ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/20(月)23:18:30 No.848068619
やれやれ…KCが終わったと思ったら「また」オレの出番のようだな…
1 21/09/20(月)23:19:20 No.848068955
リンクス次元の決闘者の大半に取り憑くNo.榛名
2 21/09/20(月)23:20:21 No.848069373
ゼアルレイドが開催する度に働く蜘蛛
3 21/09/20(月)23:21:17 No.848069789
便利すぎる蜘蛛
4 21/09/20(月)23:22:14 No.848070164
異世界転生成功者
5 21/09/20(月)23:22:59 No.848070472
ガー力ないとジャイアントキラーにカモにされるのもまたバランス取ってるやつ
6 21/09/20(月)23:23:10 No.848070558
知人にレイド用に使われてるだけと思ってる紙のプレイヤーがいたけどこいつ普通にランクマでも魔法罠含めた全てのカードの中で一番使われてるからな…
7 21/09/20(月)23:23:41 No.848070791
プラシドもライディング以外はこいつとズババジェネラルでやってる
8 21/09/20(月)23:23:55 No.848070888
1体どかして2400アタックできるとか強すぎる… OCGでも大活躍だったんだろうな…
9 21/09/20(月)23:24:24 No.848071091
詰めに便利すぎるからね
10 21/09/20(月)23:25:52 No.848071677
レベル4が2体並んだら真っ先に想像するし実際に出てくる
11 21/09/20(月)23:26:53 No.848072105
>プラシドもライディング以外はこいつとズババジェネラルでやってる ズババジェネラルが抜けた…
12 21/09/20(月)23:28:08 No.848072606
ワンキル型の性能なのになんかヘイト溜めない… まあされる側のデッキにも入ってるしレイドでもお世話になるからかな…
13 21/09/20(月)23:28:09 No.848072625
>知人にレイド用に使われてるだけと思ってる紙のプレイヤーがいたけどこいつ普通にランクマでも魔法罠含めた全てのカードの中で一番使われてるからな… 一時除外のフィニッシャー力高いからね
14 21/09/20(月)23:29:35 No.848073139
最近はよく銀河眼が特攻入ってるから銀河眼に団結や貫通積んでレイドやってるなぁ
15 21/09/20(月)23:30:02 No.848073301
紙で見かけてアーゼウスにすれば強くね!?って一瞬考えちゃった時IQの低下を感じた
16 21/09/20(月)23:32:17 No.848074113
あ…あんたほどのカードがなぜいままで無名だったんだ!?
17 21/09/20(月)23:33:52 No.848074669
…相手を除外してから攻撃しただけだが?
18 21/09/20(月)23:34:06 No.848074758
エクストラでダメージ3倍はまあうn No.持ってるからホープや銀河眼とダメージ倍率同じです!は流石に笑う
19 21/09/20(月)23:39:00 No.848076584
攻撃する度攻撃力を上げただけだが?
20 21/09/20(月)23:39:42 No.848076844
そうか!この次元の人たちは除去持ちランク4モンスターを知らないんだ!
21 21/09/20(月)23:39:45 No.848076857
コアベージに重ねてエクシーズまでできて無駄がなさすぎる…
22 21/09/20(月)23:39:48 No.848076876
>ワンキル型の性能なのになんかヘイト溜めない… >まあされる側のデッキにも入ってるしレイドでもお世話になるからかな… 所詮は起動効果だし1体飛ばされたら終了の盤面ならどの道ジリ貧で負けてるので嫌いにはならない やられた分と同じ位には自分の堅実な勝ちにも貢献してくれてるのもあるし
23 21/09/20(月)23:41:25 No.848077465
>そうか!この次元の人たちは除去持ちランク4モンスターを知らないんだ! お前の言ってる除去持ちランク4ってカステルならまだいい方でドランシアのことじゃねえだろうな…?
24 21/09/20(月)23:41:30 No.848077497
リンクスしかやってないけど紙の方ってこいつが雑魚になるレベルでインフレしてんの?
