虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >好きな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/21(火)04:48:03 No.848134862

    >好きなカード

    1 21/09/21(火)04:49:29 No.848134943

    すてみタックルしてからスワップしてたなぁ…

    2 21/09/21(火)04:49:34 No.848134948

    ラッキーってよく見たらセンス無い外人が描いたオリジナルポケモンみたいな見た目してるな

    3 21/09/21(火)04:50:30 No.848134991

    漫画でもやってた気がする

    4 21/09/21(火)04:51:23 No.848135035

    技使ったらターン終わりだから本当は出来ないよね

    5 21/09/21(火)04:52:31 No.848135093

    反動がクソデカだな…

    6 21/09/21(火)04:53:15 No.848135146

    ラッキーにダメージをスワップする派とラッキーの反動ダメージをスワップする派の溝は深い

    7 21/09/21(火)04:57:03 No.848135311

    エスパータイプが混乱ダメージは40裁定ってどうかとおもう

    8 21/09/21(火)04:57:38 No.848135332

    今の環境に旧バリヤード入れてみたい

    9 21/09/21(火)04:58:24 No.848135369

    >技使ったらターン終わりだから本当は出来ないよね これの環境だと40ダメージを超える技が当たり前じゃないしディフェンダーでかなり粘れるし エネルギーの整ってない相手の主力になってるやつをすてみで落とせば何ターンかもつくらいはある フーディンをサーチしてくる方が手間かかるくらいだと思う

    10 21/09/21(火)05:01:12 No.848135498

    令和最新 fu360876.jpg

    11 21/09/21(火)05:01:50 No.848135517

    あやしいねんりきデッキ

    12 21/09/21(火)05:04:43 No.848135625

    初代は最終的にエビワラーとかエレブーとかの高火力たねポケ速攻とオーキドパソ通4枚積みが俺の主力デッキになったなぁ

    13 21/09/21(火)05:05:53 No.848135679

    >今の環境に旧バリヤード入れてみたい 30以上のダメージ無効化とかだっけ

    14 21/09/21(火)05:07:55 No.848135762

    エレブーを手厚く保護して戦うだけでかなり強いんだよな…

    15 21/09/21(火)05:09:03 No.848135810

    2回進化してHP80か 時代の流れを感じる…

    16 21/09/21(火)05:09:07 No.848135815

    突風

    17 21/09/21(火)05:10:15 No.848135858

    知らねえ俺はコイルにディフェンダー付けて片端から爆殺して爆殺出来ない相手はレアコイルにして大爆発する

    18 21/09/21(火)05:14:13 No.848136009

    >>今の環境に旧バリヤード入れてみたい >30以上のダメージ無効化とかだっけ 状態異常で特殊能力無効の抜け穴はある

    19 21/09/21(火)05:15:59 No.848136078

    サクサク倒して進みたいゲームボーイのやつで バリヤードが出されると一気に遅延行為になって嫌だった記憶があるような…

    20 21/09/21(火)05:16:23 No.848136095

    >反動がクソデカだな… 80なんて大抵のカードは一撃で葬れる火力だからいいんだ 耐えられるカードは大抵高火力だからどっちみち沈むけど

    21 21/09/21(火)05:19:36 No.848136215

    進化なしで120もHPがあって 50%で遅延行動も出来る 攻撃的じゃなkから当時は見向きしなかったけど なかなか無法なやつだな…

    22 21/09/21(火)05:36:12 No.848136857

    エネルギーカードってターン1枚までだっけ それなら食らってから40ダメージ稼ぐの相当しんどそう

    23 21/09/21(火)05:41:04 No.848137049

    おくびょうメノクラゲとかいうダメカン分解者

    24 21/09/21(火)05:47:46 No.848137283

    とりあえず無色エネルギー入れておけば最短2ターンでいける

    25 21/09/21(火)05:49:39 No.848137349

    >エネルギーカードってターン1枚までだっけ >それなら食らってから40ダメージ稼ぐの相当しんどそう 序盤にバトル場に出てる1進化ポケモンなんかがスレ画のすてみで落とされると後続が育ってなくて見事に機能不全になるよ

