虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >好きな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/21(火)00:45:43 No.848097946

    >好きなカード

    1 21/09/21(火)00:46:35 No.848098211

    ジャッジ強いよなー

    2 21/09/21(火)00:47:33 No.848098498

    おい明日3時にカドショ集合な!

    3 21/09/21(火)00:47:44 No.848098546

    正統なドラシコ

    4 21/09/21(火)00:48:02 No.848098636

    ドラゴンって男の子だよな

    5 21/09/21(火)00:48:04 No.848098654

    ヴァンダルギオンかっこいいよね

    6 21/09/21(火)00:48:40 No.848098839

    最強サイクロン使ってきそう

    7 21/09/21(火)00:48:54 No.848098914

    健全な男子中学生という感じの顔ぶれ

    8 21/09/21(火)00:49:17 No.848099031

    小学生は寝る時間だぜボーイ

    9 21/09/21(火)00:49:58 No.848099213

    個人的にメインデッキに入る切り札ってなんか好き

    10 21/09/21(火)00:50:08 No.848099267

    分かるよ…ドラゴン格好いいもんな…

    11 21/09/21(火)00:50:46 No.848099482

    普段「」がおぺにすおぺにす言ってる理由が分かったかもしれん…

    12 21/09/21(火)00:51:26 No.848099690

    強さも含めた格好良さってあるよね…

    13 21/09/21(火)00:53:25 No.848100294

    レダメも好きそうでわむ

    14 21/09/21(火)00:53:33 No.848100334

    カオスルーラーとかレッドデーモン好き?

    15 21/09/21(火)00:53:59 No.848100458

    >レダメも好きそうでわむ >カオスルーラーとかレッドデーモン好き? だいちゅき!!!!11!1

    16 21/09/21(火)00:54:29 No.848100626

    >普段「」がおぺにすおぺにす言ってる理由が分かったかもしれん… なんで……わからん……

    17 21/09/21(火)00:54:42 No.848100685

    メインデッキにどっすり居座って切り札に出来るドラゴン最高だよね…

    18 21/09/21(火)00:55:22 No.848100859

    ギオンさんはイラストの構図がむちゃくちゃカッコイイ

    19 21/09/21(火)00:55:45 No.848100969

    >なんで……わからん…… 「」は男子小中学生だったと考えればドラゴンが好きなのもおぺにすが好きなのも説明つくだろ?

    20 21/09/21(火)00:56:15 No.848101076

    当時各属性の象徴的なドラゴン出ないかなって思ってた やっと出たと思ったらものすげぇ暴れ方して皆投獄された

    21 21/09/21(火)00:56:17 No.848101088

    >>なんで……わからん…… >「」は男子小中学生だったと考えればドラゴンが好きなのもおぺにすが好きなのも説明つくだろ? ならおっぱいもおまんこも好きだろ! 好きだわ

    22 21/09/21(火)00:57:31 No.848101420

    >当時各属性の象徴的なドラゴン出ないかなって思ってた >やっと出たと思ったらものすげぇ暴れ方して皆投獄された 征龍はデザインもよかったし性能もいいからドラゴン最強で楽しいなーと思ってたけど余りにも最強過ぎたんだ

    23 21/09/21(火)00:58:20 No.848101648

    カオスMAXも大好きだよ俺は

    24 21/09/21(火)00:58:49 No.848101743

    高レベル!高攻撃力!派手な効果!カッコいい見た目!エースモンスターなんてそんなんで良いんだよ

    25 21/09/21(火)00:59:09 No.848101829

    征竜はカッコいいのに出てくるのが変な目のついた円錐とかだった

    26 21/09/21(火)00:59:58 No.848102044

    凄いぞー!カッコいいぞー!

