21/09/21(火)00:18:58 あなた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/21(火)00:18:58 No.848089742
あなたは神山「」羽真です 今は幼少期 賢人 ルナ 1.出会って仲良くなっていく 2.本を読んでて無視した dice2d2=2 2 (4) いつもは全知全能の書で振り返ったりしてますが 何か別なことがしたくなったのでこういうダイスをしてみます
1 21/09/21(火)00:19:39 No.848089927
初手ぼっち
2 21/09/21(火)00:20:02 No.848090055
無視しないで…
3 21/09/21(火)00:20:34 No.848090214
取り乱して…
4 21/09/21(火)00:20:57 No.848090325
あなたは賢人という人ともルナという人とも特に関わらないで行きました そして15年前の事件が起こりますが 1.どっちとも友達じゃないしこれも特に関わらないでしょ… 2.困ってる人は見捨てておけねぇ!とルナの手をとる dice1d2=2 (2) ちなみに「」羽真以外は全てちゃんと歴史通りでの人物配置です
5 21/09/21(火)00:21:34 No.848090543
えらい
6 21/09/21(火)00:21:39 No.848090574
主人公かよ…
7 21/09/21(火)00:21:46 No.848090613
これは主人公
8 21/09/21(火)00:21:55 No.848090657
ルナの手をとりました しかし 1.ルナは…本に吸い込まれて消えていった 2.「フン!」飛羽真の腕力で地面に立たせた dice1d2=1 (1)
9 21/09/21(火)00:22:56 No.848090976
ルナは本に吸い込まれて消えてしまった そして飛羽真は襲われ 上條さんは普通に上條さんなので飛羽真を助けます 目覚めた飛羽真は 1.ルナの記憶を失っていた 2.ルナのことも起きたこともすべてばっちり覚えていた dice1d2=2 (2)
10 21/09/21(火)00:23:26 No.848091113
記憶を失わないルートか…
11 21/09/21(火)00:23:30 No.848091128
このとりあえず吸い込まれるのは間違いなくルナ
12 21/09/21(火)00:24:26 No.848091439
>上條さんは普通に上條さんなので飛羽真を助けます なんかダメだった
13 21/09/21(火)00:25:14 No.848091682
飛羽真は覚えていた 1.しかし子供の彼はあまりかかわりたくないと思いそれから数年が過ぎて大人になっていった 2.飛羽真は状況を細かく書き出し周囲の大人たちに説明してみた dice1d2=2 (2) 試験的に2面でやってますがやっぱこれだと大分飛羽真と離れそうですね
14 21/09/21(火)00:26:05 No.848091947
なんならもう離れてきてるからな…
15 21/09/21(火)00:26:36 No.848092102
めちゃくちゃ合理的な飛羽真だ…
16 21/09/21(火)00:27:36 No.848092462
真っ当な主人公してる
17 21/09/21(火)00:27:40 No.848092495
飛羽真は周囲の大人に説明しました 飛羽真の両親 飛羽真の学校の先生 近くの交番の警察官さん 1.子供のたわごとだと思った 2.信じてくれた dice3d2=1 2 2 (5) 全員信じるとさらに何か?
18 21/09/21(火)00:28:20 No.848092693
親…
19 21/09/21(火)00:28:28 No.848092731
両親だけ…
20 21/09/21(火)00:28:28 No.848092733
両親…
21 21/09/21(火)00:28:35 No.848092771
一番身近なのが信じてくれないのリアルで嫌だな…
22 21/09/21(火)00:29:04 No.848092926
信じる方も呑み込み良すぎる…
23 21/09/21(火)00:29:04 No.848092930
あっすみません飛羽真じゃなくて「」羽真でしたね 信じない「」羽真の両親 1.「」羽真は家を飛び出した 2.「」羽真は信じてくれた先生や警察官さんに両親に言われ嘘だったと謝罪し数年が過ぎた dice1d2=2 (2)
24 21/09/21(火)00:30:00 No.848093200
この時期の子供は両親には逆らえません そして飛羽真は大きくなり 1.小説家になった 2.ではなく dice1d2=2 (2)
25 21/09/21(火)00:30:13 No.848093261
おっと
26 21/09/21(火)00:30:23 No.848093310
さて何になった…?