    26 21/09/21(火)05:52:07 No.848137421

    エネルギーカードが大事なせいでエネルギー捨てさせるはかいこうせんが凶悪

    27 21/09/21(火)05:54:39 No.848137513

    エネルギーリムーブ連打が全てのデッキの基本戦術だからまともにエネルギーはれるのはカメックスデッキ位の時代だよ

    28 21/09/21(火)05:55:25 No.848137541

    これ強い!壊れじゃん…使えば絶対勝てるわ… みたいなカードが多いので 結果的に絶対勝てるということはないということになる

    29 21/09/21(火)05:57:11 No.848137612

    ベンチのラッキーにダメージ移してポケモン回収してまた出す…と

    30 21/09/21(火)05:57:26 No.848137624

    結構いろんな壊れカードあるからGBのゲームは俺の考えた最強コンボいろいろ試せていいゲームだった

    31 21/09/21(火)05:59:17 No.848137684

    60ダメージ出たら強い世界だったね

    32 21/09/21(火)06:07:20 No.848138028

    まだ家のどこかにあるわこれ

    33 21/09/21(火)06:15:05 No.848138423

    ポケカってわざ使っても指定がなけりゃエネルギーの破棄の必要ないよね 小学生当時出たばっかだからそのへん皆把握が曖昧で破棄するんだという主張を譲らない友達と対戦したら一戦に何時間もかかったけど

    34 21/09/21(火)06:16:37 No.848138507

    かがくへんかガスがいい味出してた

    35 21/09/21(火)06:17:20 No.848138539

    その友人はエネルギー破棄するよう指示してある技のことをどう思っていたんだ…

    36 21/09/21(火)06:18:06 No.848138582

    >ポケカってわざ使っても指定がなけりゃエネルギーの破棄の必要ないよね 破棄するやつは破棄するって書いてるからねリザードンみたいに

    37 21/09/21(火)06:25:48 No.848138949

    >その友人はエネルギー破棄するよう指示してある技のことをどう思っていたんだ… 追加破棄だって言ってた なのでリザードンでほのおのうず使ったら驚異の6枚破棄だった デッキアウトでの勝敗しかないレベルの遅延バトルだったなぁ

    38 21/09/21(火)06:34:11 No.848139376

    当時なんかうまく使えなかったな ほのおのうずでぶっ飛ばす方が楽しかった

    39 21/09/21(火)06:35:35 No.848139462

    >ベンチのラッキーにダメージ移してポケモン回収してまた出す…と スワップしまくって流石にこれ以上は無理ってなったらポケモンセンターでまとめて回復する 何故か対戦相手が突然キレる

    40 21/09/21(火)06:36:52 No.848139541

    最初の頃なら壁と火力の両立目的ならガルーラ使えよって感じではあるからな この組み合わせ鋼エネルギー出たら弾けるけど

    41 21/09/21(火)06:37:19 No.848139562

    運ゲーを強いてくるえんまくブーバー

    42 21/09/21(火)06:44:30 No.848139975

    気軽に遅延するケーシィと自己再生&50ダメージのねんりきで単独完結してるユンゲラーとコンボ要員のフーディンで形態ごとに別物すぎる

    43 21/09/21(火)06:46:43 No.848140110

    >サクサク倒して進みたいゲームボーイのやつで >バリヤードが出されると一気に遅延行為になって嫌だった記憶があるような… 初代は使うキャラがあんま居ないからそうでもないんだけど 敵がヤケに強いGB2だと使う奴が多くて死ぬほど見る羽目になるから合ってる 相手によってはリムーブ連打するデッキに入れてくるから地獄

    44 21/09/21(火)07:33:23 No.848143775

    >知らねえ俺はコイルにディフェンダー付けて片端から爆殺して爆殺出来ない相手はレアコイルにして大爆発する 子どもルールだから許されるけど自爆は固定ダメージだから軽減できないんだよなぁ

    45 21/09/21(火)07:35:14 No.848143987

    >子どもルールだから許されるけど自爆は固定ダメージだから軽減できないんだよなぁ 横からだけど知らなかった…

    46 21/09/21(火)07:38:10 No.848144316

    >子どもルールだから許されるけど自爆は固定ダメージだから軽減できないんだよなぁ 知らなかったそんなの…

    47 21/09/21(火)07:39:33 No.848144471

    ちょっとwiki見てみたら >相手ポケモンのワザだけでなく、自分自身のワザによる反動ダメージも軽減可能。じばくやすてみタックルとのコンボが有効。 >反動を軽減しても効果が消えるわけではないので、次の相手のワザのダメージも軽減できる。 って書いてあったよ

    48 21/09/21(火)07:47:51 No.848145479

    固定ダメージだからできないっていうのはどこかに書いてあるのかな ディフェンダーとじばくの文読んだだけじゃ普通にできそうだけど

    49 21/09/21(火)07:48:33 No.848145579

    ポケカGBでも軽減コンボ使ってくる敵居た気がする

    50 21/09/21(火)07:50:35 No.848145829

    わざ以外は軽減出来ないけどわざなら自前の技も軽減出来るって事なのね

    51 21/09/21(火)07:50:42 No.848145843

    >子どもルールだから許されるけど自爆は固定ダメージだから軽減できないんだよなぁ そんなことどこにも書いてないんだよね 旧裏のテキストは初期遊戯王と逆で書きすぎてるぐらい

