虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • これで... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/21(火)01:56:22 No.848114865

    これで皆PS5所有できるね! https://famitsu.com/news/202109/17233741.html

    1 21/09/21(火)01:56:41 No.848114942

    見てないけどやったね!

    2 21/09/21(火)01:57:35 No.848115111

    貸し出せる台数あるの?

    3 21/09/21(火)01:58:19 No.848115254

    回線来てねぇよ…

    4 21/09/21(火)02:00:02 No.848115636

    違 ク

    5 21/09/21(火)02:00:30 No.848115753

    普通に売れ

    6 21/09/21(火)02:00:56 No.848115853

    普通に売りゃ良いんじゃね?

    7 21/09/21(火)02:02:36 No.848116245

    1回線につき1台だし最低3年レンタルだから持ってるやつに転売されるおそれはないから考え方としてはいいとは思うんだが そんな台数あるなら売ってくれ

    8 21/09/21(火)02:03:42 No.848116471

    何がしたいか分かるけど何考えてるのかよく分からない

    9 21/09/21(火)02:04:58 No.848116767

    ノーそういうのではなく…

    10 21/09/21(火)02:05:12 No.848116827

    定額で貸し出す台数所有してるなら売れよ

    11 21/09/21(火)02:06:10 No.848117061

    転売商材になってるからそれ回避するための売り方だとは思うけど もうちょいやり方はあるんじゃねぇかな?って

    12 21/09/21(火)02:06:33 No.848117141

    >定額で貸し出す台数所有してるなら売れよ こういうとこが大量に保有してるから出回んねぇんじゃねぇかなって勘繰っちゃう状況なのがヤバイ

    13 21/09/21(火)02:07:10 No.848117298

    普通に回線縛りなしで満額まで払うレンタルにすりゃいいんじゃ

    14 21/09/21(火)02:07:52 No.848117450

    >何がしたいか分かるけど何考えてるのかよく分からない 転売されたくない

    15 21/09/21(火)02:08:01 No.848117482

    > ――新規に申し込んだ人のみが対象で、既存の契約者はこのサービスを受けられないのでしょうか? >益田リリースのタイミングでは新規の方のみとさせていただいております。ですが、すでにご契約いただいている方の中にも、PS5で遊びたいと思われている方がいらっしゃると思いますので、既存のお客様も対象にするかは現在検討しております。 ちょっと酷いサービスだと思う

    16 21/09/21(火)02:08:23 No.848117570

    >>定額で貸し出す台数所有してるなら売れよ >こういうとこが大量に保有してるから出回んねぇんじゃねぇかなって勘繰っちゃう状況なのがヤバイ 勘ぐるも何も同様のサービスやってるところなんかねーだろ

    17 21/09/21(火)02:08:36 No.848117613

    3年借りたら後差額分払えば買える感じかな? 途中で壊れたらどうなるんだろうか

    18 21/09/21(火)02:08:48 No.848117662

    3年契約ぶんのお金を元手にPC買った方がマシだろう

    19 21/09/21(火)02:09:13 No.848117771

    一社で何万台分確保したらこういうことできるんだろう

    20 21/09/21(火)02:09:49 No.848117892

    >こういうとこが大量に保有してるから出回んねぇんじゃねぇかなって勘繰っちゃう状況なのがヤバイ この前のビットサミットでもスポンサー賞とかでPS5景品に出してたり ソニー銀行に口座作ったらPS5プレゼントってやってたりしてるからな

    21 21/09/21(火)02:10:43 No.848118087

    こうもまっとうな提供がされないと可哀想になってきたなPS5

    22 21/09/21(火)02:11:55 No.848118313

    やってるの関連会社だし事実上の受注生産の可能性もあるなこれ

    23 21/09/21(火)02:12:34 No.848118465

    じゃあ普通に受注してくれる?

    24 21/09/21(火)02:12:46 No.848118500

    >やってるの関連会社だし事実上の受注生産の可能性もあるなこれ ならば普通に受注販売したら良いじゃん!

    25 21/09/21(火)02:12:55 No.848118529

    これが許されるならソニー直々にリースやればいいのにね

    26 21/09/21(火)02:13:38 No.848118660

    >これが許されるならソニー直々にリースやればいいのにね nuroに加入して欲しい!!

    27 21/09/21(火)02:14:09 No.848118769

    3年まで保証が伸びるなら買取額含めてもそこまで悪くはなさそうな気もする

    28 21/09/21(火)02:14:17 No.848118798

    >nuroに加入して欲しい!! 出来るならやっとるわー!

    29 21/09/21(火)02:15:00 No.848118942

    半年とかならまだ待てるから受注受け付けてくれぇ?

    30 21/09/21(火)02:15:17 No.848119000

    >3年まで保証が伸びるなら買取額含めてもそこまで悪くはなさそうな気もする 普通に売ってる状況で且つnuro新規加入限定オプションじゃ無けりゃな

    31 21/09/21(火)02:16:05 No.848119149

    >nuro新規加入限定オプション これが一番酷い

    32 21/09/21(火)02:17:34 No.848119451

    そもそもPS5ほしい人ってもう元々光回線持ってない?