    27 21/09/21(火)01:00:00 No.848102050

    ドラゴンなら四天もいるし... 属性で別れてねぇ

    28 21/09/21(火)01:01:37 No.848102479

    取り敢えず福音で蘇生できるモンスターは全部好きだと思えば良い

    29 21/09/21(火)01:01:55 No.848102558

    レヴィオニアはかなりいい感じのカオス派生で好き

    30 21/09/21(火)01:03:13 No.848102865

    >レヴィオニアはかなりいい感じのカオス派生で好き 3体要る代わりに光だけとか闇だけでも使えるの偉い

    31 21/09/21(火)01:04:56 No.848103260

    左上俺の切り札だった 友達の家で見せびらかしたらパクられた その後返してもらったけどそれ以降人にカード触らせることをやめた

    32 21/09/21(火)01:04:58 No.848103272

    光と闇ばっかだと思ったけど意外と炎もいるな 風も頑張ってる気がするけど

    33 21/09/21(火)01:06:03 No.848103558

    デザインは好きだったからチラ見魔王がちゃんと強くなってくれてよかったよ

    34 21/09/21(火)01:06:05 No.848103565

    地属性のドラゴンって誰がいたっけ...

    35 21/09/21(火)01:09:07 No.848104384

    レベルは低いけどマテリアルドラゴンが好きです

    36 21/09/21(火)01:09:41 No.848104545

    ゴツくてカッコいいドラゴンはメインに多い気がする エクストラのドラゴンはイケメンとかハンサムって感じ

    37 21/09/21(火)01:11:12 No.848104907

    >ゴツくてカッコいいドラゴンはメインに多い気がする >エクストラのドラゴンはイケメンとかハンサムって感じ 四天とかスターダストはスリムだよね

    38 21/09/21(火)01:11:39 No.848105014

    >レベルは低いけどマテリアルドラゴンが好きです 分かる ドラゴンはレベル6にもカッコいいの多い ストロングウィンドとかホワイトホーンズも好き

    39 21/09/21(火)01:12:12 No.848105146

    ホワイトホーンズかっこいいよね 昔愛用してた

    40 21/09/21(火)01:12:51 No.848105331

    チラ見魔王はタッグフォースの処理の仕様でデスティニードローを潰せる凄い魔王らしいカードなんだぞ!

    41 21/09/21(火)01:13:28 No.848105482

    下級にサファイアドラゴンは外せないよね

    42 21/09/21(火)01:14:06 No.848105632

    >地属性のドラゴンって誰がいたっけ... スカルデット!

    43 21/09/21(火)01:14:55 No.848105866

    >下級にサファイアドラゴンは外せないよね ランスリンドブルムとアックスドラゴニュートもいれてくれ!

    44 21/09/21(火)01:15:49 No.848106084

    名前があがる奴らが懐かしすぎる…

    45 21/09/21(火)01:16:14 No.848106194

    星4のドラゴンもかなり好き

    46 21/09/21(火)01:16:19 No.848106221

    >>下級にサファイアドラゴンは外せないよね >ランスリンドブルムとアックスドラゴニュートもいれてくれ! 俺がかつて一目惚れしたスピアドラゴンも混ぜたってくれんか…

    47 21/09/21(火)01:16:50 No.848106386

    ミラージュドラゴンも忘れないでくれよな!

    48 21/09/21(火)01:17:12 No.848106481

    下級ドラゴンなら竜の先兵とかすき

    49 21/09/21(火)01:18:43 No.848106839

    マグナスラッシュドラゴンのデザインすき

    50 21/09/21(火)01:19:23 No.848106990

    見た目だけなら竜の騎士も好きなんだが

    51 21/09/21(火)01:20:28 No.848107285

    タイラントかっこいいよね…

    52 21/09/21(火)01:20:40 No.848107323

    今じゃ名前上がってる出しておくだけの上級とか下級使わないなぁ

    53 21/09/21(火)01:20:49 No.848107365

    ドラゴンアイスの強さに気づくのには時間がかかった

    54 21/09/21(火)01:20:57 No.848107398

    出てくるラインナップが念すぎる

    55 21/09/21(火)01:22:07 No.848107674

    俺にもお前みたいな頃があったんだよ 男の子だったんだよ!

    56 21/09/21(火)01:22:30 No.848107748

    >マグナスラッシュドラゴンのデザインすき グラビクラッシュもすき…

    57 21/09/21(火)01:22:35 No.848107772

    万物創世竜かっこいいよね... 元々モリモリなデザインをさらに盛る!

