虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 美翔舞 ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/21(火)08:35:48 No.848151930

    美翔舞 プリキュアにしてはちょっと大人しすぎ?

    1 21/09/21(火)08:44:18 No.848153369

    でも割とアウトドア派でマイペースなんすよ

    2 21/09/21(火)08:52:41 No.848154689

    咲に会うまで深く付き合ってた友人がいなさそう

    3 21/09/21(火)09:00:52 No.848155960

    >でも割とアウトドア派でマイペースなんすよ パンツスタイルなのがいいよね

    4 21/09/21(火)09:02:39 No.848156215

    ある意味リアルな大人しい子って感じで今となっては珍しい方になってる

    5 21/09/21(火)09:04:44 No.848156521

    本当に一人で絵を書いていれば幸せで寂しさとか物足りなさも別に感じていなかった人だからな

    6 21/09/21(火)09:05:44 No.848156693

    >咲に会うまで深く付き合ってた友人がいなさそう だが百合的にはそこが良い まぁそれ抜きにしても極端に人付き合いが下手って訳じゃないからハブられたりとかはなかったと思う 家庭環境と趣味の影響で無意識に1人を好んでそうではあったけど

    7 21/09/21(火)09:07:54 No.848156995

    つぼみみたいに対人能力に問題があるってわけでもないんだよな いや問題ないわけではないが本人がそれを苦にしていないというか

    8 21/09/21(火)09:08:02 No.848157025

    >本当に一人で絵を書いていれば幸せで寂しさとか物足りなさも別に感じていなかった人だからな この子の家族みんなこのタイプだから良くも悪くもなくそれが当たり前だったんだろうね

    9 21/09/21(火)09:10:02 No.848157317

    美術部だってむしろ入りたくないってスタンスだったよね

    10 21/09/21(火)09:10:47 No.848157428

    表出してる方向性が違うから全くそんな気がしないけど 実は星奈とかがこのタイプ

    11 21/09/21(火)09:11:03 No.848157468

    1人で趣味を楽しむのを苦としないって点だけ見ればスタプリのひかるが似てるのかも

    12 21/09/21(火)09:14:34 No.848158034

    本人は本当に絵を描くのが好きなだけで実力は際限なく上達するけど他人に評価や共感を求めたりしてないから課題やテーマを与えられる美術部を嫌がってたんよね 案の定入部してみると四苦八苦してることが多い

    13 21/09/21(火)09:14:53 No.848158087

    星奈んもー

    14 21/09/21(火)09:19:00 No.848158711

    >ある意味リアルな大人しい子って感じで今となっては珍しい方になってる 同じようなポジでも六花とかリコとかみたいな行動派のが多いな

    15 21/09/21(火)09:19:20 No.848158771

    あくまで個人の趣味って部分に固執するの本当に生々しい

    16 21/09/21(火)09:19:40 No.848158823

    星奈と違って友達出来てから趣味に関する共感とかで悩んだりもしないからなあ 勿論友達付き合いの仕方には悩むようになったけど

    17 21/09/21(火)09:20:39 No.848158975

    先代のほのかさんはマイペースだけど割と他人にもグイグイ行くタイプだから結構違いが大きいのよね

    18 21/09/21(火)09:21:03 No.848159044

    これをこじ開けて親友にした咲さんの陽の強さがすごい

    19 21/09/21(火)09:21:49 No.848159168

    ひかるに関してはまいまいと違って一人っ子ってのもパーソナリティに影響及ぼしてるしな 子供のくせに父親の為に甘えたい盛りを自分から切り上げたり その辺りからお爺ちゃんに過度な心配をされてたり

    20 21/09/21(火)09:23:10 No.848159376

    個人としての充足に重きを置いてるから 実のところそんなに咲に対しても束縛してないってのがいいよね

    21 21/09/21(火)09:24:31 No.848159604

    >これをこじ開けて親友にした咲さんの陽の強さがすごい 咲に出会うまでは絵だけ描ければ良いと思ってたって吐露するチクタク良いよね

    22 21/09/21(火)09:25:45 No.848159836

    チクタクは良い映画だけど咲さんがそんな反応するかぁ~~!って気分にもなる

    23 21/09/21(火)09:25:51 No.848159851

    >個人としての充足に重きを置いてるから >実のところそんなに咲に対しても束縛してないってのがいいよね 割とそっと見守る感じよね 咲は咲でかなりメンタル安定してるから危なっかしいところが少ないし

    24 21/09/21(火)09:26:50 No.848159997

    >チクタクは良い映画だけど咲さんがそんな反応するかぁ~~!って気分にもなる ふたご漫画の「舞とステージに上がるのが楽しみすぎて中々眠れず遅刻した」という補完が良かった

    25 21/09/21(火)09:26:55 No.848160010

    作中で呼び捨てで呼ぶ相手が本当に咲だけなのと「」のレス照らし合わせると重いというか結構闇深そうだな美翔さん

    26 21/09/21(火)09:27:10 No.848160049

    みのりん先輩がこのタイプかどうかの判定が絶妙に難しい 物静かで個人主義ってだけなら似てる気もするし でも内向的なところはそんなにないしで

    27 21/09/21(火)09:27:57 No.848160172

    >みのりん先輩がこのタイプかどうかの判定が絶妙に難しい >物静かで個人主義ってだけなら似てる気もするし >でも内向的なところはそんなにないしで 先輩は感情が滅多に表情に反映されないだけだからな