25 21/09/20(月)23:41:44 No.848077601
アークナイトやカステル先輩の恐ろしさをこの人達は知らないんだ…!
26 21/09/20(月)23:41:46 No.848077610
昆虫族の部分すらも使えるなってとこまで来てるからな
27 21/09/20(月)23:42:07 No.848077732
>リンクスしかやってないけど紙の方ってこいつが雑魚になるレベルでインフレしてんの? ライフが8000あるんだ
28 21/09/20(月)23:42:36 No.848077930
>リンクスしかやってないけど紙の方ってこいつが雑魚になるレベルでインフレしてんの? 雑魚っつーか見向きもされてないと思う ザセブンシンズの友達くらいのイメージしかなかった
29 21/09/20(月)23:42:37 No.848077935
インフレというか出た時点で型落ち気味ではあったかな… 攻撃力が上がるところとかはOCGでは評価され辛いし
30 21/09/20(月)23:43:06 No.848078120
>リンクスしかやってないけど紙の方ってこいつが雑魚になるレベルでインフレしてんの? そもそも出た時から上位多数の雑魚だったから…
31 21/09/20(月)23:43:34 No.848078293
出た時期があんまりにもあんまりだったから… 具体的には十二獣が暴れてた
32 21/09/20(月)23:43:35 No.848078304
ビュートくらいならいいよね
33 21/09/20(月)23:44:08 No.848078496
生まれた時期も悪いLP8000じゃワンキルラインも高いのが悪いと二重苦だよ紙のコイツは
34 21/09/20(月)23:44:23 No.848078597
ランク4扱うデッキは2回目のバトルフェイズが来ないことも結構あるからな… 昔は制圧今はホープで方向性違うけど
35 21/09/20(月)23:44:41 No.848078693
アークナイトどころかもうカステルいた頃だっけ?と思ったら2017でAV終盤の時期だった そりゃ影薄いわけだ
36 21/09/20(月)23:44:45 No.848078723
>リンクスしかやってないけど紙の方ってこいつが雑魚になるレベルでインフレしてんの? 今ほどのインフレを迎えるだいぶ前から X素材2つ使ってデッキバウンスするカステルと同じく素材2つ使って相手モンスターをX素材化するアークナイトがいたから…
37 21/09/20(月)23:45:04 No.848078834
まあ死ぬほど数があるランク4の中じゃ紙でも偏差値60はあるよ… 70越えが多すぎるだけで
38 21/09/20(月)23:45:14 No.848078903
紙もやってたけどこいつがいつ出たのかも覚えてなかった
39 21/09/20(月)23:46:09 No.848079233
エクストラにランク4を各1枚しか入れられない縛りで15枚埋めるとしてもまあスレ画は候補にすら上がらないと思う
40 21/09/20(月)23:46:19 No.848079308
>まあ死ぬほど数があるランク4の中じゃ紙でも偏差値60はあるよ… >70越えが多すぎるだけで 60は言い過ぎじゃない…?ランク4の底辺グループがわけわかんない弱さなのは知ってるけど
41 21/09/20(月)23:46:26 No.848079344
>紙もやってたけどこいつがいつ出たのかも覚えてなかった 調べたらマキシマムクライシスの2ヶ月後
42 21/09/20(月)23:47:16 No.848079636
正直こいつの効果なんて全く覚えてなかったレベル
43 21/09/20(月)23:48:11 No.848079950
流石にリンクスでもランク上がる効果の方は影が薄かった
44 21/09/20(月)23:48:24 No.848080052
ゼアルのカードだからゼアルの時代にやってこれたってだけで幸せ者だよお前…
45 21/09/20(月)23:49:06 No.848080298
>流石にリンクスでもランク上がる効果の方は影が薄かった イベントだとエクシーズユニットでさらに打点を挙げられるぞ
46 21/09/20(月)23:49:30 No.848080446
>ザセブンシンズの友達くらいのイメージしかなかった しかもこいつ出たのセブンシンズの1年後という
47 21/09/20(月)23:49:41 No.848080512
蜘蛛にもガイアドラグーンにも合わない絶妙なランク上昇
48 21/09/20(月)23:50:06 No.848080650
セブンシンズと同じぐらいの時に出たと思ってたけどそうじゃないんだ…
