21/09/21(火)11:00:10 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/21(火)11:00:10 No.848175226
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/09/21(火)11:01:20 No.848175414
オエッッッ
2 21/09/21(火)11:01:46 No.848175485
下痢するんじゃ…
3 21/09/21(火)11:02:27 No.848175604
エビアレルギーなんぬ…
4 21/09/21(火)11:03:10 No.848175703
生が一番なんぬ(オエッ)
5 21/09/21(火)11:04:11 No.848175852
ぬぁんぬぁんぬぁーん!! オエッ!
6 21/09/21(火)11:05:10 No.848176006
normalじゃなくてwildだろこれ…
7 21/09/21(火)11:05:14 No.848176018
ノーマルキャッツ!の食いつきもすごいな
8 21/09/21(火)11:05:38 No.848176099
寝てる状態からのこれ
9 21/09/21(火)11:07:17 No.848176384
このご時世だと怒られそうな動画だな
10 21/09/21(火)11:08:01 No.848176512
>このご時世だと怒られそうな動画だな ?
11 21/09/21(火)11:09:12 No.848176698
ドリアンキャッツもこんなんだったな
12 21/09/21(火)11:09:44 No.848176801
マイキャッツ!
13 21/09/21(火)11:09:48 No.848176812
イカタコと同じ青い血だからぬにはNGじゃねーの…
14 21/09/21(火)11:11:17 No.848177072
猫にエビあんまよくないよという説もあるから 愛が深い飼いぬ主様がちょっと神経質になっちゃうかもしれんね
15 21/09/21(火)11:12:35 No.848177303
>イカタコと同じ青い血だからぬにはNGじゃねーの… 加熱してれば大丈夫
16 21/09/21(火)11:15:01 No.848177717
アポロキャッツもエビ好きだよね
17 21/09/21(火)11:15:25 No.848177792
人間でもボイルエビの殻の匂い臭すぎてオエッってするやついるしぬにも好みはある
18 21/09/21(火)11:16:19 No.848177958
えづく猫の勢いほんと心配になる
19 21/09/21(火)11:17:22 No.848178149
本当にやばくて吐く時はカポカポ言い出すから大丈夫だ
20 21/09/21(火)11:18:48 No.848178431
こんな動画一つで他所の人間が正義感むき出しにしてとやかく言うもんじゃない
21 21/09/21(火)11:19:26 No.848178533
>本当にやばくて吐く時はカポカポ言い出すから大丈夫だ 別にそれ美味しくて食べすぎてもやりますよね?
22 21/09/21(火)11:31:02 No.848180594
https://hoken-room.jp/pet/9427 結論から言うと、猫にエビを与えるのは、加熱済だとしても基本的には避けた方がよいでしょう。 理由は、エビの中には猫にとって大事な栄養素「ビタミンB1」を破壊する「チアミナーゼ」という物質が含まれているためです。
23 21/09/21(火)11:33:55 No.848181127
>理由は、エビの中には猫にとって大事な栄養素「ビタミンB1」を破壊する「チアミナーゼ」という物質が含まれているためです。 だからそのチアミナーゼは加熱で失活するのよー 大きなままのタコイカそのまま食べさせると喉詰まらせたりするほうが問題なのよー
24 21/09/21(火)11:36:25 No.848181566
>だからそのチアミナーゼは加熱で失活するのよー しかし加熱したからといって、チアミナーゼが完全に消えたかどうかは分からないので与えるのは避けた方がよいでしょう。 それでも、もし猫に与えるときには、少量にして危険のないようにしてあげてくださいね。 また、チアミナーゼが含まれていないとしても、そもそもエビは消化が悪い食べ物です。 今度は消化不良で下痢や嘔吐を引き起こす可能性もあるので、この点も注意しなければなりません。 熱でチアミナーゼが分解されたとしても、たくさんの危険が潜んでいるため、十分に警戒するようにしましょう。
25 21/09/21(火)11:36:41 No.848181615
エビ入りのキャットフードなんていくらでも売ってるだろうに
26 21/09/21(火)11:37:58 No.848181824
エビキャッツ!
