21/09/20(月)23:03:16 ID:GYxNRvGk 言われ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/20(月)23:03:16 ID:GYxNRvGk GYxNRvGk No.848061879
言われるまですっかり存在を忘れてた
1 21/09/20(月)23:03:33 No.848061995
このスレは伸びる
2 21/09/20(月)23:04:07 No.848062254
こんなスレ立てて思い出させやがったスレ「」を恨むよ
3 21/09/20(月)23:04:53 No.848062584
これくらいついぷりじゃなくて自分で本文書けないの?
4 21/09/20(月)23:05:01 ID:GYxNRvGk GYxNRvGk No.848062643
>こんなスレ立てて思い出させやがったスレ「」を恨むよ ごめん
5 21/09/20(月)23:05:28 No.848062845
そんなゴミサイトあったね…
6 21/09/20(月)23:06:33 No.848063328
いかがでしたか?とbotが作ったようなランキングサイトにも消えて欲しいなって
7 21/09/20(月)23:06:41 No.848063390
ついぷりスレもなくなっても困らない
8 21/09/20(月)23:06:49 No.848063445
同等かそれ以下のクソサイト乱立しててより酷くなってる気がしないでもない
9 21/09/20(月)23:06:49 No.848063446
何か役に立ったことあったかなと思い返してもなんもなかった
10 21/09/20(月)23:07:12 No.848063613
調べてみました!系のサイト分散しただけだな
11 21/09/20(月)23:07:52 No.848063912
変わりはいくらでもいる 変わるべきは検索エンジン
12 21/09/20(月)23:08:07 No.848064010
いかがでしたか?系クソブロガーからしてみたら 一番の大手競合相手が消えて相対的にお得だったんじゃない?
13 21/09/20(月)23:08:33 No.848064193
キュレーションサイトとそれ未満のやつが跋扈するようになったからな…
14 21/09/20(月)23:09:33 No.848064598
無くなったことすら知らなかったよ
15 21/09/20(月)23:10:34 No.848065081
うつむいたり驚いたりする外人のサイト
16 21/09/20(月)23:11:18 No.848065445
あの手のゴミにしては潔く消えたのが意外だった なんかネットにへばり付き続けるイメージあったから
17 21/09/20(月)23:11:24 No.848065491
デマ民間療法広げて被害者増やしたやつだっけ
18 21/09/20(月)23:11:28 No.848065524
これほどはヒット率高くないからマシにはなったかな…
19 21/09/20(月)23:11:58 No.848065747
次はゲームの企業wikiかな…
20 21/09/20(月)23:13:20 No.848066313
>デマ民間療法広げて被害者増やしたやつだっけ (該当者が多すぎてどれのことだか思い出している)
21 21/09/20(月)23:14:09 No.848066662
>次はゲームの企業wikiかな… ソシャゲはまだしもCSゲーの攻略情報を汚染するのマジでやめろ 攻略本やらどこぞのスレやらwikiから丸パクするだけのくせによー!
22 21/09/20(月)23:14:12 No.848066681
LINEと同系列の会社だっけか
23 21/09/20(月)23:14:53 No.848066995
>次はゲームの企業wikiかな… 有用サイトを軒並み潰した後に更新しなくなるの本当にタチが悪い
24 21/09/20(月)23:15:27 No.848067266
NAVERつったら日韓自動翻訳掲示板でお互いケンカしまくってたのと NAVERまとめのあれのイメージしかないから最悪だし LINEとかよく平気でみんな使ってんな…としか思わないんだけど みんな使ってるから仕方なく使う
25 21/09/20(月)23:15:57 No.848067511
>変わりはいくらでもいる >変わるべきは検索エンジン いかが優先で表示してるようにさえ見えるのが腹立つ
26 21/09/20(月)23:16:42 No.848067817
○○について調べてみました!どうでしたか?もさっさと滅んでほしい
27 21/09/20(月)23:18:54 No.848068786
ついっぷるトレンドがなくなったのには不便してる
28 21/09/20(月)23:19:06 No.848068864
外人が驚いたり悩んだりしてる写真素材を見たらとりあえずブラウザバックする癖がついた
29 21/09/20(月)23:19:16 No.848068925
>同等かそれ以下のクソサイト乱立しててより酷くなってる気がしないでもない 一戸潰して勝利宣言しても利用者のリテラシーや儲けの仕組みが変わらない限り後続が出てこないわけないよね
30 21/09/20(月)23:20:07 No.848069291
やたらフリー素材が間に挟まれてるクソサイトは一向に消えないな… 何か知りたいと思ったらまずyoutubeで検索するようになったよ
31 21/09/20(月)23:20:52 No.848069625
>何か知りたいと思ったらまずyoutubeで検索するようになったよ それは…どうなんだ
32 21/09/20(月)23:21:28 No.848069854
いかでしたか?
