虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/21(火)05:21:57 朝は死... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/21(火)05:21:57 No.848136306

朝は死体蹴り

1 21/09/21(火)05:24:43 No.848136423

✌️

2 21/09/21(火)05:28:29 No.848136559

歯向かう者をちゃんと殺しておくのは大事

3 21/09/21(火)05:28:52 No.848136574

FINISH HIM

4 21/09/21(火)05:29:21 No.848136602

これがサイヤ人の本質

5 21/09/21(火)05:29:55 No.848136621

悪の気を感じて放つのだ

6 21/09/21(火)05:30:04 No.848136623

死体蹴りするのにわざわざ3次元描写するの初めてみた

7 21/09/21(火)05:30:40 No.848136643

プレイヤー達が死体蹴りしたしないで揉めるくらいならシステムの方でしてやろうという心意気

8 21/09/21(火)05:32:58 No.848136726

半端な3次元表現のせいで 倒れてるはずの悟飯がスライドしちゃってるけどね…

9 21/09/21(火)05:33:42 No.848136761

弱えサイヤ人なんている意味がねぇよなぁ!?

10 21/09/21(火)05:33:48 No.848136767

>半端な3次元表現のせいで >倒れてるはずの悟飯がスライドしちゃってるけどね… どうせ爆散するから些末な事だ

11 21/09/21(火)05:34:21 No.848136787

おとうさんは病気なんだ…!

12 21/09/21(火)05:35:55 No.848136847

トドメ→ピースならわからんでもないけど 逆なせいですごいサイコ感

13 21/09/21(火)05:36:06 No.848136852

死体蹴りするのもすごいし それがよりにもよって元気玉なのもすごい

14 21/09/21(火)05:36:40 No.848136880

かめはめ波(波動拳)

15 21/09/21(火)05:36:59 No.848136894

GAIJINがつべに実況動画上げてたけどGOKU!?ってなってた

16 21/09/21(火)05:38:11 No.848136939

いくら丈夫な息子でも死んじまうぞ

17 21/09/21(火)05:39:17 No.848136982

地球のみんな!オラの子供にトドメを刺すために元気を分けてくれ!

18 21/09/21(火)05:39:24 No.848136985

>いくら丈夫な息子でも死んじまうぞ これくらいで死ぬのは丈夫とは言わねぇ

19 21/09/21(火)05:39:37 No.848136994

悪役相手にやってもダメな表現なのが逆に凄い

20 21/09/21(火)05:40:06 No.848137014

>GAIJINがつべに実況動画上げてたけどGOKU!?ってなってた だめだった

21 21/09/21(火)05:40:47 No.848137040

>死体蹴りするのもすごいし >それがよりにもよって元気玉なのもすごい おめえはすげえよ…今度はいいヤツに生まれ変われよ!またな!

22 21/09/21(火)05:41:08 No.848137053

波動拳みたいな形状のかめはめ波も充分なツッコミどころなのに そのあとの怒涛の展開でどうでもよくなる

23 21/09/21(火)05:42:14 No.848137081

亀仙人たちが消えてるのがおあしす感あってポイント高い

24 21/09/21(火)05:42:40 No.848137101

息子を殺すための元気

25 21/09/21(火)05:43:03 No.848137111

このトドメ演出も全キャラが持ってるわけじゃなく悟空悟飯ピッコロベジータ使用時限定で 残りのリクームバータギニューフリーザ使用時はトドメを刺さない …配役が逆では?

26 21/09/21(火)05:45:17 No.848137179

息子を葬る為ならカメハウスを巻き込むことも厭わない

27 21/09/21(火)05:45:21 No.848137180

クリリン達速攻で退避してる…

28 21/09/21(火)05:45:24 No.848137183

ピッコロもベジータも敵だからな…悟飯!おめえもだっっ!!!

29 21/09/21(火)05:45:53 No.848137202

家庭の問題だからな…

30 21/09/21(火)05:46:46 No.848137237

>地球のみんな!オラの子供にトドメを刺すために元気を分けてくれ! 悟天やチチも元気を分けることになるのがひどい

31 21/09/21(火)05:50:25 No.848137371

悟空さならこれくらい平気でする

32 21/09/21(火)05:56:08 No.848137569

悟飯がピッコロスーツなのが気に入らなかったのか?

