虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ライア... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/20(月)23:33:28 No.848074509

    ライアンもマックもやばくてこの二人お似合いでは…?となるなった

    1 21/09/20(月)23:34:57 No.848075036

    凱旋門馬の輝きが凄かった架空名馬列伝と真のサイコがファッションサイコを振り回すトレセンホグワーツの両方ともキャラ濃すぎてお腹いっぱいだよ…

    2 21/09/20(月)23:35:15 No.848075159

    もう終わり?早い...

    3 21/09/20(月)23:35:33 No.848075282

    ターボ先生が意地悪をする→仕返しに盗みに入る→失敗して結界を張られる→やよいちゃんが引っかかる→ターボ減給!目標達成!

    4 21/09/20(月)23:35:45 No.848075356

    明日は平日だぞ

    5 21/09/20(月)23:35:53 No.848075405

    >もう終わり?早い... いもげ死んでたからね…

    6 21/09/20(月)23:36:13 No.848075525

    ボクを置いて逃げて! ここはわたくしが足止めしますわ こんな熱い友情が見られるとは

    7 21/09/20(月)23:36:53 No.848075767

    前回早めに終わってダイススレ「」はギャル語の習得にでも行ったのかなって言われてたけど まさかマジで習得してくるとは思わなかった

    8 21/09/20(月)23:36:57 No.848075805

    ギャル語わかってきたかもしれない

    9 21/09/20(月)23:36:57 No.848075809

    そういえばなんでターボはヘリオス先生と服の貸し借りなんてしてたんだろう

    10 21/09/20(月)23:37:46 No.848076105

    ダイスでテイオーとマックイーンの仲良いの初めて見た

    11 21/09/20(月)23:37:49 No.848076123

    >そういえばなんでターボはヘリオス先生と服の貸し借りなんてしてたんだろう 洗濯機壊れてたとかじゃない?

    12 21/09/20(月)23:38:41 No.848076454

    マックイーンだし今回はギャグ死時空かなと思ったが今日のでテイオーとの熱い友情が芽生えたりやライアンへの盲信がなくなるかもと意外と希望が見えてきた やよいちゃん除く教師陣が粒ぞろいなのと魅力的な悪役もいる

