21/09/20(月)21:50:11 最近RG... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/20(月)21:50:11 No.848031611
最近RGのスレがよくたつのでHGも語ってみたい UCに限らず
1 21/09/20(月)21:50:43 No.848031822
各部が軽いっていいよなって思い返す
2 21/09/20(月)21:51:01 No.848031960
○○欲しいなあみたいな話いっぱい振っちゃう感じになっちゃうけどいいかな…?
3 21/09/20(月)21:51:47 No.848032302
30年続くブランドだからな… どの時期かによっても傾向が全然変わる
4 21/09/20(月)21:51:47 No.848032310
>○○欲しいなあみたいな話いっぱい振っちゃう感じになっちゃうけどいいかな…? そういうのも混みでごちゃごちゃお話ししたいからいいんだ…
5 21/09/20(月)21:51:58 No.848032383
初HGはティエレンでした
6 21/09/20(月)21:51:59 No.848032394
立体物としては十分だなって思うけどRG出てるやつは比べると色分けがちょっとなぁと思うけど値段見てやっぱ十分だなって思う
7 21/09/20(月)21:52:05 No.848032448
最近同じラインナップしか店に置いてない
8 21/09/20(月)21:52:44 No.848032720
>最近同じラインナップしか店に置いてない HGに限らずマジでどこも代り映えしないし妙に棚スカスカだしで困る
9 21/09/20(月)21:52:53 No.848032784
フットワークが軽いのがマジで強みだよね
10 21/09/20(月)21:53:18 No.848032973
RGだけ出てるのは特にHG○○いらねえだろってキレる人多い偏見がある
11 21/09/20(月)21:53:27 No.848033019
欲を言えばMGが一番大きさも出来もいいんだけど置く場所がね… MGを気にせず買える広さの部屋に住みたいね…
12 21/09/20(月)21:53:55 No.848033208
>フットワークが軽いのがマジで強みだよね 作り易さに関してはわかるけど 発売とかラインナップに関しては何が好きかによってフットワークの感じ方大幅に変わるぞ
13 21/09/20(月)21:54:05 No.848033282
初めてのHGは旧HGのmk2だったな
14 21/09/20(月)21:54:21 No.848033397
ナイチンゲール出たしザメルとか出ないかな あとMSVのフルアーマーとかスナカス
15 21/09/20(月)21:54:22 No.848033409
前から時たま通常サイズのHG+オプションで大型ってキットは出てたけど 最近本体がデカイHGも増えてきたよね
16 21/09/20(月)21:54:32 No.848033490
田舎だと店によって定番以外に残ってるやつが様々で楽しい
17 21/09/20(月)21:54:52 No.848033636
>欲を言えばMGが一番大きさも出来もいいんだけど置く場所がね… >MGを気にせず買える広さの部屋に住みたいね… 置く場所は気にしないんだけど一番いろんな相手と戦わせて遊べるのってやっぱHGな気がするからなあ
18 21/09/20(月)21:55:08 No.848033750
HGぐらいがサイズ的にも値段的にも作成カロリー的にもちょうどいいなあって感じる
19 21/09/20(月)21:55:12 No.848033766
>初めてのHGは旧HGのmk2だったな さっきちょうどつべで旧mk2の動画見たけど MSジョイントって昔からあったんだね…
20 21/09/20(月)21:55:28 No.848033888
好きな作品や機体がことごとくHGUC初期だったから何となく苦手だったんだけど こないだ一気見して00熱が高まったから組んだティエレンが素組でも全然キマるからびっくりさた
21 21/09/20(月)21:55:40 No.848033981
HG最初に何作ったか思い出せねぇ
22 21/09/20(月)21:55:42 No.848034002
たくさん出ているようでHGとなるとそんなでもないアストレイ
23 21/09/20(月)21:55:59 No.848034134
>>初めてのHGは旧HGのmk2だったな >さっきちょうどつべで旧mk2の動画見たけど >MSジョイントって昔からあったんだね… むしろ丁度あの頃生まれた技術だ
