虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • K2の無... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/20(月)22:44:42 No.848054558

    K2の無料配信を堪能してさ 連休の最終日は のんびり休もうと 思ってたんだが… まんまと1日潰れちまったナ

    1 21/09/20(月)22:54:13 No.848058313

    ドライブゴーゴー!

    2 21/09/20(月)22:55:19 No.848058753

    フン 読んでねーヨ

    3 21/09/20(月)22:55:23 No.848058784

    fu360129.jpg

    4 21/09/20(月)22:56:06 No.848059074

    忍極とK2と湾岸を一度に浴びせられたらおかしくなってしまう

    5 21/09/20(月)22:57:39 No.848059626

    首都高は夢を諦められなかった大人たちの辿り着く墓場か何かなんです?

    6 21/09/20(月)22:58:45 No.848060034

    なんでアキオは先生と"交尾" しなかったんだヨ…… フェードアウトしちゃったヨ

    7 21/09/20(月)22:59:45 No.848060439

    400回くらいみたスレ画のシーン 実は激アツシーンだったんだね・・

    8 21/09/20(月)23:00:13 No.848060587

    >忍極とK2と湾岸を一度に浴びせられたらおかしくなってしまう それ今日の俺だヨ

    9 21/09/20(月)23:00:19 No.848060653

    よく頭文字Dと比べられてたけど あっちに比べるとこの人達 人生ダメにしながら走ってるな

    10 21/09/20(月)23:01:08 No.848060972

    長いヨ・・ 60巻もあるヨ・・

    11 21/09/20(月)23:02:25 No.848061480

    同じ走り屋でもこっちはユーロビート全然似合わなそうだナ

    12 21/09/20(月)23:02:29 No.848061506

    女のコがけっこう可愛いのに・・ 何の"サービス"もないヨ・・・・

    13 21/09/20(月)23:02:50 No.848061651

    >同じ走り屋でもこっちはユーロビート全然似合わなそうだナ ゲームだと古代祐三サンのトランスですね・・

    14 21/09/20(月)23:03:32 No.848061987

    悪魔のチューナーとか名乗ってるけどめっちゃいい人の北見サン

    15 21/09/20(月)23:03:57 No.848062186

    チューニングは正気の沙汰じゃないからナ…

    16 21/09/20(月)23:04:36 No.848062469

    フン…出ねーヨがすごいさり気ないコマでびっくりしたヨ

    17 21/09/20(月)23:05:04 No.848062662

    200話少々が無料なんて美味しすぎる話だと思ったんだヨ ドハマリさせた後で最新話が400話超えてるなんて教えてくれちゃってサ

    18 21/09/20(月)23:05:09 No.848062684

    イニDは板金屋にはお世話になってるけど車自体は結構ノーマルだから意外と金かかってないんじゃないの

    19 21/09/20(月)23:05:32 No.848062886

    imgに終わりは来ない いつまでも書き込み続ける

    20 21/09/20(月)23:05:47 No.848062988

    友也編あたりからライバルが明らかに格下になるんでそこまででもいいかもナ

    21 21/09/20(月)23:05:52 No.848063025

    車に限らず夢とか趣味捨てようかなって思った人がこれ読むと再燃しそう

    22 21/09/20(月)23:06:03 No.848063112

    元々湾岸定形は序盤に集中してるから200話くらいがちょうどいいんだヨ

    23 21/09/20(月)23:06:24 No.848063260

    >イニDは板金屋にはお世話になってるけど車自体は結構ノーマルだから意外と金かかってないんじゃないの あっちは技術"テクニック"で こっちは改造"チューニング"が主だからヨ

    24 21/09/20(月)23:06:41 No.848063387

    車のこと話してるのに人生の話になるのいいよナ

    25 21/09/20(月)23:06:45 No.848063424

    漫画とはいえ簡単に3桁万円でポンポン改造していくの怖い しかも借金前提で

    26 21/09/20(月)23:06:49 No.848063447

    まだ序盤しか読んでないけど事故の規模がやばいヨ トラックの運ちゃんかわいそ

    27 21/09/20(月)23:07:14 No.848063623

    ナチュラルにセリフに(笑)がはいるのが楠みちはるの味ってヤツなんですかね(笑)

    28 21/09/20(月)23:07:15 No.848063630

    >人生ダメにしながら走ってるな 奥さん泣きながら実家に帰っちゃった… おなかに子供いるのに…

    29 21/09/20(月)23:07:18 No.848063665

    >イニDは板金屋にはお世話になってるけど車自体は結構ノーマルだから意外と金かかってないんじゃないの プロジェクトD始まるとだいぶいじってるよ でもその資金って高橋兄が実家の病院から持ち出してるんじゃ…

    30 21/09/20(月)23:07:32 No.848063757

    バトルより人間ドラマが面白い作品だなって アキオみたいなナチュラルキチガイと島先生みたいな真性キチガイに勝てるキャラがいたらそれはそれで怖いよね

    31 21/09/20(月)23:08:04 No.848063989

    今見ると車持ってるのすら金あるなぁ…となってしまう

    32 21/09/20(月)23:08:08 No.848064027

    ずっとブラックバードがブラックバードって言われてるから 黒木編まで読んだのに奴の本名がわからないヨ

    33 21/09/20(月)23:08:28 No.848064166

    >トラックの運ちゃんかわいそ 周りがあいつも悪いみたいなところあるしこれからは大人しくなるだろうみたいな反応なのが可哀想すぎる

    34 21/09/20(月)23:08:49 No.848064298

    二人の後ろにピッタリくっついてくる白のGT-Rもキチガイだと思うんですけお…

    35 21/09/20(月)23:08:54 No.848064343

    >よく頭文字Dと比べられてたけど >あっちに比べるとこの人達 >人生ダメにしながら走ってるな こちらのおっさん達はイニDの子らの未来だから 既に一回やり終わってるのよ

    36 21/09/20(月)23:09:00 No.848064384

    実際まあイシダ先生編が一番おもろいというのは 否定できない

    37 21/09/20(月)23:09:04 No.848064418

    頭Dと湾岸のアケゲーまだアプデされてるの凄いよなあ

    38 21/09/20(月)23:09:07 No.848064440

    C1ランナーと首都高SPLも読んだけどポルシェ乗ってるキャラ冷水Egと4WD嫌いすぎでしょ(笑)