    58 21/09/21(火)01:23:51 No.848108110

    最近?だけどジルドラスとか好き

    59 21/09/21(火)01:24:18 No.848108209

    ドラゴン好きだけどあまり存在が安すぎるのも嫌だからライロとかホーリーナイツ的な感じで切り札にどっしり出てきて欲しいタイプ

    60 21/09/21(火)01:24:48 No.848108334

    >ドラゴン好きだけどあまり存在が安すぎるのも嫌だからライロとかホーリーナイツ的な感じで切り札にどっしり出てきて欲しいタイプ デッキのエースとして出てきてほしいよね

    61 21/09/21(火)01:25:48 No.848108534

    軍隊竜兵隊竜みたいなのも実はすき…

    62 21/09/21(火)01:25:49 No.848108535

    ヴァンダルギオスのリメイクとか来ないものか

    63 21/09/21(火)01:26:03 No.848108603

    仮面竜とハウンドにはお世話になった

    64 21/09/21(火)01:26:05 No.848108609

    名前の出る下級がフェルグラントのストラクすぎる

    65 21/09/21(火)01:26:10 No.848108620

    デス・ヴォルストガルフいいよね…

    66 21/09/21(火)01:26:53 No.848108787

    フェルグラントのストラクは当時何よりも輝いて見えた

    67 21/09/21(火)01:27:01 No.848108834

    貴様が本当に好きなのはトレードインであろう! 正直に申せ!

    68 21/09/21(火)01:27:34 No.848108968

    1度でいいからヴァンダルギオンで効果全部発動させてぇ…

    69 21/09/21(火)01:27:49 No.848109022

    >貴様が本当に好きなのはトレードインであろう! >正直に申せ! 目覚めの旋律とかも好きだし…

    70 21/09/21(火)01:29:03 No.848109292

    >貴様が本当に好きなのはトレードインであろう! >正直に申せ! 龍の鏡が好きでした…

    71 21/09/21(火)01:29:56 No.848109460

    未来融合!ドラゴンミラー!

    72 21/09/21(火)01:30:14 No.848109512

    FGDなんか当時はつえ~!とか思ってたもんよ

    73 21/09/21(火)01:30:19 No.848109532

    レベル8と7は言うまでもなく6と4も結構上がるのに5が少ない気がするな

    74 21/09/21(火)01:30:27 No.848109556

    >未来融合が好きでした…

    75 21/09/21(火)01:31:00 No.848109679

    >レベル8と7は言うまでもなく6と4も結構上がるのに5が少ない気がするな なんだっけ バイス・ドラゴン?

    76 21/09/21(火)01:31:16 No.848109739

    苦渋絶対帰って来れるわけないな…ってなる未来融合

    77 21/09/21(火)01:31:54 No.848109858

    レベル5ドラゴンってなると ドラゴンアイスとかバイスとかダークフレアとかカースとか...

    78 21/09/21(火)01:32:01 No.848109884

    >バイス・ドラゴン? 見た目はカッコいいけど効果的に一瞬で素材になっていなくなっちまうのがな…

    79 21/09/21(火)01:32:09 No.848109913

    小学生の俺の切り札はトラゴエディアと見せかけてバーサーカデッドドラゴンだった

    80 21/09/21(火)01:32:44 No.848110029

    レベル5のドラゴン… サイバードラゴン!

