スクラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/21(火)04:15:01 No.848132902
スクライドが修一で配信されてるから見てるんだけど 話には聞いてたけどこれ面白いね カズくんがめちゃくちゃかっこいい ヒョロいとか言われるけどボクサー体型だからなんだね
1 21/09/21(火)04:17:20 No.848133037
スクライドはいいよな修一!
2 21/09/21(火)04:17:37 No.848133056
ああ!
3 21/09/21(火)04:22:45 No.848133360
運慶回でもうちょい体の線出るから確認するといいよ
4 21/09/21(火)04:39:59 No.848134421
あの頃のアニメで必修っぽいの見ようと思ってスレ画とガンソードとコードギアス見た事あったけど全部同じ監督なんだね...
5 21/09/21(火)04:40:39 No.848134455
プラネテスもええでよ
6 21/09/21(火)04:50:12 No.848134980
リヴァイアス観ようぜ
7 21/09/21(火)04:50:27 No.848134988
リヴァイアスも見よう
8 21/09/21(火)04:50:49 No.848135004
リヴァイアスは必修だよな
9 21/09/21(火)04:52:35 No.848135098
>ヒョロいとか言われるけどボクサー体型だからなんだね 雑誌のピンナップとかだと腕めっちゃ太くてビビるぞ
10 21/09/21(火)04:54:50 No.848135215
fu360871.jpg
11 21/09/21(火)04:56:06 No.848135268
>雑誌のピンナップとかだと腕めっちゃ太くてビビるぞ そうなんだ! まだ4話なんだけど 4話だとシルエットがカズくんだけ広背筋張り出した逆三角形で パンチ重視のボクサー体型なんだなと思ったけど シーンによって違うのかな
12 21/09/21(火)04:56:10 No.848135270
いろいろと懐かしすぎる…
13 21/09/21(火)04:56:38 No.848135291
>fu360871.jpg ゴリゴリやんけ…
14 21/09/21(火)04:56:42 No.848135293
この時代は体型どころか顔も変わるから
15 21/09/21(火)04:58:13 No.848135362
>まだ4話なんだけど そうかまだ4話か… 何も喋れねぇ…
16 21/09/21(火)04:59:14 No.848135408
そう考えるとよく使われてるスレ画ってネタバレもいいとこだな
17 21/09/21(火)04:59:40 No.848135418
>そうかまだ4話か… >何も喋れねぇ… ああ普通にネタバレアリのレスしてくれていいよ ネタバレあっても楽しめるほうだから
18 21/09/21(火)04:59:47 No.848135423
ちゃんと漫画版S・CRYedも読むんだぞ
19 21/09/21(火)05:00:17 No.848135451
4話ってどの辺だ立浪ジョージが出てきた辺りかな
20 21/09/21(火)05:00:59 No.848135483
ピラミッドでなりらるれー!?ババアのアルター能力者をぶん殴ったあたりだな
21 21/09/21(火)05:02:45 No.848135553
>ネタバレあっても楽しめるほうだから まずアルター仙人というやつが居てな…
22 21/09/21(火)05:04:13 No.848135604
ネットでよく見るスクライドのセリフは8割漫画版だからな…
23 21/09/21(火)05:05:05 No.848135643
残り2割のほとんどはストレイトクーガーのアニキだな
24 21/09/21(火)05:08:50 No.848135800
俺のおすすめの回は4,5,7,10,12,13,14,15,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26話だ
25 21/09/21(火)05:11:45 No.848135920
小林やります!
26 21/09/21(火)05:16:15 No.848136089
こ…小林ってなんだ……!!?
27 21/09/21(火)05:17:09 No.848136116
修一はどう思う?