    39 21/09/20(月)23:09:24 No.848064548

    >女のコがけっこう可愛いのに・・ えっ…

    40 21/09/20(月)23:09:27 No.848064560

    >今見ると車持ってるのすら金あるなぁ…となってしまう カンタンですヨ 全部つぎ込んでるからですヨ

    41 21/09/20(月)23:09:28 No.848064561

    何をどう考えても300kmで走ってる連中が悪いに決まってる過ぎる…

    42 21/09/20(月)23:09:38 No.848064636

    >今見ると車持ってるのすら金あるなぁ…となってしまう 逆にGTRフル装備が315万で安く感じちゃったヨ

    43 21/09/20(月)23:09:38 No.848064644

    >漫画とはいえ簡単に3桁万円でポンポン改造していくの怖い >しかも借金前提で 昔は車なんて誰でも買えたなんて 笑わせる…何も知らないくせに

    44 21/09/20(月)23:09:48 No.848064716

    >アキオみたいなナチュラルキチガイと島先生みたいな真性キチガイに勝てるキャラがいたらそれはそれで怖いよね ブラックバードに泥つけた黒木さんも真性キチガイだよナ

    45 21/09/20(月)23:09:57 No.848064791

    いつの間にか出なくなった学校の先生

    46 21/09/20(月)23:10:31 No.848065051

    自分でチューニングしてるのにチューニングは金の無駄公道での暴走はただの犯罪行為であり走り屋はキチガイと言って憚らない北見さん…

    47 21/09/20(月)23:10:33 No.848065068

    湾岸は車のカタチの詩集だし…

    48 21/09/20(月)23:10:43 No.848065145

    格ゲーマーの知人が熱烈に推してたんで興味があったんだけど プロゲーマー以前の格ゲーというかゲーセン文化とのシンパシーがあって共感しちゃったな 強い車じゃなくて自分が全幅を寄せられる車にこそ命を預けられるみたいなセリフとか

    49 21/09/20(月)23:10:48 No.848065204

    >>よく頭文字Dと比べられてたけど >>あっちに比べるとこの人達 >>人生ダメにしながら走ってるな >こちらのおっさん達はイニDの子らの未来だから >既に一回やり終わってるのよ たしかに「若いコロ楽しかったヨナ」から入るもんね

    50 21/09/20(月)23:10:53 No.848065236

    >悪魔のチューナーとか名乗ってるけどめっちゃいい人の北見サン 人付き合い悪いのかと思いきや近所のヤンチャ連中にも慕われてたり 昔の知り合いのとこに顔出しても嫌な顔されないとか なんというかいい人なんだろうなって…

    51 21/09/20(月)23:10:53 No.848065247

    この作品見てると欲しくなるのはZでもポルシェでもなく…Rだ…

    52 21/09/20(月)23:10:55 No.848065258

    ルミちゃん先生はめっちゃかわいかった

    53 21/09/20(月)23:11:02 No.848065315

    >今見ると車持ってるのすら金あるなぁ…となってしまう 読んでその感想なら… 見えちゃいない…何も…

    54 21/09/20(月)23:11:18 No.848065440

    ライバル車だと黒木33Rが最強に見えるヨナ

    55 21/09/20(月)23:11:41 No.848065621

    所で現実では湾岸300km出るんです?

    56 21/09/20(月)23:11:44 No.848065644

    可愛いおっさんを見るための漫画

    57 21/09/20(月)23:11:49 No.848065682

    >>女のコがけっこう可愛いのに・・ >えっ… レイナも先生もマーミも平本の奥さんもかわいくない?

    58 21/09/20(月)23:11:54 No.848065720

    おっさん達がアキオに惹かれてダメな人生に戻っていくのが面白すぎる

    59 21/09/20(月)23:12:00 No.848065757

    マシンさえ無ければ諦めてるって人の手を地獄に引っ張りこんでくる自転車屋

    60 21/09/20(月)23:12:06 No.848065797

    >同じ走り屋でもこっちはユーロビート全然似合わなそうだナ レクイエムさながらの走りだからな

    61 21/09/20(月)23:12:19 No.848065894

    >何をどう考えても300kmで走ってる連中が悪いに決まってる過ぎる… まぁ一応自覚はしてるし…

    62 21/09/20(月)23:12:23 No.848065918

    >所で現実では湾岸300km出るんです? それで捕まってる

    63 21/09/20(月)23:12:24 No.848065927

    >ルミちゃん先生はめっちゃかわいかった どう見てもアキオの童貞を奪ってあげる役なのに フェードアウトしてる……

    64 21/09/20(月)23:12:41 No.848066040

    悪魔のZ─────! ってヒキがちょっと多すぎるよナ

    65 21/09/20(月)23:12:41 No.848066041

    いろいろ趣味持ってる人間には刺さりまくるせりふが多いよナ

    66 21/09/20(月)23:12:47 No.848066072

    イニDと湾岸もアニメ化してるんだよな

    67 21/09/20(月)23:12:47 No.848066073

    >イニDは板金屋にはお世話になってるけど車自体は結構ノーマルだから意外と金かかってないんじゃないの グループAエンジンの時点でめっちゃ金使ってそうだけどなつーかどうやって手に入れたんだすぎる

    68 21/09/20(月)23:12:53 No.848066112

    シゲのマフラーに出会うまでモチベボコボコだったからナ島先生 黒木相手にどんだけショック受けたのヨ

    69 21/09/20(月)23:13:01 No.848066166

    れいなは明るいし可愛いし気配り出来るしまっすぐだし実力あるしで出来たヒロインすぎる…

    70 21/09/20(月)23:13:20 No.848066309

    C1ランナー読んでたんだけど金持ちのおっさん便利すぎない?