    33 21/09/21(火)02:17:36 No.848119457

    どこも抱き合わせ販売みたいなことやっちょる…

    34 21/09/21(火)02:17:36 No.848119459

    nuroの既存ユーザーは対象外てのがね

    35 21/09/21(火)02:17:58 No.848119528

    既存の回線ユーザーも受け付けるかもって

    36 21/09/21(火)02:18:13 No.848119574

    既存ユーザーにも喧嘩売ってるのがひどいよねこれ

    37 21/09/21(火)02:18:16 No.848119584

    そりゃ契約欲しいからね

    38 21/09/21(火)02:18:21 No.848119603

    >既存の回線ユーザーも受け付けるかもって かもって時点でどうなの

    39 21/09/21(火)02:19:00 No.848119730

    抱き合わせか…

    40 21/09/21(火)02:19:15 No.848119780

    既存のnuroユーザーにPS5回したところでなんの利益も出ないからな

    41 21/09/21(火)02:19:34 No.848119842

    本来ならセット販売みたいにしたかったけど製造間に合って無くて 出来なかったぽい

    42 21/09/21(火)02:19:48 No.848119890

    つまり既存ユーザーは1回契約を切る必要がある…?

    43 21/09/21(火)02:20:16 No.848119973

    ソニーなのにこういう時だけ横の連携ができてる

    44 21/09/21(火)02:20:55 No.848120117

    下品な言い方するとあくまでnuroの加入者増やす為の餌だな

    45 21/09/21(火)02:21:50 No.848120310

    こんなことまでしなきゃいけないぐらいNURO光は客がいないのか

    46 21/09/21(火)02:21:54 No.848120319

    回線契約するとPS4やSwitchが1円!みたいなのは散々やって来てるはずだから餌なのはそれはそう

    47 21/09/21(火)02:22:19 No.848120414

    つっても今nuro何ヶ月待ちなんだ

    48 21/09/21(火)02:22:20 No.848120421

    こういうのって独占禁止法とかに引っかかったりしないの?

    49 21/09/21(火)02:23:27 No.848120652

    3年間リースで毎月1320円で計47520円 その後は半額なら契約から5年弱くらいで本体買うのとトントンくらいか…

    50 21/09/21(火)02:23:50 No.848120733

    >こういうのって独占禁止法とかに引っかかったりしないの? 光契約時のオプションサービス扱いだからただのサブスクリプションだね

    51 21/09/21(火)02:25:30 No.848121076

    新規契約者向けだから一般流通に影響するような台数出ないんだろ

    52 21/09/21(火)02:25:45 No.848121139

    懐かしいなこういうの うちに初めてきたPCはネット回線についてきたレンタルのノートだったわ

    53 21/09/21(火)02:26:13 No.848121239

    >こんなことまでしなきゃいけないぐらいNURO光は客がいないのか 徐々にサービス利用可能区域広げてる状況なので大概既に他の既存プロバイダと契約されてるからな こうやって乗り換えを促進させようとしてるんだろう

    54 21/09/21(火)02:26:36 No.848121339

    ずっと外れっぱなしだったGEOで店舗受け取りにしたらいきなりDEが当たったから田舎組はやっぱり通販はやめた方がいいと思う

    55 21/09/21(火)02:26:45 No.848121368

    >こういうとこが大量に保有してるから出回んねぇんじゃねぇかなって勘繰っちゃう状況なのがヤバイ 転売屋が皆殺しにされても出てきてないならそうだけど…

    56 21/09/21(火)02:27:59 No.848121656

    この手のサービス実は結構覚えあるからそこは良いかな 転売屋の元には行かない仕組みだし

    57 21/09/21(火)02:28:03 No.848121672

    NURO光は去年セキュリティザル過ぎてやべーって話出てから絶対使うのやめとこってなったとこ

    58 21/09/21(火)02:28:39 No.848121798

    これに何万台も用意してるとは思えないしせいぜい1000台くらいじゃない

    59 21/09/21(火)02:29:21 No.848121937

    日本には週1万~2万入って来てるらしいな

    60 21/09/21(火)02:30:00 No.848122079

    なんか一生懸命腐そうとしてうまくいってない感じ

    61 21/09/21(火)02:30:25 No.848122156

    >これに何万台も用意してるとは思えないしせいぜい1000台くらいじゃない それはそれで見切り発車過ぎる企画であり得ないだろう 現状週に1万台以上は売れてるんだし

    62 21/09/21(火)02:31:05 No.848122272

    >なんか一生懸命腐そうとしてうまくいってない感じ 普通に売れと言ってるだけなのに

    63 21/09/21(火)02:31:27 No.848122343

    初加入者限定なのは数絞るためじゃね これそのもので利益出すってより増やすためだろうし

    64 21/09/21(火)02:32:01 No.848122448

    >これそのもので利益出すってより増やすためだろうし 何を増やすんだ

    65 21/09/21(火)02:32:41 No.848122562

    実際どれくらい新規契約取れると見越してるんだろうね

    66 21/09/21(火)02:32:55 No.848122611

    >>これそのもので利益出すってより増やすためだろうし >何を増やすんだ 契約者をじゃないの…?

