21/09/21(火)05:02:04 セイバ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/21(火)05:02:04 No.848135527
セイバーって突撃思考すぎない?
1 21/09/21(火)05:02:46 No.848135555
炉心有りの生前なら突撃して聖剣ぶっぱすれば大体勝てるし…
2 21/09/21(火)05:03:04 No.848135566
王は人の心がわからない
3 21/09/21(火)05:04:57 No.848135636
行くなと言ってるのに勝手に寺に行く
4 21/09/21(火)05:06:08 No.848135690
士郎ほどじゃない
5 21/09/21(火)05:06:29 No.848135709
士郎チンポinしたまま剣からビーム出して突撃すれば最強と俺は長年考えている 同じことを考える人はいるらしくそういう同人誌もあるという
6 21/09/21(火)05:06:45 No.848135720
猪なのかい!?
7 21/09/21(火)05:07:19 No.848135739
原作だとサクッと士郎ぶち殺したりしてるよね
8 21/09/21(火)05:08:43 No.848135794
>原作だとサクッと士郎ぶち殺したりしてるよね 好感度最低まで下げると聖杯の為に士郎裏切るしな
9 21/09/21(火)05:09:06 No.848135813
セイバーはアクセル踏みすぎで 士郎はブレーキ壊れてる感じだから似ているようでちょっと違うんだ
10 21/09/21(火)05:09:31 No.848135826
聖杯戦争に呼ばれるサーヴァントは基本聖杯望んでの参戦だからね 足かせにしかならないマスターは切られるよ
11 21/09/21(火)05:09:53 No.848135847
黄色い雨合羽着せたぐらいでキレるし
12 21/09/21(火)05:10:41 No.848135878
最初のルートの頑固さに慣れた後にHF読むと2人とも物分かり良いし会話もサクサク進むしビビる
13 21/09/21(火)05:10:50 No.848135882
>>原作だとサクッと士郎ぶち殺したりしてるよね >好感度最低まで下げると聖杯の為に士郎裏切るしな 最低まで下げるような事するのが悪いし…
14 21/09/21(火)05:11:09 No.848135896
もともと誰かに仕えるタイプじゃないんだ
15 21/09/21(火)05:11:10 No.848135897
元祖魔猪の氏族
16 21/09/21(火)05:11:25 No.848135910
>士郎チンポinしたまま剣からビーム出して突撃すれば最強と俺は長年考えている >同じことを考える人はいるらしくそういう同人誌もあるという 勘違いしている人が多いが士郎から魔力供給受けたせいで強化されたわけじゃなくて今までが魔力接続が不十分なデバフ状態であるということを無視されがちよね
17 21/09/21(火)05:11:26 No.848135911
>聖杯戦争に呼ばれるサーヴァントは基本聖杯望んでの参戦だからね >足かせにしかならないマスターは切られるよ セイバーは更に聖杯取るまで絶対に諦めないって立場だから尚更ね
18 21/09/21(火)05:13:07 No.848135974
>元祖魔猪の氏族 そ 氏 ね
19 21/09/21(火)05:13:36 No.848135993
>聖杯戦争に呼ばれるサーヴァントは基本聖杯望んでの参戦だからね >足かせにしかならないマスターは切られるよ ケイネッサ(聖杯望んでないとか嘘やろ・・・信用せんとこ)
20 21/09/21(火)05:14:26 No.848136022
騎士ごっこしたくて集まったやつも居るぞ
21 21/09/21(火)05:19:14 No.848136197
>聖杯戦争に呼ばれるサーヴァントは基本聖杯望んでの参戦だからね >足かせにしかならないマスターは切られるよ ランスロットさんもマスターは使い捨てたからな
22 21/09/21(火)05:20:59 No.848136268
>>聖杯戦争に呼ばれるサーヴァントは基本聖杯望んでの参戦だからね >>足かせにしかならないマスターは切られるよ >ランスロットさんもマスターは使い捨てたからな 理性無いからそりゃそうなる
23 21/09/21(火)05:21:29 No.848136286
鯖として自分の持つ能力を考慮すれば別に間違った戦法ではないと思う 猪突猛進なのも間違いではない
24 21/09/21(火)05:23:46 No.848136370
>鯖として自分の持つ能力を考慮すれば別に間違った戦法ではないと思う >猪突猛進なのも間違いではない 対魔力あるから正面ゴリ押しでも普通は何とかなるからな 不可視剣も有って突っ込んでも間合い測りづらいのも突進向け
25 21/09/21(火)05:24:07 No.848136389
この人搦め手も詭道も出来るんだよね 単純に自分のスペックが高いから突っ込んで制圧するのが早いのを熟知してるだけで
26 21/09/21(火)05:25:55 No.848136478
>この人搦め手も詭道も出来るんだよね >単純に自分のスペックが高いから突っ込んで制圧するのが早いのを熟知してるだけで この時間にID?