    13 21/09/20(月)23:38:51 No.848076512

    こんだけ図太いと即死トラップでいきなり死んでもそこまで引きずる心配なさそうでちょっと安心なマック

    14 21/09/20(月)23:39:02 No.848076595

    介錯はいりません

    15 21/09/20(月)23:39:20 No.848076700

    >介錯はいりません まさか本当に死ぬとは

    16 21/09/20(月)23:39:27 No.848076748

    ライアンが次に鏡を見たら何が映るんだろうな

    17 21/09/20(月)23:39:33 No.848076779

    >介錯はいりません これ見るとスペちゃん思い出して辛い

    18 21/09/20(月)23:39:38 [姉貴] No.848076814

    >介錯はいりません さっさと死ね

    19 21/09/20(月)23:39:38 No.848076816

    ウララちゃん中東行ったままフェードアウトしそう

    20 21/09/20(月)23:40:03 No.848076954

    段々化けの皮が剥がれてきたライアンと本質が隠しきれなくなってきたマック

    21 21/09/20(月)23:40:08 No.848076993

    中東でハガレン始まるとは思わなかった

    22 21/09/20(月)23:40:33 No.848077153

    鏡にマックイーンの死体映るのはヤバいよ…

    23 21/09/20(月)23:41:08 No.848077366

    まああれもスペちゃんの皮かぶってたから同情の心わくけど本人の行動だけ見てたら改心する気ゼロのクソ野郎ムーブしかしてなかったから…

    24 21/09/20(月)23:41:30 No.848077495

    今回だけで三回も死亡イベント(ドラゴン遭遇・ライアン昏睡・マック自殺未遂)があったの怖すぎる まだ学園は平穏なんだぜこれで

    25 21/09/20(月)23:41:32 No.848077508

    >段々化けの皮が剥がれてきたライアンと本質が隠しきれなくなってきたマック 底が見えてから一気に覚醒したカフェ先輩もいるからまだわからない

    26 21/09/20(月)23:41:36 No.848077544

    >ウララちゃん中東行ったままフェードアウトしそう 理事長弱いからまだ捕まってなさそうなグリンデルバルド枠で場を繋げればなんとか…

    27 21/09/20(月)23:41:47 No.848077617

    >鏡にマックイーンの死体映るのはヤバいよ… しかも笑ってるし…

    28 21/09/20(月)23:41:53 No.848077650

    >鏡にマックイーンの死体映るのはヤバいよ… シュタゲみたくライアンの血かもしれないし…

    29 21/09/20(月)23:41:57 No.848077670

    鏡に映ってるものがものだからライアンもまだ十分やばいやつ

    30 21/09/20(月)23:42:06 No.848077722

    ヘリオスや理事長もウッしかけてたけどいつものホグワーツか

    31 21/09/20(月)23:42:08 No.848077737

    もう続きはないなら明日は平日だから寝るぜー

    32 21/09/20(月)23:42:14 No.848077787

    ハガレン仕様だとするとあの賢者の石中に大戦時の死者の魂1万人分閉じ込められてんだよね

    33 21/09/20(月)23:42:17 No.848077801

    ウララちゃんの擬態能力よ

    34 21/09/20(月)23:42:29 No.848077881

    チケゾー周はとにかくつらいイベントが多かった 世界が重苦しく灰色だった

    35 21/09/20(月)23:42:38 No.848077947

    テイマクがいいコンビになりそうで期待してしまう

    36 21/09/20(月)23:42:50 No.848078029

    今回ヘリオス以外の出目高いけど教師陣に何かあったの?

    37 21/09/20(月)23:43:00 No.848078085

    >ウララちゃんの擬態能力よ ああいう悪役大好き

    38 21/09/20(月)23:43:10 No.848078159

    毎回手書きやってる間にものすごい急展開迎えてる

    39 21/09/20(月)23:43:37 No.848078311

    無能から有能までウララちゃん色んなタイプの悪役やってんな

    40 21/09/20(月)23:43:40 No.848078331

    チケゾー回は「血」という制約の中で本人がどれだけしようが抜け出せない沼のような重苦しさがずっとあった

    41 21/09/20(月)23:43:51 No.848078382

    今回の教師陣はちゃんと100面降ってるっぽい

    42 21/09/20(月)23:44:12 No.848078523

    グリカスもうやだもおおおん!!!

    43 21/09/20(月)23:44:16 No.848078548

    >チケゾー周はとにかくつらいイベントが多かった >世界が重苦しく灰色だった でも女帝とは仲良さそうだし子供はテイオーと旅立って親譲りのモテモテだし悪くはないよ

    44 21/09/20(月)23:44:16 No.848078551

    >今回ヘリオス以外の出目高いけど教師陣に何かあったの? やよいちゃんの時は無能率下がる印象

    45 21/09/20(月)23:44:39 No.848078680

    ウララちゃんは何年目で帰ってくるか…

    46 21/09/20(月)23:44:44 No.848078715

    マベマヤダイス続き楽しみだなー …いやどうなるんだあれ

    47 21/09/20(月)23:44:49 No.848078746

    >>段々化けの皮が剥がれてきたライアンと本質が隠しきれなくなってきたマック >底が見えてから一気に覚醒したカフェ先輩もいるからまだわからない カフェは母以外誰も本質が見えてなかったからな…

    48 21/09/20(月)23:45:28 No.848078979

    >マベマヤダイス続き楽しみだなー >…いやどうなるんだあれ テイマヤ!テイマヤダイスです!

    49 21/09/20(月)23:45:43 No.848079072

    このライアンと同室というのがアレ 森で殺しておけば良かったとなりそう

    50 21/09/20(月)23:45:45 No.848079088

    前回も今回も主人公がアウトロー寄りだけど今回は精神破綻が比較的マイルドだからそこそこ長生きしそうで安心

    51 21/09/20(月)23:45:58 No.848079172

    俺が用事済ませてる間にとんでもないウララちゃんが誕生してた

    52 21/09/20(月)23:46:00 No.848079180

    マックとライアンは原作双子コースかな どっちか死ぬけど

    53 21/09/20(月)23:46:02 No.848079192

    カフェは母親だけはちゃんと理解してたの凄くいい。親してたんだなって思う 愛はあったのかもしれないのに

    54 21/09/20(月)23:46:08 No.848079228

    前回は振り切れすぎてた 杖の長さ1て

    55 21/09/20(月)23:46:18 No.848079294

    ウララ・ターボ・マック・ルドルフはホグワーツの四大名優 大物から三枚目キャラ・悪役に主人公枠となんでもこなせる

    56 21/09/20(月)23:46:18 No.848079298

    ターボが面白すぎた

    57 21/09/20(月)23:46:32 No.848079377

    架空名馬列伝ってハルウララ系ってまだ出てないよね?

