21/09/21(火)02:43:10 三連休... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/21(火)02:43:10 No.848124088
三連休費やしてブラソ2完全クリアしたよっ!!! 余韻がね…いいんだ 個人的お気に入りはロルドくんです
1 21/09/21(火)02:44:56 No.848124352
よくやった!
2 21/09/21(火)02:46:37 No.848124597
ロルドくん謎に人気だよね 自分も好きだけど
3 21/09/21(火)02:48:39 No.848124857
ふーん、そっか
4 21/09/21(火)02:52:12 No.848125277
DLC3が出てから全くノータッチだったから紅森→1→2の順で復習ついでにぶっ通しでやったよ とりあえずの感想としては画力とエロスがめちゃめちゃ上達してんな!?だったよ! あと地味にジャバウォックも皆勤賞なんだね…
5 21/09/21(火)02:53:37 No.848125455
そういやジャバ婆は1だと首無しだったな
6 21/09/21(火)02:53:52 No.848125486
混沌ダンジョンで積んでるけど真面目にやるかな… あれめっちゃだるい
7 21/09/21(火)02:54:27 No.848125548
>とりあえずの感想としては画力とエロスがめちゃめちゃ上達してんな!?だったよ! それはほんと同感 継続は力なりだなって
8 21/09/21(火)02:55:14 No.848125659
シャトランジは目当てのアイテムゲット出来たら止めてもいいし… アイテムコンプ目指すとお辛いわ
9 21/09/21(火)02:56:23 No.848125772
>ロルドくん謎に人気だよね >自分も好きだけど 見た目が割とキャッチーな上にキャラも濃いわプレイヤーみたいな戦い方してくるわ とにかくインパクトがやばい
10 21/09/21(火)02:56:46 No.848125818
>混沌ダンジョンで積んでるけど真面目にやるかな… >あれめっちゃだるい レベル1からの方やると全然別ゲーっぽくなって結構面白かった 普段と違う装備でやりくりするの楽しい
11 21/09/21(火)02:57:28 No.848125898
>>混沌ダンジョンで積んでるけど真面目にやるかな… >>あれめっちゃだるい >レベル1からの方やると全然別ゲーっぽくなって結構面白かった >普段と違う装備でやりくりするの楽しい 骸骨エネミーからは絶対に逃げねば…
12 21/09/21(火)02:57:42 No.848125928
昔の仲間モチーフの魔書だけは集めようと思ったらすんげー時間掛かったなあ
13 21/09/21(火)02:59:02 No.848126074
ロルドはなんというか派手で面白いまであるけど雪原の馬は真顔になった
14 21/09/21(火)02:59:09 No.848126094
2の戦闘はツクール制ゲームの中でも上位の面白さだと思ってる CDとか持ち替えとかブレイクとかターン制バトルなのにかなりの戦略性があって詰将棋じみた楽しさがある
15 21/09/21(火)02:59:35 No.848126154
画力もヤバいが個人的に一番成長したのってやっぱキャラの台詞周りと演出だと思う 特にグランギニョルは敵の最終形態も相まってツクール全体でもかなり秀逸な演出だった
16 21/09/21(火)03:00:44 No.848126289
適当にフクロウみたいなディティールに真ん丸の黒目とくちばし付けりゃそれがロルドだから まぁ凄いリーズナブルすぎる
17 21/09/21(火)03:02:01 No.848126441
ロルドくんの新旧BGMどっちも好き
18 21/09/21(火)03:02:07 No.848126446
>まぁ凄いリーズナブルすぎる ふーん
19 21/09/21(火)03:02:57 No.848126547
必要なのはステじゃなくて戦略だと嫌というほど叩き込まれるDLC勢 深海の方々はまだゴリ押しできたけど
20 21/09/21(火)03:03:25 No.848126603
>ロルドはなんというか派手で面白いまであるけど雪原の馬は真顔になった DLC3は雑魚敵の方がボスより厄介だからな…
21 21/09/21(火)03:04:02 No.848126664
>DLC3は雑魚敵の方がボスより厄介だからな… 数で囲んで割合ダメージと足を削げ! 足だ!足を潰せ!
22 21/09/21(火)03:04:12 No.848126689
ボスは皆面白かったが婦長だけはあんま気持ちよくなれなかった やっぱケモ犬はダメだな!