24 21/09/20(月)21:56:16 No.848034249
各シリーズのメイン級機体が出尽くすのはいつになるか
25 21/09/20(月)21:56:22 No.848034290
ヨドバシって安売りしなくなったんだね 十数年ぶりに覗いてみたらスペースもとても狭くなってて驚いたよ
26 21/09/20(月)21:56:29 No.848034348
30MM作ってからだとHGでもパーツ多!ってなるなった
27 21/09/20(月)21:56:50 No.848034503
おっちゃんインジャ自由がHG最後の守護神って感じの地元
28 21/09/20(月)21:57:17 No.848034733
未だに好きなHG上位に旧ZZがくる
29 21/09/20(月)21:57:45 No.848034929
作りやすくて好き
30 21/09/20(月)21:58:11 No.848035133
ハルバード入ってるのが赤フルコーンなのを最近知ったがもう緑のあるからなあ…って迷ってる
31 21/09/20(月)21:58:18 No.848035194
無駄なディテール無いから気軽で良い
32 21/09/20(月)21:58:23 No.848035225
BB戦士とかと比べるとHGってすげーな…となる
33 21/09/20(月)21:58:43 No.848035389
たまにプレイバリューすごいのいるよね 今店頭でも見るのだと運命とか
34 21/09/20(月)21:58:45 No.848035400
>ヨドバシって安売りしなくなったんだね >十数年ぶりに覗いてみたらスペースもとても狭くなってて驚いたよ どこもそうだと思う ガンプラが品薄なんだよ
35 21/09/20(月)21:58:45 No.848035403
>未だに好きなHG上位に旧ZZがくる 本当に一か所のプラの抜き差しが怖い位で変形はかなりし易い良いキットだよね あのサイズであの値段でギミック楽しめるZZとしては未だに最高峰だと思う
36 21/09/20(月)21:59:01 No.848035526
そこそこに作りがいがあってサイズ的にもちょうどいい
37 21/09/20(月)21:59:11 No.848035591
基本的にガンプラは1/144しか作らない このサイズ感がいい
38 21/09/20(月)21:59:43 No.848035831
今ガンダムWの動きが活発だからエピオン出て欲しい…
39 21/09/20(月)21:59:44 No.848035839
フルバーニアンリメイクこないかなー…
40 21/09/20(月)21:59:46 No.848035856
ガシガシ動かせるから好き
41 21/09/20(月)22:00:05 No.848035989
>ステイメンリメイクこないかなー…
42 21/09/20(月)22:00:52 No.848036311
>今ガンダムWの動きが活発だからエピオン出て欲しい… リーオー売れたんだから普通にトールギス欲しい RGはちょっとデザイン違うし
43 21/09/20(月)22:00:52 No.848036315
基本買うのはHGサイズだけだな作りやすいし 獅電再販してくだち…
44 21/09/20(月)22:01:08 No.848036439
最近はよっぽど頭かっこ悪くなってない限りフラッグとかとらなくてもいいかなって思ってる
45 21/09/20(月)22:01:10 No.848036459
他のに比べて気を抜いて作れるのはありがたい…
46 21/09/20(月)22:01:29 No.848036599
欲を言えばGガンのメインを揃えてほしい…
47 21/09/20(月)22:01:35 No.848036633
今でこそ残ってるみたいに言われるけどHGCE運命って発売当初は品薄だったんだよな…
48 21/09/20(月)22:01:43 No.848036689
HGUCはガンタンクとガンキャノンに痺れたよ ファーストのキットなんて旧キットすら手に入らなかった環境だったから
49 21/09/20(月)22:01:44 No.848036693
リバイブキュベレイが本当に完璧だった あとHGCEフリーダムも
50 21/09/20(月)22:01:58 No.848036797
気軽にジム系買いたい
51 21/09/20(月)22:02:09 No.848036881
>リーオー売れたんだから普通にトールギス欲しい >RGはちょっとデザイン違うし そこまで線多くないからいらねえとか出してもどうせ文句言うだろお前みたいなこと言われてめんどくさい話題になるやつ!