    58 21/09/20(月)23:46:51 No.848079493

    今までの統計からやよいちゃんが弱いと少なくともバッドエンドにはならない傾向がある

    59 21/09/20(月)23:47:03 No.848079564

    >マベマヤダイス続き楽しみだなー >…いやどうなるんだあれ 8スレ分登場していないテイオーの存在が気になって気になって仕方ない

    60 21/09/20(月)23:47:37 No.848079750

    純血や家のごたごた中心に巡ってたスリザリンから一転してギャンブル!泥棒!森で冒険!って実にグリフィンドールしてて楽しい

    61 21/09/20(月)23:47:56 No.848079858

    やよいちゃん強いとやよいちゃんに頼りがちになるからバトル要素増えて死者が増える

    62 21/09/20(月)23:48:19 No.848080012

    7年目に到達するには主人公が生き残りつつSSも消滅しないように立ち回らないといけないから理事長強すぎるとそれはそれで早期終了になりやすくてアレなんだよね

    63 21/09/20(月)23:48:19 No.848080016

    ムカつく教師への意趣返しに魔法素材盗んでやろうぜ!はいかにもグリフィンドール生がやりそうなノリ

    64 21/09/20(月)23:48:21 No.848080033

    ライアンはファッション破滅主義者だったけどマックはそんなの関係なく勝手に破滅に向かうから長生きできなそうだ

    65 21/09/20(月)23:48:53 No.848080227

    マック悪運は強そう

    66 21/09/20(月)23:49:02 No.848080276

    服を交換し合う間柄のタボとヘリ

    67 21/09/20(月)23:49:33 No.848080463

    >純血や家のごたごた中心に巡ってたスリザリンから一転してギャンブル!泥棒!森で冒険!って実にグリフィンドールしてて楽しい うん?と思ったが確かに原作でギャンブル!泥棒!森で冒険!してたわグリフィンドール… というか双子とハリーロンハーマイオニー…

    68 21/09/20(月)23:49:47 No.848080547

    >服を交換し合う間柄のタボとヘリ ターボと理事長は少なくともヘリオスが何言ってるか理解してるみたいだな

    69 21/09/20(月)23:49:48 No.848080555

    今回のウララはウララブラッドレイになりそうな風格を感じる

    70 21/09/20(月)23:49:54 No.848080575

    部下が有能なのでSS様を死亡済みにしてバランスを取ります 今回の予言の子は誰なんだろうな

    71 21/09/20(月)23:50:07 No.848080654

    でもターボの服ヘリオスだと入らなくないか胸元きつそう

    72 21/09/20(月)23:50:10 No.848080675

    しかしまあ1周目のスイーピー以外ほんと真面目に授業出る生徒がいないな

    73 21/09/20(月)23:50:41 No.848080859

    ウララちゃんだけ君の手で切り裂く方になってる...

    74 21/09/20(月)23:50:45 No.848080881

    >うん?と思ったが確かに原作でギャンブル!泥棒!森で冒険!してたわグリフィンドール… >というか双子とハリーロンハーマイオニー… ハーマイオニーいなかったらただのゴロツキ集団

    75 21/09/20(月)23:50:59 No.848080960

    >でもターボの服ヘリオスだと入らなくないか胸元きつそう 空調服は基本割とサイズに余裕持たせてあるから

    76 21/09/20(月)23:51:14 No.848081051

    このまま穏便にライアンと上手くいくのか…破滅するのかドキドキする

    77 21/09/20(月)23:51:21 No.848081086

    授業が安全な選択肢じゃなくて授業受けてても下手したらエンディング行くからな…

    78 21/09/20(月)23:51:28 No.848081121

    ウララちゃん真理の扉開きそう

    79 21/09/20(月)23:51:42 No.848081201

    >>うん?と思ったが確かに原作でギャンブル!泥棒!森で冒険!してたわグリフィンドール… >>というか双子とハリーロンハーマイオニー… >ハーマイオニーいなかったらただのゴロツキ集団 ハーマイオニーも不死鳥だと校則破るの楽しー!とか言ってるんだぞ