    67 21/09/21(火)02:33:10 No.848122655

    >普通に売れと言ってるだけなのに そうだねレンタルじゃ転売できないもんね…

    68 21/09/21(火)02:34:24 No.848122830

    メルカリとヤフオクとラクマ法規制して

    69 21/09/21(火)02:34:31 No.848122849

    >そうだねレンタルじゃ転売できないもんね… じゃあレンタルオンリーのハードにしろと?

    70 21/09/21(火)02:34:48 No.848122904

    これできるならPSアカウントに紐付けて受注販売できるだろ

    71 21/09/21(火)02:34:49 No.848122913

    普通に売れよ

    72 21/09/21(火)02:34:59 No.848122936

    こんな阿漕な売り方までされるって事は 当面一般流通は絶望的だと思ったら吐きそうになって来た

    73 21/09/21(火)02:35:01 No.848122940

    >転売屋が皆殺しにされても出てきてないならそうだけど… 転売屋は価格高騰させてはいるけど品薄には関係ないと思うぞ 何十万台って単位で在庫抱えてるのに高値付けてるってのはあり得ないからな 普通に需要に供給が追いついてないだけ

    74 21/09/21(火)02:35:50 No.848123065

    >転売屋は価格高騰させてはいるけど品薄には関係ないと思うぞ 転売屋の言い訳

    75 21/09/21(火)02:35:51 No.848123069

    ハードなんてソフトありきだってのが持論ではあるけど 流石にこの状況で欲しいソフト出てもどうしようもねえな…

    76 21/09/21(火)02:36:18 No.848123134

    いつも昼ぐらいにやってるやつが夜更かししてんのかな

    77 21/09/21(火)02:36:19 No.848123136

    >そうだねレンタルじゃ転売できないもんね… ムリクリな擁護もキモいよ

    78 21/09/21(火)02:36:19 No.848123138

    もういいじゃん メリカリヤフオクを潰せとは言わないけどPS5を出品した奴は問答無用で死刑にする法律作ったらそれでいいじゃん

    79 21/09/21(火)02:37:04 No.848123257

    >転売屋は価格高騰させてはいるけど品薄には関係ないと思うぞ >何十万台って単位で在庫抱えてるのに高値付けてるってのはあり得ないからな >普通に需要に供給が追いついてないだけ 今の転売屋はそうやって大量に買い占めることで需要と供給のバランスを積極的にぶっ壊してる存在なんですが

    80 21/09/21(火)02:37:38 No.848123328

    普通に売ってるだろ 売ってる分端から転売屋が買ってるだけで

    81 21/09/21(火)02:37:49 No.848123355

    >ならば普通に受注販売したら良いじゃん! 客も作る側もめんどくさいじゃん これならネット契約ってメインの目的があるからそっちでペイできるからどっちにも利益があるけどさ

    82 21/09/21(火)02:38:04 No.848123409

    これ貸し出す本体と返却時の本体が同じものかどうかとか 故障時の交換も同じ物かどうかちゃんと確認するのかな・・・

    83 21/09/21(火)02:38:38 No.848123483

    何十万台って単位の在庫抱えてる時点でおかしくない?

    84 21/09/21(火)02:38:42 No.848123494

    >>ならば普通に受注販売したら良いじゃん! >客も作る側もめんどくさいじゃん >これならネット契約ってメインの目的があるからそっちでペイできるからどっちにも利益があるけどさ 客からしたら抽選販売しかやってない現状の方がめんどくせえよ

    85 21/09/21(火)02:38:45 No.848123502

    >これならネット契約ってメインの目的があるからそっちでペイできるからどっちにも利益があるけどさ nuroに加入したくない

    86 21/09/21(火)02:38:48 No.848123507

    これリース戦略としては割とマジで優秀なんじゃない・・・? 結局買取なんだけど品薄アイテムを入手できるというので何となく満期まで継続するでしょ

    87 21/09/21(火)02:39:30 No.848123602

    >何十万台って単位の在庫抱えてる時点でおかしくない? 個人が何十万台抱えてるんじゃなくて1人数十台を何人もでやってるから今の転売屋はかなり組織的だよ

    88 21/09/21(火)02:39:35 No.848123609

    >これリース戦略としては割とマジで優秀なんじゃない・・・? >結局買取なんだけど品薄アイテムを入手できるというので何となく満期まで継続するでしょ 当たり前の話だが光回線契約のために必要な毎月の出費+オプションサービスなのでかなり高くつく