23 21/09/21(火)03:04:31 No.848126725
>必要なのはステじゃなくて戦略だと嫌というほど叩き込まれるDLC勢 >深海の方々はまだゴリ押しできたけど ステ半分にしてくるガタノゾーアとかバリア張るクティとか兆しはあったよね 専用の攻略が求められる深海騎士もそうだし
24 21/09/21(火)03:04:36 No.848126733
>画力もヤバいが個人的に一番成長したのってやっぱキャラの台詞周りと演出だと思う >特にグランギニョルは敵の最終形態も相まってツクール全体でもかなり秀逸な演出だった グランギニョル戦はBGMのチョイスも良いよね
25 21/09/21(火)03:04:41 No.848126739
熊は猟銃で倒せた時はダメだった
26 21/09/21(火)03:05:30 No.848126833
>>画力もヤバいが個人的に一番成長したのってやっぱキャラの台詞周りと演出だと思う >>特にグランギニョルは敵の最終形態も相まってツクール全体でもかなり秀逸な演出だった >グランギニョル戦はBGMのチョイスも良いよね 初期のPV音楽が最後の最後でボスのBGMになるの良すぎる…
27 21/09/21(火)03:05:36 No.848126848
グランギニョルはこっちの学びがないせいでついていけなかった なんだ!なにが起こっていると言うのだ!
28 21/09/21(火)03:05:45 No.848126867
>>DLC3は雑魚敵の方がボスより厄介だからな… >ガン盾しつつ必中攻撃を喰らわせろ! >喰らえっアーマーブレイク!ウェポンブレイク!
29 21/09/21(火)03:06:11 No.848126915
>グランギニョルはこっちの学びがないせいでついていけなかった >なんだ!なにが起こっていると言うのだ! グランギニョル最終形態はコラだよコラ劇場だ
30 21/09/21(火)03:06:56 No.848126992
グランギニョルはいちいち形態を倒すごとにカーテンコールが閉まったり開くのが… いいよね…最高…
31 21/09/21(火)03:07:36 No.848127070
領域展開のあれも相まって最高に燃えたな…
32 21/09/21(火)03:07:46 No.848127091
あと戦闘の時にカーンって鳴るあの音が実は壮大な伏線だったとか ここも凄い
33 21/09/21(火)03:08:12 No.848127142
ボスラッシュで得た2万超えのステータスに慢心した私はある日キャロル川に出没した見慣れぬエネミーに喧嘩を売った ……ひっさしぶりに死んだ!!
34 21/09/21(火)03:08:40 No.848127184
原作の不思議の国のアリスの小説の挿絵をコラにしてしかもああいう怪物に仕立て上げるのがマジで秀逸すぎる…
35 21/09/21(火)03:08:46 No.848127196
>グランギニョルはいちいち形態を倒すごとにカーテンコールが閉まったり開くのが… >いいよね…最高… 今までの戦闘でもちゃんと開始と終了の鐘鳴ってたんだよね…ずっと舞台の上だったんだ
36 21/09/21(火)03:08:59 No.848127219
キャロル川の株が更に下がるとは思ってなかった
37 21/09/21(火)03:09:34 No.848127285
>ボスラッシュで得た2万超えのステータスに慢心した私はある日キャロル川に出没した見慣れぬエネミーに喧嘩を売った >……ひっさしぶりに死んだ!! 奴らにゴリ押しするには桁が足りない 冗談じゃなくほんとに一桁足りない…
38 21/09/21(火)03:09:39 No.848127307
アンデルセン先生いちいちキャロル川に怒りすぎだろ… もっと怒れ
39 21/09/21(火)03:10:33 No.848127401
深海騎士くらいならステの暴力でゴリ押しできたのにな DLC3はギミック特化で感心した 弱くても勝てるし強くても勝てないし
40 21/09/21(火)03:10:40 No.848127417
>>グランギニョルはこっちの学びがないせいでついていけなかった >>なんだ!なにが起こっていると言うのだ! >グランギニョル最終形態はコラだよコラ劇場だ 純白の牢獄→無貌→白の女王の3連戦いいよね そこで戦力が尽きて雑コラしか出せなくなるグランギニョルちゃん可愛い
41 21/09/21(火)03:11:08 No.848127477
割合ダメージにクリティカル乗せちゃだめだよ! まあいいかこっちもできるし!