27 21/09/21(火)05:26:28 No.848136489
亜鈴返りと殴り合いして惚れさせて仲間にした姉貴には笑った 無茶苦茶過ぎる
28 21/09/21(火)05:26:54 No.848136504
やめたまえスナック感覚で対魔力を持つのは
29 21/09/21(火)05:29:27 No.848136603
生前に動いてた炉心がチート過ぎる
30 21/09/21(火)05:30:02 No.848136622
キャスターの魔術全く効いてないのは流石だぜってなった
31 21/09/21(火)05:32:16 No.848136709
>キャスターの魔術全く効いてないのは流石だぜってなった 神代の魔術大好きな海の人達が聞いたらブチ切れそう
32 21/09/21(火)05:33:32 No.848136757
キャスターで勝ちたいならソロモン呼ぶしか…
33 21/09/21(火)05:33:52 No.848136772
シロウがゴミ魔力なのがいけないのです 凛がマスターならそれはもう千切っては投げの英国無双といった有様です
34 21/09/21(火)05:35:30 No.848136831
>>キャスターの魔術全く効いてないのは流石だぜってなった >神代の魔術大好きな海の人達が聞いたらブチ切れそう あれさすがに生前の能力とかじゃなくて鯖のクラススキル補正ありきだよね
35 21/09/21(火)05:35:55 No.848136848
>シロウがゴミ魔力なのがいけないのです >凛がマスターならそれはもう千切っては投げの英国無双といった有様です 実際桜マスターの時はエクスカリバーでは無いただの斬撃だでビーム撃ってたからその通り
36 21/09/21(火)05:37:49 No.848136926
>不可視剣も有って突っ込んでも間合い測りづらいのも突進向け 相手がなるほど構えや足運び切り結んだ衝撃から剣の間合い!見切ったわ!からのストライクエアは卑怯だと思う
37 21/09/21(火)05:38:05 No.848136933
>勘違いしている人が多いが士郎から魔力供給受けたせいで強化されたわけじゃなくて今までが魔力接続が不十分なデバフ状態であるということを無視されがちよね あのSEXは魔力供給ってより魔力の通路の再接続なんだけど魔力供給イコールSEXって構図が色々便利すぎるのがいけない
38 21/09/21(火)05:38:54 No.848136969
ストライク撃てない向きで受け止めた先生化物かよ
39 21/09/21(火)05:39:32 No.848136990
>ストライク撃てない向きで受け止めた先生化物かよ 風除けがあるからそこは相性ゲーだろう
40 21/09/21(火)05:40:04 No.848137009
>あれさすがに生前の能力とかじゃなくて鯖のクラススキル補正ありきだよね でも生前のほうが耐性あるんじゃねーかな
41 21/09/21(火)05:41:47 No.848137069
>>あれさすがに生前の能力とかじゃなくて鯖のクラススキル補正ありきだよね >でも生前のほうが耐性あるんじゃねーかな 生前だとカリバー以外にもウィガールとかプリドウェン所持とかのフルアーマー騎士王になったりしてただろうしなあ
42 21/09/21(火)05:42:46 No.848137106
まぁ鯖だけど一応生前なんですけどね
43 21/09/21(火)05:44:34 No.848137163
ルールブレイカーなんてズルをされなければ私1人で突撃する方が安全に勝てるんですよ
44 21/09/21(火)05:45:36 No.848137190
>ルールブレイカーなんてズルをされなければ私1人で突撃する方が安全に勝てるんですよ セイバーがキャスター相手に近接攻撃許すんじゃないよ!