49 21/09/20(月)23:50:20 No.848080740
カステルもアークナイトもいるから普通にレベルアップして上に蜘蛛重ねるんだろうなって
50 21/09/20(月)23:50:22 No.848080750
>>まあ死ぬほど数があるランク4の中じゃ紙でも偏差値60はあるよ… >>70越えが多すぎるだけで >60は言い過ぎじゃない…?ランク4の底辺グループがわけわかんない弱さなのは知ってるけど 言い過ぎじゃない…60ですら戦えるラインじゃないんだ…
51 21/09/20(月)23:50:41 No.848080861
漫画ゼアル終盤のカードなので
52 21/09/20(月)23:51:05 No.848081004
セブンシンズともう1つデカい蜘蛛いたのは覚えてるのにコレだけ記憶に無かったのはそういう事か
53 21/09/20(月)23:51:31 No.848081133
漫画ゼアル終盤ってセブンシンズとかホープゼアルとかシャイニングとかその辺のイメージだった…
54 21/09/20(月)23:51:33 No.848081147
偏差値の捉え方が微妙だよそれ… 戦えるラインじゃないなら50って言っとくのが無難だと思うよ
55 21/09/20(月)23:51:35 No.848081162
80点近くはあるだろうカステルとかでさえ入らないのも珍しくないだろうしな…
56 21/09/20(月)23:51:56 No.848081285
>セブンシンズともう1つデカい蜘蛛いたのは覚えてるのにコレだけ記憶に無かったのはそういう事か ラベノスタランチュラとペインゲイナーで2匹いないか?
57 21/09/20(月)23:52:01 No.848081314
こう漫画の特徴的なあのカードをOCG化!ってよりNo埋めの一環で出すかあみたいな…完全に邪推なんだけど
58 21/09/20(月)23:52:08 No.848081362
生まれたのが超激戦区の4だってことがわるいだけだからな
59 21/09/20(月)23:52:12 No.848081380
だいぶ前に異世界転生してチートライフ送ってるのは知ってたけどまだ一線級なのかこいつ…
60 21/09/20(月)23:52:20 No.848081426
>セブンシンズともう1つデカい蜘蛛いたのは覚えてるのにコレだけ記憶に無かったのはそういう事か デッドリーシン・ラベノスタランチュラ・ペインゲイナー・セブンシンズだから蜘蛛は4体いる 何故かスレ画だけ一年遅れで紙になったけど
61 21/09/20(月)23:52:28 No.848081468
>ゼアルのカードだからゼアルの時代にやってこれたってだけで幸せ者だよお前… まだきてないのにも関わらず既に型落ち確定みたいな連中も多いしな…
62 21/09/20(月)23:52:43 No.848081543
異世界転生成功者の一角 成功しすぎて投獄されたコキュートスくん
63 21/09/20(月)23:52:50 No.848081577
>だいぶ前に異世界転生してチートライフ送ってるのは知ってたけどまだ一線級なのかこいつ… ゼアルレイドが今後一切行われないなんて状況にならない限り出番あるものこいつ
64 21/09/20(月)23:53:08 No.848081691
>異世界転生成功者の一角 >成功しすぎて投獄されたリーフフェアリーくん
65 21/09/20(月)23:53:18 No.848081745
漫画だと確か出てきただけで効果使われてなかった気がする
66 21/09/20(月)23:53:26 No.848081798
トルネードラゴンとか来日するタイミングさえよけりゃなぁ
67 21/09/20(月)23:53:28 No.848081811
こいつの来る一年前にチェインとルーラーが投獄されたとはいえ以前ランク4化け物揃いだったから日の目を浴びれるはずもなく…
68 21/09/20(月)23:53:42 No.848081888
系統ゆえにガバサーチ筆頭のキングレムリン先輩のポジはぱねえっす
69 21/09/20(月)23:53:52 No.848081946
URじゃないのも大分助かる
70 21/09/20(月)23:54:11 No.848082051
コアベージにもなれないNSされたモンスも退けられない下級と並べてワンキルも難しいアークナイトさんが来ても シン様の座を脅かすには遠く及ばなそうだな
71 21/09/20(月)23:54:15 No.848082075
>>異世界転生成功者の一角 >>成功しすぎて投獄されたリーフフェアリーくん あなたOCGでもリンクスでもガッシュでもやらかしてる大罪人じゃないですか