52 21/09/20(月)22:02:29 No.848037021
>気軽にジム系買いたい ただのジムもさいきんみないからねえ
53 21/09/20(月)22:02:58 No.848037223
>今でこそ残ってるみたいに言われるけどHGCE運命って発売当初は品薄だったんだよな… ビヨンドおっちゃんとか隠者も初期は品薄だったからね まあいつでも買えるくらいがユーザーからすれば丁度良いんだけど
54 21/09/20(月)22:02:58 No.848037229
たまたま買えたジムスナⅡをめっちゃ気に入ってる…
55 21/09/20(月)22:03:03 No.848037268
トイザらスいってもおっちゃんとシャアザクと あとビルド系とかちらほら意外なんも置いてなくてつらい F91熱上がってきたから気軽に1/144でもと思っただけなんだが ガンプラの棚数年前と比べても8割減くらいになってるわ…
56 21/09/20(月)22:03:25 No.848037426
いい加減ヴァサーゴだけでも来ねえかな… 腕伸びるガンダムは人気なんだろ!シェンロンもドラゴンもHGで来てねえけどさ!!
57 21/09/20(月)22:03:25 No.848037428
コアガンダムはこれ角シャープにしない方がいいやつだったなって組み換え中に壊してから思った
58 21/09/20(月)22:03:46 No.848037592
近場のジョーシンはリニューアルオープンした時にHG系がごっそり減ったなぁ…
59 21/09/20(月)22:03:59 No.848037681
ガンプラの値段はHGだと確かに1000とかのラインもあるけど それ以上も相当数あるからバンダイの他キットの値段をみて高いっていうのがいまいちわからない
60 21/09/20(月)22:04:04 No.848037709
>いい加減ヴァサーゴだけでも来ねえかな… >腕伸びるガンダムは人気なんだろ!シェンロンもドラゴンもHGで来てねえけどさ!! 多分伸ばし方どうしようこれみたいになってんじゃねえかな 肩に収まる範囲で伸ばすとなんか地味だし
61 21/09/20(月)22:04:49 No.848038075
リライズの時はなんだかんだリライズ以外は結構買えたし在庫もあった気がする 気づいたらめちゃくちゃ生産してる奴ら以外マジで見なくなった
62 21/09/20(月)22:04:53 No.848038107
>ガンプラの値段はHGだと確かに1000とかのラインもあるけど >それ以上も相当数あるからバンダイの他キットの値段をみて高いっていうのがいまいちわからない だいたい2000円からもう高いって言われるねえ
63 21/09/20(月)22:04:59 No.848038159
ユニコーンVerのジム2とネモが好きなんだ
64 21/09/20(月)22:05:26 No.848038335
HGUCジムは値段と出来のバランスが完璧すぎる 他の機体と違って凄い可動はいらないし色分けはほぼ完璧 各部の合わせ目も作り手の腕が問われるから逆に良いかもとさえ思えてくる
65 21/09/20(月)22:05:42 No.848038452
玩具とかほとんど置いてないようなスーパーとか雑貨店になぜかシャア専用ズゴックだけ置いてある光景をよく見る
66 21/09/20(月)22:05:44 No.848038474
お値段眺めてると鉄血キット安すぎじゃね…?ってなるなった
67 21/09/20(月)22:05:59 No.848038610
>リライズの時はなんだかんだリライズ以外は結構買えたし在庫もあった気がする >気づいたらめちゃくちゃ生産してる奴ら以外マジで見なくなった 今は逆にリライズ系を店頭でよく見るようになったな ジュピターヴ買って作ったけどすげえかっこよくて満足 ディスプレイもついてるし
68 21/09/20(月)22:06:05 No.848038641
HGの手軽さと安さに慣れてしまって中々MGデビューできない 店頭の作例見る分にはかっこよくていいんだけどな…
69 21/09/20(月)22:06:07 No.848038657
プラモはバンダイが突出して品質と値段が凄いからな… ガンプラが安いだけで他メーカーは結構妥当な価格
70 21/09/20(月)22:06:11 No.848038692