    52 21/09/21(火)07:52:36 No.848146066

    ディフェンダー自爆技はコンボとしてよく紹介されてた

    53 21/09/21(火)07:54:32 No.848146294

    というかレアコイルの自爆の反動が自分のHPより20多いからディフェンダー一個じゃ軽減しきれないって意図の調整だよね

    54 21/09/21(火)07:54:34 No.848146298

    >わざ以外は軽減出来ないけどわざなら自前の技も軽減出来るって事なのね 反動技や混乱も自分への攻撃になるからエスパータイプの混乱自傷は大体倍になるし 鋼以外に鋼エネつけて反動技打った与えるダメージ-10と受けるダメージ-10の両方が適用されて自傷ダメージは-20される

    55 21/09/21(火)07:59:19 No.848146910

    >反動技や混乱も自分への攻撃になるからエスパータイプの混乱自傷は大体倍になるし この裁定今でも納得いかねえ… ゲームバランス悪くない?

    56 21/09/21(火)08:05:36 No.848147762

    こんらんに弱点とかあるの? 本家ゲームだと自傷そのものにタイプないけど

    57 21/09/21(火)08:11:59 No.848148617

    混乱の裁定は当時でもコロコロ変わったから難しい

    58 21/09/21(火)08:16:56 No.848149274

    当初混乱ってすごいめどい仕様だったよね GBとか特殊ルールカードだかみたいので混乱で20ダメってルールが出てきて しばらくして正式にルールに取り入れられた

    59 21/09/21(火)08:18:29 No.848149487

    ルール分からなすぎてTRPGみたいなってた

    60 21/09/21(火)08:19:06 No.848149579

    >反動技や混乱も自分への攻撃になるからエスパータイプの混乱自傷は大体倍になるし しらそん

    61 21/09/21(火)08:19:18 No.848149610

    >ルール分からなすぎてTRPGみたいなってた 原作遊戯王かな…

    62 21/09/21(火)08:21:21 No.848149895

    GBのゲームが入門に最適すぎる ん?このゲームむずいな…?

    63 21/09/21(火)08:23:38 No.848150248

    旧裏だと鋼エネルギー付けた捨て身ラッキーがクソ強いんだよね

    64 21/09/21(火)08:24:49 No.848150421

    >GBのゲームが入門に最適すぎる >ん?このゲームむずいな…? サンダー強いと言われてもそこまでたどり着けなかった思い出… あとイマクニ倒しまくってカード稼いでたなぁ

    65 21/09/21(火)08:25:59 No.848150592

    混乱が倍になる件は知らなかったけど基本的にはわかりやすくない?

    66 21/09/21(火)08:31:55 No.848151390

    GBだと1番組みやすくて強いのはあまごいカメックスデッキかな… なんかひとつだけゲーム違うよねあのデッキ

    67 21/09/21(火)08:32:02 No.848151406

    1ターンに1枚しかエネルギー付けれないのにノーリスクで剥がせるリムーブは制限か禁止カードレベル

    68 21/09/21(火)08:34:01 No.848151679

    >なんかひとつだけゲーム違うよねあのデッキ 一番の無法はビッグサンダーじゃないか

    69 21/09/21(火)08:35:27 No.848151870

    ゲームのやつはコイントスすらない炎エネ雑引きファイヤーとクソボケサンダーは覚えてる フリーザーとカイリューはなんだったかな

    70 21/09/21(火)08:37:06 No.848152159

    >一番の無法はビッグサンダーじゃないか 勝つしかないデッキはひどすぎる

    71 21/09/21(火)08:38:09 No.848152358

    フリーザーは場に出すとコイントスで相手麻痺 カイリューは味方全員20回復だかなんだか 多分記憶違い

    72 21/09/21(火)08:39:37 No.848152593

    ビッグサンダーなんてクリア後入手なんだから壊れというほど活躍する場そんなにない

    73 21/09/21(火)08:39:48 No.848152618

    御三家だとぱっと見リザードンが強そうだけどフシギバナとカメックスの能力がやばかった記憶がある

    74 21/09/21(火)08:42:32 No.848153045

    カメックスは初期の代表的壊れよ

    75 21/09/21(火)08:43:10 No.848153162

    コロコロか何かの漫画でマルマインを水エネルギーに変換してカメックスで打ち出すコンボとかやってたな…