    80 21/09/20(月)23:51:48 No.848081237

    タボヘリで仲良いなら通訳してくれないかな

    81 21/09/20(月)23:51:52 No.848081263

    生徒の登場人物があんま増えないね

    82 21/09/20(月)23:52:04 No.848081336

    どこでED 行くかはわからないからな…

    83 21/09/20(月)23:52:25 No.848081451

    減点されたしターボの給料は下がったけど平和だったな!

    84 21/09/20(月)23:52:32 No.848081488

    ファッションとは言うが鏡に写ってるからなライアン

    85 21/09/20(月)23:52:36 No.848081513

    >生徒の登場人物があんま増えないね マックイーンが陰キャだから…

    86 21/09/20(月)23:52:43 No.848081541

    >このまま穏便にライアンと上手くいくのか…破滅するのかドキドキする 鏡はあくまで理想の姿であって今の所ただの一度も理想が叶ってないと考えるとマックちゃんはグロ死しないだろう

    87 21/09/20(月)23:52:45 No.848081556

    >生徒の登場人物があんま増えないね 未だに大半は無視してるのかもしれない

    88 21/09/20(月)23:53:15 No.848081725

    原作で登場人物が生えてくる談話室がダイスでカットされてるから増えにくいんだよな…

    89 21/09/20(月)23:53:16 No.848081729

    なまじな攻撃呪文覚えてたところでバジリスクだのグリンデバルドだのの即死コマ踏んだら抵抗すらなく死ぬんだから無いなら無いでもいいんだ授業なんて

    90 21/09/20(月)23:53:40 No.848081879

    今回人脈広げる社交会もないしな

    91 21/09/20(月)23:53:59 No.848081976

    >しかしまあ1周目のスイーピー以外ほんと真面目に授業出る生徒がいないな 選択肢の割合的にしょうがない

    92 21/09/20(月)23:54:08 No.848082033

    バクシン回のスズカさんの授業は酷かったね…

    93 21/09/20(月)23:54:09 No.848082036

    ライアンが薬飲まされてる時に思い浮かべた奴 fu360324.jpg

    94 21/09/20(月)23:54:17 No.848082091

    魔法使いの服装も中東だと馴染みそうだな

    95 21/09/20(月)23:54:39 No.848082215

    これまでが比較的主人公自身が善良なパターン多かったから見なかった展開色々見れるかなという期待はある

    96 21/09/20(月)23:54:45 No.848082249

    そこは原作ハリポタ同様だからな 魔法覚えたところで相手が強すぎる っていうか魔法使いの話なのにあちこち魔法耐性ついた生物いすぎ

    97 21/09/20(月)23:55:13 No.848082422

    >マベマヤダイス続き楽しみだなー >…いやどうなるんだあれ 今日も振りたい気分なんだけどもう遅いしどうしようかなって

    98 21/09/20(月)23:55:17 No.848082461

    >生徒の登場人物があんま増えないね 基本的に年代わりで追加だしな

    99 21/09/20(月)23:55:20 No.848082480

    SSがすでに死んでるからいつエンディング迎えてもおかしくはない

    100 21/09/20(月)23:55:54 No.848082653

    SSだのグリンデバルドまでいかなくても死喰い人も基本年季入ったベテランばっかだから学生の身分でまともにかち合って勝てるわけもないしな

    101 21/09/20(月)23:55:54 No.848082655

    グリンデルバルド倒したら闇終わりか

    102 21/09/20(月)23:56:11 No.848082752

    >そこは原作ハリポタ同様だからな >魔法覚えたところで相手が強すぎる >っていうか魔法使いの話なのにあちこち魔法耐性ついた生物いすぎ 屋敷しもべ妖精ですらそんじょそこらの魔法使いより強い...あいつら好きで奉仕する種族じゃなかったら絶対脅威になってたぞ