    89 21/09/21(火)02:39:40 No.848123620

    >これリース戦略としては割とマジで優秀なんじゃない・・・? 普通に売れ

    90 21/09/21(火)02:39:55 No.848123661

    >これ貸し出す本体と返却時の本体が同じものかどうかとか >故障時の交換も同じ物かどうかちゃんと確認するのかな・・・ そりゃシリアルあるんだからそれ確認するのでは

    91 21/09/21(火)02:40:37 No.848123756

    >これリース戦略としては割とマジで優秀なんじゃない・・・? >結局買取なんだけど品薄アイテムを入手できるというので何となく満期まで継続するでしょ ゲーム機なんて何年かで壊れるだろうし保証付きで安く遊べるのは本当にいいことだと思う でも品薄の商品を子会社が大量にリースしてる状況って何かこう…

    92 21/09/21(火)02:40:39 No.848123763

    回線加入と抱き合わせなのは販売だろうとリースだろうと普通にやだよ

    93 21/09/21(火)02:41:13 No.848123834

    普通に売れよ

    94 21/09/21(火)02:41:31 No.848123877

    これリースされた奴売る馬鹿が出てくるに花京院の魂を賭けるぜ

    95 21/09/21(火)02:42:23 No.848123979

    店舗でチェックしてようが転売屋のおもちゃになるだけだしそれならちゃんと身元の分かってる自社系列のネット契約者にリースした方が確実に欲しい人に行き渡るだろ

    96 21/09/21(火)02:43:05 No.848124082

    >これリースされた奴売る馬鹿が出てくるに花京院の魂を賭けるぜ リース品に専用シール貼ってあるとかスマホみたいに赤ROM化するとかない限り売る奴多いだろうな

    97 21/09/21(火)02:43:11 No.848124093

    PS5普及のためにやってんじゃなくて 光回線契約者を他のプロバイダから奪い取るためにやってるだけだからな・・・

    98 21/09/21(火)02:43:19 No.848124118

    普通に売ったら転売されるじゃん…

    99 21/09/21(火)02:43:47 No.848124180

    じゃあ普通にリースにして

    100 21/09/21(火)02:43:52 No.848124194

    >これリースされた奴売る馬鹿が出てくるに花京院の魂を賭けるぜ 途中解約+リースしたものを返さなかった時の違約金が今の中古屋に売る金より安かったら売りそう

    101 21/09/21(火)02:44:06 No.848124236

    >店舗でチェックしてようが転売屋のおもちゃになるだけだしそれならちゃんと身元の分かってる自社系列のネット契約者にリースした方が確実に欲しい人に行き渡るだろ それ結局ソニー自身が飢餓感煽ってるだけでは?

    102 21/09/21(火)02:44:13 No.848124251

    >今の転売屋はそうやって大量に買い占めることで需要と供給のバランスを積極的にぶっ壊してる存在なんですが 現にヤフオクに出てる新品のPS5本体はたったの172台だけど 個人で細々とやってる転売屋が無数にいることを考えると そうやって市場操作するために何億円分も在庫抱えて数台ずつちまちま売ってる巨大組織が存在することになるよ?

    103 21/09/21(火)02:44:49 No.848124333

    >PS5普及のためにやってんじゃなくて >光回線契約者を他のプロバイダから奪い取るためにやってるだけだからな・・・ でも最悪この方法で世に出したPS5はちゃんと遊んでもらえるじゃん

    104 21/09/21(火)02:44:54 No.848124345

    転売されるような電子機器は全部レンタル品サービスに回して通常販売しなければ転売もされなくなるかな

    105 21/09/21(火)02:45:01 No.848124364

    3年保証付きだから高速回線も手に入っていい感じだとは思うよ新規に契約する人は

    106 21/09/21(火)02:45:03 No.848124373

    >>今の転売屋はそうやって大量に買い占めることで需要と供給のバランスを積極的にぶっ壊してる存在なんですが >現にヤフオクに出てる新品のPS5本体はたったの172台だけど >個人で細々とやってる転売屋が無数にいることを考えると >そうやって市場操作するために何億円分も在庫抱えて数台ずつちまちま売ってる巨大組織が存在することになるよ? もしかして転売ってヤフオクで売るのが全部だと思ってるの…?

    107 21/09/21(火)02:45:45 No.848124470

    >3年保証付きだから高速回線も手に入っていい感じだとは思うよ新規に契約する人は PS5でゲームしたいと思ってる人はもう光回線持ってるし

    108 21/09/21(火)02:46:01 No.848124505

    >それ結局ソニー自身が飢餓感煽ってるだけでは? 今までのハードの生産数から見ても少なくないペースでガンガン作ってるのに1年以上買えねぇ買えねぇ言われて飢餓感煽ってるとまで言われるの可哀想だなソニー

    109 21/09/21(火)02:46:09 No.848124528

    >現にヤフオクに出てる新品のPS5本体はたったの172台だけど >個人で細々とやってる転売屋が無数にいることを考えると >そうやって市場操作するために何億円分も在庫抱えて数台ずつちまちま売ってる巨大組織が存在することになるよ? 転売=ヤフオクってちょっとおじいちゃん過ぎる