33 21/09/21(火)05:57:21 No.848137621

>半端な3次元表現のせいで >倒れてるはずの悟飯がスライドしちゃってるけどね… 昔の2Dスプライト時代のゲームを知らない子だとこういう感想になっちゃうのか

34 21/09/21(火)05:57:49 No.848137636

えぇ…

35 21/09/21(火)05:58:52 No.848137669

おめえはもう謝っても許さねえぞ…

36 21/09/21(火)05:59:25 No.848137697

悟飯が何したってんだ!

37 21/09/21(火)06:01:36 No.848137779

オラの言う事聞けねえやつはもう息子じゃねえ

38 21/09/21(火)06:02:34 No.848137816

>>半端な3次元表現のせいで >>倒れてるはずの悟飯がスライドしちゃってるけどね… >昔の2Dスプライト時代のゲームを知らない子だとこういう感想になっちゃうのか そういう問題かな……

39 21/09/21(火)06:06:28 No.848137972

かめはめ波は波動拳のパクリですよね!

40 21/09/21(火)06:10:47 No.848138185

こんなゲームあるんだ…

41 21/09/21(火)06:18:18 No.848138593

ドラゴンボール関連では初のアケ版格ゲーとして鳥さデザインの専用筐体で93年に稼働したタイトル…って色々と盛り盛りなんだが知名度は…

42 21/09/21(火)06:18:20 No.848138597

亀仙人とカメは二コマでかくかくしてるのに クリリンが変なリズムで見ててイライラする

43 21/09/21(火)06:21:50 No.848138762

>そういう問題かな…… そういう問題でしょ 当時の水準だとこの演出は相当頑張ってるし

44 21/09/21(火)06:27:18 No.848139029

カカロット...息子が可愛くないのかあ...?

45 21/09/21(火)06:27:19 No.848139030

頑張る方向性がちげぇって!

46 21/09/21(火)06:28:17 No.848139076

>ドラゴンボール関連では初のアケ版格ゲーとして鳥さデザインの専用筐体で93年に稼働したタイトル…って色々と盛り盛りなんだが知名度は… その頃はゲーセン行ってたけど全然記憶にない 田舎には導入されなかったのかな…

47 21/09/21(火)06:29:04 No.848139117

悟空さ左投げなんか

48 21/09/21(火)06:29:15 No.848139129

コブラチームキャラゲー作るの大好き!

