21/09/21(火)10:15:42 そんな…... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/21(火)10:15:42 No.848167916
そんな…俺はただ沼地の子供を助けたくて聖霊を開放しただけなのに…
1 21/09/21(火)10:25:19 No.848169565
(明らかに禍々しい心臓)
2 21/09/21(火)10:45:05 No.848172727
魔物の言うことは信用するな
3 21/09/21(火)10:45:54 No.848172845
でも救われてますよ子どもたちは
4 21/09/21(火)10:49:50 No.848173480
ハッピーエンドで終わったためしがない 俺がそういう選択肢引き当てまくってるだけで上手くやる道があったのかもしれないけど
5 21/09/21(火)10:54:32 No.848174291
沼のやつはどっち選んでも結局悶々とした結末になったはず…
6 21/09/21(火)10:56:15 No.848174569
過去のサブクエで選んだ選択が忘れたころに牙をむいてくるよねこのゲーム
7 21/09/21(火)10:58:08 No.848174866
おじさん曇らせ隊
8 21/09/21(火)10:58:16 No.848174896
男爵だけで終わらない影響
9 21/09/21(火)10:59:49 No.848175168
ちがっ…私そんなつもりじゃ… し…死んでる
10 21/09/21(火)11:08:50 No.848176637
なんでこんなろくでもない状況になってるんだよ! 俺のせいだった…
11 21/09/21(火)11:14:11 No.848177573
男爵結構好きだったからやり直そうかなと思ってるよ…あの馬野郎!
12 21/09/21(火)11:24:49 No.848179515
>男爵結構好きだったからやり直そうかなと思ってるよ…あの馬野郎! やり直さなくていいよ
13 21/09/21(火)11:27:59 No.848180068
ヴェレンは風景もクエストも滅入る
14 21/09/21(火)11:31:27 No.848180683
>やり直さなくていいよ じゃあいいか…死ぬ前にカード巻き上げておいてよかったと思っちゃってごめんね男爵
15 21/09/21(火)11:35:22 No.848181386
男爵の首吊りは結構ショックだったな…
16 21/09/21(火)11:37:57 No.848181820
スケリッジのボス相続問題はセリスを推して蛮族も丸くなって平和になるかなと思いきやエンディングによると平和ではあったようだけど衰退しちゃったみたいでなんかごめん…
17 21/09/21(火)11:38:57 No.848182006
だからなんでカードゲームのレアカード巡って死人が出るんだよ!?
18 21/09/21(火)11:40:20 No.848182265
確かに俺は村の革新を願ったが老人全員殺せなんて言ってねえよ!
19 21/09/21(火)11:40:43 No.848182325
ちくしょう男爵が首つって死んだ! カードもらっていくね・・・
20 21/09/21(火)11:41:04 No.848182388
>スケリッジのボス相続問題はセリスを推して蛮族も丸くなって平和になるかなと思いきやエンディングによると平和ではあったようだけど衰退しちゃったみたいでなんかごめん… 女性!賢い!穏健派!という三拍子で間違いなくこれが正解選択肢だな…と思わせておいて違うのは唸ったよ
21 21/09/21(火)11:41:24 No.848182443
>スケリッジのボス相続問題はセリスを推して蛮族も丸くなって平和になるかなと思いきやエンディングによると平和ではあったようだけど衰退しちゃったみたいでなんかごめん… でもバカに任せると永遠に戦争続けるからなぁ…
22 21/09/21(火)11:42:13 No.848182607
最適解はそのまま息子でしたという
23 21/09/21(火)11:42:37 No.848182680
現代と世界状況が違うからね…
24 21/09/21(火)11:44:43 No.848183087
>でもバカに任せると永遠に戦争続けるからなぁ… バカはルート次第でケィア・モルヘンで助太刀に来てくれるがお前はそう言うのが向いてるよってなる
25 21/09/21(火)11:46:32 No.848183439
両方救う展開できるって聞いたことあるな
26 21/09/21(火)11:49:11 No.848183899
男爵生存ルートってあるの?
27 21/09/21(火)11:49:27 No.848183955
巨人退治いこーぜー!ってバカがバカ引き連れていくの好き
28 21/09/21(火)11:49:37 No.848183993
>男爵生存ルートってあるの? あるよ
29 21/09/21(火)11:49:50 No.848184027
>男爵生存ルートってあるの? あるよ あるけど男爵以外のものが犠牲になったりする
30 21/09/21(火)11:50:07 No.848184079
開放したら子供は助かるだろ おっさんは死ぬが
31 21/09/21(火)11:52:44 No.848184609
男爵はならずものの頭領だし奥さんは化け物にされるし娘は質の悪い宗教のところいくし…
32 21/09/21(火)11:53:30 No.848184761
>でも救われてますよ子どもたちは あの世界観なら死んだ方が幸せかも…
33 21/09/21(火)11:54:03 No.848184857
たまにイリーガルなやり方で男爵と子ども両方生存させられるみたいなの聞くけどどうやってやるんだろう
34 21/09/21(火)11:55:28 No.848185149
もうやだこの地方
35 21/09/21(火)11:55:43 No.848185202
>男爵生存ルートってあるの? あるよ ゲラルトの誕生日に男爵が参加していたりする
36 21/09/21(火)11:56:38 No.848185414
>もうやだこの地方 そこかしこに吊るされてるのが嫌すぎる…
37 21/09/21(火)11:56:42 No.848185426
男爵関連に正解は無いんだ よりマシな未来を自分で選択するしかない
38 21/09/21(火)11:57:03 No.848185490
逆に子供を助けるだけあの馬は義理堅いと思う
39 21/09/21(火)11:57:45 No.848185655
馬っていうか母親だしなあいつらの…
40 21/09/21(火)11:58:57 No.848185899
私が欲しい?
41 21/09/21(火)11:59:31 No.848186004
世界そのものがこういうもんだと思ってたからトゥサンは衝撃だった
42 21/09/21(火)12:01:40 No.848186476
>私が欲しい? あいつらはゲラルトで戦いたかったな…
43 21/09/21(火)12:05:29 No.848187321
>男爵関連に正解は無いんだ よりマシな未来を自分で選択するしかない ゲラルトさんもよく言うLesser evilってやつよね DV男を生かすより子供を生かす方が俺は好き ついでに村人も死ぬけど!