33 21/09/20(月)23:21:35 No.848069907
>ついっぷるトレンドがなくなったのには不便してる だんだん政治系ばっかりで嫌にはなってたがないとそれはそれで困る
34 21/09/20(月)23:21:35 No.848069910
むしろ検索でようつべが出てきたら見るのめんどくさくて総スルーする
35 21/09/20(月)23:21:36 No.848069918
>何か知りたいと思ったらまずyoutubeで検索するようになったよ 料理のレシピとかの話だよね?そうだと言ってくれ
36 21/09/20(月)23:22:09 No.848070126
折角忘れてたのに思い出させるなよ…
37 21/09/20(月)23:22:12 No.848070146
>攻略本やらどこぞのスレやらwikiから丸パクするだけのくせによー! 丸パクリでも欲しい情報あるなら許せる ページだけあってスカスカじゃねーか!
38 21/09/20(月)23:22:13 No.848070151
>だんだん政治系ばっかりで嫌にはなってたがないとそれはそれで困る えっなにそれ そんなイメージなかった
39 21/09/20(月)23:22:23 No.848070221
>>何か知りたいと思ったらまずyoutubeで検索するようになったよ >それは…どうなんだ クソサイトと大差ないと思われる
40 21/09/20(月)23:22:28 No.848070260
>ごめん 謝れるのは偉いが 分かってスレ立てしてる当たり許しがたい
41 21/09/20(月)23:22:53 No.848070422
>ページだけあってスカスカじゃねーか! 調査中です!
42 21/09/20(月)23:23:01 No.848070498
ムラサキカガミを思い出させるくらい邪悪
43 21/09/20(月)23:23:23 No.848070665
>>攻略本やらどこぞのスレやらwikiから丸パクするだけのくせによー! >丸パクリでも欲しい情報あるなら許せる >ページだけあってスカスカじゃねーか! 「○○の入手方法と使い道 ✕✕攻略」 いいよね
44 21/09/20(月)23:23:30 No.848070725
なくなってたの!?
45 21/09/20(月)23:24:09 No.848070995
>>ページだけあってスカスカじゃねーか! >調査中です! 20年前の工事中だらけの個人サイトじゃねーんだからよー!
46 21/09/20(月)23:24:11 No.848071013
>それは…どうなんだ 何がまずいの? ウェブサイトが衰退してyoutubeが情報の主体になってると思うんだけど…
47 21/09/20(月)23:25:10 No.848071401
企業系wikiで謎なのがガチャシミュレーターが大体アクセスランキング上位にあること そんなにみんな回すのあれ…?