    81 21/09/21(火)01:32:57 No.848110074

    アームドもLv5いるな

    82 21/09/21(火)01:33:13 No.848110133

    >小学生の俺の切り札はトラゴエディアと見せかけてバーサーカデッドドラゴンだった アニメキャラの戦い方みたいでカッコいいな

    83 21/09/21(火)01:33:18 No.848110146

    >レベル8と7は言うまでもなく6と4も結構上がるのに5が少ない気がするな 騎竜とかすきだよ

    84 21/09/21(火)01:33:27 No.848110179

    学生の頃の切り札はなんかもうたくさん装備魔法つけたやつだ 良いカードも持ってなかったしな

    85 21/09/21(火)01:33:49 No.848110253

    すっかり忘れてたけど俺の相棒はホワイトホーンズドラゴンだった オシリスみたいな見た目が気に入ってた

    86 21/09/21(火)01:34:10 No.848110335

    >小学生の俺の切り札はトラゴエディアと見せかけてバーサーカデッドドラゴンだった ボスキャラの戦い方だな…

    87 21/09/21(火)01:35:10 No.848110538

    >レベル8と7は言うまでもなく6と4も結構上がるのに5が少ない気がするな ダークフレア辺りまで男の子を刺激するタイプのが少ないというかバイスとかドラゴンアイスみたいなのが多い感じ 神竜エクセリオンとかトワイライトゾーンは好きか嫌いかで言えば大好き…

    88 21/09/21(火)01:35:10 No.848110543

    レベル5の便利なやつ大体妥協召喚とかして素材になるからな

    89 21/09/21(火)01:35:11 No.848110546

    >騎竜とかすきだよ ダークソードはユニオンのギミックをカッコよく活かしてていいよね

    90 21/09/21(火)01:35:42 No.848110668

    ガンドラも大好きだからテーマ化待ってる それかせめてギガレイズ救済して…

    91 21/09/21(火)01:36:19 No.848110791

    ガンドラはXが強いのは仕方ないにしても 折角なんだし新規が欲しい相棒のエースだし ついでにサイレントも強化欲しい

    92 21/09/21(火)01:36:29 No.848110835

    ドラゴンアイスは名前も見た目もセンスが独特すぎる…

    93 21/09/21(火)01:36:34 No.848110854

    >小学生の俺の切り札はトラゴエディアと見せかけてバーサーカデッドドラゴンだった 緩い条件でデッキから出せて効果も派手ないいモンスター

    94 21/09/21(火)01:37:40 No.848111088

    >ドラゴンアイスは名前も見た目もセンスが独特すぎる… 変なデザインが多かった初代エクストラパックの中で輝く堕天使ゼラートに心奪われた

    95 21/09/21(火)01:37:46 No.848111116

    フェルグラントドラゴンは倒されたら復活すると信じ込んでた友達がいて本当はこういう効果なんだよって教えてあげたらそれだと弱すぎるだろって言われてそうだね…ってなった思い出

    96 21/09/21(火)01:38:23 No.848111238

    かっこいいカードは強くないとな...

    97 21/09/21(火)01:38:53 No.848111357

    Rでウィラーが使ったカードは大体カッコいい ホワイトホーンズがレベル6で出しやすいのもカードプロフェッサーって感じして良い

    98 21/09/21(火)01:39:04 No.848111392

    神竜エクセリオンのレリーフ滅茶苦茶かっこいいよね… でも当時の俺には素の攻撃力1500はちょっと…ってなるなった あと活かすデッキ構築とか出来なかった

    99 21/09/21(火)01:39:56 No.848111564

    最近はオッPが好きになった 絵違いが2つともカッコいいんだ 効果も地味だけど殺意高くてよい

    100 21/09/21(火)01:40:23 No.848111662

    最近のレリーフはドラゴンのかっこよさと融合してかっこよさすごい

    101 21/09/21(火)01:41:03 No.848111792

    トライデント・ドラギオンいいよね…

    102 21/09/21(火)01:41:17 No.848111831

    当時ハイランダー同士で戦ってたような環境に兄から借りたライロを持っていったらマジ喧嘩が勃発した

    103 21/09/21(火)01:41:23 No.848111857

    フェルグラントドラゴンとか好きそうだな

    104 21/09/21(火)01:41:28 No.848111877

    レリーフだとやっぱヘルドラゴン すげー傷だらけのこの前押し入れから出てきた

    105 21/09/21(火)01:42:12 No.848112016

    >トライデント・ドラギオンいいよね… 3000で3回殴る!死ぬ!