45 21/09/21(火)05:45:57 No.848137204
サーヴァントクラスによる制限みたいなのはこの頃からもうあったっけ?
46 21/09/21(火)05:46:12 No.848137212
fu360893.jpg 生前の主君をネタにするんじゃない
47 21/09/21(火)05:46:12 No.848137214
実際zeroとかセイバーに鞘持たせて一人で現地入りさせたら勝手に聖杯取ってくるんじゃねってレベルに見える
48 21/09/21(火)05:47:16 No.848137264
街への被害無視するなら聖剣ぶっぱしてれば勝てるとは思う マスターが士郎だとそれも無理だけど
49 21/09/21(火)05:47:33 No.848137274
>ルールブレイカーなんてズルをされなければ私1人で突撃する方が安全に勝てるんですよ 色んな意味で便利すぎるインチキアイテムめいてるのはまあうn…
50 21/09/21(火)05:48:04 No.848137291
>>ルールブレイカーなんてズルをされなければ私1人で突撃する方が安全に勝てるんですよ >色んな意味で便利すぎるインチキアイテムめいてるのはまあうn… まあHFの黒桜助ける展開ありきで作られた宝具なんだろうなと思うよ…
51 21/09/21(火)05:49:29 No.848137342
>実際zeroとかセイバーに鞘持たせて一人で現地入りさせたら勝手に聖杯取ってくるんじゃねってレベルに見える 流石にギル様相手だと特効出されて貫通されるから難しいかも
52 21/09/21(火)05:49:32 No.848137343
>ルールブレイカーなんてズルをされなければ私1人で突撃する方が安全に勝てるんですよ ルルブレも一時期はHFの最後ありきでメディアの特性も裏切りの逸話でもなんでもなくね?とは言われてたけどヘカテーの祭器が助産に使う短剣とかヘラクレスの狂化解除の逸話みるにそこまでおかしくなかったんだよね
53 21/09/21(火)05:53:05 No.848137461
私対魔力Aなんですけどルールブレイカーはなんなんでしょうか
54 21/09/21(火)05:53:08 No.848137464
負けず嫌いなの可愛いけど相手としてはうっかり勝ってしまった時は地獄だなとなる
55 21/09/21(火)05:58:11 No.848137645
ZEROでランサー相手にやられてて弱いみたいなことを言われがちなのは流石にかわいそうだと思った あれ十分な勝算があった上での突撃だったのに…
56 21/09/21(火)05:58:27 No.848137652
ルルブレの特性 完成及び発動されている魔術効果無力化 契約・パスの解除 宝具効果までは干渉できない 人も殺せないナマクラ 宝具は英霊の在り方そのものなので干渉できない? しかしリリィのペインブレイカーは魂の設計図から干渉・復元しているっぽい?
57 21/09/21(火)05:59:04 No.848137678
今だとディルムッドは相当強いって評価されてるからな
58 21/09/21(火)06:00:24 No.848137740
槍片方じゃなくて両方宝具なんじゃねえかな…とは初めてZERO読んだ時思った
59 21/09/21(火)06:00:41 No.848137748
>今だとディルムッドは相当強いって評価されてるからな ディルムッドは聖杯戦争のシステム的な問題で四刀流使えないのがね…
60 21/09/21(火)06:01:07 No.848137763
>ZEROでランサー相手にやられてて弱いみたいなことを言われがちなのは流石にかわいそうだと思った >あれ十分な勝算があった上での突撃だったのに… あの頃はファンも公式もセイバーはいくら下げてもいいみたいな雰囲気だったし
61 21/09/21(火)06:02:23 No.848137810
むしろあの後のセイバーフォローの為にムッサやイスカンダルに皺寄せき過ぎ
62 21/09/21(火)06:03:20 No.848137851
>ディルムッドは聖杯戦争のシステム的な問題で四刀流使えないのがね… 剣の方が神造兵器の領域だからエミヤでも作るのが難儀するほどのものなんだっけ?