27 21/09/21(火)00:30:25 No.848093321
ではなく 1.漫画家とか? 2.物語関係の職ではなく dice1d2=1 (1)
28 21/09/21(火)00:30:37 No.848093368
そっちか…
29 21/09/21(火)00:31:02 No.848093493
ユーリを懐柔する手間がなくなるな…
30 21/09/21(火)00:31:05 No.848093504
???「漫画を舐めるなっ!!!!!」
31 21/09/21(火)00:31:06 No.848093508
同じ物語を作る仕事ではあるんだな
32 21/09/21(火)00:31:17 No.848093583
幼いころ不思議な体験をした「」羽真 その時に説明用に描いた絵が後の漫画家「」羽真の第一歩になったことは知っていますね? そして「」羽真は 1.売れっ子 2.なかなか売れずにくすぶっていた dice1d2=2 (2)
33 21/09/21(火)00:31:34 No.848093687
NTR漫画描いてそう
34 21/09/21(火)00:31:57 No.848093803
売れてないのはライダー主人公っぽい!
35 21/09/21(火)00:32:01 No.848093819
なかなか売れずにくすぶっていた「」羽真 そんなある時 知り合いの男の子を 1.訪ねた 2.この「」羽真に知り合いの男の子がいるわけないじゃないですか dice1d2=1 (1)
36 21/09/21(火)00:32:58 No.848094123
知り合いの男の子と出会いプレゼントの漫画などを渡していると 街が本の世界に飲み込まれる 「」羽真以外はセイバーなのでこれも確定事項ですが 「」羽真は 1.その世界の範疇 2.ではなかった dice1d2=2 (2)
37 21/09/21(火)00:34:01 No.848094451
主人公になれそうな所はそこそこ引くなこの飛羽真!
38 21/09/21(火)00:34:18 No.848094538
本の世界の方じゃなかった「」羽真 そして「」羽真は 1.なんとか入ろうと試みる 2.怖いのでちょっと離れて眺めていた dice1d2=2 (2)
39 21/09/21(火)00:34:48 No.848094688
そこは行けよ
40 21/09/21(火)00:35:22 No.848094859
そりゃ一般漫画家にそんな責任はありませんからね そうこうしていると 1.何やら不思議なゲートを開く青年を見かける 2.何も見かけず待つことしばらく dice1d2=2 (2)
41 21/09/21(火)00:35:49 No.848094985
親に折られちゃったからなそういう所…
42 21/09/21(火)00:36:48 No.848095275
おそらく裏で倫太郎が戦いに来ました これは本来の飛羽真でもあの場に倫太郎が駆け付けていたことから推測 そして倫太郎ブレイズとゴーレムメギド こういう戦闘ではこれを使います ブレイズ+30 VS ゴーレム dice2d100=24 75 (99) 流石にこの時の倫太郎は勝てるだろうし補正
43 21/09/21(火)00:37:06 No.848095375
負けてる…
44 21/09/21(火)00:37:14 No.848095419
負けてる…
45 21/09/21(火)00:37:45 No.848095591
勝ててませんね…
46 21/09/21(火)00:37:49 No.848095609
結構差がついてる…
47 21/09/21(火)00:37:51 No.848095623
書き込みをした人によって削除されました
48 21/09/21(火)00:38:08 No.848095728
倫太郎は敗北しました まだ「」羽真にできることはないでしょう この歴史ではこのあと 1.倫太郎は仲間の剣士に助けられる 2.倫太郎はここで散った dice1d2=2 (2)
49 21/09/21(火)00:38:32 No.848095831
ハードだ…
50 21/09/21(火)00:38:54 No.848095948
まあいいでしょう
51 21/09/21(火)00:39:15 No.848096047
既にVシネ時空並みのハードさだ…
52 21/09/21(火)00:39:38 No.848096168
「」羽真が賢人やルナと知り合わず 状況を説明しても両親に信じてもらえず 漫画家として売れてないとこうなります 倫太郎は死にました このあとゴーレムメギドは 1.ある組織の剣士と対戦する 2.さらに本の範囲を広げたおかげで飛羽真も中に入り込んでしまう dice1d2=1 (1)
53 21/09/21(火)00:39:46 No.848096208
かませ…
54 21/09/21(火)00:40:08 No.848096308
誰ですか? 1.土 2.雷 3.風 4.以外 dice1d4=4 (4)
55 21/09/21(火)00:40:54 No.848096536
1.剣士をたおしたメギドならば…お兄様が出向かなくては 2.1の理由で玲花 3.スラッシュが無理をして出陣 4.以外 dice1d4=3 (3)
56 21/09/21(火)00:41:34 No.848096747
まだ剣の修復も不十分なのに飛び出したスラッシュ そして スラッシュ不調分+20 VS ゴーレム dice2d100=62 39 (101)
57 21/09/21(火)00:41:57 No.848096854
さすがベテラン
58 21/09/21(火)00:42:54 No.848097147
スラッシュは不調のまま戦い勝利しました 1.その後普通に戦線復帰です 2.しかし…錫音はまだ万全ではなかったためまたしばらく休眠しました dice1d2=2 (2)
59 21/09/21(火)00:43:12 No.848097232
オンジュウケンスズネェ…
60 21/09/21(火)00:43:34 No.848097341
オンジュウケンスズネー!