    28 21/09/21(火)09:28:06 No.848160193

    >作中で呼び捨てで呼ぶ相手が本当に咲だけなのと「」のレス照らし合わせると重いというか結構闇深そうだな美翔さん 闇とかあんまりないよ 多分本当にマイペースなだけ

    29 21/09/21(火)09:29:03 No.848160341

    みのりん先輩は人と接するのも割と好きだと思う 目立ちたくないだけで

    30 21/09/21(火)09:29:16 No.848160377

    舞の特殊なところは趣味をひとつに絞ってるところな気もする

    31 21/09/21(火)09:29:40 No.848160427

    >チクタクは良い映画だけど咲さんがそんな反応するかぁ~~!って気分にもなる 映画の前にテレビで咲が待ち合わせに遅刻するシチュがあったけど咲は先に謝るし舞は待ち合わせ場所から離れないし来ること分かってたとまで言わせる回があったから尚更あの衝突は違和感あったね

    32 21/09/21(火)09:30:59 No.848160645

    >舞の特殊なところは趣味をひとつに絞ってるところな気もする 料理も裁縫も出来るから多芸ではあるんだけどね まぁ全部母親の反面教師のおかげだが

    33 21/09/21(火)09:31:01 No.848160651

    みのりん先輩は人の輪の中にいること自体は多分好きなんだよね 一番前に立つのを意識的に避けてるだけで

    34 21/09/21(火)09:32:50 No.848160955

    >みのりん先輩は人の輪の中にいること自体は多分好きなんだよね >一番前に立つのを意識的に避けてるだけで 最高にテンション上がってた初小説がナッツ先輩に全否定されたトラウマなんかね

    35 21/09/21(火)09:34:18 No.848161182

    >これをこじ開けて親友にした咲さんの陽の強さがすごい ある意味満薫と同じだよね美翔さん 敵対してなかっただけで

    36 21/09/21(火)09:34:35 No.848161234

    トロ部入部以降の反応を見るに みのりん先輩は学校に居場所を作ることを諦めてただけな節もある

    37 21/09/21(火)09:35:21 No.848161376

    幼馴染要素0の状態からでも咲舞の関係は構築できたのかは気になるところ

    38 21/09/21(火)09:36:00 No.848161470

    スレ画のアイドルチームで舞が一番の古参だけどチーム引っ張れなさそう

    39 21/09/21(火)09:38:45 No.848161915

    なんでスレ画はそんなに絵キチになったの?

    40 21/09/21(火)09:44:50 No.848162918

    >作中で呼び捨てで呼ぶ相手が本当に咲だけなのと「」のレス照らし合わせると重いというか結構闇深そうだな美翔さん 重いかどうかは分かんないけど咲とすれ違いが発生した時に明日謝ろうと考えながら何でか咲の似顔絵描いて筆箱に仕舞ってたりした 翌朝精霊が筆箱をくそだっせぇデザインに魔改造した

    41 21/09/21(火)09:49:51 No.848163698

    >なんでスレ画はそんなに絵キチになったの? 特別な理由なんてないよ 強いて言えば家族全員趣味人だから血筋だろうか

    42 21/09/21(火)09:55:16 No.848164649

    >なんでスレ画はそんなに絵キチになったの? 両親が共働きであんまりその日のお話が出来なかったから絵日記を描いて読んで貰おうとしたのが切っ掛け それを誉めて貰ったからドハマりした

    43 21/09/21(火)09:59:35 No.848165375

    >>なんでスレ画はそんなに絵キチになったの? >両親が共働きであんまりその日のお話が出来なかったから絵日記を描いて読んで貰おうとしたのが切っ掛け >それを誉めて貰ったからドハマりした 一歩間違えば悲しい過去やんけ...

    44 21/09/21(火)10:02:11 No.848165802

    >一歩間違えば悲しい過去やんけ... 花咲はそういうルートだな

    45 21/09/21(火)10:03:06 No.848165938

    まいまいは歴代プリキュアの中で一番の美少女だと思うんだ

    46 21/09/21(火)10:09:03 No.848166859

    恋愛に疎いってのも案外プリキュアじゃ珍しいんかな 性格考えると彼氏が出来るの時間かかりそう

    47 21/09/21(火)10:18:40 No.848168380

    みのりん先輩も悩んではいるけど自分に武器あるのを知ってて有効活用してる強かさはある

    48 21/09/21(火)10:25:09 No.848169529

    ジーパン穿いてるから性的に見られないと思ってそう 小ぶりな引き締まったケツさらしやがって 揉みたい

    49 21/09/21(火)10:25:41 No.848169624

    舞はそもそも自分のコミュ力について悩まないんだよね まぁ問題があるかと言われるとそうでもなさそうなんだけど

    50 21/09/21(火)10:27:31 No.848169946

    人付き合い嫌いじゃないだろうけどなくても大丈夫というのがそれっぽい