28 21/09/21(火)05:17:32 No.848136133
良いですよね実は物語開始時が一番二人の見た夢に近かったの
29 21/09/21(火)05:18:00 No.848136152
あ、修一じゃなくて週一でしたね
30 21/09/21(火)05:20:20 No.848136246
初見だからこれから半年くらいかけて楽しめるわけか…うらやましい
31 21/09/21(火)05:21:49 No.848136300
もうだいぶ忘れてるけど最初のほうで父ちゃん好きか?って聞いてこっそり金渡すシーンがなんか印象深い
32 21/09/21(火)05:23:47 No.848136371
マーティン・ジグマールはあんな見た目で蟹座の19歳
33 21/09/21(火)05:26:30 No.848136492
>もうだいぶ忘れてるけど最初のほうで父ちゃん好きか?って聞いてこっそり金渡すシーンがなんか印象深い 自分が一番喪ってつらかったの家族だったろうしな…
34 21/09/21(火)05:27:34 No.848136525
最後宇宙船でタイムスリップしてな…
35 21/09/21(火)05:27:39 No.848136528
バンダイチャンネルで見返したけど劉邦の発言が今のコンプラでは完全アウトでふふってなった
36 21/09/21(火)05:28:45 No.848136570
実況したいけどいつも何曜日配信か忘れちゃうやつ
37 21/09/21(火)05:29:21 No.848136601
>バンダイチャンネルで見返したけど劉邦の発言が今のコンプラでは完全アウトでふふってなった 映画でそのまま残してくれたの嬉しかった
38 21/09/21(火)05:34:57 No.848136805
さっきちょうど見た
39 21/09/21(火)05:42:00 No.848137077
劉邦が記憶喪失になるあたりでああ昔のアニメだなぁと懐かしくなる
40 21/09/21(火)06:16:51 No.848138516
ちなみにYouTubeで配信してるのは他作品見るにめっちゃいいところで一旦止まるぞ
41 21/09/21(火)06:30:10 No.848139188
皆シェルブリットって言うと第一形態好きって言うけど俺は第二形態の方が好きなんだ
42 21/09/21(火)06:36:50 No.848139539
羽消費して今使った!ってわかりやすいのが第一形態好かれる理由なんじゃないかな 俺は後半のアルター発動した時だけ開く左目好きだよ
43 21/09/21(火)06:36:51 No.848139540
輝けもっと輝けは格好よすぎる
44 21/09/21(火)06:41:38 No.848139792
融合装着型って響きがカッコいい
45 21/09/21(火)06:42:57 No.848139882
第1形態の使い切りの潔さと第二形態の展開ギミック両方好き
46 21/09/21(火)06:44:21 No.848139965
opで絶影第二形態のシルエット出てるの今更気づいた
47 21/09/21(火)06:48:40 No.848140229
>あの頃のアニメで必修っぽいの見ようと思ってスレ画とガンソードとコードギアス見た事あったけど全部同じ監督なんだね... リヴィジョンズも1クールでサクっと見られるからいいぞ
48 21/09/21(火)07:21:44 No.848142648
漫画も読め
49 21/09/21(火)07:29:15 No.848143361
やっぱりタイムマシンで原始時代に行った時の話は燃えたね
50 21/09/21(火)07:37:29 No.848144243
あいよ
51 21/09/21(火)07:39:23 No.848144438
>>あの頃のアニメで必修っぽいの見ようと思ってスレ画とガンソードとコードギアス見た事あったけど全部同じ監督なんだね... >リヴィジョンズも1クールでサクっと見られるからいいぞ ID-0もいいんすよ…
52 21/09/21(火)07:40:20 No.848144580
そういや小説の最後知らんな 最終巻だけ画集かなんかに載ったんだっけ
53 21/09/21(火)07:41:24 No.848144718
アルターはスタンドだよな?だがそれがいい
54 21/09/21(火)07:42:25 No.848144828
龍鳳戦のみ活躍するセカンドいいよね
55 21/09/21(火)07:43:30 No.848144940
こいつが! この光が!
56 21/09/21(火)07:44:43 No.848145088
漫画版はリヴァイアスネタがわかると突っ込めたりするのも楽しい
57 21/09/21(火)07:45:21 No.848145172
僕の玉がー!
58 21/09/21(火)07:45:42 No.848145217
スクライド気に入るならバックアロウも確実にハマれる
59 21/09/21(火)07:46:26 No.848145304
漫画版はどこまでも行きそうな結末だがアニメ版はあんまり長生きできなさそうだよねあの2人
60 21/09/21(火)07:47:34 No.848145442
>バンダイチャンネルで見返したけど劉邦の発言が今のコンプラでは完全アウトでふふってなった マジでアウトすぎて今だと無理だねこれ…って監督たちが言うくらいにはアウトだからな…
61 21/09/21(火)07:48:48 No.848145610
>漫画版はどこまでも行きそうな結末だがアニメ版はあんまり長生きできなさそうだよねあの2人 どうもアルター能力が強すぎて普段の肉体自体も再構成され始めてるらしい 戦うのすぐに辞めないと人としての寿命はどんどん削れてると思う
62 21/09/21(火)07:50:03 No.848145760
>>バンダイチャンネルで見返したけど劉邦の発言が今のコンプラでは完全アウトでふふってなった >マジでアウトすぎて今だと無理だねこれ…って監督たちが言うくらいにはアウトだからな… フェミさんぶち切れ案件だからな
63 21/09/21(火)07:52:10 No.848146010
そんなヤバいセリフあったっけ?ってなる自分はレイシストの感性なのか単に忘れているのか
64 21/09/21(火)07:53:31 No.848146175
>そんなヤバいセリフあったっけ?ってなる自分はレイシストの感性なのか単に忘れているのか 女ごときが邪魔をするなとか…
65 21/09/21(火)07:53:58 No.848146221
>そんなヤバいセリフあったっけ?ってなる自分はレイシストの感性なのか単に忘れているのか 今だと女性軽視とか差別と取られかねない台詞結構あるよ 個人的には創作物でその辺どうのこうの言うのどうなんだよって思うけどまぁご時世的には面倒臭い
66 21/09/21(火)07:54:02 No.848146232
ウテナとかスクライドとかああいうのはまぁもう良くも悪くもできないよね…
67 21/09/21(火)07:54:58 No.848146360
サンライズチャンネルもガンダムチャンネルも1クール配信したら止まるからね 再生数見て人気あれば1クール後に続きやる
68 21/09/21(火)07:55:28 No.848146413
一応紳士的な態度やってきた劉鳳がブチキレて 女ごときが邪魔をするな!って言うのインパクトあるよね
69 21/09/21(火)07:55:33 No.848146423
設定年齢17歳!蟹座のB型!