>多分伸ばし方どうしようこれみたいになってんじゃねえかな >肩に収まる範囲で伸ばすとなんか地味だし アルトロンガンダム方式って腕を伸ばさずに肩を開くとすごい不格好になるんだよね
71 21/09/20(月)22:06:32 No.848038827
鉄血はリベイクとフラウロスのお顔かっこよくするのすごい大変
72 21/09/20(月)22:06:48 No.848038928
>HGの手軽さと安さに慣れてしまって中々MGデビューできない >店頭の作例見る分にはかっこよくていいんだけどな… やる気あるならHG作るノリと同じで作れるから気にしなくてもいい
73 21/09/20(月)22:06:53 No.848038977
ちょっと最近はHGでも結構高いなぁと感じるようになってきた 昔みたいに1000円前後で買えるぐらいが懐かしい…
74 21/09/20(月)22:06:54 No.848038991
>お値段眺めてると鉄血キット安すぎじゃね…?ってなるなった 鉄血キットは武器を別売りして値段下げてるところあるから…
75 21/09/20(月)22:06:56 No.848039003
>いい加減ヴァサーゴだけでも来ねえかな… >腕伸びるガンダムは人気なんだろ!シェンロンもドラゴンもHGで来てねえけどさ!! 人気あったのはドラゴンとシェンロンでヴァサーゴは人気無かったから… 腕が伸びれば良いってわけでもない
76 21/09/20(月)22:07:10 No.848039105
面出して全塗装するのはHGが限界
77 21/09/20(月)22:07:10 No.848039108
>お値段眺めてると鉄血キット安すぎじゃね…?ってなるなった 安いのは偉いけど値段上げていいからもうちょい武装付けてってグシオンRFで思った
78 21/09/20(月)22:07:13 No.848039129
差し替えでいいから変形できるEx-Sが欲しい
79 21/09/20(月)22:07:19 No.848039185
やっぱ基本一番というか圧倒的にたくさん買ってるシリーズではある
80 21/09/20(月)22:07:42 No.848039368
>>お値段眺めてると鉄血キット安すぎじゃね…?ってなるなった >鉄血キットは武器を別売りして値段下げてるところあるから… ルプス再販するときはオプション5も一緒にしてくれよ!ってなるから高くてもいいから一緒につけてってなる…
81 21/09/20(月)22:07:50 No.848039424
唐突にふと欲しくなったやつが売ってないと辛い
82 21/09/20(月)22:07:54 No.848039455
HGターンエーの再販する気配って少しでもあったりしますか…?
83 21/09/20(月)22:07:55 No.848039464
>面出して全塗装するのはHGが限界 RGで全塗装しようと思ったらパーツなくした…
84 21/09/20(月)22:08:02 No.848039511
MGとRGになるとデカールとかが出始めて完成まで一段階プラスされるんだよな
85 21/09/20(月)22:08:15 No.848039594
>HGターンエーの再販する気配って少しでもあったりしますか…? たまーに再販してると思う というかちょっと前にした気がする
86 21/09/20(月)22:08:18 No.848039615
最近AGEの再販が定期的に来てくれるおかげでシャルドールとかクランシェカスタム買えて有り難い
87 21/09/20(月)22:08:19 No.848039634
>差し替えでいいから変形できるEx-Sが欲しい というか今見ると古いだけあってあんまかっこよくないからな…
88 21/09/20(月)22:08:26 No.848039683
デスヘルまだかな
89 21/09/20(月)22:08:36 No.848039751
ガンダムブレイカーのプラモ楽しみなんだ
90 21/09/20(月)22:08:41 No.848039783
塗装をするようになってからHGというか1/144をキレイに仕上げるのって難しいなって…
91 21/09/20(月)22:09:05 No.848039963
>デスヘルまだかな リブヘブ流用して作るだろうし割とすぐ出すと信じたい
92 21/09/20(月)22:09:08 No.848039986
小型MSの1/144って以前は基本的には無理だよって空気だったけど段々増えてきて嬉しい Vフレームの頃とか散々な評価だったし (でもVフレームの機体ってみんなプロポーション抜群なんだよな)