42 21/09/21(火)03:12:14 No.848127610
試行錯誤して最終的に騎士盾&騎士王の剣に帰ってきたときは感動すら覚えた ガン盾ブレイク二種つっよ…そういや冬騎士が散々教えてくれてたわ…
43 21/09/21(火)03:13:13 No.848127716
>>>グランギニョルはこっちの学びがないせいでついていけなかった >>>なんだ!なにが起こっていると言うのだ! >>グランギニョル最終形態はコラだよコラ劇場だ >純白の牢獄→無貌→白の女王の3連戦いいよね >そこで戦力が尽きて雑コラしか出せなくなるグランギニョルちゃん可愛い ノーデさんとニャリスの力を出し切ったせいで出涸らしな状態だしなあのコラ形態…
44 21/09/21(火)03:13:56 No.848127800
>グランギニョルはいちいち形態を倒すごとにカーテンコールが閉まったり開くのが… >いいよね…最高… グランギニョル座の公演って感じの演出最高だよね しかし演目が不思議の国のアリスだからロルド先生はブチ切れる
45 21/09/21(火)03:13:59 No.848127805
>割合ダメージにクリティカル乗せちゃだめだよ! >まあいいかこっちもできるし! 酷いよね必中会心100%割合35%ダメージの突進… 混沌のルークは殺意が足りすぎている
46 21/09/21(火)03:14:33 No.848127869
>割合ダメージにクリティカル乗せちゃだめだよ! >まあいいかこっちもできるし! ありがとうお姉さんの鎌とマッチ売り(爆炎)の魔法… ハイン先輩?さぁ…いたっけなぁ…
47 21/09/21(火)03:15:53 No.848127998
ノーデさんのフルパワーがあの白の女王で ニャリスのフルパワーがあの無貌かと思われる
48 21/09/21(火)03:15:58 No.848128008
末期に弱音吐いてたカーナッキがラスボスで召喚されてクソかっこいい決め台詞で獅子奮迅の活躍してるの見て涙ぐんでしまった 電子版復刻したらしいし元ネタ読んでみるかなあ
49 21/09/21(火)03:16:30 No.848128068
>ノーデさんのフルパワーがあの白の女王で >ニャリスのフルパワーがあの無貌かと思われる 無限に落としてきたり畜生レーザー撃ってくるのか…
50 21/09/21(火)03:16:32 No.848128073
ノーデさんもう会えないのかなと思ったけど 種付け牧場が無くなっただけで旧支配者連中は死なないか
51 21/09/21(火)03:16:50 No.848128100
>末期に弱音吐いてたカーナッキがラスボスで召喚されてクソかっこいい決め台詞で獅子奮迅の活躍してるの見て涙ぐんでしまった >電子版復刻したらしいし元ネタ読んでみるかなあ なんであんな強いのに死んで… いやそりゃ死ぬわそいつら相手だと
52 21/09/21(火)03:17:28 No.848128180
>>ノーデさんのフルパワーがあの白の女王で >>ニャリスのフルパワーがあの無貌かと思われる >無限に落としてきたり畜生レーザー撃ってくるのか… 実は元ネタ通りだったりする
53 21/09/21(火)03:18:09 No.848128265
ロルドくんは最後の出番が身も蓋もなくてもダメ
54 21/09/21(火)03:18:31 No.848128303
>>ノーデさんのフルパワーがあの白の女王で >>ニャリスのフルパワーがあの無貌かと思われる >無限に落としてきたり畜生レーザー撃ってくるのか… ノーデさんはノーデインとしての権能を保持したままグリムと情事に耽ってる ニャリスはニャルラトホテプしての権能を封じてアリスの演技を続けてる ニャルは本当の意味で頭がおかしくなっちゃってるんだよね
55 21/09/21(火)03:20:11 No.848128482
>ロルドくんは最後の出番が身も蓋もなくてもダメ いいよね分霊でグリムを倒そうとするけど我が子に近づきすぎたせいで本質が分かって我が子じゃないって判明して本体ごと存在を消されるの…
56 21/09/21(火)03:20:46 No.848128532
>ニャルは本当の意味で頭がおかしくなっちゃってるんだよね そんなにグリムちんぽ美味しかった?
57 21/09/21(火)03:21:38 No.848128622
>>ニャルは本当の意味で頭がおかしくなっちゃってるんだよね >そんなにグリムちんぽ美味しかった? ちんぽに狂ってるのはノーデさんの方なんだ ニャリスはグリムちんぽを貪ってもないのに頭おかしくなってるの可愛いよね
58 21/09/21(火)03:21:45 No.848128639
そういやグリムもう片腕になってんだよな… アルトリウスかな?