    71 21/09/20(月)23:13:48 No.848066524

    ブラックバードはもう原形ほとんど残ってないと思うのヨ

    72 21/09/20(月)23:14:03 No.848066628

    アキオがいなければレイナがZに選ばれてたなんて言うほど北見さんも認めてるんだよナ…

    73 21/09/20(月)23:14:05 No.848066634

    >フェードアウトしてる…… いつの間にかおっさんたちがいちゃつく漫画になってる…

    74 21/09/20(月)23:14:11 No.848066673

    無料期間終わったら買ってしまいそうで怖い

    75 21/09/20(月)23:14:19 No.848066726

    北見サンヤバそう人かと思ったら寧ろあの世界じゃ常識人なんだよナ

    76 21/09/20(月)23:14:20 No.848066734

    フン‥(スペック足りてても頭おかしい奴が乗らなきゃ)出ねーヨ

    77 21/09/20(月)23:14:22 No.848066747

    ACEの話は小さい会社やってる俺に刺さる…

    78 21/09/20(月)23:14:25 No.848066779

    >いろいろ趣味持ってる人間には刺さりまくるせりふが多いよナ 特に降りざるを得なかったものだと余計 だからふっ切ってるアキオやブラックバードに惹かれるんだろうけど

    79 21/09/20(月)23:14:37 No.848066872

    >>今見ると車持ってるのすら金あるなぁ…となってしまう >読んでその感想なら… >見えちゃいない…何も… まぁ当時は今より羽振り良かったのは呼んでて思うないろんな部分で

    80 21/09/20(月)23:14:47 No.848066940

    これからが大事なタレント 身体ボロボロのカメラマン 子供ができて400万ためた旦那 もう1回卒業したはずの走り屋 親が親なのでなんか期待されたのでホストになっちゃう なんかみんな人生を捨てて走ってるヨ・・

    81 21/09/20(月)23:15:00 No.848067060

    >ACEの話は小さい会社やってる俺に刺さる… 自分の給料で補填してるのか…

    82 21/09/20(月)23:15:21 No.848067220

    imgは時間の無駄だどんな美辞麗句を持ってきても肯定はできない────

    83 21/09/20(月)23:15:33 No.848067311

    紙の方は最後のほうが手に入らなかったと思う

    84 21/09/20(月)23:15:44 No.848067413

    >イニDと湾岸もアニメ化してるんだよな イニDは16年掛かったけどアニメ完走したんだよナ…

    85 21/09/20(月)23:15:48 No.848067440

    10年選手の島先生が一番狂ってるヨ

    86 21/09/20(月)23:15:49 No.848067448

    当時も若造はヒィヒィ言いながら車いじってたよ

    87 21/09/20(月)23:15:55 No.848067505

    島先生のポルシェって世界に513台日本には60台しかない車だったりする そんなんをぶつ切りにするんだからイカれてる

    88 21/09/20(月)23:16:04 No.848067567

    >読んでその感想なら… >見えちゃいない…何も… でも門はどんどん狭くなってると思うよ そこに全部ぶっ込めるのがホンモノなんだけどね

    89 21/09/20(月)23:16:15 No.848067641

    >>いろいろ趣味持ってる人間には刺さりまくるせりふが多いよナ >特に降りざるを得なかったものだと余計 >だからふっ切ってるアキオやブラックバードに惹かれるんだろうけど 俺のことを覚えててくれ…俺を記憶に刻みつけながらずっと走り続けてくれ…と呪いを残してフェードアウトするライバルが多すぎる…

    90 21/09/20(月)23:16:26 No.848067714

    fu360184.jpg 結局この人が一番狂ってると思う

    91 21/09/20(月)23:16:32 No.848067762

    >北見サンヤバそう人かと思ったら寧ろあの世界じゃ常識人なんだよナ 高木サンみたいにのめり込みながら ちゃんと人を使える人もいるけど のめりこんで工場潰す人もいますヨネ

    92 21/09/20(月)23:16:41 No.848067815

    >ブラックバードはもう原形ほとんど残ってないと思うのヨ そもそも型変わって乗り換えてるしね

    93 21/09/20(月)23:16:52 No.848067882

    >自分の給料で補填してるのか… その「」じゃないけどうちは一時的に運転資金足りなくてそうしてた

    94 21/09/20(月)23:16:56 No.848067922

    ワクチンの副作用でマトモに動けたもんじゃなかったから布団の中で湾岸は最高だヨナ

    95 21/09/20(月)23:17:12 No.848068047

    山本社長とかいう善人の皮を被った真性キチガイ

    96 21/09/20(月)23:17:15 No.848068070

    >俺のことを覚えててくれ…俺を記憶に刻みつけながらずっと走り続けてくれ…と呪いを残してフェードアウトするライバルが多すぎる… 気持ちはわかる 本気でやってたことだからこそオレは誰かの心に爪痕は残せたんだろうか…?とは思うよね

    97 21/09/20(月)23:17:21 No.848068119

    100レスつく漫画コラも800レスの声優コラもお外に出る以上全て凶器だ

    98 21/09/20(月)23:17:37 No.848068218

    >俺のことを覚えててくれ…俺を記憶に刻みつけながらずっと走り続けてくれ…と呪いを残してフェードアウトするライバルが多すぎる… イシダ先生は一番最初に退場するから凄い印象に残るよね…

    99 21/09/20(月)23:17:39 No.848068236

    >fu360184.jpg >結局この人が一番狂ってると思う 島サン一流の医者だから年1000万レベルですヨネ

    100 21/09/20(月)23:18:01 No.848068380

    島先生のポルシェ絶対同乗したくないよナ(笑)

    101 21/09/20(月)23:18:03 No.848068404

    >悪魔のチューナーとか名乗ってるけどめっちゃいい人の北見サン 悪魔って呼ばれてるのはいいトコでやめられなかった速度中毒者が安全性と引き換えに限界測度上げた結果でしかないしな… 速さ追求してない時はまともなおっさんだし

    102 21/09/20(月)23:18:26 No.848068582

    >イシダ先生は一番最初に退場するから凄い印象に残るよね… でもずーっとファミリーカーと化したテスタロッサは乗り続けてるよな

    103 21/09/20(月)23:18:53 No.848068782

    いつも貼られる高木サンのページだと高木サン だめなタコ社長かと思ってましたケド この話の中で屈指のすごい奴じゃありません? 経営しつつZのボディほぼ一から作り直してません?