72 21/09/20(月)23:54:25 No.848082130
因みにリンクスでは今日からまたレイドイベント開催したのでまた活躍中だ
73 21/09/20(月)23:54:25 No.848082132
>URじゃないのも大分助かる ミニだからURと変わらないはずでは
74 21/09/20(月)23:54:26 No.848082134
リーフフェアリー君は元から悪いことしてたからな… 中学の時にやんちゃした同級生ぐらいの知名度がある
75 21/09/20(月)23:55:22 No.848082494
リーフフェアリー君は今度こそって毎回新天地に来ては殺されている
76 21/09/20(月)23:55:27 [リーフフェアリー] No.848082523
そんな…僕はデュエリストさんの周回の回転率を上たかっただけなのに…
77 21/09/20(月)23:55:28 No.848082526
例えば同じ効果でランク2か3なら紙でも使われてたかもしれん 4なのが悪いというか4が強すぎる
78 21/09/20(月)23:55:43 No.848082597
>成功しすぎて投獄されたコキュートスくん あいつこそ召喚獣パーティから追放された俺が異世界で大活躍~今更戻ってきてくれと言われてももう遅い~状態だったからな…
79 21/09/20(月)23:56:07 No.848082724
>>成功しすぎて投獄されたコキュートスくん >あいつこそ召喚獣パーティから追放された俺が異世界で大活躍~今更戻ってきてくれと言われてももう遅い~状態だったからな… 言われねえんじゃねえかな…
80 21/09/20(月)23:56:25 No.848082825
>ガッシュでもやらかしてる大罪人じゃないですか これに関してはパクった奴が悪いだろ!?
81 21/09/20(月)23:56:44 No.848082920
>あなたOCGでもリンクスでもガッシュでもやらかしてる大罪人じゃないですか ガッシュの件は兎も角OCGは先手打たれてるから冤罪以外の何物でもないよ
82 21/09/20(月)23:56:49 No.848082940
書き込みをした人によって削除されました
83 21/09/20(月)23:57:18 No.848083102
コキュートス仮に今出たらオノマトに一方的に有利取れるから強そう
84 21/09/20(月)23:57:26 No.848083143
アレイスターの時点で何でいるのってなるから… その後メルカバーが居ないのに納得してコキュートス大暴れで首傾げるまでワンセット
85 21/09/20(月)23:57:39 No.848083208
逆にリンクスでの活躍を期待された割に思ったよりも奮わなかった奴だと何が挙がるだろう 個人的には思いつくのは前評判で騒がれてた割には見かけないジルドラス辺りだけど
86 21/09/20(月)23:57:44 No.848083234
>リーフフェアリー君ガッシュに迷惑かけたの謝った? ぼくじゃない ぱくったやつがやった しらない すんだこと
87 21/09/20(月)23:58:11 No.848083403
>逆にリンクスでの活躍を期待された割に思ったよりも奮わなかった奴だと何が挙がるだろう >個人的には思いつくのは前評判で騒がれてた割には見かけないジルドラス辺りだけど 単純に遅すぎたのがあるけどインゼク
88 21/09/20(月)23:58:12 No.848083406
タイミングを逃すがリーフフェアリーのせいで生まれたと勘違いしてるエアプは多い
89 21/09/20(月)23:58:19 No.848083441
>逆にリンクスでの活躍を期待された割に思ったよりも奮わなかった奴だと何が挙がるだろう >個人的には思いつくのは前評判で騒がれてた割には見かけないジルドラス辺りだけど 代行者とかテラナイトとか
90 21/09/20(月)23:58:34 No.848083513
>コキュートス仮に今出たらオノマトに一方的に有利取れるから強そう 一方的有利取れるのは対オノマトだけに収まらないのでは…
91 21/09/20(月)23:58:38 No.848083535
>逆にリンクスでの活躍を期待された割に思ったよりも奮わなかった奴だと何が挙がるだろう >個人的には思いつくのは前評判で騒がれてた割には見かけないジルドラス辺りだけど ガイザレス
92 21/09/20(月)23:59:02 No.848083663
>逆にリンクスでの活躍を期待された割に思ったよりも奮わなかった奴だと何が挙がるだろう カードじゃないけどオブライエンがスキルすごいね!ってみんな言ってたのに誰もヴォルカニック組んでなかった