63 21/09/21(火)06:07:03 No.848138003
>剣の方が神造兵器の領域だからエミヤでも作るのが難儀するほどのものなんだっけ? そうそう アガルタとベガの方が槍より格段に強い
64 21/09/21(火)06:07:50 No.848138048
公式で第四次でもギルガメッシュの次に図抜けていた英雄はイスカンダルと言われたりみんな強いよ
65 21/09/21(火)06:09:33 No.848138115
まともに運用出来てたらランスロットさんのアロンダイトでセイバー倒せそうだった
66 21/09/21(火)06:10:01 No.848138143
>>ディルムッドは聖杯戦争のシステム的な問題で四刀流使えないのがね… >剣の方が神造兵器の領域だからエミヤでも作るのが難儀するほどのものなんだっけ? ゲイボウも海神マナナンから貰っでるんだけどな
67 21/09/21(火)06:10:21 No.848138162
魔力制限取っ払った鯖はヤバい エクステラやると分かる
68 21/09/21(火)06:12:22 No.848138280
散々な扱いだったディルに老害な面しか描写されなかったフィンは今では相当株を上げたな…
69 21/09/21(火)06:15:09 No.848138424
>>ディルムッドは聖杯戦争のシステム的な問題で四刀流使えないのがね… >剣の方が神造兵器の領域だからエミヤでも作るのが難儀するほどのものなんだっけ? モラルタは大いなる怒りとか大仰な名前で一撃必殺の威力があるのにベガルタは小さな怒りと控えめで魔猪の毛皮に砕け散るしなあ
70 21/09/21(火)06:17:25 No.848138543
魔猪の士族ってここにもかかってくるわけ・・・
71 21/09/21(火)06:18:00 No.848138574
エミヤもエミヤで固有結界がヤバすぎるんだよ 特定の宝具以外ポンポン作れて消えなくて真名開放できて 石窯投影出来てピザも焼けるってなんだよコイツ
72 21/09/21(火)06:21:05 No.848138740
>エミヤ 大魔女クラスで魔力錬成から素材はやしたりしたり薬品つくったりとかんがえると近代鯖でやっていい技術じゃないよね
73 21/09/21(火)06:24:07 No.848138865
>>エミヤ >大魔女クラスで魔力錬成から素材はやしたりしたり薬品つくったりとかんがえると近代鯖でやっていい技術じゃないよね 本来なら製造把握できるし出力する能力はあるけどそのための魔力源とかない状態だったんだ 生前にヤバイブラックと契約したせいで使えるようになった 死後便利屋扱いのせいで過労死自殺ラインまでいった
74 21/09/21(火)06:27:50 No.848139053
>エミヤもエミヤで固有結界がヤバすぎるんだよ >特定の宝具以外ポンポン作れて消えなくて真名開放できて >石窯投影出来てピザも焼けるってなんだよコイツ おまけに釣りも出来る
75 21/09/21(火)06:29:49 No.848139166
fu360920.jpg キャスターの方は自称慎重派だぞ
76 21/09/21(火)06:32:37 No.848139295
>最初のルートの頑固さに慣れた後にHF読むと2人とも物分かり良いし会話もサクサク進むしビビる セイバールートだと喧嘩しまくってるよね
77 21/09/21(火)07:01:54 No.848141111
>キャスターで勝ちたいならソロモン呼ぶしか… 聖杯戦争でソロモンを呼ぶのはルールで禁止っすね
78 21/09/21(火)07:02:59 No.848141184
魔力供給で直観も幸運ステも十分だと大体ねじ伏せるからな ソースは月
79 21/09/21(火)07:04:13 No.848141273
>今だとディルムッドは相当強いって評価されてるからな 大英雄連中とも結構渡り合えるレベルだと思う
80 21/09/21(火)07:04:19 No.848141285
猪云々は士郎も大概だからセイバーだけを悪く言えん
81 21/09/21(火)07:05:40 No.848141377
まぁ幸運とか下がってる状態でフルスペックの猪したら勝手狂うわな 幸運とか体感ステじゃないから難しい
82 21/09/21(火)07:12:38 No.848141909
万全のセイバーにいっぱい食わせてるしな