70 21/09/21(火)07:56:01 No.848146489
新作のドラマCD付きの設定資料集が出るけどスクライドって何年前のアニメだっけ…
71 21/09/21(火)07:56:37 No.848146583
ロストグラウンドってフェミなんて言ってられない世界観なのにコンプライアンスとかナンセンスだって
72 21/09/21(火)07:57:49 No.848146727
>新作のドラマCD付きの設定資料集が出るけどスクライドって何年前のアニメだっけ… 今年で20周年…
73 21/09/21(火)07:58:12 No.848146784
スクライドは男のアニメです 女について語る事などありません ネタとはいえ当時の監督コメントからしてこれだからな
74 21/09/21(火)07:58:44 No.848146844
>一応紳士的な態度やってきた劉鳳がブチキレて >女ごときが邪魔をするな!って言うのインパクトあるよね あいつ最初から沸点低い…
75 21/09/21(火)07:58:51 No.848146862
>ロストグラウンドってフェミなんて言ってられない世界観なのにコンプライアンスとかナンセンスだって 世界観や設定云々じゃなく作品の雰囲気や方向性そのものの話だからそれもそれでずれてるような
76 21/09/21(火)07:59:28 No.848146933
言うてシェリスかなみみのりさんと女の子も頑張ってるしね…
77 21/09/21(火)07:59:50 No.848146975
俺は今善良な一市民として労働に勤しんでる~とかたまに語彙がすごいカズヤだけど兄貴の影響かな
78 21/09/21(火)08:00:07 No.848147017
今年で20周年よりもオルタレイションが10年前ということの衝撃のほうがデカい…
79 21/09/21(火)08:02:18 No.848147324
ところどころ雑なオルタレイションだけどTV版で残念過ぎた君島銃の直後のシーンが作り直されてたところは最高に評価する 出来たらTV版でやってほしかったが
80 21/09/21(火)08:02:50 No.848147410
>設定年齢17歳!蟹座のB型! 19歳だ2度と間違えるな
81 21/09/21(火)08:03:18 No.848147474
クーガーの兄貴が大人すぎて良い…
82 21/09/21(火)08:06:16 No.848147854
タチバナ 君の話は三千年後に聞こう
83 21/09/21(火)08:07:47 No.848148044
>言うてシェリスかなみみのりさんと女の子も頑張ってるしね… カナミシェリスみのりさんで色々な意味で三者三様なの面白い
84 21/09/21(火)08:07:50 No.848148051
変にフェミ配慮したお上品な劉邦なんて魅力半減だしやっぱりそのままがいい
85 21/09/21(火)08:08:35 No.848148159
太くて硬ぁいビックマグナムいいよね
86 21/09/21(火)08:09:07 No.848148224
>あの頃のアニメで必修っぽいの見ようと思ってスレ画とガンソードとコードギアス見た事あったけど全部同じ監督なんだね... あの頃の期間長く無い…?いいけど!
87 21/09/21(火)08:09:29 No.848148272
次回予告が毎回頭に残るよね…
88 21/09/21(火)08:10:44 No.848148449
>>あの頃のアニメで必修っぽいの見ようと思ってスレ画とガンソードとコードギアス見た事あったけど全部同じ監督なんだね... >あの頃の期間長く無い…?いいけど! まぁ全部10年以上前の作品だからな…
89 21/09/21(火)08:11:25 No.848148554
男の太さを競う
90 21/09/21(火)08:11:48 No.848148596
君島ァ!