93 21/09/20(月)23:59:12 No.848083717
>コキュートス仮に今出たらオノマトに一方的に有利取れるから強そう だから滅んだ
94 21/09/20(月)23:59:34 No.848083849
>逆にリンクスでの活躍を期待された割に思ったよりも奮わなかった奴だと何が挙がるだろう >個人的には思いつくのは前評判で騒がれてた割には見かけないジルドラス辺りだけど ほぼフルパワーなのに暴れない暗黒界にインゼクター
95 21/09/20(月)23:59:55 No.848083961
8期の強テーマがついに実装される!とかフルパワー!ってなった時はだいたい9期以降の環境外テーマにすら劣る
96 21/09/21(火)00:00:14 No.848084062
テラナイトはエクシーズ初期にメタビしてた覚えがある 代行者はまだクリスティア来てないし
97 21/09/21(火)00:00:14 No.848084064
正直そろそろコキュくらいは気軽に突破できるくらいインフレしないとAVキャラの一部エースが実装できない事態になりそうだしもう少しインフレした方がいいと思う
98 21/09/21(火)00:00:20 No.848084096
>ほぼフルパワーなのに暴れない暗黒界にインゼクター インゼクは場が狭すぎるのが悪いところある気がする
99 21/09/21(火)00:00:22 No.848084107
暗黒界は今更グラファ来てももう遅い言われてたから…
100 21/09/21(火)00:00:37 No.848084185
暗黒界は単純にレアリティ高すぎて組めないのがあるからなあ
101 21/09/21(火)00:00:38 No.848084194
>コキュートス仮に今出たらオノマトに一方的に有利取れるから強そう 1枚ならオノマトはまだエクスカリバーで対応できる可能性がある 本当にどうしようもないのはハーピィ
102 21/09/21(火)00:00:48 No.848084229
先史にマシュマック渡さなかったりヤバいって分かりきったカードは実装しないけど コイツみたいに現実で舐められまくって誰も使ってないカードでうっかりやらかす
103 21/09/21(火)00:01:26 No.848084465
>8期の強テーマがついに実装される!とかフルパワー!ってなった時はだいたい9期以降の環境外テーマにすら劣る やはり門を寄越すべきでござる…
104 21/09/21(火)00:01:33 No.848084503
スレ画はやらかすとはまた違うんじゃねえかな…コキュートスの話ならともかく
105 21/09/21(火)00:02:01 No.848084663
展開力ありすぎても場が狭すぎて死ぬカテが多すぎるのが悪い・・・
106 21/09/21(火)00:02:03 No.848084668
コキュよりやらかし度高いのは局ハリ
107 21/09/21(火)00:02:29 No.848084805
>やはり門を寄越すべきでござる… BF共々リンクスでも環境取ってたテーマは黙ってな
108 21/09/21(火)00:02:39 No.848084865
フィールド狭いとか揃う確率低すぎとか言われたセプスロはしっかり活躍したから単にパワー不足だぞ
109 21/09/21(火)00:02:44 No.848084889
>テラナイトはエクシーズ初期にメタビしてた覚えがある >代行者はまだクリスティア来てないし クリスティアなんてどうせ来ない奴期待するよりRの面子に期待するぜ…
110 21/09/21(火)00:02:54 No.848084941
>展開力ありすぎても場が狭すぎて死ぬカテが多すぎるのが悪い・・・ DDDとかどーすんだろ
111 21/09/21(火)00:02:56 No.848084953
局所はそれこそ眼鏡と不知火がガン伏せしまくってたのも悪いし… 本当にクソみたいな環境だったな…
112 21/09/21(火)00:03:37 No.848085169
>暗黒界は単純にレアリティ高すぎて組めないのがあるからなあ 組めてるから言えるけどマジで弱いから安心して欲しい
113 21/09/21(火)00:03:42 No.848085203
>コキュよりやらかし度高いのは局ハリ そっちは手札誘発インフレさせないせいで罠最強状態になってるのが悪いかと
114 21/09/21(火)00:03:57 No.848085272
コキュートスと違って出せばそれだけで強いってわけでもないしな
115 21/09/21(火)00:04:15 No.848085371
暗黒界!炎星!甲虫装機!我ら!
