虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/21(火)01:21:16 実家に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/21(火)01:21:16 No.848107467

実家に帰ったら兄がユーチューバーで生計を立てようとしてた

1 21/09/21(火)01:25:17 No.848108427

お前のにいちゃんやけにメカメカしくないか?

2 21/09/21(火)01:28:10 No.848109098

応援してやれよ ただし縁は切れ

3 21/09/21(火)01:28:36 No.848109205

いい歳して激辛ペヤング食ったリアクション動画とか投稿しちゃうの?

4 21/09/21(火)01:29:24 No.848109357

やるのが5年遅い

5 21/09/21(火)01:30:30 No.848109569

もう市場はレッドオーシャンだ 今から参入は余程の隙間ジャンル見つけるか企画力あるかしないと厳しい

6 21/09/21(火)01:30:50 No.848109644

今更youtubeで何を発信したいというのか

7 21/09/21(火)01:33:17 No.848110143

キャリアうん十年の芸能人達がスタッフ引き連れて雪崩れ込んだ後に参戦とはまた度胸のあることを

8 21/09/21(火)01:35:11 No.848110552

スレ「」が8歳とかかもしれん

9 21/09/21(火)01:35:43 No.848110669

そもそも面白いのが知る限りでは居ないコンテンツ…

10 21/09/21(火)01:36:42 No.848110894

>そもそも面白いのが知る限りでは居ないコンテンツ… 受けてる奴もちゃんと居るんだからそういうのはそういうので要らねえだろ…

11 21/09/21(火)01:36:48 No.848110919

連帯保証人にはなるな 親にも言っとけ

12 21/09/21(火)01:37:42 No.848111098

>連帯保証人にはなるな >親にも言っとけ 親の金使われたり借金されるのが1番怖いよな…

13 21/09/21(火)01:40:59 No.848111775

>実家に帰ったら兄がユーチューバーで生計を立てようとしてた 実家銭湯やってる?

14 21/09/21(火)01:41:20 No.848111842

>>実家に帰ったら兄がユーチューバーで生計を立てようとしてた >実家銭湯やってる? それだと父親じゃん

15 21/09/21(火)01:41:59 No.848111978

俺は久々に会った小学校からの友人がバ美肉おじさんになってVデビューしてたよ… 結婚してるのに仕事辞めてるしもうどうすんだよ…

16 21/09/21(火)01:42:31 No.848112078

>俺は久々に会った小学校からの友人がバ美肉おじさんになってVデビューしてたよ… >結婚してるのに仕事辞めてるしもうどうすんだよ… 教えて シコるから

17 21/09/21(火)01:42:47 No.848112134

>スレ「」が8歳とかかもしれん 34歳です

18 21/09/21(火)01:42:51 No.848112156

俺の中学校の頃の同級生がyoutuberになって万単位の再生数稼いでる 副業みたいだけど

19 21/09/21(火)01:43:39 No.848112326

虹裏見てるような34歳が言えたことでもない

20 21/09/21(火)01:44:45 No.848112552

>34歳です アラフォーでユーチューバーか…

21 21/09/21(火)01:45:04 No.848112626

>>スレ「」が8歳とかかもしれん >34歳です キ ッ ツ ‼︎

22 21/09/21(火)01:46:25 No.848112906

>>俺は久々に会った小学校からの友人がバ美肉おじさんになってVデビューしてたよ… >>結婚してるのに仕事辞めてるしもうどうすんだよ… >教えて >シコるから 中身38歳だから許してあげて…

23 21/09/21(火)01:47:31 No.848113158

>中身38歳だから許してあげて… これスレ「」の兄だったりしない?

