21/09/20(月)22:10:42 最近華... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/20(月)22:10:42 No.848040660
最近華佗をよく見るな…
1 21/09/20(月)22:11:17 No.848040909
Dr.Kada
2 21/09/20(月)22:11:53 No.848041128
スーパードクター
3 21/09/20(月)22:14:25 No.848042143
これがKオリジンか
4 21/09/20(月)22:16:26 No.848042970
おかげで無駄に大戦スレ見るの笑うわ
5 21/09/20(月)22:16:27 No.848042983
今の三国志大戦にも華佗いるけどKじゃないんだよなあ
6 21/09/20(月)22:16:43 No.848043096
fu359967.jpg こっちの方も好き
7 21/09/20(月)22:17:40 No.848043508
>おかげで無駄に大戦スレ見るの笑うわ そんなにあるの!?
8 21/09/20(月)22:17:41 No.848043517
コラボとか無かった頃の最初期から隠そうとしない本人っぷり
9 21/09/20(月)22:18:57 No.848044058
大戦はソシャゲになってくれたらガチャガチャ回すんだが…
10 21/09/20(月)22:19:02 No.848044094
>今の三国志大戦にも華佗いるけどKじゃないんだよなあ キバヤシもいなくなったし寂しいもんだね フレディの代わりにメカ沢きたりはしたけど
11 21/09/20(月)22:20:07 No.848044534
3の時代は漢にドクターKとクラウザー様が居たからな…
12 21/09/20(月)22:20:43 No.848044788
華佗でなんで1.5コス武力6なんだよ!ってなるけどイラスト見ると納得すぎるやつ来たな…
13 21/09/20(月)22:20:43 No.848044799
武力高そう
14 21/09/20(月)22:22:07 No.848045350
コラボの中でも割と使用率高い方だった記憶がある
15 21/09/20(月)22:22:07 No.848045351
>3の時代は漢にドクターKとクラウザー様が居たからな… fu359995.jpg クラウザーさんなら今もいるよ
16 21/09/20(月)22:23:42 No.848045995
今コラボすげーと思うけどな 若干アニメよりだとは思うけど
17 21/09/20(月)22:24:27 No.848046312
個人的に好きなコラボは野崎くんから千代ちゃん来た事 翔太の寿司は滅べ
18 21/09/20(月)22:24:40 No.848046407
そろそろタフコラボ来ないかなぁ
19 21/09/20(月)22:25:49 No.848046875
今回の講談社コラボで来てほしかった
20 21/09/20(月)22:26:42 No.848047217
医者の筋肉か…これが…?
21 21/09/20(月)22:26:56 No.848047316
勢力の顔である英傑号令役がファンだった蜀
22 21/09/20(月)22:27:00 No.848047343
3だと漢デッキに大体入ってなかった?
23 21/09/20(月)22:27:38 No.848047582
>大戦はソシャゲになってくれたらガチャガチャ回すんだが… なってたんだけどな…
24 21/09/20(月)22:28:36 No.848047951
>大戦は携帯ゲーム機になってくれたらガチャガチャ回すんだが…
25 21/09/20(月)22:29:29 No.848048300
>大戦は携帯ゲーム機になってくれたらガチャガチャ回すんだが… DS版…
26 21/09/20(月)22:29:36 No.848048343
華佗が一番流行ったのは今作だと思う 環境の一角レベルだったことに加えて今作はテンプレ編成が多いから華佗流行期は華佗抜き型が少なかった
27 21/09/20(月)22:29:39 No.848048356
今の華佗はKじゃなくなったのに何故か武力6のまま
28 21/09/20(月)22:29:45 No.848048404
>>大戦はソシャゲになってくれたらガチャガチャ回すんだが… >なってたんだけどな… さんぽけの絵違い好きだったんだけど今ないんだっけか
29 21/09/20(月)22:30:50 No.848048839
武将によっては最初のとさんぽけ版とリメイク版で3種類もイラストあるの凄いよね
30 21/09/20(月)22:31:00 No.848048891
今作の華佗はやっと国力というか漢鳴で勢力システムの仲間入りしたもんね
31 21/09/20(月)22:31:00 No.848048895
さんぽけは死にました
32 21/09/20(月)22:31:14 No.848048986
>>大戦は携帯ゲーム機になってくれたらガチャガチャ回すんだが… >DS版… 槍単8枚即切断大戦きたな…
33 21/09/20(月)22:32:30 No.848049498
>そろそろタフコラボ来ないかなぁ fu360049.jpg スッ(コラです)
34 21/09/20(月)22:32:54 No.848049674
千代ちゃんは誰だったっけ?