116 21/09/21(火)00:04:21 No.848085405
クリムゾンリゾネーターなんてフィールドのせいで半分の力しか出せてないのに環境入りしてるぞ
117 21/09/21(火)00:04:36 No.848085478
六武衆は門って心臓抜かれてたのに…
118 21/09/21(火)00:04:40 No.848085497
この蜘蛛は後出し用のカードだから全然普通だよ 棒立ちされてるだけで嫌な顔になるカードはもっと他に沢山ある
119 21/09/21(火)00:04:42 No.848085508
局所無き今は聖槍が頼みの綱だ 聖槍にチェーンしてくるのはやめて…
120 21/09/21(火)00:04:51 No.848085564
>クリムゾンリゾネーターなんてフィールドのせいで半分の力しか出せてないのに環境入りしてるぞ まあスキルの力も大きいし…
121 21/09/21(火)00:05:16 No.848085679
>暗黒界!炎星!甲虫装機!我ら! 3つ組んでるけど炎星が一番マシだと思う 暗黒界が一番無理
122 21/09/21(火)00:05:58 No.848085870
先史遺産は使ってると簡単にエクシーズが湧いてきてこれ結構まずいな…ってなる 初手にネブラないと流石に動きが鈍るけど
123 21/09/21(火)00:06:07 No.848085917
>>暗黒界!炎星!甲虫装機!我ら! >3つ組んでるけど炎星が一番マシだと思う >暗黒界が一番無理 いくらかかったんだ…
124 21/09/21(火)00:06:17 No.848085977
2020に来日した最新テーマが居る環境だからなあ
125 21/09/21(火)00:06:21 No.848086001
暗黒界は先行やることない上に後攻取れたらワンキルできるかというと安定性がかなり微妙なんだ あと出されただけで詰むカードがそこそこある
126 21/09/21(火)00:07:08 No.848086221
>2020に来日した最新テーマが居る環境だからなあ そのテーマ環境どころかどこを探してもいないようだが…
127 21/09/21(火)00:07:10 No.848086229
>先史遺産は使ってると簡単にエクシーズが湧いてきてこれ結構まずいな…ってなる >初手にネブラないと流石に動きが鈍るけど 展開力あるのに中核のマシュマックだけいなくて何がしたいのかわからないデッキになってるのが残念
128 21/09/21(火)00:07:28 No.848086326
インゼクは通ればキルできるルートがあって先行でも最低限リソース確保とお茶濁せるだけかなりマシ
129 21/09/21(火)00:07:44 No.848086391
ガイアとかスキルの介護無くても良かったよなあ…って思う
130 21/09/21(火)00:07:51 No.848086421
>>展開力ありすぎても場が狭すぎて死ぬカテが多すぎるのが悪い・・・ >DDDとかどーすんだろ DDカードが充実してきたらどういう展開すればいいかは分からないけど とりあえずエグゼクティブテムジンが来たら6000パンチ通しやすくなって地味に強くなると思う
131 21/09/21(火)00:07:56 No.848086454
夢魔鏡が比較的新しいテーマと知って驚いた記憶 何がしたいのかよく分からんテーマだけどあいつらフルパワーなら環境で戦えるのかな…
132 21/09/21(火)00:08:02 No.848086479
>>>暗黒界!炎星!甲虫装機!我ら! >>3つ組んでるけど炎星が一番マシだと思う >>暗黒界が一番無理 >いくらかかったんだ… それなりに引き良かったし10万はかかってないと思う!