59 21/09/21(火)03:21:49 No.848128646
>>ニャルは本当の意味で頭がおかしくなっちゃってるんだよね >そんなにグリムちんぽ美味しかった? お味についてはノーデさんや3アリスほか 様々な上位者から太鼓判を押されております
60 21/09/21(火)03:22:10 No.848128674
>そういやグリムもう片腕になってんだよな… >アルトリウスかな? 寿司のゲーム遍歴を見るに隻狼かもしれない
61 21/09/21(火)03:22:16 No.848128683
ちゃっかり生き残りやがって羽虫がよ 何故お前なんだ
62 21/09/21(火)03:22:32 No.848128705
>ちゃっかり生き残りやがって羽虫がよ >何故お前なんだ 即腹パン
63 21/09/21(火)03:23:31 No.848128798
2はまぁもろにブボーンな世界観だったよね… 次はどんな世界観だろうか…
64 21/09/21(火)03:24:05 No.848128855
赤ずきんも生き残ってハッピーエンドだよ!良かったねグリム!
65 21/09/21(火)03:24:40 No.848128908
紅ずきん好きだからはやく外伝やりたい
66 21/09/21(火)03:25:14 No.848128960
>ちゃっかり生き残りやがって羽虫がよ 創造の力は無くなってるはずだがどう立ち回るのかねえ今後 楽しみ
67 21/09/21(火)03:25:21 No.848128968
1はダクソで2はブボーンで次は隻狼かダクソ3か何だろうね…
68 21/09/21(火)03:25:50 No.848129015
ニャリスはアリスが生体破壊光線撃つのはおかしいよね?って拘りだけで力封じてるんだろうな… プリケツのグリムへの愛情に危機感感じて切り捨てたのに変な拘りはしっかり持ってる
69 21/09/21(火)03:26:45 No.848129097
>ニャリスはアリスが生体破壊光線撃つのはおかしいよね?って拘りだけで力封じてるんだろうな… あーなるほど 確かにやってることに比べてニャリスが弱すぎたのはそういう縛りかぁ
70 21/09/21(火)03:28:07 No.848129204
>プリケツのグリムへの愛情に危機感感じて切り捨てたのに変な拘りはしっかり持ってる 歯車の下り見るに切り捨てながらも思うところあったみたいな描写で宇宙的存在が半端に情緒持ちやがって…ってなった
71 21/09/21(火)03:28:29 No.848129235
キャラの戦闘行動から内面を読み取るのは考えたこと無かったわ 寿司は多分そこまで考えてるわ
72 21/09/21(火)03:28:43 No.848129255
>>ニャリスはアリスが生体破壊光線撃つのはおかしいよね?って拘りだけで力封じてるんだろうな… >あーなるほど >確かにやってることに比べてニャリスが弱すぎたのはそういう縛りかぁ それに対して白の女王やりながらもしっかりと権能を確保してるノーデさんは本当に賢い… 支配者は箱庭防衛の仕事もあるから自分の権能を封じるなんて本来はありえないんだ
73 21/09/21(火)03:28:49 No.848129259
なんだかんだ株が上がった上位者連中のなか異次元の速度で評価を下げ続けるもの ニャリス
74 21/09/21(火)03:29:42 No.848129343
いいよね圧倒的なステータスが意味をなさないADVパート
75 21/09/21(火)03:29:46 No.848129345
>キャラの戦闘行動から内面を読み取るのは考えたこと無かったわ >寿司は多分そこまで考えてるわ ロルドとか特に面白いぞ こいつプレイヤーみたいな行動取ってきとる!
76 21/09/21(火)03:30:08 No.848129368
>キャラの戦闘行動から内面を読み取るのは考えたこと無かったわ >寿司は多分そこまで考えてるわ 逃げ出そうとして転んで頭を打って死亡するドドとか そういう演出はするよな寿司…
77 21/09/21(火)03:30:22 No.848129393
館にニャリス来た時は実はちょっと安心したんだ あ!知ってるやつおった!みたいな
78 21/09/21(火)03:30:32 No.848129404
>いいよね圧倒的なステータスが意味をなさないADVパート 恐怖でダイレクトアタックしてくるのはルールで禁止ッスよね?