61 21/09/21(火)00:43:56 No.848097441
「」羽真がセイバーじゃないとこうなるんですね ゴーレムの脅威は去りました 「」羽真は 1.この体験でかつてのルナの記憶なども含めメギド関連の事件に首を突っ込むように 2.この体験を漫画にしようと思った dice1d2=2 (2)
62 21/09/21(火)00:44:26 No.848097601
とことん漫画家だな…
63 21/09/21(火)00:44:38 No.848097657
死人出てますよ…?
64 21/09/21(火)00:44:49 No.848097706
「」羽真はこの不思議な体験を漫画のアイデアとして描きました 面白さ dice1d100=25 (25) の傑作です
65 21/09/21(火)00:45:00 No.848097747
>死人出てますよ…? リアリティ出るだろ?
66 21/09/21(火)00:45:04 No.848097762
微妙…
67 21/09/21(火)00:45:14 No.848097810
>>死人出てますよ…? >リアリティ出るだろ? ダメだったじゃん!
68 21/09/21(火)00:45:15 No.848097815
しょっぱい
69 <a href="mailto:読者">21/09/21(火)00:45:28</a> [読者] No.848097874
つまんね!
70 21/09/21(火)00:46:28 No.848098168
…思い付きで始めましたけどどうしていけばいいんでしょうね 漫画かとしてもダメ 剣士にもならず … 1.でも幼いころ上條さんに助けられた時のブレイブドラゴンをまだ持っている 2.ブレイブドラゴンは両親に周りに謝罪させられた時に捨てた dice1d2=1 (1)
71 21/09/21(火)00:47:10 No.848098384
こっから剣士ルートいけるか…?
72 21/09/21(火)00:47:19 No.848098420
希望はありました 訪問者 1.くる 2.倫太郎死亡でそれどころじゃなかったので来ない dice1d2=2 (2)
73 21/09/21(火)00:48:10 No.848098678
蚊帳の外…
74 21/09/21(火)00:48:11 No.848098682
一剣士が死亡したのでブックの回収どころではありませんでした 「」羽真は 1.漫画を描き続けた 2.組織の剣士ではなく…ブレイブドラゴンを渡せと闇の剣士と会う dice1d2=1 (1)
75 21/09/21(火)00:49:04 No.848098969
漫画を描き続けました 3作品くらいつくり 読み切り1 2 3 dice3d100=38 51 13 (102) を書きあげた時になにか…
76 21/09/21(火)00:49:18 No.848099034
基本的に微妙だな…
77 21/09/21(火)00:50:10 No.848099287
小説家に転向した方がいいんじゃないか?