133 21/09/21(火)00:08:08 No.848086516
>展開力あるのに中核のマシュマックだけいなくて何がしたいのかわからないデッキになってるのが残念 ランク5が出しやすいけどランク5がいるわけではない状態が切ない
134 21/09/21(火)00:08:24 No.848086605
六武衆今でもかなり強いしな リミット今のままでも門来たら本格的に復活する
135 21/09/21(火)00:08:32 No.848086657
>夢魔鏡が比較的新しいテーマと知って驚いた記憶 >何がしたいのかよく分からんテーマだけどあいつらフルパワーなら環境で戦えるのかな… 環境どころかフリーでも満足に戦えないぜ!
136 21/09/21(火)00:08:40 No.848086695
>何がしたいのかよく分からんテーマだけどあいつらフルパワーなら環境で戦えるのかな… 融合いればまあ…戦えなくもないんじゃないかな…
137 21/09/21(火)00:08:44 No.848086719
マシュマックは欲しかったな…強さももちろんだけどそれあってこその先史遺産というか ギミパペに無理矢理デステニーレオ入れてるやつの意見だから気にしなくていいけど…
138 21/09/21(火)00:08:48 No.848086744
マシュマックはあの環境でも現実でもワンチャンねらえるポジなのが悪い
139 21/09/21(火)00:08:55 No.848086779
DDは現状でも大回転されると普通にワンキル食らったりするから
140 21/09/21(火)00:08:57 No.848086791
スキル込みモアイがだいぶ無法な展開力してる
141 21/09/21(火)00:08:58 No.848086797
異次元先史遺産とかランク5は1枚も入れられないしな
142 21/09/21(火)00:09:16 No.848086886
パワー云々の前に戦い方が覚束ないじゃん夢魔鏡
143 21/09/21(火)00:09:21 No.848086924
二刀流とシエンの構えは今でも不意にやられるときっつい
144 21/09/21(火)00:09:37 No.848087006
実質ノーコストなスキルが強すぎてなあ…
145 21/09/21(火)00:09:52 No.848087074
>六武衆今でもかなり強いしな >リミット今のままでも門来たら本格的に復活する と言うか門が無いから墓地利用できないおかげでエニシが大活躍してたから門来たらエニシ完全に抜けるからリミットが意味なさなくなる
146 21/09/21(火)00:09:58 No.848087096
イラストアドはめちゃくちゃ高いんだけどな…
147 21/09/21(火)00:10:14 No.848087190
>>何がしたいのかよく分からんテーマだけどあいつらフルパワーなら環境で戦えるのかな… >融合いればまあ…戦えなくもないんじゃないかな… 融合・効果モンスター 星10/光属性/天使族/攻3000/守3000 属性が異なる「夢魔鏡」モンスター×2 このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードの属性は「闇」としても扱う。 (2):このカード以外の自分フィールドのモンスターがリリースされた場合、 フィールドのカード1枚を対象として発動できる。 そのカードを破壊する。 (3):このカードが相手によって破壊された場合に発動できる。 自分の墓地から「夢魔鏡の天魔-ネイロス」以外の「夢魔鏡」モンスター1体を選んで特殊召喚する。 そうかな…そうかな…
148 21/09/21(火)00:10:40 No.848087304
異次元は使っててデュエル中制限がないのに気づいて結構びっくりする
149 21/09/21(火)00:10:47 No.848087338
マシュマックがいないせいで戦えそうで全然戦えないのが先史遺産
150 21/09/21(火)00:11:09 No.848087461
>二刀流とシエンの構えは今でも不意にやられるときっつい 使ってる側としては普通に突破されたりすることも珍しくないからそんなに頼りにならない布陣なんだ それ+もう1枚伏せでやっと安心できる