    106 21/09/21(火)01:42:43 No.848112125

    >最近はオッPが好きになった >絵違いが2つともカッコいいんだ >効果も地味だけど殺意高くてよい いいよね 派生もどいつもこいつもかっこいい

    107 21/09/21(火)01:42:44 No.848112127

    メインデッキに入る高レベルドラゴンいいよね 勿論エクストラにいるエースドラゴンもいいけど

    108 21/09/21(火)01:42:46 No.848112133

    >トライデント・ドラギオンいいよね… 相手フィールドのカードを破壊したうえで連続攻撃だと思い込んでた

    109 21/09/21(火)01:42:54 No.848112160

    巨龍ストラクの2体はお世辞にも強いとは言えなかったけどリメイクの2体はどっちも良い感じの効果してて良かった 騎士達も強いし

    110 21/09/21(火)01:42:56 No.848112170

    最近だと我とか好き

    111 21/09/21(火)01:43:18 No.848112265

    >トライデント・ドラギオンいいよね… ドラグニティの切り札来たな

    112 21/09/21(火)01:43:28 No.848112291

    メインデッキに入る高レベルエースはすごいいい エースが来た!ってなれるのがいい

    113 21/09/21(火)01:43:30 No.848112297

    >軍隊竜兵隊竜みたいなのも実はすき… ドラグニティとか?

    114 21/09/21(火)01:44:17 No.848112447

    魔王龍好き 出しやすいし強いしかっこいいし

    115 21/09/21(火)01:44:45 No.848112551

    この辺の世代ならレインボードラゴンは欠かせない

    116 21/09/21(火)01:44:46 No.848112554

    >レリーフだとやっぱヘルドラゴン もしかしてヘルカイザードラゴン

    117 21/09/21(火)01:44:52 No.848112579

    軍隊竜は龍の鏡FGDの要だからな…

    118 21/09/21(火)01:44:54 No.848112590

    >メインデッキに入る高レベルエースはすごいいい >エースが来た!ってなれるのがいい 来た…!ドクン☆ってなる

    119 21/09/21(火)01:45:17 No.848112671

    >>レリーフだとやっぱヘルドラゴン >もしかしてヘルカイザードラゴン それだ! ちょっと短くなってたな...

    120 21/09/21(火)01:45:29 No.848112713

    >>メインデッキに入る高レベルエースはすごいいい >>エースが来た!ってなれるのがいい >来た…!ドクン☆ってなる 素材がいないので出せない

    121 21/09/21(火)01:45:52 No.848112784

    >>メインデッキに入る高レベルエースはすごいいい >>エースが来た!ってなれるのがいい >来た…!ドクン☆ってなる 大天使クリスティアなので出すと相手がため息をつく