79 21/09/21(火)03:31:27 No.848129473
>館にニャリス来た時は実はちょっと安心したんだ >あ!知ってるやつおった!みたいな 不気味なおっさんとか色々見せてからのニャリスだから 恐怖超えて安心感あった
80 21/09/21(火)03:31:59 No.848129523
fu360836.jpg dlc3とADV安全攻略情報貼る イヒヒッ
81 21/09/21(火)03:32:06 No.848129535
>なんだかんだ株が上がった上位者連中のなか異次元の速度で評価を下げ続けるもの >ニャリス でもちょっと見失うだけでうっかり表に出てきちゃって見つかって悲鳴を上げるところとか割と好きなんだ…小心者すぎて
82 21/09/21(火)03:33:00 No.848129615
>でもちょっと見失うだけでうっかり表に出てきちゃって見つかって悲鳴を上げるところとか割と好きなんだ…小心者すぎて 迷路のとこにたまに出てくるニャリスはかわいい
83 21/09/21(火)03:33:03 No.848129620
>>いいよね圧倒的なステータスが意味をなさないADVパート >恐怖でダイレクトアタックしてくるのはルールで禁止ッスよね? ADVは幼女アリスのばぁ!が一番怖いからな ボイス付きだからビビるわ
84 21/09/21(火)03:33:21 No.848129657
みすぼらしい少女がせっかく助けに来たのにここ俺ん家帰れ!するキャロル先生はさぁ……
85 21/09/21(火)03:33:51 No.848129709
旧淫腐街を思い出せ もとよりこのゲームはホラーなんだ
86 21/09/21(火)03:34:00 No.848129722
fuckba!Alice
87 21/09/21(火)03:35:35 No.848129861
>でもちょっと見失うだけでうっかり表に出てきちゃって見つかって悲鳴を上げるところとか割と好きなんだ…小心者すぎて Gルートだと自分の楽屋にグリムが乱入してきてびっくりして母国後とすっぴん顔披露するからな… アドリブ力は結構低いんだニャリス
88 21/09/21(火)03:35:46 No.848129878
>迷路のとこにたまに出てくるニャリスはかわいい 知らんそんなの…
89 21/09/21(火)03:36:08 No.848129912
>旧淫腐街を思い出せ >もとよりこのゲームはホラーなんだ ダークで割と王道なストーリーだと思ってたけどそこで初めて違和感覚えたんだ 何この悪趣味なボス…?
90 21/09/21(火)03:36:27 No.848129932
>>迷路のとこにたまに出てくるニャリスはかわいい >知らんそんなの… プリケツとデートして迷路に行こう!
91 21/09/21(火)03:36:38 No.848129949
>>旧淫腐街を思い出せ >>もとよりこのゲームはホラーなんだ >ダークで割と王道なストーリーだと思ってたけどそこで初めて違和感覚えたんだ >何この悪趣味なボス…? ミートボールみたいだよね!
92 21/09/21(火)03:36:41 No.848129954
>>迷路のとこにたまに出てくるニャリスはかわいい >知らんそんなの… あれ完全にランダムだからデートイベントで出るまで粘らないといけないのが面倒よね
93 21/09/21(火)03:36:57 No.848129970
>知らんそんなの… プリケツデートの時だったかな たまに湧く
94 21/09/21(火)03:37:17 No.848129992
誰このおっさん 誰この背高い女
95 21/09/21(火)03:37:50 No.848130040
>みすぼらしい少女がせっかく助けに来たのにここ俺ん家帰れ!するキャロル先生はさぁ…… みすぼらしいメイベルだから追い返したけどアリスみたいな金髪美少女なら家に連れ込んでたと思う キャロル先生はそういうことする
96 21/09/21(火)03:38:03 No.848130061
人んちで始まる一般的な神々のオフ会のイメージ
97 21/09/21(火)03:38:18 No.848130072
クリアしたなら寿司のヒにある改造CG見に行くといいよ
98 21/09/21(火)03:38:22 No.848130079
>>>迷路のとこにたまに出てくるニャリスはかわいい >>知らんそんなの… >あれ完全にランダムだからデートイベントで出るまで粘らないといけないのが面倒よね でもあれやってるとニャリスの願望がより分かりやすいからめっちゃ好きなイベントだ
99 21/09/21(火)03:38:27 No.848130091
ADVパートはマジこのナマコ野郎…!ってなった 最低だよ…
100 21/09/21(火)03:40:24 No.848130249
繁殖しに来たシヨちゃんに悲しい現在…
101 21/09/21(火)03:41:45 No.848130349
ADVについてはターン制限が思った以上にシビアなのが寿司は性格悪いな!と思いました 注意深く(ゲーム内で)調べながらやったら薬がまず間に合わなくて全滅ホラー確定しちゃう
102 21/09/21(火)03:42:11 No.848130394
>繁殖しに来たシヨちゃんに悲しい現在… シヨちゃんデザインは可愛いし嫉妬深いけどノリはいいよね 人間のガワ被せても全部溶ける超酸性の体が悪いよ
103 21/09/21(火)03:42:23 No.848130413
当て馬にしようとした神々がほぼ呆れて帰ったあたりニャリスの色ボケがよくわかる
104 21/09/21(火)03:43:31 No.848130506
ADVでターン切れだとホラーになる理由がわからない なんで世界崩壊してまうん? あとなにこのおっさん
105 21/09/21(火)03:44:00 No.848130545
>当て馬にしようとした神々がほぼ呆れて帰ったあたりニャリスの色ボケがよくわかる 娘二人に杖盗まれた挙げ句不思議の国に囚われたクトゥルフさんに悲しき現在…
106 21/09/21(火)03:44:06 No.848130551
ルイス・キャロル 目星 25
107 21/09/21(火)03:44:45 No.848130611
結局グッドエンドのなんか浄化された感じはなんだっのォー!?