    104 21/09/20(月)23:19:02 No.848068846

    ビッグマウスが一番人間臭くて感情移入できるンだよナ…

    105 21/09/20(月)23:19:06 No.848068860

    他のおっさん連中と比べると自転車屋の気のいいおっちゃんでしかないからナ北見サン

    106 21/09/20(月)23:19:08 No.848068869

    流石に若者にチューンドカーはキツくなってきたせいか後半は金のあるおっさんか車を安く貰ったり借りたりしてる若者かだよね

    107 21/09/20(月)23:19:10 No.848068882

    走る側の人間としてずっとZの走りに付き合ってるのに呑まれず引かずでずっと居続けてるレイナさんヤバくない…?

    108 21/09/20(月)23:19:29 No.848069018

    仕上げたママチャリに乗って帰るおばさんを見送る北見サンのコマ好き

    109 21/09/20(月)23:19:31 No.848069033

    >いつも貼られる高木サンのページだと高木サン >だめなタコ社長かと思ってましたケド >この話の中で屈指のすごい奴じゃありません? >経営しつつZのボディほぼ一から作り直してません? 天才だよ?

    110 21/09/20(月)23:19:35 No.848069068

    フェラーリのエンジンをさらりとワイドトルクバンドの商用車みたいなエンジン特性に改造ってのも相当イカれてる

    111 21/09/20(月)23:19:42 No.848069114

    公道レースを題材にしてるのに売る側の人間は結構公道レースはよくないとかトバしたきゃサーキットいけヨみたいな事を言ってるのに業を感じるよナ…

    112 21/09/20(月)23:19:54 No.848069195

    金については劇中でもう何度も何度も 金はどうしてるの→死ぬほど働いてるか収入を全部つぎ込んでるヨ っていう説明はされてるからね・・

    113 21/09/20(月)23:19:57 No.848069220

    >おっさん達がアキオに惹かれてダメな人生に戻っていくのが面白すぎる あんな純粋に車と走り愛してる車バカなんか好きになるしかねーよ

    114 21/09/20(月)23:20:04 No.848069262

    >>>今見ると車持ってるのすら金あるなぁ…となってしまう >>読んでその感想なら… >>見えちゃいない…何も… >まぁ当時は今より羽振り良かったのは呼んでて思うないろんな部分で ただ… やっぱりクルマに関してはいい時代は終わった それは本当だと思わないか…

    115 21/09/20(月)23:20:20 No.848069367

    >いつも貼られる高木サンのページだと高木サン >だめなタコ社長かと思ってましたケド >この話の中で屈指のすごい奴じゃありません? >経営しつつZのボディほぼ一から作り直してません? レジェンドおっさんたちの中でも高木さんとRGO社長くらいだよね天才呼ばわりされてんの

    116 21/09/20(月)23:20:22 No.848069380

    >>悪魔のチューナーとか名乗ってるけどめっちゃいい人の北見サン >悪魔って呼ばれてるのはいいトコでやめられなかった速度中毒者が安全性と引き換えに限界測度上げた結果でしかないしな… >速さ追求してない時はまともなおっさんだし 結局北見さんも悪魔に魅入られた側なんだよな

    117 21/09/20(月)23:20:36 No.848069499

    アキオーっ!俺ウーロンだ!!

    118 21/09/20(月)23:20:39 No.848069534

    見えていないだけで1000馬力楽に出る直4とか捨て値で手に入るんだがな…

    119 21/09/20(月)23:20:51 No.848069608

    >他のおっさん連中と比べると自転車屋の気のいいおっちゃんでしかないからナ北見サン 工場もつぶした! 家族も逃げていった! でも破滅はしてないで普通に働いているんだ! ……なんかイメージと違いません? もっと破滅的なやつじゃなかったんです?

    120 21/09/20(月)23:20:58 No.848069655

    >グループAエンジンの時点でめっちゃ金使ってそうだけどなつーかどうやって手に入れたんだすぎる あれは文太がラリー屋やってたからその伝手で手に入ったとかのはず

    121 21/09/20(月)23:21:21 No.848069812

    子どものための貯金車に使ってるのよく考えなくても最低なんだヨ

    122 21/09/20(月)23:22:07 No.848070115

    平本編はちょっと甘く終わりすぎな気がした

    123 21/09/20(月)23:22:14 No.848070165

    >公道レースを題材にしてるのに売る側の人間は結構公道レースはよくないとかトバしたきゃサーキットいけヨみたいな事を言ってるのに業を感じるよナ… それについてはもう悪として理解したうえで しょせんはみ出しものだから受け入れろっていう思想よね

    124 21/09/20(月)23:22:22 No.848070218

    >公道レースを題材にしてるのに売る側の人間は結構公道レースはよくないとかトバしたきゃサーキットいけヨみたいな事を言ってるのに業を感じるよナ… そういうのじゃないんだよ…単なる速度比べじゃなくて一度も同じ面を見せない生きた公道でのぶつかり合いがしたいんだ… という気持ちに正直すぎる良くも悪くも

    125 21/09/20(月)23:22:26 No.848070246

    峠勝手に封鎖してレースやるイニDも十分犯罪行為なのにイニDは犯罪行為感ナイんだよナ… でも湾岸のバトルは常に犯罪行為感がある…

    126 21/09/20(月)23:22:37 No.848070323

    北見サン富永サンがちょいちょいイチャついてんの好き

    127 21/09/20(月)23:22:46 No.848070378

    バトルの仕組みがよくわからないヨ 一瞬でも抜けば勝ち?

    128 21/09/20(月)23:23:01 No.848070497

    >シゲのマフラーに出会うまでモチベボコボコだったからナ島先生 >黒木相手にどんだけショック受けたのヨ 先にゴールしたら勝ちの勝負じゃなく気持ちの勝負だから負けたと思ったらもうどうしようもねーのよ

    129 21/09/20(月)23:23:18 No.848070615

    >バトルの仕組みがよくわからないヨ >一瞬でも抜けば勝ち? お互いが納得したら決着

    130 21/09/20(月)23:23:33 No.848070740

    車バカが作った車はヤバいってのはこの漫画を見ると大体わかる フェルディナント・ピエヒって爺さんが世界一イカれていた自動車技術者だった こないだ死んだけど

    131 21/09/20(月)23:23:51 No.848070859

    ケイ編の竜也サンいいヨネ ホストで先輩で売れっ子っていう創作だと99%やなやつなのに いい奴ヨ

    132 21/09/20(月)23:24:28 No.848071134

    アキオは側から見ると話聞いてんのかわかんない顔するよナ

    133 21/09/20(月)23:24:32 No.848071164

    >>バトルの仕組みがよくわからないヨ >>一瞬でも抜けば勝ち? >お互いが納得したら決着 完全にメンタル・ポエム対決・・

    134 21/09/20(月)23:24:36 No.848071188

    911ターボは正しくない機械なのいいよね

    135 21/09/20(月)23:24:45 No.848071244

    アキオは性欲無いの?