    122 21/09/21(火)01:45:53 No.848112791

    ヘルドラゴンはヘルドラゴンでいるからな…

    123 21/09/21(火)01:46:18 No.848112880

    海竜族だけどネオダイダロスもいいよね

    124 21/09/21(火)01:46:22 No.848112897

    ヘルドラゴンも好き

    125 21/09/21(火)01:46:38 No.848112967

    ヘルドラゴンもカイザーが使ってたから実質ヘルカイザードラゴン

    126 21/09/21(火)01:46:46 No.848112999

    四天派生皆好き 本がかっこいいのに派生もかっこいい

    127 21/09/21(火)01:46:48 No.848113010

    ヘルドラゴンで相手のモンスター生贄にしてました 誤植だったと知るのは数年後

    128 21/09/21(火)01:47:25 No.848113137

    ヴァレット連中がドラゴンなのは欺瞞だと思う

    129 21/09/21(火)01:47:30 No.848113155

    >海竜族だけどネオダイダロスもいいよね ドラゴン(ドラゴンじゃない)だとインフィニティとかも好き

    130 21/09/21(火)01:48:07 No.848113267

    先攻ボマードラゴンセットいいよね…

    131 21/09/21(火)01:48:44 No.848113397

    裁きから随分時代が飛んだな

    132 21/09/21(火)01:48:54 No.848113432

    >海竜族だけどネオダイダロスもいいよね ドラゴンじゃない系だとシクのドラガイトに惹かれてアダマシア組んだ

    133 21/09/21(火)01:49:13 No.848113499

    覇王色竜シリーズどいつもこいつもかっこいい

    134 21/09/21(火)01:50:47 No.848113797

    覇王白竜滅茶苦茶好きなんだけど同じ条件でクリスタルウィング出せるのがね…

    135 21/09/21(火)01:51:50 No.848113992

    青眼も銀河眼もヴァレルも勿論好きだが使い手のイメージが強いのでOCGオリジナルテーマを使いたくなる

    136 21/09/21(火)01:52:07 No.848114058

    ゴツさとスタイリッシュさを兼ね備えたシューティングスターいいよね… アニメの突撃形態も添えると気持ちよくなれる

    137 21/09/21(火)01:53:17 No.848114271

    そういえば次のストラクRはライパル…もといエクリプスのデッキか…

    138 21/09/21(火)01:53:19 No.848114276

    銀河眼はこの頃の気持ちを思い出させてくれるいいデッキになったね…

    139 21/09/21(火)01:54:12 No.848114450

    >銀河眼はこの頃の気持ちを思い出させてくれるいいデッキになったね… 強そうなドラゴン使って強いドラゴン出して高い攻撃力で殴る!はやっぱり男の子だな

    140 21/09/21(火)01:55:02 No.848114614

    ドラゴンとは違うけどドーハスーラのレリとかほしい

    141 21/09/21(火)01:55:04 No.848114623

    >強そうなドラゴン使って強いドラゴン出して高い攻撃力で殴る!はやっぱり男の子だな しかもキラカードも多いと至れり尽くせり

    142 21/09/21(火)01:56:23 No.848114871

    リンクスでよくこういう昔のドラゴン使ったデッキ作る たまにマスタールールでも使いたくなるから強い時期のDSとかタッグフォースを中古で買おうかと思ったりする

    143 21/09/21(火)01:56:28 No.848114888

    征竜が光と闇の竜持ち出した時は正直言って滅茶苦茶ワクワクした

    144 21/09/21(火)01:56:30 No.848114897

    銀河はちょっとお高いのがね...

    145 21/09/21(火)01:56:33 No.848114912

    キラカード…懐かしい響き…

    146 21/09/21(火)01:56:57 No.848114986

    >征竜が光と闇の竜持ち出した時は正直言って滅茶苦茶ワクワクした オベリスクとかね…

    147 21/09/21(火)01:57:02 No.848115008

    スタンピングクラッシュ! 巨竜の羽ばたき!

    148 21/09/21(火)01:57:38 No.848115129

    >スタンピングクラッシュ! >巨竜の羽ばたき! ドラゴンの宝珠! 竜の逆鱗!

    149 21/09/21(火)01:57:55 No.848115186

    >バーストブレス! >火竜の火炎弾!

    150 21/09/21(火)01:58:18 No.848115243

    >銀河はちょっとお高いのがね... 光子竜皇亜シクが1万の頃買えば良かったと何度悔やんだか分からない ネオタキオンと七皇の剣亜シクでんほるしかない

    151 21/09/21(火)01:59:42 No.848115562

    タッグフォース6またやりたい… データクラッシュして絶望して触ってないんだよな…

    152 21/09/21(火)02:01:26 No.848115987

    未だにタッグフォース6触るのはこの辺のドラゴンがギリギリ積めるのと兎ラギアで無双出来るからみたいなところある

    153 21/09/21(火)02:03:17 No.848116388

    タイラントはリリースさえなければ無理矢理にでも使ったのにな…

    154 21/09/21(火)02:03:21 No.848116403

    タッグフォースSPだとインチキ臭すぎるダークマターも触れる

    155 21/09/21(火)02:04:37 No.848116686

    アームドドラゴンサンダーは効果も合わせてかなり好き

    156 21/09/21(火)02:05:38 No.848116922

    1!

    157 21/09/21(火)02:06:03 No.848117026

    10!

    158 21/09/21(火)02:06:13 No.848117068

    100!

    159 21/09/21(火)02:06:49 No.848117201

    1000!

    160 21/09/21(火)02:07:12 No.848117307

    万丈目!

    161 21/09/21(火)02:08:02 No.848117490

    サンダアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!

    162 21/09/21(火)02:08:41 No.848117637

    ドラゴンのスレらしい〆だな…

    163 21/09/21(火)02:09:33 No.848117844

    男の子だからな…