83 21/09/21(火)07:13:39 No.848141996
こんだけ鯖が増えても第五次の鯖はなんか色褪せないようなバランス
84 21/09/21(火)07:16:42 No.848142233
型月世界のインフレはしてるがサーヴァントじゃないやつらだからな宇宙から来た奴ら多いし
85 21/09/21(火)07:28:36 No.848143297
例えると尻に火がついてバイトしてるアラサーの女社長が高校生の言う事聞くわけ無いだろ チンポ挿れられたらメロメロになるけど
86 21/09/21(火)07:30:17 No.848143452
5次鯖大体召喚直後にデバフ食らってるな…
87 21/09/21(火)07:38:58 No.848144397
怪我してるから大人しくしてろっていうのは全うなのに 無視して寺に単身突撃して死にかけるのは猪すぎる
88 21/09/21(火)07:45:28 No.848145186
マスターが戦わせてくれない→長期間穴熊されると敗北が確定するキャスター襲撃 だから判断としちゃ間違ってない 焦りで相手が最速で陣地構築し終えてて対魔力貫通できること見落としてただけで
89 21/09/21(火)08:02:58 No.848147431
>マスターが戦わせてくれない→長期間穴熊されると敗北が確定するキャスター襲撃 >だから判断としちゃ間違ってない >焦りで相手が最速で陣地構築し終えてて対魔力貫通できること見落としてただけで 後はなんなのあの侍…
90 21/09/21(火)08:09:38 No.848148299
キャスター単体だとに倒す攻撃手段がないんだよな 魔術もダメだしルルブレで契約し直して自害命じようとしてもダメ 意思をねじ曲げられても退場するという自体にはなってないから直感サボってんじゃないの?
91 21/09/21(火)08:10:11 No.848148368
>猪云々は士郎も大概だからセイバーだけを悪く言えん やはり魂の双子…
92 21/09/21(火)08:10:50 No.848148463
喧嘩しまくってる所をマーリンは眺めて楽しんでるんだろうな
93 21/09/21(火)08:11:25 No.848148552
>喧嘩しまくってる所をマーリンは眺めて楽しんでるんだろうな 消費者del
94 21/09/21(火)08:12:32 No.848148697
>キャスター単体だとに倒す攻撃手段がないんだよな >魔術もダメだしルルブレで契約し直して自害命じようとしてもダメ >意思をねじ曲げられても退場するという自体にはなってないから直感サボってんじゃないの? 月だとトップ鯖霊基で魔力十二分だから直観もフルスペックで未来予知めいてるってあった 10年越し位に魔力供給量で直観先生のスペック変るの匂わされたね
95 21/09/21(火)08:12:54 No.848148733
>>喧嘩しまくってる所をマーリンは眺めて楽しんでるんだろうな >消費者del 私はアルトリアの正当なファン
96 21/09/21(火)08:14:11 No.848148917
マスターが聖杯戦争中なのに学校行くとか言い出した… あの学校4人もマスターが登校してる…
97 21/09/21(火)08:16:34 No.848149227
マーリンからしたらようやく過程が見られるわけだからそりゃウキウキよ
98 21/09/21(火)08:23:17 No.848150197
(鞘のおかげで)誰も守れなかった私だけどシロウを守ることができたってセイバー自身言ってるし 士郎に限らず個人の護衛が苦手な設定として描写してると思う ただ運命共同体な聖杯戦争だと致命的なだけで 究極的に自分だけが生き残ってしまうキャラなんだよ
99 21/09/21(火)08:25:49 No.848150569
誰も守れなかったは国が滅んだ事だよ 個人の護衛が明確に苦手って設定はないな
100 21/09/21(火)08:30:10 No.848151158
GoAで物理的に沈んでるガウェイン励ましてるシーンはカッコいいのと同時に ガウェイン以外の側近の騎士が蒸発してる状況でイケメンムーブしてるから人の心ねぇなってちょっと思っちゃった
101 21/09/21(火)08:31:27 No.848151325
セイバーと凛 俺の憧れの女の子が組めばギルガメッシュ相手だろうが勝てるはず!