    110 21/09/21(火)02:46:14 No.848124538

    >>今の転売屋はそうやって大量に買い占めることで需要と供給のバランスを積極的にぶっ壊してる存在なんですが >現にヤフオクに出てる新品のPS5本体はたったの172台だけど >個人で細々とやってる転売屋が無数にいることを考えると >そうやって市場操作するために何億円分も在庫抱えて数台ずつちまちま売ってる巨大組織が存在することになるよ? メルカリのもPS5も数えてきて

    111 21/09/21(火)02:46:23 No.848124558

    回線契約無しに普通にPS5レンタルさせてくれよ そうなると結局申し込み殺到してあぶれるのは目に見えてるけど

    112 21/09/21(火)02:46:48 No.848124612

    Switchもそうだったけど結構な数が中国とかに回ってるんじゃないの?

    113 21/09/21(火)02:46:49 No.848124617

    総ツッコミでダメだった

    114 21/09/21(火)02:46:55 No.848124630

    >PS5でゲームしたいと思ってる人はもう光回線持ってるし 平均的な回線より2倍は速くなるじゃん

    115 21/09/21(火)02:47:05 No.848124648

    >今までのハードの生産数から見ても少なくないペースでガンガン作ってるのに1年以上買えねぇ買えねぇ言われて飢餓感煽ってるとまで言われるの可哀想だなソニー ふつうに少ないよ

    116 21/09/21(火)02:47:05 No.848124650

    市場に出回った台数のうち1000台くらいは駿河屋が抱えてそう

    117 21/09/21(火)02:47:37 No.848124724

    この手のスレで毎回いわれてるけど転売先中国へ持ってく業者がメインだからヤフオクとかメルカリが規制されても状況好転しないよ

    118 21/09/21(火)02:47:50 No.848124749

    >平均的な回線より2倍は速くなるじゃん ゲーム回線に必要なのは速度より安定性だしどこのプロバイダでも問題ないので乗り換える理由がない

    119 21/09/21(火)02:48:04 No.848124786

    殆どのPS5は大陸行きだろ… 本当に有害だよあいつら

    120 21/09/21(火)02:48:57 No.848124898

    >この手のスレで毎回いわれてるけど転売先中国へ持ってく業者がメインだからヤフオクとかメルカリが規制されても状況好転しないよ 中国も何ヶ月も前に正規販売してるんじゃ?

    121 21/09/21(火)02:49:39 No.848124978

    >中国も何ヶ月も前に正規販売してるんじゃ? 中国の正規版はお国からの規制されてるんですよ

    122 21/09/21(火)02:51:24 No.848125175

    >中国の正規版はお国からの規制されてるんですよ これよく聞くけどどんな規制されてんだろ…

    123 21/09/21(火)02:51:25 No.848125179

    中国行きって都市伝説みたいなもんだろ

    124 21/09/21(火)02:51:33 No.848125199

      >中国も何ヶ月も前に正規販売してるんじゃ? 特定のソフトしか遊べない規制版がね 日本のはリージョンフリーだから諸外国のソフトが遊べるから需要がある

    125 21/09/21(火)02:53:06 No.848125390

    >これよく聞くけどどんな規制されてんだろ… お上がチェックしてパスしたタイトルしか動かない 日本含めて他国のPS5はリージョンフリー

    126 21/09/21(火)02:53:47 No.848125478

    switchも中国版は規制されてて当時のストアにマリオしか無いのが話題になってたな

    127 21/09/21(火)02:53:59 No.848125502

    普通の生産性なら店頭に並んでるんだよアホ

    128 21/09/21(火)02:54:21 No.848125539

    いやでも中国のゲーム会社が異様にPS5集めてたし…

    129 21/09/21(火)02:54:59 No.848125621

    >普通の生産性なら店頭に並んでるんだよアホ 生産性という言葉の意味も知らない人にアホとか言われても…

    130 21/09/21(火)02:55:02 No.848125629

    >いやでも中国のゲーム会社が異様にPS5集めてたし… それが輸入された奴だよ!!

    131 21/09/21(火)02:55:19 No.848125664

    転売屋が買い込まない様にPS5を4つ以上近接させると消滅するようにしよう

    132 21/09/21(火)02:55:51 No.848125722

    なんかすべてが不幸なんだPS5 ふつうにに小売店で売ると正規輸出できない中国と個人転売や在庫に全部流れる 系列会社を通して長期的に利用が見込まれるところに月賦で下ろすしかなくなった ・・・マジでどうなってるの日本の流通 そのせいで国産メーカーでPS5ソフト全然出ないじゃんマジで

    133 21/09/21(火)02:55:56 No.848125730

    後片付けもしてくれるならリースはありがたいわ

    134 21/09/21(火)02:55:58 No.848125732

    >転売屋が買い込まない様にPS5を4つ以上近接させると消滅するようにしよう 生体PS5か...

