虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/20(月)22:50:19 (笑) のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/20(月)22:50:19 No.848056797

(笑)

1 21/09/20(月)22:59:37 No.848060379

カタジカンザックスより無理のある変形 いやほんとどうなってるの特に持ち手

2 21/09/20(月)23:02:17 No.848061408

刀身も重なってるとかじゃなくて分裂してるよね…

3 21/09/20(月)23:03:51 No.848062139

百歩譲って開いたら弓に変形するのはいいとして弦は何処から生えてきたの…ってなる

4 21/09/20(月)23:04:36 No.848062467

持ち手を押し込んで刀身が割れるのはまあ理解できなくもない 弓モードで持ち手と刀身をつなぐソレはどこから出てきたんだ

5 21/09/20(月)23:05:15 No.848062747

これの製作場所明言されてるんだっけ? 教会製っぽいけど

6 21/09/20(月)23:07:46 No.848063861

教会の工房が誂えた特注品って説明にあるね

7 21/09/20(月)23:08:58 No.848064373

そうはならんやろ

8 21/09/20(月)23:09:00 No.848064381

実は剣モードが癖がなくて振りやすいというのはあまり知られていない

9 21/09/20(月)23:09:30 No.848064580

弓獣(笑)ってバカにされてるけど明らかに対人用だよねこれ

10 21/09/20(月)23:09:55 No.848064770

俺はしもんけんが無いと冒涜アメン倒せないマン

11 21/09/20(月)23:10:46 No.848065175

これの剣モードするんだったらノコ鉈ブンブンするよね… つまりこいつに必要なのは弓モードと大砲モードだったんだよ!

12 21/09/20(月)23:12:40 No.848066033

一番無理があるのは矢

13 21/09/20(月)23:14:19 No.848066730

>一番無理があるのは矢 狩人様特有の恵まれた握力で銃弾を無理やり矢に変形させてるんだぞ

14 21/09/20(月)23:20:35 No.848069496

これ剣の強度どうなってんの…

15 21/09/20(月)23:23:15 No.848070596

>これ剣の強度どうなってんの… 剣の先っぽにでかい鉄の塊付けて振り回して折れないの?ってなるハンマー見てそれ言う?

16 21/09/20(月)23:25:40 No.848071605

強度なんて気にしはじめたら気にならない仕掛け武器を探す方が難しい 斧だって絶対歪んで戻せなくなるだろあんなの…

17 21/09/20(月)23:28:42 No.848072816

>これの剣モードするんだったらノコ鉈ブンブンするよね… コンセプトが違いすぎるというか剣モードは技術向けなんで

18 21/09/20(月)23:29:46 No.848073207

斧はまあ良い ノコナタノコ槍の留め具そんなんでいいの!?てなる

19 21/09/20(月)23:31:58 No.848074005

こいつの剣モードのタメ攻撃好きだよ 斧より溜めが早くて雑魚一掃するのが気持ちいい でもこいつにつけるのだいたい耐久マイナス血晶だからあんまり多用できない

20 21/09/20(月)23:32:33 No.848074200

>ノコナタノコ槍の留め具そんなんでいいの!?てなる 降るだけでロック解除されるのが怖い 手の皮挟みそう

21 21/09/20(月)23:33:12 No.848074414

杭は柄が細いから先端だけぽっきり取れそう

22 21/09/20(月)23:34:04 No.848074748

回転ノコギリの変形モーションも危ねえなって思う

23 21/09/20(月)23:34:19 No.848074837

教会ハンマーって変形するとき何気に柄の部分がニョッキリ伸びてるよね

24 21/09/20(月)23:36:04 No.848075474

深く気にしたことなかったけど車輪ってなんで開くの

25 21/09/20(月)23:37:33 No.848076021

>百歩譲って開いたら弓に変形するのはいいとして弦は何処から生えてきたの…ってなる 刀身の内側に収納してるんでしょ多分

26 21/09/20(月)23:38:28 No.848076364

ピザカッター絶対背中にグサグサ刺さるしマント巻き込んで大変なことになりそう

27 21/09/20(月)23:48:12 No.848079962

見てくれトニトトニの無駄のないこのフォルムを 変形機構がないぶん他の仕掛け武器とは耐久性が違うんだわ

28 21/09/20(月)23:49:38 No.848080495

トニトルスはビリビリする面白い棒として作られていて殴るようには作ってないんだろうね

↑Top