102 21/09/21(火)08:35:54 No.848151946
まあ襲わなきゃ襲わないで士郎が寺や城までご招待されるわけだが…
103 21/09/21(火)08:36:34 No.848152072
>GoAで物理的に沈んでるガウェイン励ましてるシーンはカッコいいのと同時に >ガウェイン以外の側近の騎士が蒸発してる状況でイケメンムーブしてるから人の心ねぇなってちょっと思っちゃった まあ負けたら終わりだし弱気になってる暇ないしね…
104 21/09/21(火)08:37:24 No.848152230
終わるのが確定してる国なのにずっと守れなかったって悔やんでんの辛いな
105 21/09/21(火)08:37:58 No.848152321
>まあ襲わなきゃ襲わないで士郎が寺や城までご招待されるわけだが… 士郎 魔術抵抗 なさすぎ
106 21/09/21(火)08:38:25 No.848152420
真面目な話マーリンは遊び気分で関わった挙げ句アルトリアの手をひいて本気でいさめなかったのがトラウマだから アルトリアそっくりの士郎とかトラウマ刺激されまくりでアドバイスしたくても怖くてできないじゃないかなって
107 21/09/21(火)08:38:29 No.848152431
昼間に攫うのはルール違反ですよね?
108 21/09/21(火)08:39:07 No.848152525
デバフかかってるとはいえそれでもステータスは大体勝ってるだろうにボロボロ剣使ってる農民や魔術師でも無い普通の先生やJKに殴り倒されるか弱い人妻に接近戦で負けるんです?
109 <a href="mailto:アンリマヌ・暗殺者雇用・大英雄狂化">21/09/21(火)08:40:36</a> [アンリマヌ・暗殺者雇用・大英雄狂化] No.848152728
>昼間に攫うのはルール違反ですよね? アインツベルンはルール無用だろ
110 21/09/21(火)08:40:46 No.848152754
>魔術抵抗 >なさすぎ ホロウで気持ち引き締めたらイリヤの呪縛はね除けてたし体質の問題じゃなく切嗣が真面目に指導しなかったせいである
111 21/09/21(火)08:43:08 No.848153154
うおおおおっ!! 大好きなセイバーとの稽古でアーチャーの剣技真似るし大好きなセイバーとの決闘ではアーチャーの剣投影してアーチャーの必殺技使うぞおおおっ!!
112 21/09/21(火)08:43:58 No.848153293
>デバフかかってるとはいえそれでもステータスは大体勝ってるだろうにボロボロ剣使ってる農民や魔術師でも無い普通の先生やJKに殴り倒されるか弱い人妻に接近戦で負けるんです? 一般的に神言クラスを扱えるキャスターの陣地に踏み込むのは無謀
113 <a href="mailto:オルタ">21/09/21(火)08:44:43</a> [オルタ] No.848153446
>うおおおおっ!! >大好きなセイバーとの稽古でアーチャーの剣技真似るし大好きなセイバーとの決闘ではアーチャーの剣投影してアーチャーの必殺技使うぞおおおっ!! は?