48 21/09/20(月)23:26:44 No.848072042
>企業系wikiで謎なのがガチャシミュレーターが大体アクセスランキング上位にあること >そんなにみんな回すのあれ…? ガチャは楽しいからな…
49 21/09/20(月)23:27:07 No.848072209
書き込みをした人によって削除されました
50 21/09/20(月)23:27:35 No.848072411
>>それは…どうなんだ >何がまずいの? >ウェブサイトが衰退してyoutubeが情報の主体になってると思うんだけど… テキスト流し読みした方が手っ取り早いし…
51 21/09/20(月)23:28:02 No.848072569
くコ:彡
52 21/09/20(月)23:29:05 No.848072956
ネットでしんじつさん…実在していたのかー
53 21/09/20(月)23:29:05 No.848072957
>やたらフリー素材が間に挟まれてるクソサイトは一向に消えないな… >何か知りたいと思ったらまずyoutubeで検索するようになったよ プログラミング界隈だとまだテキスト優勢だ… 「〇〇が出来ないんです」「じゃあ今日はこれを覚えよう」「教えて下さい!」のクソ定型サイトが増えた
54 21/09/20(月)23:29:43 No.848073192
理由なんて後付でNAVERだから叩いてただけだと思ってる
55 21/09/20(月)23:29:59 No.848073283
まとめサイトがやってる事を個人が動画にして発信してるのが今のつべって感じはする
56 21/09/20(月)23:31:18 No.848073763
>理由なんて後付でNAVERだから叩いてただけだと思ってる 後付けでないと理由が見つからないのならそれは大層な幸福である
57 21/09/20(月)23:32:57 No.848074326
日の目を見る事なくお蔵入りになったソシャゲのリセマラランキングページを見るのが好き
58 21/09/20(月)23:33:18 No.848074449
グーグルはフィッシングサイトが増えた
59 21/09/20(月)23:33:22 No.848074475
何をまとめてたのかすらよく知らなかった
60 21/09/20(月)23:33:27 No.848074499
>検索結果に出てきても数ある結果のうちの1件だけだし >なんでここまでキレてる人が多いのかいまいちよくわからなかったサイトだ imgで動物スレ見つけて覗いたらしあなスレで 別の日に動物スレ見つけて覗いたらまたしあなスレで そんな事を繰り返すうちにスレ画がポメラニアンなだけで腹が立つ って感じなんじゃないかと考えている
61 21/09/20(月)23:34:20 No.848074846
たまーーーーに役に立つページもあるにはあったよね
62 21/09/20(月)23:37:02 No.848075829
あのゴミの山みたいなサイト消えたんだ…よかった…
63 21/09/20(月)23:37:35 No.848076037
>たまーーーーに役に立つページもあるにはあったよね マジで一切思い出せないんだけど本当にあったの?
64 21/09/20(月)23:38:18 No.848076292
imgが無くなった今日の数時間は本当に困った
65 21/09/20(月)23:38:26 No.848076357
なんで消えたの?
66 21/09/20(月)23:38:29 No.848076369
消えても世の中が良くなった感じが全然しない 増えてくゴミの量に対して処理される量が少なすぎる
67 21/09/20(月)23:38:44 No.848076468
coneco.netがなくなったことが今でもかなしい
68 21/09/20(月)23:39:53 No.848076899
あのまとめは晩ごはんの使う食材でレシピ調べたらまとめが出てきておかず決めたり使えた
69 21/09/20(月)23:40:17 No.848077046
あらゆるページに対してレビューできるようにするくらいしか解決法なさそうだけど何らかの仕組み入れないとSEO地獄にしかならなさそう
70 21/09/20(月)23:41:17 No.848077424
調べてみました! わかりませんでした!
71 21/09/20(月)23:41:35 No.848077539
場合によっては一周回って調べるよりわかる人に聞く方がいい
72 21/09/20(月)23:43:25 No.848078240
NEVERまとめなくなったのか…どういう経緯で無くなったんだろう
73 21/09/20(月)23:43:27 No.848078253
>>たまーーーーに役に立つページもあるにはあったよね >マジで一切思い出せないんだけど本当にあったの? 横からだけどあるにはあった あったけど今となっては思い出せない程度ではある
74 21/09/20(月)23:44:15 No.848078541
今は検索ワードを適当に並べて掲示板風にQ&Aに仕立て上げているように見せかけて 開いたらウイルスサイトでした!みたいなのが出てきている なぜか検索1ページ目か2ページ目の3番目とかにいる
75 21/09/20(月)23:44:22 No.848078587
無くなったの知らなかった ってか何のために存在してたんだあれ 広告料?
