虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/21(火)00:39:21 公式の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/21(火)00:39:21 No.848096079

公式の参考用動画なのにしょうもない凡ミスしたりギミック不発で止まったり怪しい判定をまあいいや!で流してたりおおらかすぎる… https://www.youtube.com/watch?v=_fgA5OU7BGc

1 21/09/21(火)00:41:17 No.848096655

これの遊び方初めて見た

2 21/09/21(火)00:41:31 No.848096727

まあ楽しけりゃいいし

3 21/09/21(火)00:45:28 No.848097873

遊び方が少ない代わりにどんな年代でもいつになってもなんだかんだ楽しめるおもちゃだから延々とブロックおもちゃみたいに売り続けてほしい

4 21/09/21(火)00:49:07 No.848098981

レイアウトはかなり自由な大会だけど必須要素の∞の字を作るための交差と右カーブ3左カーブ3を用意するのに最低7000円ちょいかかる

5 21/09/21(火)00:51:56 No.848099854

>レイアウトはかなり自由な大会だけど必須要素の∞の字を作るための交差と右カーブ3左カーブ3を用意するのに最低7000円ちょいかかる 友だちで持ち寄ってあそぶってデザインだと発売前から思ってる でもコスパ良くないわな

6 21/09/21(火)00:52:56 No.848100161

まあそのうちお安く集められるだろう…

7 21/09/21(火)00:53:08 No.848100212

レオトイチャンネルが宣伝動画出してくれるから…

8 21/09/21(火)01:53:05 No.848114234

割と無限レンサーが一番競技性ある遊び方なんじゃないだろうか 相手の番に難しいパーツ送りこむとかゲーム要素あったらもっと良さそう

↑Top