49 21/09/21(火)06:29:58 No.848139177

倒した相手を元気玉で爆散させるなんてめったにやらんぞ悟空は

50 21/09/21(火)06:31:54 No.848139270

90年代の田舎はマジで都会とはまるでものも情報も流通が今とはまるで違うからな…

51 21/09/21(火)06:31:57 No.848139273

バグ技で決着後も技の入力ができるとかじゃなくてこういう演出なのかよ

52 21/09/21(火)06:32:05 No.848139276

倒れた相手にはもってぇねえ!もっと戦いてぇ!するのが悟空だからな 死体蹴りしなければならないよっぽどの理由があったのだろう

53 21/09/21(火)06:37:25 No.848139570

93年は超武闘伝も発売された年だからどっちやるかって言われると正直…というのもあった

54 21/09/21(火)06:48:13 No.848140201

やってるコトはアレだけど背景移動や見せ方としては面白い事やってると思ってしまう

55 21/09/21(火)06:50:13 No.848140314

超必殺技の演出ならおーすげえってなるけどどうして死体蹴りを…

56 21/09/21(火)06:50:37 No.848140348

スレ画みたいな爆風が味わえるのは当時のゲーセンならでは 当時のゲーム機じゃ容量やスプライトの都合でチャチいのなんの

57 21/09/21(火)06:55:46 No.848140679

試みとしては面白いと思うけどスーッと元気玉始めるのが違う意味で面白くなってる

58 21/09/21(火)06:57:37 No.848140805

確実にやっとかないと超強化されて復活されるからな…

59 21/09/21(火)07:01:30 No.848141080

まあ当時見たなら確かにインパクトに残るだろうな…色んな意味で

60 21/09/21(火)07:01:59 No.848141117

てか背景の動きからして質悪すぎでしょ

61 21/09/21(火)07:02:42 No.848141160

悟空たちはきっちり殺すがフリーザ一味はトドメ演出が無い

62 21/09/21(火)07:18:14 No.848142363

>コブラチームキャラゲー作るの大好き! コブラチームなんだ…バスタードとジョジョとあとなんだっけ

63 21/09/21(火)07:18:43 No.848142400

半壊しているカメハウスでだめだった

64 21/09/21(火)07:18:44 No.848142402

でぇじょうぶだ!殺されたみんなはドラゴンボールで生き返る!

65 21/09/21(火)07:22:13 No.848142685

>でぇじょうぶだ!殺したみんなはドラゴンボールで生き返る!

66 21/09/21(火)07:30:39 No.848143503

何度見ても耐えられない

67 21/09/21(火)07:35:31 No.848144021

ピースこれから殺しまーすって感じだ

68 21/09/21(火)07:43:27 No.848144937

>ピースこれから殺しまーすって感じだ チチ見てっか~?今からみんなの元気で悟飯が死ぬぞぉ

69 21/09/21(火)07:43:30 No.848144942

>ドラゴンボール関連では初のアケ版格ゲーとして鳥さデザインの専用筐体で93年に稼働したタイトル…って色々と盛り盛りなんだが知名度は… ジャンプでもVジャンプでも特集してたから知名度自体はあったぞ 実際遊べたかどうかは難しかったけど

70 21/09/21(火)07:47:39 No.848145454

ぶっちゃけ当時開催したジャンプフェスタ用だと思うよこれ

71 21/09/21(火)07:48:04 No.848145515

クリリンの動きもムカつくな!

72 21/09/21(火)07:50:21 No.848145792

20年のゲームの進歩ってスゴいよなあ…

73 21/09/21(火)07:52:05 No.848145999

小学生の頃にゲーセン行く勇気と金があったかと言われると…

74 21/09/21(火)07:52:15 No.848146019

いつ見ても笑う

75 21/09/21(火)07:54:38 No.848146310

笑顔のVサインの後にやるのがサイコ感強い

76 21/09/21(火)07:55:35 No.848146429

フリーザやブウ倒すための元気はめっちゃ時間かけて集めたの何で悟飯ころすのには一瞬でできるんだよ

77 21/09/21(火)07:56:00 No.848146487

直前のヒット演出ショボすぎる波動拳みたいな気弾からの超気合い入った死体殴りのギャップも酷い

78 21/09/21(火)08:02:59 No.848147433

だから滅びた

79 21/09/21(火)08:03:38 No.848147516

海外だったらウケるかね モーコンみたいなもんでしょ

80 21/09/21(火)08:06:55 No.848147942

家ぶっ壊されてるのに楽しそうだな亀仙人

81 21/09/21(火)08:28:39 No.848150951

こいつの致命傷は中身じゃなくて同じ年に超武闘伝が出てることだよ

82 21/09/21(火)08:32:15 No.848151432

コブラチーム頑張ってるよね

83 21/09/21(火)08:34:49 No.848151786

>フリーザやブウ倒すための元気はめっちゃ時間かけて集めたの何で悟飯ころすのには一瞬でできるんだよ 周囲の人からの吸い上げがすごい

84 21/09/21(火)08:36:12 No.848151996

あんまり元気集まってないのも良いよね

85 21/09/21(火)08:37:29 No.848152241

家庭のしつけだから俺らがどうこう言うようなことじゃないよねこれは

86 21/09/21(火)08:38:11 No.848152366

>家庭のしつけだから俺らがどうこう言うようなことじゃないよねこれは たぶんクリリンが冷や汗かきながら震えた声で言ってる

87 21/09/21(火)08:44:12 No.848153350

超武闘伝の裏でこんなの出てたんだ…

88 21/09/21(火)08:44:48 No.848153464

でえじょうぶだ いざとなったらドラゴンボールで復活できる

89 21/09/21(火)08:47:03 No.848153811

「あーもう壊れちゃったかー」みたいな顔してからグミ打ちで死体蹴りする悟飯ちゃんも大概だし…

↑Top