93 21/09/20(月)22:09:08 No.848039990
HGはちょっと気になる所を手入れしちゃうからトップコートだけで満足出来るRGの方が全体で見たら楽だなと感じるようになった
94 21/09/20(月)22:09:23 No.848040121
>腕伸びるガンダムは人気なんだろ ステイメンで我慢して
95 21/09/20(月)22:09:24 No.848040124
>ガンダムブレイカーのプラモ楽しみなんだ 分かる 個人的にはパーフェクトフリーダムとコマンドクアンタが楽しみ
96 21/09/20(月)22:09:33 No.848040186
フラウロスの厄祭戦Ver買っておけばよかった プレバン全然再販されねえ…
97 21/09/20(月)22:10:32 No.848040588
>差し替えでいいから変形できるEx-Sが欲しい 旧は20年前のキットだし新しいの欲しいね値段倍になりそうだけど センチネルに何かしらの新展開無いと無理か
98 21/09/20(月)22:10:37 No.848040630
>ガンダムブレイカーのプラモ楽しみなんだ コマンドクアンタもバルバタウロスも予約完敗したよ… コマンドクアンタ欲しい
99 21/09/20(月)22:10:43 No.848040667
好きに改造するならやっぱHGだから○○で出てるからいらないはちょっとなあとなる
100 21/09/20(月)22:11:23 No.848040946
>HGターンエーの再販する気配って少しでもあったりしますか…? 実は8月に再販されたばかりなんだ…
101 21/09/20(月)22:12:07 No.848041228
安いし中身細かくないから雑に改造したりできるんだよね
102 21/09/20(月)22:12:30 No.848041380
>フラウロスの厄祭戦Ver買っておけばよかった >プレバン全然再販されねえ… いざとなれば塗れるし フラウロス自体活躍パッとしなかったからな…
103 21/09/20(月)22:13:26 No.848041756
成型色は雑に遊びたいときは大事だよな
104 21/09/20(月)22:13:32 No.848041798
プレバン自体は否定しないが、無職中にいいものを出されるとな・・・
105 21/09/20(月)22:14:14 No.848042064
たまーにHGはRGよりディテール全然なくてでき悪い!とか言ってるやつみる
106 21/09/20(月)22:14:44 No.848042277
サバーニャとハルートが今から届くの楽しみ過ぎてRGのクアンタ買った 全部届いたら作るね…
107 21/09/20(月)22:14:44 No.848042280
グリープノーヴィが戦ってるとこ見ると結構いい感じだったからプラモ欲しくなったけどまず普通のグリープ出してほしいな
108 21/09/20(月)22:14:53 No.848042349
念願のセカンドVを買ったけどまだ作れてない… ずっとほしかったものをいざ作るとなると結構覚悟居るね…
109 21/09/20(月)22:15:11 No.848042456
ハイザックカスタムとボリノークサマーンはあと何年かかるかな
110 21/09/20(月)22:15:27 No.848042573
HGジムスナ2の次の再販まだかなぁ… 直近の再販は買えなかった
111 21/09/20(月)22:15:59 No.848042775
>成型色は雑に遊びたいときは大事だよな HGは実質未組み立てのアクションフィギュアだと思ってる
112 21/09/20(月)22:16:09 No.848042840
>たまーにHGはRGよりディテール全然なくてでき悪い!とか言ってるやつみる RGと比べたらそりゃエッジとか色分けとか出来は悪いとは思うけど そこは個人の好みだからなHGの気軽さもあるし
113 21/09/20(月)22:16:46 No.848043119
>たまーにHGはRGよりディテール全然なくてでき悪い!とか言ってるやつみる HG1/100のXシリーズ勧めようぜ
114 21/09/20(月)22:16:48 No.848043137
むしろHGのが劇中再現に忠実なんだけどね RGはオリジナルディティール入れまくりでかっこよくしてるし