78 21/09/21(火)00:50:13 No.848099295
そりゃ燻ってるわって感じの数値だ
79 21/09/21(火)00:50:22 No.848099344
「」羽真に漫画の才能はありませんね この時 1.描くスピードだけははやいからまだ2020とかで… 2.流石に読み切り3つなんでかなり時間が飛んで dice1d2=1 (1)
80 21/09/21(火)00:50:26 No.848099362
賢人もルナも知らない小…漫画家だとこの程度だよな…
81 21/09/21(火)00:51:12 No.848099619
まだ2020年内です そして 1.組織も落ち着いたそうなので訪問者が 2.「」羽真は漫画家をやめることにした dice1d2=1 (1)
82 21/09/21(火)00:51:36 No.848099742
そう来たのは 1.雷 2.土 3.風 4.音 5.以外 dice1d5=3 (3)
83 21/09/21(火)00:51:58 No.848099863
一番話通じなそうなの来たな…
84 21/09/21(火)00:52:32 No.848100054
漫画とか興味なさそうなやつきたな…
85 21/09/21(火)00:52:34 No.848100064
筆が早いだけでも編集からは需要ありそうだな…
86 21/09/21(火)00:52:44 No.848100104
蓮さんという人です 「」羽真以外はキャラもそのままなので きっと「そのブックをよこせ!」とか乱暴に言いそうです 「」羽真さんは 1.ブックを渡した 2.ブックを渡さないので蓮はソフィアに伺うためにノーザンベースに連れて行った dice1d2=2 (2)
87 21/09/21(火)00:53:56 No.848100446
蓮さんに連れられた飛羽真 そこでソフィア様と会い 1.剣はないけど自分も戦いたい 2.色々聞いて納得したので本は返した dice1d2=2 (2)
88 21/09/21(火)00:53:58 No.848100455
やっと剣士との関わりができた
89 21/09/21(火)00:54:43 No.848100693
返しちゃった…
90 21/09/21(火)00:56:05 No.848101039
ブックを返した「」羽真さん 1.しかし全知全能の書は彼を主人公に選んでいる 2.「」羽真の行動を見て書も彼を主人公に選ばなかったので特に何もなし dice1d2=2 (2) すみませんこれで2なら「」羽真さんの物語は完結します
91 21/09/21(火)00:56:19 No.848101096
終わった…
92 21/09/21(火)00:56:34 No.848101161
終わってしまった
93 21/09/21(火)00:56:44 No.848101207
終わった…
94 21/09/21(火)00:57:17 No.848101362
ダイス振り返りで同人誌作れなかったから早々に切り上げてない?
95 21/09/21(火)00:58:03 No.848101564
なんだったんだこの小…漫画家…
96 21/09/21(火)00:58:04 No.848101568
「」羽真さんは主人公ではなくなった 世界は消滅するでしょう ちなみに「」羽真さんが世界の消滅まで描いた漫画の面白さは 読み切り4 5 6 7 8 dice5d100=13 36 43 23 6 (121) 合計で400以上なら人々の忘れられない物語になって世界は救われたんじゃないですかね
97 21/09/21(火)00:58:24 No.848101666
全然足りてねえ!
98 21/09/21(火)00:58:24 No.848101667
全然ダメ!
99 21/09/21(火)00:58:46 No.848101731
惨い
100 21/09/21(火)00:58:48 No.848101735
お前漫画家の才能ないよ…
101 21/09/21(火)00:58:48 No.848101740
基本的に平均以下なんだな…
102 21/09/21(火)00:59:37 No.848101958
2巻打ち切り!
103 21/09/21(火)01:00:01 No.848102055
これたまたまブック持ってたゲストキャラだな
104 21/09/21(火)01:01:08 No.848102354
「」羽真さんに漫画の才能はありませんでした… こうして世界の破滅は起こってしまいました ちゃんちゃん 最後の可能性 1.特に友などいない賢人さんが全部の剣を封印してなんとかなった 2.ならなかった dice1d2=2 (2)
105 21/09/21(火)01:01:39 No.848102491
終 わ り だ
106 21/09/21(火)01:01:47 No.848102529
これで話は終わりだ…
107 21/09/21(火)01:02:42 No.848102733
ならなかったんです… 世界は消滅しました これで話は終わりだ 「」羽真が消滅間際に残した最後の読み切り dice1d100=39 (39) で物語は完結
108 21/09/21(火)01:02:46 No.848102745
信じてくれなかった両親が悪いよなぁ…
109 21/09/21(火)01:02:57 No.848102787
最後まで微妙だ…
110 21/09/21(火)01:03:07 No.848102835
漫画の才能はなかったんだね…
111 21/09/21(火)01:03:53 No.848103028
ヒューマギアでも漫画家になれるというのにこの男ときたら
112 <a href="mailto:s">21/09/21(火)01:04:35</a> [s] No.848103184
終わります 特に同人をやろうとかで切り上げてるとかではありません
113 21/09/21(火)01:05:03 No.848103291
スレ「」お疲れ様
114 21/09/21(火)01:06:25 No.848103665
全体的につらい物語だった
115 21/09/21(火)01:07:56 No.848104073
ちょっとこの漫画家消極的すぎた
116 21/09/21(火)01:15:54 No.848106102
親が悪いよ親がー