    135 21/09/21(火)02:56:53 No.848125830

    レンタル筐体があるとチートしてバンされても痛くないわ!ってやつ出てくると思う

    136 21/09/21(火)02:57:24 No.848125892

    マルチはノーカンされたら仕方ないけどPS5用って割と出てないかな…?

    137 21/09/21(火)02:57:38 No.848125919

    PS5のソフト出てないのがマジで洒落になってない事態だよね現状 ハード欲しいけど転売ヤーばっかりが買ってくからソフト売れなくて新作も出にくい

    138 21/09/21(火)02:59:30 No.848126147

    普通に入手できたPS4が100万台突破した時とソフトの売れ行きがそんな変わってないから 中国に行ってると言ってもそんな大した数じゃないと思うけどな

    139 21/09/21(火)03:00:05 No.848126216

    >そのせいで国産メーカーでPS5ソフト全然出ないじゃんマジで たぶん関係ない

    140 21/09/21(火)03:00:30 No.848126266

    >そのせいで国産メーカーでPS5ソフト全然出ないじゃんマジで 最近出てる国内メーカーのソフトって普通に縦マルチばっかじゃ?

    141 21/09/21(火)03:00:33 No.848126272

    >普通に入手できたPS4が100万台突破した時とソフトの売れ行きがそんな変わってないから >中国に行ってると言ってもそんな大した数じゃないと思うけどな でも本体自体は過去最高のスピードでどんどん売れてんだよ?

    142 21/09/21(火)03:01:22 No.848126368

    >でも本体自体は過去最高のスピードでどんどん売れてんだよ? PS4の代替品上位互換品という扱いで売れてるからな

    143 21/09/21(火)03:01:47 No.848126416

    専用ソフトとか欲しいか?

    144 21/09/21(火)03:01:56 No.848126429

    PS5オンリーオン少ないのは単純に開発期間が長期化してるだけじゃねぇかな? 大本営のタイトルでさえ年末~来年だし

    145 21/09/21(火)03:02:14 No.848126458

    >専用ソフトとか欲しいか? 本体手に入るならどんどん出して欲しいくらいには

    146 21/09/21(火)03:02:20 No.848126472

    よく言われるPS+会員優先をなんでしないんだろうね

    147 21/09/21(火)03:02:21 No.848126476

    nuro加入で得られる利益もあるんだから もうちょい安くてもよくない? 加入3年契約でPS5安く売るよみたいなのとか

    148 21/09/21(火)03:02:36 No.848126506

    PS5たまたま手に入って楽しんでるけど アストロとDLゴーストオブツシマとフォートナイトしかやってない フォトナの最適化が凄くて無印3080よりもPS5がすごい ・・・PCむけF2Pゲーをコンシューマーで満喫するの本末転倒な感じがすごい

    149 21/09/21(火)03:02:36 No.848126508

    そもそもPSって前世代機が現役のうちに次出してゆっくり移行するイメージなんだけど 今回はほぼ完全な互換あるからメーカーは4向けに留まりやすくはなってるけど

    150 21/09/21(火)03:02:44 No.848126524

    稼働してるPS5がどんくらいあるのかデータ出してほしいよね…

    151 21/09/21(火)03:02:59 No.848126557

    PS5のソフト作るにしても何年かかるのか予算は人員はって話でな・・・

    152 21/09/21(火)03:03:08 No.848126569

    DEもあるし実際のソフトの売れ行きは傍から見えないしなあ… 買えねえ!って声が多いしPS5専用ソフトはまだ早いのかなって感じではあるけど

    153 21/09/21(火)03:03:19 No.848126593

    >よく言われるPS+会員優先をなんでしないんだろうね 確か独占禁止法に触れるとかなんとか

    154 21/09/21(火)03:03:31 No.848126610

    同じ時期にswitch専売ソフトなんて出てたのか

    155 21/09/21(火)03:03:44 No.848126634

    PS4出たときも専用ソフト2年くらい全然でなくて縦マルチとかなぜかvitaとマルチだったような

    156 21/09/21(火)03:04:03 No.848126669

    >nuro加入で得られる利益もあるんだから >もうちょい安くてもよくない? >加入3年契約でPS5安く売るよみたいなのとか 抱き合わせ商法ってやつじゃ…

    157 21/09/21(火)03:04:07 No.848126676

    >よく言われるPS+会員優先をなんでしないんだろうね 小売店に配慮してるんじゃねーかな?

    158 21/09/21(火)03:04:15 No.848126698

    PS5は不幸さんは単なるハゲだから相手にしても仕方ないよ

    159 21/09/21(火)03:04:16 No.848126700

    インディースソフトがPSとswitch同時発売じゃないパターンとかも増えてきてなんだかなぁ

    160 21/09/21(火)03:04:46 No.848126755

    >インディースソフトがPSとswitch同時発売じゃないパターンとかも増えてきてなんだかなぁ PSで出しても売れないんだもの

    161 21/09/21(火)03:05:37 No.848126849

    >小売店に配慮してるんじゃねーかな? スレ画のサービス自体が うーn...