    136 21/09/20(月)23:24:46 No.848071253

    ガッちゃん夫婦はもっと出番続いてほしかった 初代セルシオ乗ってるのもいい

    137 21/09/20(月)23:24:51 No.848071289

    バトルであってバトルではないんだよナ

    138 21/09/20(月)23:25:05 No.848071379

    >アキオは性欲無いの? フェアレディがいるから…

    139 21/09/20(月)23:25:14 No.848071421

    アキオのステージがそういうところじゃなくなったせいか途中から最高速の話をしなくなる

    140 21/09/20(月)23:25:21 No.848071473

    「」サン… 無料配信始まってから湾岸語録感染ってますよネ(笑)

    141 21/09/20(月)23:25:24 No.848071492

    アキオが高校生でいる意味が何もないネ

    142 21/09/20(月)23:25:25 No.848071495

    くくくっ…思うように車が動かねえのは単純にスピードの出しすぎだと思うヨ

    143 21/09/20(月)23:25:42 No.848071621

    >911ターボは正しくない機械なのいいよね 悪い機械だからね

    144 21/09/20(月)23:25:51 No.848071674

    ガッちゃんの奥さんもよく理解してるしカッコよかったよナ

    145 21/09/20(月)23:25:57 No.848071707

    >ガッちゃん夫婦はもっと出番続いてほしかった >初代セルシオ乗ってるのもいい なんでおそろいのペアカーリーヘアなの(笑)

    146 21/09/20(月)23:26:41 No.848072015

    >「」サン… >無料配信始まってから湾岸語録感染ってますよネ(笑) 結構難しくてそんなに再現はできナイけどナ(笑)

    147 21/09/20(月)23:26:41 No.848072018

    >いつも貼られる高木サンのページだと高木サン >だめなタコ社長かと思ってましたケド >この話の中で屈指のすごい奴じゃありません? マジで変えの効かない唯一の存在だよ しかも車が傷付くのが嫌だから免許持ってないような人なのに傷だらけ確実で廃車もありえる車の仕事してくれるんだぜ

    148 21/09/20(月)23:26:58 No.848072148

    >アキオは性欲無いの? 女より車のプライオリティが高いやつしか画面に映らねえしこの漫画…

    149 21/09/20(月)23:27:02 No.848072173

    終わりは近い…みたいなことちょくちょく言うけどZもポルシェも壊れないヨナ(笑)

    150 21/09/20(月)23:27:03 No.848072182

    300km/hの世界を見たい! 見れた! まんぞく!

    151 21/09/20(月)23:27:14 No.848072266

    ブラックバードも四駆の型に移行出来れば…

    152 21/09/20(月)23:27:30 No.848072371

    >「」サン… >無料配信始まってから湾岸語録感染ってますよネ(笑) 最後の一文字カタカナにするだけでソレっぽいんだよナ

    153 21/09/20(月)23:27:37 No.848072422

    湾岸語録は昔っからヨ 突然みちはるが(笑)を多用しだして戸惑ったよナ

    154 21/09/20(月)23:27:38 No.848072429

    >ブラックバードも四駆の型に移行出来れば… でもそういうことじゃない

    155 21/09/20(月)23:27:42 No.848072454

    >終わりは近い…みたいなことちょくちょく言うけどZもポルシェも壊れないヨナ(笑) 高木が直しちゃうので…

    156 21/09/20(月)23:27:47 No.848072490

    イニDは一回のバトルでタイヤ使い切っちゃって贅沢って感じたけどもそれでも湾岸の方が金はかかってるんだよな

    157 21/09/20(月)23:27:57 No.848072544

    北見サンがフェラーリはエンジンはいいけど他はダメだなみたいなの言ってて たしかにそういうものなのかなみたいに信じかけてしまう

    158 21/09/20(月)23:28:01 No.848072561

    >終わりは近い…みたいなことちょくちょく言うけどZもポルシェも壊れないヨナ(笑) 壊れたら直せばいいので極論

    159 21/09/20(月)23:28:06 No.848072594

    「」の方が絶対に幸せだと思った

    160 21/09/20(月)23:28:09 No.848072623

    >>「」サン… >>無料配信始まってから湾岸語録感染ってますよネ(笑) >結構難しくてそんなに再現はできナイけどナ(笑) 結構○○でそんなに○○けどナ(笑) はすごい湾岸ポイント高いですヨ・・

    161 21/09/20(月)23:28:41 No.848072809

    ○○サン (笑) 語尾をカタカナ 最低限これだけ守っとけば湾岸っぽくなるのヨ(笑)

    162 21/09/20(月)23:28:54 No.848072884

    Zはほぼ全損してるからな…

    163 21/09/20(月)23:28:56 No.848072897

    >イニDは一回のバトルでタイヤ使い切っちゃって贅沢って感じたけどもそれでも湾岸の方が金はかかってるんだよな 谷田部は飼い犬 首都高は猟犬 という価値観だからね・・

    164 21/09/20(月)23:29:05 No.848072953

    >湾岸語録は昔っからヨ >突然みちはるが(笑)を多用しだして戸惑ったよナ 昔は壺の各板で湾岸語録で語るスレが立ってたもんヨ

    165 21/09/20(月)23:29:16 No.848073025

    湾岸らしさを出すのに大事なコト…

    166 21/09/20(月)23:29:21 No.848073053

    悪魔のZがだんだん型落ちすんのが寂しいんだヨナ…

    167 21/09/20(月)23:29:21 No.848073057

    >「」の方が絶対に幸せだと思った 家族もいない! 職もない! 誰も友達もいなかった! でも俺が一番幸せだ!