    103 21/09/20(月)23:56:13 No.848082773

    架空名馬列伝、馬だけでなく陣営も強すぎる… 特に騎手なんなのあれ…

    104 21/09/20(月)23:56:16 No.848082787

    >バクシン回のスズカさんの授業は酷かったね… 能力値は優秀だったのにな

    105 21/09/20(月)23:57:06 No.848083033

    ウララちゃんの前に立ち塞がる理事長代理っぽい声の錬金術師

    106 21/09/20(月)23:57:17 No.848083090

    >これまでが比較的主人公自身が善良なパターン多かったから見なかった展開色々見れるかなという期待はある テイオーは振り切れ過ぎでロケットで突き抜けちゃったしね こういう程々のワルが良い

    107 21/09/20(月)23:57:17 No.848083093

    双子の片割れどころか主役のペットのフクロウすら死んでるから今回いるはずのハリー枠の側で原作通り最後まで駆け抜けると普通に死ぬ確率が高いんだよな… まぁ7年生まで行くのは厳しいと思うが…

    108 21/09/20(月)23:57:51 No.848083282

    ライアンはエグい欲望あるけど倫理観もあるからブレーキかけれるんだ しかしマックに倫理観はない

    109 21/09/20(月)23:58:12 No.848083405

    あんま大きな声では言えないけど善良で周りからも好かれまくってる子が死んだり曇ったりしてると気が重くなるから多少ワルでも図太くてバイタリティある主人公のが色々気楽に安心して見れる

    110 21/09/20(月)23:58:43 No.848083557

    >あんま大きな声では言えないけど善良で周りからも好かれまくってる子が死んだり曇ったりしてると気が重くなるから多少ワルでも図太くてバイタリティある主人公のが色々気楽に安心して見れる テイオースレでもそんな感じはある

    111 21/09/20(月)23:59:25 No.848083801

    >SSだのグリンデバルドまでいかなくても死喰い人も基本年季入ったベテランばっかだから学生の身分でまともにかち合って勝てるわけもないしな 学生と大人の魔法使いで全く違うもんな ハリポタとファンビで魔法の熟練度の差が垣間見える

    112 21/09/20(月)23:59:48 No.848083926

    >>あんま大きな声では言えないけど善良で周りからも好かれまくってる子が死んだり曇ったりしてると気が重くなるから多少ワルでも図太くてバイタリティある主人公のが色々気楽に安心して見れる >テイオースレでもそんな感じはある いいよねヤ〇ザの家で人気になって走ったレースで転けて首折るの

    113 21/09/21(火)00:00:03 No.848084017

    はじめての挫折に遭遇した子よりも折れ慣れてるやさぐれた子のが悲壮感は薄くなるよね

    114 21/09/21(火)00:00:48 No.848084234

    ッチーの方にひっそりとオダハ&ファングの怪文書が残っててこれは…良い…

    115 21/09/21(火)00:01:00 No.848084321

    >あんま大きな声では言えないけど善良で周りからも好かれまくってる子が死んだり曇ったりしてると気が重くなるから多少ワルでも図太くてバイタリティある主人公のが色々気楽に安心して見れる グリフィンドールだとな…多少ワルでも図太くてバイタリティある奴が周りからも好かれまくってる子になるんだ…

    116 21/09/21(火)00:01:18 No.848084429

    >SSだのグリンデバルドまでいかなくても死喰い人も基本年季入ったベテランばっかだから学生の身分でまともにかち合って勝てるわけもないしな 有能版ターボや会長でも同世代なら最強って程度だから死喰い人相手だと不利だからな…

    117 21/09/21(火)00:02:30 No.848084817

    アバダ相手にする時点で死喰い人より上の実力が必要だから学生にはきつすぎる

    118 21/09/21(火)00:04:03 No.848085304

    基本的にアバダは連発できない それをできるのがお辞儀様というやばい混血一代目

    119 21/09/21(火)00:05:03 No.848085622

    >>マベマヤダイス続き楽しみだなー >>…いやどうなるんだあれ >今日も振りたい気分なんだけどもう遅いしどうしようかなって もし振るなら見に行きたいけどこのまま寝ちゃうのもアリかなーと思う

    120 21/09/21(火)00:05:09 No.848085643

    ライス先生今回はなんか破滅型の女性向けストーリーって感じで相変わらず作風が幅広いんだけど 途中でハガレン読んじゃったりターボいじめのついでにテイオーとの友情が捗っちゃったりサイコロ振って決めてるのかなみたいな唐突感も相変わらずだね