    162 21/09/21(火)03:05:38 No.848126853

    >>よく言われるPS+会員優先をなんでしないんだろうね >確か独占禁止法に触れるとかなんとか それがアウトでこれがセーフなのはちょっとどうかと思う

    163 21/09/21(火)03:05:42 No.848126860

    ゲーム開発がLOD導入してマシン負荷に併せてモデルと解像度動的に最適化するようになったから PS5じゃないとできないゲーム体験をアピールするの難しいよね

    164 21/09/21(火)03:06:07 No.848126907

    >フォトナの最適化が凄くて無印3080よりもPS5がすごい >・・・PCむけF2Pゲーをコンシューマーで満喫するの本末転倒な感じがすごい 具体的な話は知らんけどフォトナは売上の半分近くがPSだって公式資料にあったそうなんで一概にPC向けとは…

    165 21/09/21(火)03:06:16 No.848126923

    >それがアウトでこれがセーフなのはちょっとどうかと思う オプションのレンタルサービスでしかなくて販売じゃないからね

    166 21/09/21(火)03:07:16 No.848127028

    リースの困る点 SSDが増設できない

    167 21/09/21(火)03:09:40 No.848127308

    1年近く経ってソフトラインナップがパッとしないのは素直にどうにかしてほしい

    168 21/09/21(火)03:09:48 No.848127318

    単純にSIEに小売り部門がないからPSplus会員に優先販売とかできないだけの話 会員の個人情報は系列企業であっても渡したらダメだからね

    169 21/09/21(火)03:09:49 No.848127320

    PS+はマジで独禁法で糞アウトレベルだけど 利用者が全員満足してるから誰も訴えられない聖域を作り出してると思う

    170 21/09/21(火)03:09:55 No.848127333

    >普通に入手できたPS4が100万台突破した時とソフトの売れ行きがそんな変わってないから >中国に行ってると言ってもそんな大した数じゃないと思うけどな 最近出たテイルズ新作はPS4版が15万本、PS5版が5万本 まだPS5がPS4の1/10しか売れてないことを考えると何もおかしな数字じゃないんだよな

    171 21/09/21(火)03:10:42 No.848127420

    回線契約すればPS5を月額制で借りられる権利をやろうってことか

    172 21/09/21(火)03:10:52 No.848127440

    >PS+はマジで独禁法で糞アウトレベルだけど そこまでオーバーに言う程充実してる感は無いな

    173 21/09/21(火)03:10:55 No.848127447

    >PS+はマジで独禁法で糞アウトレベルだけど +自体が駄目なの?なんで?

    174 21/09/21(火)03:11:08 No.848127476

    その国での正式販売数と接続数の比較があれば見てみたい

    175 21/09/21(火)03:13:00 No.848127685

    >単純にSIEに小売り部門がないからPSplus会員に優先販売とかできないだけの話 >会員の個人情報は系列企業であっても渡したらダメだからね じゃあなんですか! コンビニに独占で強いソフトハウスのゲームとファンを幸せにするカラバリ周辺機器と攻略本流せばいいんですか! ・・・デジキューブ2世代くらい時代を先取りして自爆したよね

    176 21/09/21(火)03:14:32 No.848127865

    持ってない人は全てが敵に見えてしまう病気を患ってそう

    177 21/09/21(火)03:14:41 No.848127881

    >PS+はマジで独禁法で糞アウトレベルだけど >利用者が全員満足してるから誰も訴えられない聖域を作り出してると思う PS plusがダメならSwitch onlineやU playやxboxゲームパスタもダメじゃないの?

    178 21/09/21(火)03:17:32 No.848128186

    ハードを売る努力をしてないのでは?

    179 21/09/21(火)03:18:15 No.848128277

    >ハードを売る努力をしてないのでは? 買えるならもう1台欲しい

    180 21/09/21(火)03:18:33 No.848128306

    売る努力はめっちゃされてるだろ

    181 21/09/21(火)03:18:41 No.848128323

    >買えるならもう1台欲しい 死ね

    182 21/09/21(火)03:20:34 No.848128512

    ゲームやりたいだけなのになんでこんな仕打ちを受けなきゃならんのだとは思い始めてきたな…

    183 21/09/21(火)03:22:57 No.848128738

    家族の分も必要だし…

    184 21/09/21(火)03:23:43 No.848128821

    >売る努力はめっちゃされてるだろ 転売屋に売らない努力をしてほしいんだけどね

    185 21/09/21(火)03:23:59 No.848128846

    なんで独禁法で糞アウトなのかの説明こないな…

    186 21/09/21(火)03:24:50 No.848128929

    独占禁止法調べても初代PS時代の話しか出ないがプラスはどう駄目なんだ…?