    168 21/09/20(月)23:29:26 No.848073083

    >Zはほぼ全損してるからな… 全焼…

    169 21/09/20(月)23:29:38 No.848073158

    ま、カルーい気持ちで語録っぽいレスしてくれや兄サン

    170 21/09/20(月)23:29:54 No.848073256

    >終わりは近い…みたいなことちょくちょく言うけどZもポルシェも壊れないヨナ(笑) こんな事してたらいつか死ぬわ俺…という感覚が常にあるんだろう

    171 21/09/20(月)23:29:58 No.848073273

    >悪魔のZがだんだん型落ちすんのが寂しいんだヨナ… 昭和43年度元設計の車なんだし

    172 21/09/20(月)23:30:00 No.848073292

    漫画で(笑)ってよく考えたらすごいよナ 絵で表現してよ(笑)

    173 21/09/20(月)23:30:04 No.848073317

    自分の頭に映像作りながら一コマ一コマ目を移していくと楽しい漫画だナ

    174 21/09/20(月)23:30:35 No.848073500

    >悪魔のZがだんだん型落ちすんのが寂しいんだヨナ… 最初から型落ちなんだよナ(笑)

    175 21/09/20(月)23:30:55 No.848073635

    フン 読まねえヨ

    176 21/09/20(月)23:30:58 No.848073657

    えっ!?R32の中古が100万で!?

    177 21/09/20(月)23:31:01 No.848073673

    >悪魔のZがだんだん型落ちすんのが寂しいんだヨナ… えっ今時キャブ?と二人揃って首を捻ってたのに結局アキオに乗せられちゃう北見サン冨永サンがオレは好きなのヨ

    178 21/09/20(月)23:31:08 No.848073710

    歩いて帰る高木

    179 21/09/20(月)23:31:19 No.848073778

    >「」の方が絶対に幸せだと思った 「」どころか大多数にはこんな車狂人どもの価値観なんぞ分からん 理解は出来ても共感はまずむり

    180 21/09/20(月)23:31:22 No.848073796

    >平本編はちょっと甘く終わりすぎな気がした でも平本って流産あったとはいえ嫁のために走るの我慢してたし仕事出来るし人生の先輩リスペクトしてるし後輩の面倒見もいいし車も自分が手放した後のことまで考えてるやつなんだぜ 不幸になって欲しくないじゃん…

    181 21/09/20(月)23:31:42 No.848073915

    何その改行って 言われる それくらいの レスが 丁度いいのサ

    182 21/09/20(月)23:31:55 No.848073990

    ユウジ編見てる S2000いいよね…

    183 21/09/20(月)23:32:03 No.848074029

    L型の研究やってた居酒屋もいい

    184 21/09/20(月)23:32:07 No.848074055

    北見サンは結構表情豊かだけど他のキャラはあんまり変わんないよナ

    185 21/09/20(月)23:32:13 No.848074087

    降りるやつには優しいよねこの漫画

    186 21/09/20(月)23:32:15 No.848074103

    短くて2年長くて4年 自分はまだまだ…と思いつつもその通りでしたネ 10年走り続けられるブラックバード…

    187 21/09/20(月)23:32:24 No.848074153

    人生捨てて300kmの世界には入るけど 最終的に完全に不幸になる人はいないんじゃない?

    188 21/09/20(月)23:32:41 No.848074242

    >何その改行って >言われる >それくらいの >レスが >丁度いいのサ なんですかその改行(笑)

    189 21/09/20(月)23:32:42 No.848074244

    北見サン思ったより親しみやすいのが意外だった 近所にいそうなおっちゃんやん

    190 21/09/20(月)23:32:52 No.848074304

    >絵で表現してよ(笑) ククッベテランなんでちゃんと(笑)やってるときはキャラクターもちゃんと笑ってるんですよ(笑) なのにみちはるは(笑)を捨てない──── そう思わせるだけの何かが(笑)にはある────

    191 21/09/20(月)23:33:05 No.848074371

    湾岸無料やったんだから次はイニD無料来て欲しいヨ プロD編開始までならキリが良いし流行ると思うんだよナ…

    192 21/09/20(月)23:33:05 No.848074372

    でも何でもない一般道で死んだりする漫画

    193 21/09/20(月)23:33:11 No.848074411

    島サン医者なのに1-4時くらいいないとか 使いづらくない?

    194 21/09/20(月)23:33:14 No.848074429

    連載当時GTRが32から34になってるのにアキオは19のままなの無理あるなって思って読んでたヨ

    195 21/09/20(月)23:33:26 No.848074488

    ほぼ一夜のためにそれまでの全てをぶっ混むって凄い世界だよナ

    196 21/09/20(月)23:33:26 No.848074491

    >ブラックバードも四駆の型に移行出来れば… それがベストでも命預けるのは自分が好きな車ってのは湾岸全体で一貫してるから…

    197 21/09/20(月)23:33:30 No.848074520

    (笑)が出る前にはよくクククが入ってたからそのへんの省略があると思う

    198 21/09/20(月)23:33:35 No.848074552

    >人生捨てて300kmの世界には入るけど >最終的に完全に不幸になる人はいないんじゃない? なんかいい感じで終わったけどケイなんて借金背負って手元に壊れかけの車残っただけだし…

    199 21/09/20(月)23:33:45 No.848074611

    >湾岸無料やったんだから次はイニD無料来て欲しいヨ >プロD編開始までならキリが良いし流行ると思うんだよナ… あっちは 女が クソビッチだから 嫌よネ(笑)

    200 21/09/20(月)23:33:45 No.848074612

    ────は多用すると ファブルに なっちまうナ

    201 21/09/20(月)23:33:45 No.848074615

    チューナーはパンチパーマ

    202 21/09/20(月)23:33:46 No.848074626

    >でも何でもない一般道で死んだりする漫画 そういう無常感がこの漫画らしくてオレは好きかナ(笑)

    203 21/09/20(月)23:33:54 No.848074686

    >短くて2年長くて4年 公道ではないけどホントにそうなってしまったナ あの頃走った仲間はみんな消えてしまったヨ

    204 21/09/20(月)23:34:19 No.848074835

    >>人生捨てて300kmの世界には入るけど >>最終的に完全に不幸になる人はいないんじゃない? >なんかいい感じで終わったけどケイなんて借金背負って手元に壊れかけの車残っただけだし… ケイはヒモ捕まえたんじゃないか?