24 21/09/21(火)01:48:19 No.848113310

趣味ではじめるのなら全然いいどころかバイタリティすげーってなるけど職業YouTuberかー…

25 21/09/21(火)01:49:31 No.848113560

ヒカキンの日程とか下積みとか見せてこれできる?ってちゃんと理解させてあげる方がいいかも

26 21/09/21(火)01:49:36 No.848113580

>>中身38歳だから許してあげて… >これスレ「」の兄だったりしない? 「」n兄だから結婚してないだろ多分

27 21/09/21(火)01:51:10 No.848113867

お兄ちゃんな YouTuberで食っていこうと思うんだ

28 21/09/21(火)01:56:59 No.848114995

>ヒカキンの日程とか下積みとか見せてこれできる?ってちゃんと理解させてあげる方がいいかも ヒカキンは億万長者だからそこまで欲張らなければなんとかなるだろ…ってなるだけだろ多分

29 21/09/21(火)02:00:17 No.848115685

大きめの企業所属とかでないと兼業すらつらかろうに…

30 21/09/21(火)02:00:43 No.848115806

好きにさせてやれよどうせいつか死ぬんだから

31 21/09/21(火)02:03:05 No.848116351

漫画家目指した方がまだマシだと言っておこう

32 21/09/21(火)02:03:47 No.848116487

なんで止めてくれなかったって言われる可能性もあるぞ

33 21/09/21(火)02:06:50 No.848117209

窓のサッシを交換してみたとかDIY系はたまにまとめて見るな… 儲かるかどうかはしらぬい

34 21/09/21(火)02:07:47 No.848117429

>なんで止めてくれなかったって言われる可能性もあるぞ 知らねえよそんなの…

35 21/09/21(火)02:13:15 No.848118579

こういうのは仕事辞めずにやってみて仕事辞めてもイケる状態になってから本業にするもんだわな

36 21/09/21(火)02:15:50 No.848119101

最近だとコロナで仕事なくなってそのまま専業になるタイプも多い

37 21/09/21(火)02:16:56 No.848119332

>窓のサッシを交換してみたとかDIY系はたまにまとめて見るな… >儲かるかどうかはしらぬい 完全に余禄でやるもんだろそういうの 工務店の宣伝とかでもなければ

38 21/09/21(火)02:18:47 No.848119697

>俺は久々に会った小学校からの友人がバ美肉おじさんになってVデビューしてたよ… >結婚してるのに仕事辞めてるしもうどうすんだよ… 「」の自分語りでありそうなエピ一個とカマトトキャラ引っ提げてバ美肉デビューしてたの見て思ったけど フリーランスで生活基盤レベルの収益って得られるもんなんだろうか

39 21/09/21(火)02:19:04 No.848119742

あの俳優がYouTubeデビュー!みたいなの見るとがっつりスタッフ関わってたりするね 毒蝮の見たら最後に構成作家の名前もあった

40 21/09/21(火)02:28:51 No.848121830

個人でやってる奴マジ超人だからな 一人で番組作るようなもんだし

41 21/09/21(火)02:36:29 No.848123167

かなり目新しいものじゃないと 間違いなく埋もれるぞ

42 21/09/21(火)02:38:19 No.848123440

でもなんだかんだで芽が出る新人も確実にいるからわからんもんだ

43 21/09/21(火)02:40:25 No.848123735

どうせゲーム実況しかしないしそりゃ知名度ありきになるよな…って

44 21/09/21(火)02:41:18 No.848123846

>好きにさせてやれよどうせいつか死ぬんだから 兄が親のすね齧るんだから他人事じゃねえだろ

45 21/09/21(火)02:42:22 No.848123976

syamuさんがあれだけ話題になったんだ 「」の兄だって話題になれるさ

46 21/09/21(火)02:43:22 No.848124124

>>好きにさせてやれよどうせいつか死ぬんだから >兄が親のすね齧るんだから他人事じゃねえだろ じゃあ殴って言うこときかすしかないな

47 21/09/21(火)02:45:46 No.848124472

ネタ出しシナリオ撮影編集全部ひとりで出来るのはまあ天才だけだな

48 21/09/21(火)02:55:12 No.848125656

>個人でやってる奴マジ超人だからな >一人で番組作るようなもんだし 全く業界知らないけど0から参入は機材揃える初期投資にそれなりの費用と撮影編集投稿で実際の動画で流れる時間の数倍から数十倍の時間が必要に思える

↑Top