114 21/09/21(火)08:45:24 No.848153569
>一般的に神言クラスを扱えるキャスターの陣地に踏み込むのは無謀 全然キャスターの陣地じゃない時もあったような…
115 21/09/21(火)08:46:54 No.848153792
>デバフかかってるとはいえそれでもステータスは大体勝ってるだろうにボロボロ剣使ってる農民や魔術師でも無い普通の先生やJKに殴り倒されるか弱い人妻に接近戦で負けるんです? 農民は農民が頭おかしい 普通の先生はキャスター強化ありきでようやく一回限りの不意打ちって設定上はなってる
116 21/09/21(火)08:47:25 No.848153875
>デバフかかってるとはいえ 真祖だって言葉で傷ついたら存在しないはずの死の線浮き上がるし どんな最強生物も動揺でステータスが大きくブレる作風なんでその作風が合わない奴はいるもんだ
117 21/09/21(火)08:47:59 No.848153964
うおおおおっ!! 大好きなセイバーに勝つこと夢見て剣の才能0の俺が必殺技作るぞおおおっ!
118 21/09/21(火)08:48:37 No.848154055
キャスターの二大弱点の敏捷の低さを魔術で補えるから酷い性能してるよメディアさん 非公開ステータスの読み合い能力値も高めだから裏を取ってガンガン攻撃当てに来る
119 21/09/21(火)08:49:16 No.848154153
>士郎チンポinしたまま剣からビーム出して突撃すれば最強と俺は長年考えている >同じことを考える人はいるらしくそういう同人誌もあるという 昔から言われてる鞘引きこもり不意打ちセイバーが最強じゃないの? 鞘が絶対防御すぎる
120 21/09/21(火)08:50:00 No.848154280
>キャスターの二大弱点の敏捷の低さを魔術で補えるから酷い性能してるよメディアさん >非公開ステータスの読み合い能力値も高めだから裏を取ってガンガン攻撃当てに来る 陣地内限定とはいえ瞬間移動使いたい放題はルール無用すぎる
121 21/09/21(火)08:51:32 No.848154530
型月で散々化け物産み出してるYAMA育ちを普通の先生と言っちゃうのは セイバーを貶したいという心が先走っていないか
122 21/09/21(火)08:53:18 No.848154771
神代の魔術使える時点でキャスターの中だと強すぎるんだよな
123 21/09/21(火)08:53:23 No.848154786
5次のマスター比べたら先生はまだ普通寄りの人間だし
124 21/09/21(火)08:54:06 No.848154887
ただの元暗殺者だもんな
125 21/09/21(火)08:54:22 No.848154925
メディアさんの死に方は 1.葛木死んでヤケになって突貫決めたらギルガメッシュがいた 2.仲間になったはずのアーチャーに裏切られた 3.葛木死んでヤケになってセイバーに突貫した だからまともに負けたことはあまり無かったりする
126 21/09/21(火)08:54:23 No.848154926
>>大好きなセイバーとの稽古でアーチャーの剣技真似るし大好きなセイバーとの決闘ではアーチャーの剣投影してアーチャーの必殺技使うぞおおおっ!! >は? まず自分を守り状況整えてたから戦うことを考えろ 必殺技は基礎を鍛え上げて人間の限界到達してからだぞって教えを忠実に守ったのに嫉妬されるのいいよね
127 21/09/21(火)08:55:10 No.848155054
5次のマスターは不意ついたらサーヴァント殺せるような化物が多すぎる
128 21/09/21(火)08:55:45 No.848155158
先生はわかめライダーを殺すぐらいに強いからな
129 21/09/21(火)08:56:40 No.848155287
>メディアさんの死に方は >1.葛木死んでヤケになって突貫決めたらギルガメッシュがいた >2.仲間になったはずのアーチャーに裏切られた >3.葛木死んでヤケになってセイバーに突貫した >だからまともに負けたことはあまり無かったりする TRPGのルール上マスター死んだら負けだから死亡演出で出てきてる印象
130 21/09/21(火)08:57:35 No.848155415
サーヴァント相手にタイマンして勝ったマスターが4人もいるとか頭おかしいよ