35 21/09/20(月)22:33:04 No.848049727
マントつけてるし実質K
36 21/09/20(月)22:33:38 No.848049965
今の華陀の武力は間違いなくKADA引きずってると思う
37 21/09/20(月)22:33:42 No.848049992
刃牙コラボは来たからタフはいいかなって…
38 21/09/20(月)22:33:53 No.848050068
三国志大戦Mってなかったっけ
39 21/09/20(月)22:34:21 No.848050259
今も毎月新規コラボしてるけど作品のファンだから大戦始めますって層はどれだけいるのだろうか 元々やっていて好きな作品キャラ来たらやっぱ嬉しいけれど
40 21/09/20(月)22:35:33 No.848050725
新規引っ張ってこれるようなコラボはしてないと思う
41 21/09/20(月)22:35:39 No.848050767
昨日見たけどカレーメシ兵ずるいなって思ってた なんで黄巾党で張梁でカレーメシなんだよ!
42 21/09/20(月)22:35:43 No.848050797
コラボから始めました!って人聞いたことない…
43 21/09/20(月)22:35:58 No.848050908
いい意味でも悪い意味でも大戦シリーズってコラボ先が斜め上多いんだよな 最近軌道を修正できてきたような気がするけど
44 21/09/20(月)22:36:02 No.848050933
刃牙は珍しくコラボの感想をアンケートに組み込まれた作品だし格闘マンガコラボの流れ来るかもしれんぞ
45 21/09/20(月)22:36:21 No.848051073
ゲーセンの壁にキャンペーンのお知らせPOP貼ってあるのは見るからそこから触ってみたり復帰したりする人はいるかもしれない
46 21/09/20(月)22:36:48 No.848051270
英傑対戦がローマまで行ったらセスタスとか出ないかな… いやその前にナポレオンか…
47 21/09/20(月)22:36:53 No.848051301
DS版は騎馬の操作大変だから弓と長槍で横着してたな…
48 21/09/20(月)22:37:02 No.848051364
三国志大戦のイメージはわさビーフがわちゃわちゃしてるゲーム
49 21/09/20(月)22:37:25 No.848051539
それこそ3時代のスピリッツコラボとか戦国の時の近代麻雀コラボとか大がかりなのはまだないよね
50 21/09/20(月)22:37:38 No.848051633
ゆるゆりコラボでやりはじめたよ私は
51 21/09/20(月)22:37:49 No.848051688
三国志大戦地と三国志大戦人はまだかな…
52 21/09/20(月)22:38:01 No.848051793
タフよりかはケンガンのほうが可能性ありそう
53 21/09/20(月)22:38:30 No.848051999
なんだかんだでいちばん嬉しかったのはコラボというか横光と蒼天航路のLE枠だった 2で初めて横光趙雲自引きしたときは手が震えたよ
54 21/09/20(月)22:39:00 No.848052207
ヒロ君の夏侯惇の新規絵が見れたのは嬉しかったよ
55 21/09/20(月)22:39:05 No.848052244
>英傑対戦がローマまで行ったらセスタスとか出ないかな… >いやその前にナポレオンか… ヨーロッパの武将とか参戦するのかも分からんとはいえ 長谷川先生は戦国の時にコラボしたからナポレオン期待しちゃう
56 21/09/20(月)22:39:14 No.848052303
>なんだかんだでいちばん嬉しかったのはコラボというか横光と蒼天航路のLE枠だった >2で初めて横光趙雲自引きしたときは手が震えたよ わかるわ… 俺の初めてのLEが本宮張飛だったからずっとファン劉備と一緒に愛用してたわ
57 21/09/20(月)22:39:15 No.848052309
コロナ前はよくやってたんだけどな…
58 21/09/20(月)22:39:20 No.848052337
英傑大戦にもスーパードクター来てくれ
59 21/09/20(月)22:39:51 No.848052546
2は装備格差さえなけりゃな!