76 21/09/20(月)23:45:46 No.848079093
>あらゆるページに対してレビューできるようにするくらいしか解決法なさそうだけど何らかの仕組み入れないとSEO地獄にしかならなさそう 情報収集としては効率の悪さの割につべが使われてるのは評価体制のおかげだよなと思ってる 十全に機能してるとはとても言えないけどSEOだけだと対策したクソサイトにまともなサイトが勝てる見込みがねえ
77 21/09/20(月)23:47:11 No.848079610
>>たまーーーーに役に立つページもあるにはあったよね >マジで一切思い出せないんだけど本当にあったの? いつの間にかweb上から消された新聞記事を個人的にアーカイブしているまとめとかがあった 昭和の事件とか犯人の名前が上がらないまま消えたいじめ→殺人事件の詳細な経緯とかデカい企業の社員が起こした事件の顛末とか
78 21/09/20(月)23:47:20 No.848079661
論文じゃないんだから「〇〇ができないエラーを解決」というテーマの記事で「そもそも〇〇とは?」「〇〇について世間の反応」 「〇〇に対する筆者のイメージ」 とかの前置きを5ページくらい書かなくていいんだよ!
79 21/09/20(月)23:48:00 No.848079883
duckduckgoを使う回数かなり増えた Google自体が劣化しすぎ
80 21/09/20(月)23:48:42 No.848080179
文章の間にフリー素材(主に外国人が驚いたり泣いたり喜んでる画像)を沢山置いて 広告料と閲覧件数を水増しするのは初歩の初歩として説明されるからみんなが真似しちゃうんだ だから結論を最後の9ページ目に置くクソまとめが流行った
81 21/09/20(月)23:49:15 No.848080353
もっと害悪な広告商材みたいな似非まとめサイトが多すぎるからネイバーなんて終わる大分前から影薄かっただろ!
82 21/09/20(月)23:49:39 No.848080502
ググれと言われなくなったgoogleに悲しい現在…
83 21/09/20(月)23:50:10 No.848080674
コイツが死んだら検索の透明性が増すと思っていた 野生のクソまとめ記事が増え始めて変わんねえ!
84 21/09/20(月)23:50:11 No.848080683
まだクックパッドがそこまで勢力拡大してなくて企業がオススメメニューを掲載したりもしてなかった時代にオクラ料理を検索するときに役立った記憶がある NAVERまとめのくせに役に立った!ってすごい驚いた
85 21/09/20(月)23:50:16 No.848080711
検索しても出てこないから不快感ないね
86 21/09/20(月)23:51:39 No.848081180
エラー解決とかについては個人ブログが一番役に立つんだよな… それなのに検索上位には解決のための有料ソフト購入を促して来る販売サイトばかり出てくる
87 21/09/20(月)23:51:45 No.848081223
正確性とかある程度証左する機能とか公的な目で云々という意味でWikipediaに負け ゴシップとか嘘とか含めたPV稼ぎ至上主義という意味ではYoutubeに負け 詐欺やクソ広告稼ぎという意味ではクソブログに負け がNAVERまとめって感覚
88 21/09/20(月)23:52:28 No.848081469
無駄にページわけてる全然調べてない調べてみた系ページふえたよね…
89 21/09/20(月)23:53:23 No.848081779
役に立つまとめサイトなんて存在するのだろうか
90 21/09/20(月)23:54:18 No.848082098
簡単にわかられたら悔しいのかってくらいくどいサイトはそれっぽい時点で見ないこととする
91 21/09/20(月)23:55:22 No.848082492
>無駄にページわけてる全然調べてない調べてみた系ページふえたよね… 筆者に知識が無くてもWikiや他人の記事を引用してだらだらと前置きしたあげく 最後はツイッターの検索結果貼っていかがでしたか!?で終わりだから
92 21/09/20(月)23:57:37 No.848083201
>簡単にわかられたら悔しいのかってくらいくどいサイトはそれっぽい時点で見ないこととする シークバー長かったり5つとかにわけてたらもうブラバだな…
93 21/09/20(月)23:57:48 No.848083259
この調子でクソみたいないかがでしたかサイトも消えますように
94 21/09/20(月)23:58:27 No.848083483
iPhoneで開くとカレンダーに何かねじ込もうとしてくるサイト増えたよね…