめだつから」て答えてたのには吹いたよ 白も女のイメージカラーだと思いますよ(戦隊シリーズ関係者)
300 21/09/21(火)12:54:32 No.848200068
そういうのはいいんでっていうけどこの記事自体がそういうのだよね
301 21/09/21(火)12:54:33 No.848200071
でもよお…こんなIQ低いアニメが本当にそこまで考えてるか怪しいもんだぜ…?
302 21/09/21(火)12:54:52 No.848200163
トロピカはなんか数年前にポカホンタスな女Pに背負わされた ポリコレ棒を正面から叩き折ってるから好きよ
303 21/09/21(火)12:54:59 No.848200194
>白も女のイメージカラーだと思いますよ(戦隊シリーズ関係者) ビッグワンが白じゃねーか
304 21/09/21(火)12:55:06 No.848200219
ピンクと青だと脳の違うとこ刺激しそうだし女児がピンクを好むのも理由ありそうだがな
305 21/09/21(火)12:55:25 No.848200287
>>なんか前に「キュアサマーの色が白なのは女=ピンクていう固定概念を打ち破るためですよね」 >>みたいな方向にしたいインタビュアーに東映側が >>「オールスターの時に白だとめだつから」て答えてたのには吹いたよ >白も女のイメージカラーだと思いますよ(戦隊シリーズ関係者) ってことは男で白でリーダーの俺は世界初ってことじゃん!(戦隊シリーズ関係者)
306 21/09/21(火)12:55:28 No.848200296
いいわね
307 21/09/21(火)12:55:42 No.848200358
>ピンクと青だと脳の違うとこ刺激しそうだし女児がピンクを好むのも理由ありそうだがな そこでこの仮面ライダーリバイス!ピンクで青だよ!
308 21/09/21(火)12:55:51 No.848200394
大きいお友達を意識したキャラデザも改めればいいのに
309 21/09/21(火)12:55:57 No.848200423
まぁ青というか水色系キュアは人気枠なんだが…
310 21/09/21(火)12:56:00 No.848200435
>トロピカはなんか数年前にポカホンタスな女Pに背負わされた >ポリコレ棒を正面から叩き折ってるから好きよ どこが…?
311 21/09/21(火)12:56:11 No.848200480
>ピンクと青だと脳の違うとこ刺激しそうだし女児がピンクを好むのも理由ありそうだがな でもリアル女児からのキャラ人気は大抵青か紫が持っていってるイメージあるわ
312 21/09/21(火)12:56:23 No.848200530
>まぁ青というか水色系キュアは人気枠っしゅ!
313 21/09/21(火)12:56:25 No.848200546
こういう女児アニメでいちいち文句言う「」もいるもんだな
314 21/09/21(火)12:56:34 No.848200599
>でもよお…こんなIQ低いアニメが本当にそこまで考えてるか怪しいもんだぜ…? 始まった頃見たらゴミ部屋を計画立てて片付けるとかやってて偉いと思ったよ…
315 21/09/21(火)12:56:41 No.848200632
>こういう女児アニメでいちいち文句言う「」もいるもんだな 誰も文句言ってるようには見えんが
316 21/09/21(火)12:56:55 No.848200678
むしろ前の投票だと上位にほぼピンクいなかった気がする
317 21/09/21(火)12:57:01 No.848200707
言うて男でもだわとかですわって使うけどな
318 21/09/21(火)12:57:04 No.848200724
「女の子だからといってピンクというのはもう古いんです!」という記事をピンク髪のキャラのぬいぐるみ抱えた自画像と共に出してたけど こいつ面の皮が厚いなと思ったよ
319 21/09/21(火)12:57:15 No.848200780
>こういう女児アニメでいちいち文句言う「」もいるもんだな お父さんなんじゃない?