60 21/09/20(月)22:39:52 No.848052550
コラボからゲーム始めたわけじゃないけどコラボから原作触れたりはした むこうぶちとか
61 21/09/20(月)22:40:54 No.848052966
英傑の方は続報までまだ暫くかかるかな…
62 21/09/20(月)22:41:16 No.848053123
https://youtu.be/a5PQrEq9FDo 今やつで一番笑ったコラボはこれかな
63 21/09/20(月)22:41:17 No.848053130
こういやイラコンのカードって次の追加ぐらいには追加されるかのかな
64 21/09/20(月)22:41:25 No.848053184
当時コラボから蒼天航路全巻揃えたけどめっちゃおもしろい…
65 21/09/20(月)22:41:38 No.848053297
英傑は予定では3月だと聞いた
66 21/09/20(月)22:42:00 No.848053440
三国時代に丸太あったんだ…
67 21/09/20(月)22:42:03 No.848053464
英傑はかつて死んだワールドチェインのイラスト流用されてるから その流れならローマとか春秋戦国の武将も期待できる
68 21/09/20(月)22:42:18 No.848053559
>英傑大戦にもスーパードクター来てくれ KOUAN…
69 21/09/20(月)22:42:47 No.848053752
>その流れならローマとか春秋戦国の武将も期待できる ERカエサルとかER白起とか凄い能力してそうだ
70 21/09/20(月)22:43:46 No.848054191
ただバリエーション的には戦国の方がコラボ豊富だった気がする 犬とか亀姫とかラノベ勢力多かったな
71 21/09/20(月)22:44:57 No.848054681
>https://youtu.be/a5PQrEq9FDo >今やつで一番笑ったコラボはこれかな 普通にスペック優秀な奴
72 21/09/20(月)22:44:57 No.848054682
元からコスト比マッチョだったけど後からさらに勇猛持たされたの笑った
73 21/09/20(月)22:45:17 No.848054812
>三国時代に丸太あったんだ… あるに決まってんだろ! 建築や造船の初歩も初歩だぞ!!
74 21/09/20(月)22:45:45 No.848055009
自社のヴァルキュリアコラボは今の三国にはないんだよな 前の三国から戦国までは続いてたのに
75 21/09/20(月)22:46:07 No.848055160
>犬とか亀姫とかラノベ勢力多かったな 戦国の時はエンブレと繋がり強かったからかね
76 21/09/20(月)22:46:12 No.848055205
>英傑は予定では3月だと聞いた 今の三国志大戦も稼働急いだせいか 序盤のシステム周りカスカスだったからジックリ調整して欲しい
77 21/09/20(月)22:46:51 No.848055438
コラボ枠で一番暴れた奴って誰なのかな やっぱ金田一?