108 21/09/21(火)03:44:50 No.848130620
ジャンプスケア回避ルート通ってておっさんでダメージ受けた「」リムは多そうだ
109 21/09/21(火)03:45:50 No.848130702
>ADVでターン切れだとホラーになる理由がわからない >なんで世界崩壊してまうん? >あとなにこのおっさん ADVパートめちゃめちゃフラグやらイベントやらがあって多分まだ完全に解明されてないだろうしわからんとしか… 検証すればいいんだろうけど怖すぎて無理
110 21/09/21(火)03:45:52 No.848130704
>結局グッドエンドのなんか浄化された感じはなんだっのォー!? 無かった事になってるから…
111 21/09/21(火)03:46:01 No.848130727
>>当て馬にしようとした神々がほぼ呆れて帰ったあたりニャリスの色ボケがよくわかる >娘二人に杖盗まれた挙げ句不思議の国に囚われたクトゥルフさんに悲しき現在… 童話読んで王子様に憧れた妹とメスガキ同人誌読んで繁殖にノリノリな姉いいよね…
112 21/09/21(火)03:46:26 No.848130759
>>結局グッドエンドのなんか浄化された感じはなんだっのォー!? >無かった事になってるから… あのあとも一年もしないうちに死ぬの確定してるから…
113 21/09/21(火)03:47:09 No.848130811
おじさんはまだいいけど謎の女はもう出てきた時点でめちゃくちゃ怖かった
114 21/09/21(火)03:47:31 No.848130852
>でもあれやってるとニャリスの願望がより分かりやすいからめっちゃ好きなイベントだ グリムに永遠に追いかけてほしいけど捕まってガングロ顔見られるのは嫌とか乙女ではあるよね 本当の自分を見られて嫌われるのを恐れてる臆病者なんだ
115 21/09/21(火)03:48:14 No.848130909
>おじさんはまだいいけど謎の女はもう出てきた時点でめちゃくちゃ怖かった よく見ると可愛い顔してる
116 21/09/21(火)03:48:17 No.848130912
>おじさんはまだいいけど謎の女はもう出てきた時点でめちゃくちゃ怖かった ガチャって開けた瞬間うーわ!ほらきた!!!ってなるなった 前知識無しだとメイベルとの遭遇が一番最初のホラーじゃない?
117 21/09/21(火)03:50:22 No.848131093
搾精の国 ~性格最悪の上位者しかいない国で種馬生活~
118 21/09/21(火)03:51:34 No.848131178
>搾精の国 ~性格最悪の上位者しかいない国で種馬生活~ そのまんますぎる
119 21/09/21(火)03:52:31 No.848131260
とにかく外界への脱出は認めん… アリスのブランドに傷がつくからな…
120 21/09/21(火)03:54:35 No.848131401
>とにかく外界への脱出は認めん… >アリスのブランドに傷がつくからな… どうせ支配者の作ったFラン二次創作なんだからいいじゃねぇか!
121 21/09/21(火)03:55:15 No.848131447
なんだとぉ..
122 21/09/21(火)03:56:04 No.848131514
グリムさあああん!!!! 射精してるだけで65周も費やしたグリムさあああああん!!!!