91 21/09/21(火)08:12:09 No.848148643
フェミがいかに作品をダメにするかよく分かる 棲み分けれたらいいのにね
92 21/09/21(火)08:14:06 No.848148903
無常矜侍いい悪役
93 21/09/21(火)08:16:14 No.848149188
バカな男と吐き捨てて、クズな男と揶揄される 無宿な生き方否定され、道化は笑いに包まれた しかし見よ あれを見よ あれがカズマだ、君島だ そのクズ、そのバカ、他にはいない
94 21/09/21(火)08:17:24 No.848149347
…今日の俺は…ラッキーか?
95 21/09/21(火)08:18:04 No.848149436
>無常矜侍いい悪役 ハァイ♪精製しました☆
96 21/09/21(火)08:18:12 No.848149447
美形だ!の方も好き 序盤は超微妙だけど
97 21/09/21(火)08:18:40 No.848149517
橘のアルターが万能で便利だよね 瓜実のは全能すぎてどうなってんの…
98 21/09/21(火)08:18:50 No.848149538
>無常矜侍いい悪役 あいつ味方でしょ? 最後ハーニッシュ達と一緒にいたじゃん
99 21/09/21(火)08:18:55 No.848149553
>美形だ!の方も好き >序盤は超微妙だけど ただ本編の二番煎じなところあったよね クーガー兄貴登場あたりから明確に方向性決まった
100 21/09/21(火)08:19:45 No.848149668
>瓜実のは全能すぎてどうなってんの… 西瓜がないと使えないと言うデメリットがあるから…
101 21/09/21(火)08:20:28 No.848149775
>ハァイ♪精製しました☆ ふざけんなぁ!!!!
102 21/09/21(火)08:20:39 No.848149794
>瓜実のは全能すぎてどうなってんの… スイカがないといけないから…
103 21/09/21(火)08:21:18 No.848149890
俺も常滑三姉妹ほしい 従順で優しくて嫌な顔ひとつせず僕に尽くす理想の女の子ほしい
104 21/09/21(火)08:21:23 No.848149900
りゅーくんの女ごときが口を出すな!とか言うところで本質がわかるわ
105 21/09/21(火)08:21:28 No.848149913
スクライドは男の話なのにどいつもこいつもシェリスシェリス…って嘆いてたのは監督だっけ
106 21/09/21(火)08:21:43 No.848149956
>ただ本編の二番煎じなところあったよね >クーガー兄貴登場あたりから明確に方向性決まった チャンピョンらしい暗いクドクド感というか微妙だよね
107 21/09/21(火)08:22:02 No.848150012
こっちの白鳥哲は☆に殴られる白鳥だっけ
108 21/09/21(火)08:22:20 No.848150049
>スクライドは男の話なのにどいつもこいつもシェリスシェリス…って嘆いてたのは監督だっけ おれはかなみかなみ言ってた
109 21/09/21(火)08:23:17 No.848150198
劉邦クール系ライバルキャラみたいなツラしてるけどめっちゃ沸点低いの好き 何だかんだみのりさんのこと気にしてるのも好き
110 21/09/21(火)08:23:57 No.848150292
男ただ前を向き天を目指す…いいよね…
111 21/09/21(火)08:24:05 No.848150311
>劉邦クール系ライバルキャラみたいなツラしてるけどめっちゃ沸点低いの好き >何だかんだみのりさんのこと気にしてるのも好き 全く話聞かないというか下手したらカズマより強情だよね
112 21/09/21(火)08:24:22 No.848150348
漫画のほうが君島死なないしアジャーニは結ばれるしいい幸せだよね
113 21/09/21(火)08:24:30 No.848150368
似た者同士ではある
114 21/09/21(火)08:24:51 No.848150426
正義を勃てろ!エタニティエイト!はかっこいい
115 21/09/21(火)08:25:06 No.848150465
劉邦は方向性が相手に負けを認めさせるタイプって時点でまぁだいぶヤバいやつだからな…
116 21/09/21(火)08:25:17 No.848150494
インタビューの発言に悪ノリも多少見えるし今なら同じことやるにしても違うニュアンスになるとは思う
117 21/09/21(火)08:25:18 No.848150498
僕の玉が!!
118 21/09/21(火)08:26:16 No.848150623
僕の玉は二つある! あなたの棒はどこです! 正義を勃てろ!
119 21/09/21(火)08:27:41 No.848150828
喧嘩してない時のカズヤはわりと落ち着いてるからな… 谷口監督わりとこのタイプ好きよね
120 21/09/21(火)08:27:43 No.848150835
玉を繋いで剣や弓になるのはまあいいとしよう なぜ洗脳まで出来るんだこの玉…
121 21/09/21(火)08:29:43 No.848151099
ファンブックのコメントに対しては監督は忙しかったのでああいう答え方をした、すまんかったと
122 21/09/21(火)08:31:04 No.848151274
でも!譲れないものがあります! いいよね…最高だよね…
123 21/09/21(火)08:34:19 No.848151718
ビフくん