78 21/09/20(月)22:47:07 No.848055539
>こういやイラコンのカードって次の追加ぐらいには追加されるかのかな これ来ちゃうとなんか本当に終わりそうで…
79 21/09/20(月)22:47:18 No.848055609
こいつのせいで源流が中華にあることになってますます北斗の拳になってるのがひどい
80 21/09/20(月)22:47:30 No.848055688
丸太孫権は見た目はケンちゃんなのに裏面の解説は明さんという彼岸島合体事故起こしてるのもポイント高い
81 21/09/20(月)22:47:41 No.848055758
英傑は今見えてる段階でも最初の頃の三国4よりはずっと演出面凝ってるとは思う その分もっさりにならないかが心配
82 21/09/20(月)22:48:43 No.848056160
大体のコラボキャラは衣装は中華風にしてくれてるけど 一部はそのまんまの衣装だったりして笑う
83 21/09/20(月)22:48:59 No.848056260
現三国志で少し前にやった電撃コラボは普通にちゃんとした面子でびっくりした
84 21/09/20(月)22:48:59 No.848056264
英傑ロケテ行ったけど新生三国の時より対応丁寧でアンケートも充実してて結果の指摘内容を変に隠そうともしないし期待できるよ そういやアンケートにK出してって書いておけば良かったな…
85 21/09/20(月)22:49:32 No.848056466
>>犬とか亀姫とかラノベ勢力多かったな >戦国の時はエンブレと繋がり強かったからかね 忍殺手に入れて切ったら露骨にコラボのクオリティ上がってこれは…
86 21/09/20(月)22:51:12 No.848057139
>fu359967.jpg >こっちの方も好き 医者に勇猛が付くのか
87 21/09/20(月)22:51:36 No.848057308
>大体のコラボキャラは衣装は中華風にしてくれてるけど >一部はそのまんまの衣装だったりして笑う 最近は計略名もコラボ準拠だな エアリアルとかリアリスフレーゼとか寿司とか
88 21/09/20(月)22:51:52 No.848057416
>医者に勇猛が付くのか どうしてつかないと思った?
89 21/09/20(月)22:53:17 No.848057960
ハイケイデンスクライム!
90 21/09/20(月)22:53:43 No.848058132
>fu359967.jpg >こっちの方も好き 超 医 師 華 佗
91 21/09/20(月)22:54:07 No.848058267
衣装そのまんまなのは大体既存イラストをそのまま持ってきてる気がする
92 21/09/20(月)22:54:07 No.848058279
戦国はコラボ的には忍殺が転機だったなぁ 当時としては珍しく旬な上に相性も良くて絶妙だった
93 21/09/20(月)22:55:47 No.848058940
現行の三国志大戦で辛いのは俺の使ってるカード二年半強化来てないことだ
94 21/09/20(月)22:57:01 No.848059394
>衣装そのまんまなのは大体既存イラストをそのまま持ってきてる気がする 戦国大戦のリイドコラボは表紙の転用だったりコラだったり
95 21/09/20(月)22:57:16 No.848059487
最近ので笑ったやつ https://www.youtube.com/watch?v=AniP_NXfiP8
96 21/09/20(月)22:57:30 No.848059565
>現行の三国志大戦で辛いのは俺の使ってるカード二年半強化来てないことだ 俺の董卓…
97 21/09/20(月)22:57:41 No.848059635
>戦国はコラボ的には忍殺が転機だったなぁ >当時としては珍しく旬な上に相性も良くて絶妙だった フジキド=サンじゃないほうのニンジャもいい… https://www.nicovideo.jp/watch/sm27220034
98 21/09/20(月)22:58:02 No.848059755
強化されないまま英傑を迎えそうだよ
99 21/09/20(月)22:58:11 No.848059821
戦国のコラボカードといえばキン肉マンとエグザムライ
100 21/09/20(月)22:58:46 No.848060042
コラボは計略も原作っぽさ出そうとしてるのがほとんどだと思うけど 文鴦の寿司は原作をどう捉えたんだろうか
101 21/09/20(月)22:58:49 No.848060063
スレ画が16年前…?
102 21/09/20(月)22:59:26 No.848060312
文鴦の寿司はやってることが完全に笹寿司なのが面白すぎる
103 21/09/20(月)22:59:48 No.848060455
>>現行の三国志大戦で辛いのは俺の使ってるカード二年半強化来てないことだ >俺の董卓… (どの董卓だ……?)
104 21/09/20(月)22:59:56 No.848060502
異彩ポイント高いなら最近はエラッタも小まめにしてるからそのうち来るかもしれない
105 21/09/20(月)23:00:52 No.848060872
>(どの董卓だ……?) SRの董卓です
106 21/09/20(月)23:01:22 No.848061066
どう見てもヴァルキリアな孫尚香いいよね
107 21/09/20(月)23:01:24 No.848061082
>>(どの董卓だ……?) >SRの董卓です (どの董卓だ……?)