    121 21/09/21(火)00:06:20 No.848085990

    アバダって単発式の銃みたいなもんだとすると銃ってやばいよな というかマグルの兵器… そりゃ魔法で使えなくするわ

    122 21/09/21(火)00:07:10 No.848086230

    >あんま大きな声では言えないけど善良で周りからも好かれまくってる子が死んだり曇ったりしてると気が重くなるから多少ワルでも図太くてバイタリティある主人公のが色々気楽に安心して見れる でもレイシストスペちゃんが自殺したときはちょっとメンタルに来たわ…

    123 21/09/21(火)00:07:28 No.848086325

    >ライス先生今回はなんか破滅型の女性向けストーリーって感じで相変わらず作風が幅広いんだけど >途中でハガレン読んじゃったりターボいじめのついでにテイオーとの友情が捗っちゃったりサイコロ振って決めてるのかなみたいな唐突感も相変わらずだね スペ1周目の時とか月姫やったなって言われてたよね

    124 21/09/21(火)00:08:20 No.848086577

    ハリポタ原作に興味出たら本や映画を見てほしいけどそんな時間がないという「」はポッターモアを読んでるだけでも面白いと思うよ

    125 21/09/21(火)00:08:47 No.848086736

    おのれスネイプ一緒に嫌がらせしようぜ!で立ち上がってその過程で友情が芽生える まぁうんグリフィンドール生なら普通にあるね…

    126 21/09/21(火)00:10:57 No.848087397

    原作は息子を殺された母というだけで特に戦闘訓練も受けてない主婦が敵の副官を殺したりしているのでダイス次第では学生でも勝てそう

    127 21/09/21(火)00:12:01 No.848087735

    >原作は息子を殺された母というだけで特に戦闘訓練も受けてない主婦が敵の副官を殺したりしているのでダイス次第では学生でも勝てそう 愛じゃよ

    128 21/09/21(火)00:12:02 No.848087740

    スリザリンらしいスリザリンの次はグリフィンドールらしいグリフィンドールでいいね

    129 21/09/21(火)00:13:53 No.848088298

    ライス先生色々やってるけど親の愛の無いキャラが悲惨な結末を辿るのは一貫してて好き

    130 21/09/21(火)00:15:19 No.848088709

    >ライス先生色々やってるけど親の愛の無いキャラが悲惨な結末を辿るのは一貫してて好き ハリー・ポッターのテーマだからな(母)親の愛…

    131 21/09/21(火)00:15:49 No.848088845

    >ライス先生色々やってるけど親の愛の無いキャラが悲惨な結末を辿るのは一貫してて好き チケゾー周のスイーピーは親からは愛されてたから悪くない結婚できたしな

    132 21/09/21(火)00:16:56 No.848089158

    内容はだいぶ陰湿なんだけど報復と減点の連鎖はなんか悪ガキって感じで笑ってしまったよ

    133 21/09/21(火)00:18:00 No.848089430

    目があった所が痛いけどパパマックイーンとチケゾーに囲まれてどうでも良くなる姉貴いいよね

    134 21/09/21(火)00:19:32 No.848089894

    有能なクィレルとか全身グリフィンドールな主人公とかセブルスターボとか死んでるお辞儀とか下手したら今までで一番原作に近いんだよな今回… 理事長は弱いが…

    135 21/09/21(火)00:21:20 No.848090455

    久々に一年目で秘密の部屋じゃなくて賢者の石やってるからな

    136 21/09/21(火)00:21:54 No.848090651

    >目があった所が痛いけどパパマックイーンとチケゾーに囲まれてどうでも良くなる姉貴いいよね エピローグで流されたけど姉貴とチケゾーが和解したとこ見たい...

    137 21/09/21(火)00:25:46 No.848091851

    俺も賢者の石を動力にして生きてるから分かるけど1万人はすごい大変だからな ウララちゃんには頑張ってほしい

    138 21/09/21(火)00:27:03 No.848092274

    >俺も賢者の石を動力にして生きてるから分かるけど1万人はすごい大変だからな >ウララちゃんには頑張ってほしい ホムンクルス「」来たな...

    139 21/09/21(火)00:27:39 No.848092487

    タイシン…お前はいまどこで偉大な魔法使いをやっている…