    205 21/09/20(月)23:34:31 No.848074901

    島先生が事故ったときは死んだかと思ったヨ

    206 21/09/20(月)23:34:39 No.848074937

    イニDとは車漫画以外の共通点無いよね

    207 21/09/20(月)23:34:55 No.848075020

    なんでヤレたスープラは直せないんだよ高木!

    208 21/09/20(月)23:35:01 No.848075058

    湾岸ごっこは本当に気狂いでないと出来ないけどイニDごっこは誰にでも出来ちゃうから業が深い

    209 21/09/20(月)23:35:06 No.848075088

    >ブラックバードも四駆の型に移行出来れば… そういうのいい出したら全部GTRでいいって話になるから違うんだ GTRが有利?知るかオレはRRのポルシェオレはロータリーオレはZでいくってなるからイイんだ

    210 21/09/20(月)23:35:18 No.848075181

    >降りるやつには優しいよねこの漫画 心が通じあった仲間の卒業は笑顔で見送るもんだろ…

    211 21/09/20(月)23:35:27 No.848075250

    今まで北見サンのコト…ガチャ煽りするような嫌味なキャラって誤解してたんですけど作中で一番好きなキャラになりましたヨ

    212 21/09/20(月)23:35:27 No.848075252

    とりあえず湾岸ミッドナイトは読み終わったヨ なんで銀灰っていうシリーズだけないんだ?

    213 21/09/20(月)23:35:36 No.848075299

    35過ぎて趣味続けてると共感できることが多くて辛い

    214 21/09/20(月)23:35:37 No.848075307

    無駄な改行に(笑)とかお客様かナ(笑)

    215 21/09/20(月)23:35:40 No.848075327

    >イニDとは車漫画以外の共通点無いよね 主人公がぼーっとしてて オンナに興味ないことかナ(笑)

    216 21/09/20(月)23:35:47 No.848075370

    若い頃はDが好きだった 歳食って湾岸が沁みる

    217 21/09/20(月)23:35:48 No.848075379

    >人生捨てて300kmの世界には入るけど >最終的に完全に不幸になる人はいないんじゃない? 元々一般的な生活に不満足感を抱えて生きてる人らが走り続ける瞬間だけを求めていく話だからな 人生最高の幸福を得てフェードアウトしていくわけで

    218 21/09/20(月)23:35:48 No.848075380

    危険運転してる医者はちょっと怖すぎる

    219 21/09/20(月)23:36:06 No.848075489

    >公道ではないけどホントにそうなってしまったナ >あの頃走った仲間はみんな消えてしまったヨ 降りるときこの漫画で出てきては消えていくキャラクターに感情移入出来すぎてね…

    220 21/09/20(月)23:36:09 No.848075503

    >でも何でもない一般道で死んだりする漫画 自動車事故ってほんとそういうもんだから…

    221 21/09/20(月)23:36:12 No.848075514

    >あっちは >女が >クソビッチだから >嫌よネ(笑) バージンあげますの子はビッチじゃないけどどうなのそれって思ったヨ…

    222 21/09/20(月)23:36:15 No.848075537

    現実でも800hp出してたMonster-R作ってたMOVEチューニングファクトリーとかものすごい悲劇があったのさ… 本当に湾岸ってのは怖いところなのさ…

    223 21/09/20(月)23:36:24 No.848075581

    >35過ぎて趣味続けてると共感できることが多くて辛い あのコロはよかったよナ みんなおぺにす・・とかおぺにす・・とか 書き込んでくれて 一体感みたいなもんがあって・・

    224 21/09/20(月)23:36:30 No.848075622

    >湾岸ごっこは本当に気狂いでないと出来ないけどイニDごっこは誰にでも出来ちゃうから業が深い まぁあっちはMFの流れも正史って扱いにするなら公道最速をしたうえでプロレーサーになるかみたいなところあるからな…

    225 21/09/20(月)23:36:47 No.848075732

    >────は多用すると >YOKOHAMAに >なっちまうナ

    226 21/09/20(月)23:36:53 No.848075772

    時速250km以上出すのはもう車じゃなくて新幹線だヨ どうなってんだコイツら

    227 21/09/20(月)23:36:53 No.848075776

    会員未登録だと10話くらいで読めなくなるんだな

    228 21/09/20(月)23:37:09 No.848075879

    俺はこれ以上imgでアクセルを踏めない… もう実在する人物や人の創作物をコラしたりできない…

    229 21/09/20(月)23:37:21 No.848075952

    今だとETCで一瞬で捕まるよネ(笑)

    230 21/09/20(月)23:37:33 No.848076023

    実は俺今回の無料公開までれーしんぐみたいなラグーンと湾岸がゴッチャになってたみたいなんですヨ(笑)

    231 21/09/20(月)23:37:51 No.848076134

    こんな愛車の寿命縮めるチューニングって何が楽しいんだ?

    232 21/09/20(月)23:38:03 No.848076198

    >俺はこれ以上imgでアクセルを踏めない… >もう実在する人物や人の創作物をコラしたりできない… 命を預けられるくらい好きなネタじゃないとアクセル踏めないし…

    233 21/09/20(月)23:38:13 No.848076260

    レーシングラグーンも首都高バトルも湾岸ミッドナイトもただ同じ舞台で車を走らせて速さを追い求めてただけなんだよナ

    234 21/09/20(月)23:38:20 No.848076314

    >湾岸ごっこは本当に気狂いでないと出来ないけどイニDごっこは誰にでも出来ちゃうから業が深い 確かに 昔を思い出したよ 最高速マシンは金も掛かるしね

    235 21/09/20(月)23:38:27 No.848076361

    >俺はこれ以上imgでアクセルを踏めない… >もう実在する人物や人の創作物をコラしたりできない… 良い判断だったな…「」よ…

    236 21/09/20(月)23:38:34 No.848076404

    >俺はこれ以上imgでアクセルを踏めない… >もう実在する人物や人の創作物をコラしたりできない… それでいいんだよ「」井・・ あとヤングマガジンだから…じゃなくて・・を使うとそれっぽいよネ(笑)