320 21/09/21(火)12:57:23 No.848200809
>なんか前に「キュアサマーの色が白なのは女=ピンクていう固定概念を打ち破るためですよね」 >みたいな方向にしたいインタビュアーに東映側が >「オールスターの時に白だとめだつから」て答えてたのには吹いたよ インタビュアーがゲスニックマガジンだと対応がめんどいよな
321 21/09/21(火)12:58:01 No.848200983
全然脱ピンクしてないのに脱ピンクって言えるのは面の皮が厚いとかの次元じゃない
322 21/09/21(火)12:58:06 No.848201001
そうそう だわなんて使う女の子は見たことないだわさ
323 21/09/21(火)12:58:28 No.848201093
>>こういう女児アニメでいちいち文句言う「」もいるもんだな >お父さんなんじゃない? お父さんが「」なんて娘さんが気の毒すぎるじゃないか…
324 21/09/21(火)12:58:44 No.848201151
トロプリはヒープリみたいな変な思想臭さ無くていいのに
325 21/09/21(火)12:58:58 No.848201212
そろそろ~ですぞ!って女の子出ても良いだろ
326 21/09/21(火)12:59:20 No.848201299
すっかりフェミに染まってしまったんだね… もうだめだねこのアニメ
327 21/09/21(火)12:59:31 No.848201337
>言うて男でもだわとかですわって使うけどな 男でも何何かしら(かしらん)と使うけどそれは女房言葉とは意味的にちょっと違うので
328 21/09/21(火)12:59:38 No.848201362
中学生にもなって全然現実に即してない前時代的な夢を追いかけてるはるはるはカス
329 21/09/21(火)12:59:56 No.848201417
>そろそろ~ですぞ!って女の子出ても良いだろ いちかちゃんがよく言ってた気がする
330 21/09/21(火)13:00:02 No.848201429
女の子でも拳で語っていいんだ
331 21/09/21(火)13:00:03 No.848201431
>中学生にもなって全然現実に即してない前時代的な夢を追いかけてるはるはるはカス クローズのレス
332 21/09/21(火)13:00:17 No.848201492
お前らは和解したんだろうけど俺はとにかく戦闘で白黒つけたいという男のロマンを理解して最終話でボッコボコにして終わらせたハピネスチャージプリキュアはかなり男女同権感があったよ
333 21/09/21(火)13:00:35 No.848201560
>すっかりフェミに染まってしまったんだね… >もうだめだねこのアニメ おうダメだから君はもう見なくていいぞ じゃあな
334 21/09/21(火)13:00:42 No.848201596
>言うて男でもだわとかですわって使うけどな おっさん言葉じゃねーか
335 21/09/21(火)13:01:00 No.848201661
>女の子でも拳で語っていいんだ 男女関係なくほんとはダメだよ!?
336 21/09/21(火)13:01:03 No.848201669
んん…だわはありえない…
337 21/09/21(火)13:01:17 No.848201726
ハピチャは要所要所のノリが凄く戦隊物なんだよな
338 21/09/21(火)13:01:36 No.848201804
プリキュアがフェミアニメになってしまって悲しい…
339 21/09/21(火)13:01:48 No.848201855
>ハピチャは要所要所のノリが凄く戦隊物なんだよな ラブリーはスーパーロボットだし
340 21/09/21(火)13:01:51 No.848201869
バンクもなしに変身して拳でオトシマエつけるラブvsイースよかったよね…
341 21/09/21(火)13:01:54 No.848201886
>>すっかりフェミに染まってしまったんだね… >>もうだめだねこのアニメ >おうダメだから君はもう見なくていいぞ >じゃあな いや外野から文句は言わせてもらう! また会おう!
342 21/09/21(火)13:02:16 No.848201972
>いや外野から文句は言わせてもらう! >また会おう! は?死ねだわ
343 21/09/21(火)13:02:17 No.848201974
まとめサイトへの転載禁止
344 21/09/21(火)13:02:35 No.848202039
>>>すっかりフェミに染まってしまったんだね… >>>もうだめだねこのアニメ >>おうダメだから君はもう見なくていいぞ >>じゃあな >いや外野から文句は言わせてもらう! >また会おう! 失せろゴミ
345 21/09/21(火)13:02:36 No.848202043
キュアサマーを褐色にしなかった時点でもう日和ってるとしか言えない
346 21/09/21(火)13:03:41 No.848202277
褐色はもうソレイユがやったし
347 21/09/21(火)13:03:48 No.848202300
日焼けキャラはステレオタイプなのでは
348 21/09/21(火)13:09:01 No.848203424
女だけ「女なら~」「女のくせに~」から解放されて羨ましいな 男は今でも「男なら~」「男のくせに~」って言われまくるのに