115 21/09/20(月)22:16:55 No.848043185
グリープもサクッと出るかと思ってたけどなかなか時間がかかってるな
116 21/09/20(月)22:17:07 No.848043280
最近HGの方が逆に気軽に作れない気がしてくる MGとか色塗らなくてもほぼ色抜け無くてカッコよく組み上がっちゃうし
117 21/09/20(月)22:17:10 No.848043301
トールギスは逆にそこまでディティールないからHGと並べても別に違和感ないよねとは言われるな
118 21/09/20(月)22:17:45 No.848043537
バトオペ2でイフリート改が好きになってガンプラ買おうか迷ってる
119 21/09/20(月)22:17:48 No.848043556
>最近HGの方が逆に気軽に作れない気がしてくる >MGとか色塗らなくてもほぼ色抜け無くてカッコよく組み上がっちゃうし 色分け次第ではMGやRGの方が下手すれば初心者向けになるのいいよね…
120 21/09/20(月)22:18:06 No.848043690
>最近HGの方が逆に気軽に作れない気がしてくる >MGとか色塗らなくてもほぼ色抜け無くてカッコよく組み上がっちゃうし 一定以上を目指すと逆にハードル高くなるよね
121 21/09/20(月)22:18:29 No.848043867
>むしろHGのが劇中再現に忠実なんだけどね >RGはオリジナルディティール入れまくりでかっこよくしてるし そもそも機体と値段も全然違う物を比較して出来がどうのってのはおかしいと思う… カップヌードルとちゃんとした店のラーメン比べるレベルで違う
122 21/09/20(月)22:18:36 No.848043915
>むしろHGのが劇中再現に忠実なんだけどね 現実問題として劇中も作画や角度でブレるし立ち絵はちょっと違うしでどのバランスを再現するかの選択ってイメージ
123 21/09/20(月)22:18:38 No.848043937
HGは完成度のばらつきだいぶあるよね
124 21/09/20(月)22:18:41 No.848043962
シャア専用ズゴックはRGのゴテゴテした感じよりHGのシンプルな見た目の方がなんか落ち着く
125 21/09/20(月)22:18:47 No.848043993
>グリープもサクッと出るかと思ってたけどなかなか時間がかかってるな G-UNITはジェミナス01と02だけ出して止まることがあったから他のガンダム出してくれないと不安になるぜ
126 21/09/20(月)22:19:05 No.848044115
>サバーニャとハルートが今から届くの楽しみ過ぎてRGのクアンタ買った そこはHGにしろよ!
127 21/09/20(月)22:19:06 No.848044123
組むのが簡単な昔のSDとか逆に塗装しんどいとかよく言われるしな…
128 21/09/20(月)22:19:15 No.848044190
今股間の軸がボールジョイントのやつ組むとねじ切りそうだな…ってちょっと思う
129 21/09/20(月)22:19:16 No.848044194
基本的に小さく安い方がかっこよくするのは大変だ
130 21/09/20(月)22:19:32 No.848044306
ザメル出ないかな
131 21/09/20(月)22:19:44 No.848044375
>組むのが簡単な昔のSDとか逆に塗装しんどいとかよく言われるしな… 今のSDもしんどいですよ
132 21/09/20(月)22:19:54 No.848044458
最近ガンプラに出戻りしたのでウーンドウォード再販してくだち… ちょっと前に再販されたの午前中で終わってたし…
133 21/09/20(月)22:19:58 No.848044484
ドムR35再販しないかな
134 21/09/20(月)22:20:10 No.848044555
HGターンX…待ってます…
135 21/09/20(月)22:20:19 No.848044605
>>サバーニャとハルートが今から届くの楽しみ過ぎてRGのクアンタ買った >そこはHGにしろよ! 俺基本的にHG派だけどクアンタはRGのがいいと思う 主にぐにゃぐにゃセブンソードが理由で
136 21/09/20(月)22:20:27 No.848044665
SDはあの独特の模様が細かすぎる…! 袖付き系MSよりしんどい!