27 21/09/21(火)11:41:34 No.848182477
>こんな動画一つで他所の人間が正義感むき出しにしてとやかく言うもんじゃない でも自分は安全圏から他人を誹謗中傷できるからそういうの好きだよね 絶対正義感じゃねぇだろ
28 21/09/21(火)11:43:33 No.848182869
場末の掲示板に転載された動画にコピペしてまで啓蒙してどうすんの?まとめんの?
29 21/09/21(火)11:44:25 No.848183034
すげえ!改行入りのコピペだ!記念パピコ
30 21/09/21(火)11:46:24 No.848183406
マグロあじなんて海老なんか目じゃない位メジャーだけどご家庭で独自にあげるのはやっぱり量に注意してね~だし あげすぎないほうがいいのは実際そうなんだろう
31 21/09/21(火)11:49:46 No.848184015
気持ちよさそうにコピペしてそうでなによりだ
32 21/09/21(火)11:54:21 No.848184916
句読点に突っかかってる「」はたまに見かけるけど コピペに突っかかってる「」は初めて見た
33 21/09/21(火)12:06:37 No.848187546
突っかかられてるのはコピペ自体じゃないって皮肉に気付けるといいな!
34 21/09/21(火)12:09:50 No.848188294
ちなみにカリカリや猫缶に普通にタコエビイカなどなどは入っております…
35 21/09/21(火)12:09:54 No.848188315
>突っかかられてるのはコピペ自体じゃないって皮肉に気付けるといいな! じゃあどこに突っかかってるのかは言わない 言ったら反論されてお前は論破されることをお前はわかっているから 負けることを恐れてお前は手札を出さない
36 21/09/21(火)12:12:38 No.848188987
動物はさっさと頭の病院行けよ
37 21/09/21(火)12:12:50 No.848189050
加熱済みでもあんまり良くはないからあげすぎなければいいって話じゃないの…? 何故そんなにヒートアップしているの
38 21/09/21(火)12:13:05 No.848189114
じゃあなんですか ノーマルキャッツが自らの命を削りながらもエビ大好きニャン♥って食いついてるとでも言うんですか
39 21/09/21(火)12:13:41 No.848189246
>じゃあなんですか >ノーマルキャッツが自らの命を削りながらもエビ大好きニャン♥って食いついてるとでも言うんですか 猫は馬鹿だからそう
40 21/09/21(火)12:14:42 No.848189492
海老の殻は喉に詰まるというかキズがつくので絶対食わせたらいかん うちの猫は手術代と入院費で18万くらいかかった
41 21/09/21(火)12:14:52 No.848189526
>ノーマルキャッツが自らの命を削りながらもエビ大好きニャン♥って食いついてるとでも言うんですか 命削って博多一番行ってる漫画家もいるだろ
42 21/09/21(火)12:16:29 No.848189904
>加熱済みでもあんまり良くはないからあげすぎなければいいって話じゃないの…? >何故そんなにヒートアップしているの こういうのって極端だから…やるかやらないかの選択肢しかないから話がズレやすい
43 21/09/21(火)12:17:41 No.848190197
>命削って博多一番行ってる漫画家もいるだろ つくしあきひとは猫だった…?
44 21/09/21(火)12:19:28 No.848190662
体に悪いけどウメエから食っちゃう!ってのはまあヒト以外の動物もそうなんだろうなって思う
45 21/09/21(火)12:20:50 No.848191045
身体に悪いの食いまくって出来たのが人間の肝臓だけどな
46 21/09/21(火)12:23:50 No.848191761
人間だって身体に悪いと知ってて寿命が縮む様な嗜好品摂取しまくってるんだし 猫にも食いたがるもの食わせてあげた方が幸せなのでは?