123 21/09/21(火)03:57:19 No.848131620
ワンダーランド崩壊番号はああぁぁ!!!
124 21/09/21(火)03:58:09 No.848131682
ノーデさん味方面してるけど最低65周分くらいはグリムちんぽ咥え込んでるんだよな そんでニャリスは子供産めましたか…?
125 21/09/21(火)03:58:51 No.848131735
あの恐怖おっさんは何の意味もないロルドの悪戯かなと思ってる
126 21/09/21(火)03:59:25 No.848131781
>ノーデさん味方面してるけど最低65周分くらいはグリムちんぽ咥え込んでるんだよな >そんでニャリスは子供産めましたか…? ニャリスはGやHみたいな想定外のルートでしかグリムとセックス出来ないヘタレなので…
127 21/09/21(火)03:59:28 No.848131786
>ワンダーランド崩壊番号はああぁぁ!!! 1!8!5!2!5!4!
128 21/09/21(火)03:59:44 No.848131801
最高のヒロインとしてあいつを素体に選んだのはどうかと思うけど完成品はちゃんと真っ当にヒロインしてたな…流石だぞ羽虫
129 21/09/21(火)04:00:07 No.848131838
メモとかヒントとか筆者が多すぎてなに信用していいのかわからんという これヒントになってないよ!
130 21/09/21(火)04:00:32 No.848131878
>1!8!5!2!5!4! 解放できた!!
131 21/09/21(火)04:00:41 No.848131896
>最高のヒロインとしてあいつを素体に選んだのはどうかと思うけど完成品はちゃんと真っ当にヒロインしてたな…流石だぞ羽虫 あいつ淫魔にしては強すぎない?
132 21/09/21(火)04:01:37 No.848131973
>>最高のヒロインとしてあいつを素体に選んだのはどうかと思うけど完成品はちゃんと真っ当にヒロインしてたな…流石だぞ羽虫 >あいつ淫魔にしては強すぎない? 妹達も他人の箱庭に不法侵入出来るくらいに強いしね 淫魔らしく他者の夢を通じて自由に移動出来るんだろうか
133 21/09/21(火)04:02:00 No.848131996
見間違いで殺されたティンカーベルかわいそうすぎない?
134 21/09/21(火)04:02:39 No.848132048
最初期のワンダーランドを探索してみたいわ まだターン経過での狂死で展開早めるとかノウハウ貯まる前で今よりずっと登場人物多かった頃の ただ舞台としての完成度は低そうだから理不尽だらけかもしれないけど
135 21/09/21(火)04:03:13 No.848132095
>見間違いで殺されたティンカーベルかわいそうすぎない? あのそっくりさん全ての周回でグリムに殺されてるのが酷い…
136 21/09/21(火)04:04:03 No.848132164
>見間違いで殺されたティンカーベルかわいそうすぎない? 相方があの有様だし遅かれ早かれという気も >かわいそうすぎない?
137 21/09/21(火)04:05:18 No.848132247
グランギニョル倒す最後の最後までワンチャン苗床狙ってたのが怖い怖すぎる
138 21/09/21(火)04:05:30 No.848132268
>最初期のワンダーランドを探索してみたいわ >まだターン経過での狂死で展開早めるとかノウハウ貯まる前で今よりずっと登場人物多かった頃の >ただ舞台としての完成度は低そうだから理不尽だらけかもしれないけど グリムを盛った猿扱いするメイベルやまだグリムを好きになって無い頃のノーデさんとか見たいよね
139 21/09/21(火)04:06:22 No.848132329
>グランギニョル倒す最後の最後までワンチャン苗床狙ってたのが怖い怖すぎる ジーコは沢山やってきたけど苗床になりたい系女子は初めて見た
140 21/09/21(火)04:09:22 No.848132546
気がかりなのがHbルートもGルートもどっちとも強制的にニャリスとセックスしてるんだよな グリム×ニャリスの子供とかいそうで怖い
141 21/09/21(火)04:10:53 No.848132643
>>グランギニョル倒す最後の最後までワンチャン苗床狙ってたのが怖い怖すぎる >ジーコは沢山やってきたけど苗床になりたい系女子は初めて見た ノーデさんは苗床ルートでもしっかり女としての幸せ噛み締めてるのが無敵すぎる… グリムを逃がすことが出来ても愛を証明して勝つから負けるルートが存在しない