    237 21/09/20(月)23:38:35 No.848076408

    >バージンあげますの子はビッチじゃないけどどうなのそれって思ったヨ… あれなかったらあの二人うまくいったんじゃないかなって…いやでもダメかな…

    238 21/09/20(月)23:38:36 No.848076415

    YOKOHAMAはかなり影響受けてる作品だと思うのヨ

    239 21/09/20(月)23:38:37 No.848076421

    ナ サ ヨ 辺りの語尾をカタカナに チューンすればいいのかナ

    240 21/09/20(月)23:39:12 No.848076647

    >あのコロはよかったよナ >みんなおぺにす・・とかおぺにす・・とか >書き込んでくれて >一体感みたいなもんがあって・・ 今でも変わらず「」はおぺにす…って書き込んでますヨ

    241 21/09/20(月)23:39:14 No.848076655

    >こんな愛車の寿命縮めるチューニングって何が楽しいんだ? 楽しみ方はいろいろ 寿命を取る者もいればポテンシャルをフルに引き出すことに楽しみを見出だす人もいる チューニングカーはもう別物

    242 21/09/20(月)23:39:29 No.848076752

    意外と頭文字Dを元ネタにしたであろうゲーム自体はないんだよな まぁハチロクでたら頭文字Dかみたいなとこはあるけどサ(笑い)

    243 21/09/20(月)23:39:46 No.848076865

    300キロ出す車って結局はイジるからベースが何であれなんだかんだで4桁万円飛ぶよね 吊るしで300キロ出るけど4桁万円の外車って実は高くはない…

    244 21/09/20(月)23:39:54 No.848076904

    ハネちまえば良かったんだヨ飛び出した酔っぱらいなんて─とナチュラルに言う山本サンもなかなかよナ 心情的にはわかるケド

    245 21/09/20(月)23:40:14 No.848077017

    もうそういう世界からは足洗ったけどオレも大台300kmの世界見てみたかったナ…

    246 21/09/20(月)23:40:15 No.848077028

    あの頃のimgが楽しかったんじゃなくてあの頃の人生が楽しかったんじゃないですか imgはいつでも時間の無駄だと思います

    247 21/09/20(月)23:40:16 No.848077038

    >意外と頭文字Dを元ネタにしたであろうゲーム自体はないんだよな ニード・フォー・スピードで峠バトル楽しいですヨ

    248 21/09/20(月)23:40:24 No.848077092

    >ハネちまえば良かったんだヨ飛び出した酔っぱらいなんて─とナチュラルに言う山本サンもなかなかよナ あの人北見サンから頭おかしいって言われてるからナ

    249 21/09/20(月)23:40:54 No.848077283

    湾岸走りたかったらアセットコルサを買おうナ

    250 21/09/20(月)23:41:07 No.848077351

    俺ももう歳だナ…レスポンチバトルの臭いがするとめんどくさくてスルーするようになっちまったヨ

    251 21/09/20(月)23:41:07 No.848077354

    だってフツーの車はスピードメーター200キロくらいまでしかナイじゃないですか(笑)

    252 21/09/20(月)23:41:08 No.848077364

    >あの頃のimgが楽しかったんじゃなくてあの頃の人生が楽しかったんじゃないですか >imgはいつでも時間の無駄だと思います そうだな…

    253 21/09/20(月)23:41:18 No.848077428

    >意外と頭文字Dを元ネタにしたであろうゲーム自体はないんだよな >まぁハチロクでたら頭文字Dかみたいなとこはあるけどサ(笑い) セガのやつがほぼ完璧だからネ(笑 あと 頭文字Dゲーム:自分が拓海とかになって戦う 湾岸ゲーム:前のほうで戦ってるアキオや島を後ろから見てるレイナ視点 なのが面白いよネ(笑

    254 21/09/20(月)23:41:33 No.848077522

    >時速250km以上出すのはもう車じゃなくて新幹線だヨ >どうなってんだコイツら どうもこうもスーパーカーなんて呼ばれる車はわりと昔から300キロ出ることになってたんよ 今じゃ本当に公道で300キロ出すやつもいたし

    255 21/09/20(月)23:41:45 No.848077606

    >意外と頭文字Dを元ネタにしたであろうゲーム自体はないんだよな PS2で街道バトルってありますヨ どっちかってとMFゴーストにちかいかナ

    256 21/09/20(月)23:41:59 No.848077684

    >吊るしで300キロ出るけど4桁万円の外車って実は高くはない… 中古のM5とかRS6とかだと半値でもいけるが まあその1回でどっかしら重故障起こすわなたぶん

    257 21/09/20(月)23:42:13 No.848077775

    >あの頃のimgが楽しかったんじゃなくてあの頃の人生が楽しかったんじゃないですか >imgはいつでも時間の無駄だと思います 湾岸の矛盾した感情を理解できないという意味ではなく真っ向からの正論言われてるみたいでムカつく!

    258 21/09/20(月)23:42:15 No.848077793

    幅寄せトラックおじさんが過失相殺されるのはおかしいよナ

    259 21/09/20(月)23:42:23 No.848077843

    >こんな愛車の寿命縮めるチューニングって何が楽しいんだ? お兄サン この漫画読むの向いてないヨ(笑)

    260 21/09/20(月)23:43:09 No.848078151

    >幅寄せトラックおじさんが過失相殺されるのはおかしいよナ 飛ばしてたあの子たちも悪いヨ

    261 21/09/20(月)23:43:13 No.848078184

    島先生同じ格好ばっかりしてると思ったら途中でちょっと衣装変わっててサ(笑)

    262 21/09/20(月)23:43:16 No.848078200

    俺はもうimgなんて好きじゃないんだ…

    263 21/09/20(月)23:43:29 No.848078264

    マッスルカー的な車は結局ロクに弄られてないよね

    264 21/09/20(月)23:43:39 No.848078322

    しかし湾岸のスレ画は毎回北見サンのこのセリフだよナ

    265 21/09/20(月)23:43:54 No.848078414

    >俺ももう歳だナ…レスポンチバトルの臭いがするとめんどくさくてスルーするようになっちまったヨ そんな「」のためにうちにはいいレスポンチバイトがいますヨ! そうそうドイツ製のdelツールも入れたんですヨ

    266 21/09/20(月)23:43:58 No.848078438

    >吊るしで300キロ出るけど4桁万円の外車って実は高くはない… 35Rも高いと言われてたけどあのパワーを安全にコントロールしてるクルマって凄いよナ