108 21/09/20(月)23:01:37 No.848061174
>>(どの董卓だ……?) >SRの董卓です >(どの董卓だ……?)
109 21/09/20(月)23:01:45 No.848061224
>>(どの董卓だ……?) >SRの董卓です >(どの董卓だ……?)
110 21/09/20(月)23:02:05 No.848061342
英傑でも性能差付けやすくするために 新しい制圧や将器のような物はあるかなって思ってたけどなくて意外だった
111 21/09/20(月)23:02:12 No.848061379
SRの董卓だけで暴虐と槍と弓と覇剣と魁と…
112 21/09/20(月)23:02:39 No.848061571
全然使える期間が無かったEX董卓とか…
113 21/09/20(月)23:02:45 No.848061619
正解は槍の董卓だよ サンタのおじいちゃんみたいに撃破したら槍も長くならないかな
114 21/09/20(月)23:03:01 No.848061741
董卓は7/8がSRじゃねーか!!
115 21/09/20(月)23:03:43 No.848062081
レアリティ挙げられてもエクセレントしか消えねぇのか
116 21/09/20(月)23:03:47 No.848062106
劉備とか曹操とかそんなに出て無いのに董卓だけずるくない?
117 21/09/20(月)23:04:02 No.848062221
槍董卓はちょくちょく計略時間が延びてた気がする
118 21/09/20(月)23:04:09 No.848062269
良いよね8/6/3ってスペック
119 21/09/20(月)23:04:20 No.848062333
>コラボは計略も原作っぽさ出そうとしてるのがほとんどだと思うけど >文鴦の寿司は原作をどう捉えたんだろうか fu360154.jpg 理由は田中がちゃんと説明してんじゃねーか!
120 21/09/20(月)23:04:23 No.848062357
劉備とか曹操とか後で名前参照出したときに面倒になるし…
121 21/09/20(月)23:05:32 No.848062885
>劉備とか曹操とかそんなに出て無いのに董卓だけずるくない? 横暴キャラ=董卓って安牌だし…
122 21/09/20(月)23:05:37 No.848062918
最近暴虐号令の方はあんまりみないね
123 21/09/20(月)23:06:01 No.848063095
>英傑でも性能差付けやすくするために >新しい制圧や将器のような物はあるかなって思ってたけどなくて意外だった 将器は金使う割には長槍守城速度攻城士気征圧あたりと速3ばかりで種類の割には個性出なかったからな… もちろん本稼働時にこっそり復活する可能性もあるけど
124 21/09/20(月)23:06:08 No.848063149
倒すなら弓の方が使いやすいしなあ
125 21/09/20(月)23:06:16 No.848063196
暴虐はオウセイをねじ込む仕事がずっとあるから
126 21/09/20(月)23:07:32 No.848063756
主将器はまあ良いが副将器はもう嫌じゃ
127 21/09/20(月)23:07:53 No.848063919
将器はその環境での正解引くまでガチャするだけのシステムだからなくていい
128 21/09/20(月)23:08:14 No.848064061
>劉備とか曹操とかそんなに出て無いのに董卓だけずるくない? コンパチ除いても劉備の方が多いし曹操と同数っぽいよ董卓 まぁ前半の分かりやすい悪役だしね
129 21/09/20(月)23:08:31 No.848064180
暴虐が強化されるのはオウセイが完全に殺されてからだと思う
130 21/09/20(月)23:09:09 No.848064453
暴虐上方されたら開幕オウセイ露骨に増えるからな…
131 21/09/20(月)23:09:12 No.848064463
劉備玄徳復活!
132 21/09/20(月)23:09:28 No.848064565
>将器はその環境での正解引くまでガチャするだけのシステムだからなくていい 頑張って揃えたら環境変わって別の主将器が良いよ ってなったら結構クソいんだよな…縁の要求量多いし
133 21/09/20(月)23:10:01 No.848064825
槍董卓はケニア使いには好まれてるから上げなくてもいいって思われてるんじゃないかな