    187 21/09/21(火)03:25:21 No.848128970

    >ゲームやりたいだけなのになんでこんな仕打ちを受けなきゃならんのだとは思い始めてきたな… ゲームハード完全に商材になっちゃったから今後どのハードでもこんな感じだと思う

    188 21/09/21(火)03:25:50 No.848129014

    リンク先の顔が怖いよ…目が真っ黒すぎる…

    189 21/09/21(火)03:26:11 No.848129055

    コロナ禍のマスク転売を重く見て転売めちゃくちゃ罰則増えね~かな~!!

    190 21/09/21(火)03:27:36 No.848129155

    リースでプレイできるって選択死を増やしてくれるのはありがたいと思う ただ出来るのなら3年契約じゃなくて1年くらいに変えて…

    191 21/09/21(火)03:27:53 No.848129184

    クリスマスでゲーム機ねだられる親は今後めっちゃ大変そうね

    192 21/09/21(火)03:29:30 No.848129320

    「」はこれ契約すんの?

    193 21/09/21(火)03:30:54 No.848129434

    転売対策なのはわかるんだけどカード作っていくら以上買い物してね!とかしてる店はなかなかアコギなことしてんなと思う

    194 21/09/21(火)03:31:14 No.848129460

    これ借りて盗難にあったって言って弁償代払えば本体手にはいる?

    195 21/09/21(火)03:31:44 No.848129504

    >リンク先の顔が怖いよ…目が真っ黒すぎる… なんか変か?何が見えてるの…

    196 21/09/21(火)03:32:59 No.848129613

    >これ借りて盗難にあったって言って弁償代払えば本体手にはいる? 本体を自分のものにしたいってだけなら原則3年の契約期間満了したら購入することは出来るぞ

    197 21/09/21(火)03:33:51 No.848129710

    nuroって地域や場所によっては開通するまで数ヶ月待ちとかじゃなかったっけ?

    198 21/09/21(火)03:35:45 No.848129875

    >nuroって地域や場所によっては開通するまで数ヶ月待ちとかじゃなかったっけ? リンク先の記事でもその辺触れてるよ >NURO 光をお申し込みいただいてから回線開通までに平均して約1ヵ月~3ヵ月ほどかかりますので、PS5を遊べるようになるまでは、約2ヵ月~4ヵ月くらいになるかと思います。

    199 21/09/21(火)03:37:38 No.848130018

    平均1~3ヶ月って長いなおい

    200 21/09/21(火)03:37:51 No.848130044

    希望ある話かと思ったらゴミだったdel

    201 21/09/21(火)03:42:28 No.848130416

    回線工事ってそんなもんだろ 1ヶ月かからないところがあったら教えて欲しい

    202 21/09/21(火)03:46:21 No.848130750

    福岡にnuro来てねぇよ…

    203 21/09/21(火)03:48:05 No.848130897

    今まで手に入らなかったものを1~3ヶ月で手に入れらるのなら十分現状の打破の一助になるわ ただ回線契約なしで普通にレンタルしてくれたらな…とはなる

    204 21/09/21(火)03:51:57 No.848131215

    考え方甘いのが引越しシーズンの繁忙期にギリギリになって申し込んでくるから3ヶ月になるんだよ 何が困りますだAirで我慢しろ

    205 21/09/21(火)03:54:07 No.848131362

    >本体を自分のものにしたいってだけなら原則3年の契約期間満了したら購入することは出来るぞ その場合の購入費用はリースで払ってた費用と相殺してくれたりするの?

    206 21/09/21(火)03:54:44 No.848131411

    淀でクレカ作ってサクッと買えたので もうそろそろ普通に手に入るようになるんじゃないかなと思う

    207 21/09/21(火)04:05:57 No.848132300

    普通にリースだったら割とありな気がするな 買いたいけどタイミング的にマイナーチェンジがきそうな時期とかあるし 回線契約の方が足引っ張ってると思う

    208 21/09/21(火)04:08:03 No.848132460

    PS壊れやすいからむしろこれアリなんじゃ

    209 21/09/21(火)04:13:27 No.848132812

    >ゲームハード完全に商材になっちゃったから今後どのハードでもこんな感じだと思う まあスイッチが何年もそんなだったしな… こっちも同じように3年4年経つまではこんなんだろうなぁ…

    210 21/09/21(火)04:14:41 No.848132882

    3年も経ったらマイナーチェンジ出そうだから意外とアリかもしれないが 単純に所有出来ないのがなんか嫌

    211 21/09/21(火)04:15:06 No.848132906

    >淀でクレカ作ってサクッと買えたので >もうそろそろ普通に手に入るようになるんじゃないかなと思う 今クレカ作ってる所だけどアレっていつでも置いてるもんなの?

    212 21/09/21(火)04:15:30 No.848132936

    PS4に壊れやすいイメージあんまりないな

    213 21/09/21(火)04:22:56 No.848133375

    壊れやすいのはps3とps2のイメージ PS5は本体はわからんがコントローラーが酷い 買って三ヶ月でアナログスティックどっちもドリフトした

    214 21/09/21(火)04:36:00 No.848134175

    コントローラーはかなりハードに使ってるけど半年で特に異常ないな