151 21/09/21(火)00:11:28 No.848087569
先史遺産はちょっと警戒しておかないと... ギミパペは何やかんやあって勝ち拾えるデッキになってるけど
152 21/09/21(火)00:11:55 No.848087711
フルパワーかつ初手夢現が安定するスキル貰えたら環境いけると思うよ夢魔鏡
153 21/09/21(火)00:12:00 No.848087729
>パワー云々の前に戦い方が覚束ないじゃん夢魔鏡 レンタルデッキの対戦相手がクソザコなのにどうやって戦えばいいか分からない…! 1回負けたよ俺は
154 21/09/21(火)00:12:08 No.848087771
融合体がいてメイン1周くらいで組めるなら夢魔鏡は組もうと思ったよ 一矢報いる可能性がある融合体がいない上にメイン3周なのが本当に終わってるのがだめ
155 21/09/21(火)00:12:12 No.848087786
俺はもうアトランタルコンセントでワンキル狙うことにしてるぞ
156 21/09/21(火)00:12:17 No.848087809
ギミパペはスキルがおかしい 冷静に考えても何度考えてもおかしい
157 21/09/21(火)00:13:08 No.848088059
先史遺産はタブレット使ってビートダウンが勝ち筋だけど それやるにはハーピィがどうにもならんのがね…
158 21/09/21(火)00:13:12 No.848088082
>ギミパペはスキルがおかしい >冷静に考えても何度考えてもおかしい まあキャラゲーならアレくらいしても良いと思う
159 21/09/21(火)00:13:13 No.848088086
マシュマックが駄目ならヴィマナください ランク5だけ不在なのが気持ち悪い
160 21/09/21(火)00:13:16 No.848088102
>ギミパペはスキルがおかしい >冷静に考えても何度考えてもおかしい まあ準環境くらいに収まってるから許すが…
161 21/09/21(火)00:14:12 No.848088403
>マシュマックが駄目ならヴィマナください >ランク5だけ不在なのが気持ち悪い マシュマック以上に来ないと思うので安心して欲しい
162 21/09/21(火)00:14:15 No.848088420
良くも悪くもカードの方で足りないところをスキルで補えるのがリンクスの良いところだと思う
163 21/09/21(火)00:15:12 No.848088669
オーパーツはボーンが最重要カードと化してる こいつ初手に引き込めれば後攻でも止まらん
164 21/09/21(火)00:15:15 No.848088689
そういや4000でダベリオンを使われる事態もそろそろ来る所まで来たのか
165 21/09/21(火)00:15:31 No.848088757
確定でおろ埋+おまけの木馬ってこれつまり2アドですよね?
166 21/09/21(火)00:15:53 No.848088874
>融合体がいてメイン1周くらいで組めるなら夢魔鏡は組もうと思ったよ >一矢報いる可能性がある融合体がいない上にメイン3周なのが本当に終わってるのがだめ とりあえず組んでみようって思える要素皆無な実装方法なのが本当に酷い
167 21/09/21(火)00:16:04 No.848088913
タブレットビート強いのにあんまりレシピでタブレット入れてるの見ないんだよな
168 21/09/21(火)00:16:55 No.848089153
夢魔鏡のさらにダメなのがシコれるのマラちゃんコンビだけなところ 全員美少女ならウィッチクラフトみたいに世界中の変態がどうにかして使い道を考えてた
169 21/09/21(火)00:16:56 No.848089161
遊矢シリーズは殺意の塊だし黒咲はアルティメット以降出禁だしセレナはエース持って来れないしAV勢は困るな…
170 21/09/21(火)00:17:24 No.848089289
やっと超重の強化が来るかとワクワクしてる カードはもちろん専用スキルも確約されてるようなものでありがたい…
171 21/09/21(火)00:17:58 No.848089422
炎星は同胞で魔法罠モンスター効果封じる布陣作れるようになったぞ 同胞前提だから安定は捨てた