137 21/09/20(月)22:20:27 No.848044666
>ドムR35再販しないかな あれ使ったただのドムってまだ出てないんだっけな
138 21/09/20(月)22:20:32 No.848044710
>今のSDもしんどいですよ 最新作の色の多さとかやべえもんな…
139 21/09/20(月)22:20:37 No.848044742
>HGは完成度のばらつきだいぶあるよね 最近のだとリバイブ百式出来が悪いって言われてんの結構みる
140 21/09/20(月)22:20:45 No.848044811
いつでも手に入る安心感があったど最近は置いてないからプレバンで買ってばかりになってしまった ガンダムベースなんて近所にない
141 21/09/20(月)22:20:50 No.848044854
>HGターンX…待ってます… 出してくれないとMG出来いいからいらないと言われ続けるからな…
142 21/09/20(月)22:20:57 No.848044897
造りの簡素さとそこから来る遊びやすさとディテールの少なさ故のボリューム感とか満足感みたいなのはしっかりある どのグレードが良い悪いじゃなくてどのグレードもしっかり長所はあると思う
143 21/09/20(月)22:20:57 No.848044898
>組むのが簡単な昔のSDとか逆に塗装しんどいとかよく言われるしな… 昔のSDをつなぎ目消して全塗装出来るならガレージキット組めるよ
144 21/09/20(月)22:21:01 No.848044920
HGSEED再販されないかな…イージスとか欲しい
145 21/09/20(月)22:21:31 No.848045126
>>>サバーニャとハルートが今から届くの楽しみ過ぎてRGのクアンタ買った >>そこはHGにしろよ! >俺基本的にHG派だけどクアンタはRGのがいいと思う >主にぐにゃぐにゃセブンソードが理由で バスターソードは持てるんだけどバスターライフルが保持できないんよな
146 21/09/20(月)22:21:37 No.848045166
なんでもいいからミックジャックのMSなんか出してくれよ…
147 21/09/20(月)22:21:44 No.848045212
>グリープもサクッと出るかと思ってたけどなかなか時間がかかってるな 設定通り出すと大型キットになるからな…
148 21/09/20(月)22:21:44 No.848045213
一昔前でも天星とかムシャ戦記とかあたりのSDは楽なんだけどな
149 21/09/20(月)22:21:46 No.848045223
>そこはHGにしろよ! お店行っても売場にHGが置いてねぇんだよ!!!
150 21/09/20(月)22:22:11 No.848045385
>HGリバースターンX…待ってます…
151 21/09/20(月)22:22:12 No.848045390
そろそろHGAD来ても良いんじゃないか?
152 21/09/20(月)22:22:26 No.848045477
セブンスソードGの再販戦争にわしは負けたよ…
153 21/09/20(月)22:22:31 No.848045507
コロナ前はややレアなキットが地味に眠ってた地元量販店の棚がすっからかんになってしまった… 百万式とか3つくらい残ってたのに
154 21/09/20(月)22:23:02 No.848045705
>>グリープもサクッと出るかと思ってたけどなかなか時間がかかってるな >設定通り出すと大型キットになるからな… 羽の高さ引いても20mぐらいあったはずだからな あとそういうのないハイドラも24mぐらいででかいんだよな
155 21/09/20(月)22:23:14 No.848045782
>どのグレードが良い悪いじゃなくてどのグレードもしっかり長所はあると思う 長所というか差別化だな… ディテールの大小も好みの範疇だし 極端な色分けも好みの範疇だし パーツの量の大小も好みの範疇だ 誰にとっても完璧なガンプラがそう生まれない理由でもある
156 21/09/20(月)22:23:20 No.848045833
めちゃくちゃ久しぶりに組んでポリキャップないの?!となった
157 21/09/20(月)22:23:24 No.848045865
当時ハイドラでめちゃくちゃ遊んだな
158 21/09/20(月)22:23:59 No.848046106
RGも全部が全部ディティールマシマシってわけでもない気がする マーク2とか既存HGと並べても違和感ないし
159 21/09/20(月)22:24:01 No.848046128
HGACカスターポリュクスは流石に無理かなあ
160 21/09/20(月)22:24:10 No.848046182
>めちゃくちゃ久しぶりに組んでポリキャップないの?!となった EGかフルメカニクスあたりかな…
161 21/09/20(月)22:24:48 No.848046473
バースト来たことだしそろそろレオパルドも欲しいんだがなあ
162 21/09/20(月)22:24:54 No.848046517
>お店行っても売場にHGが置いてねぇんだよ!!! よく行く量販店も再入荷はしてるけどHGはあっという間に売れちゃうなぁ でもジムのインカスだけはずっと大量に残ってる
163 21/09/20(月)22:25:37 No.848046801
まさかナラティブ君まで棚から姿を消すとは… 何かきかれるたびにナラティブ君おすすめしてたけどお勧めしにくくなってしまった…
164 21/09/20(月)22:25:39 No.848046814
>>めちゃくちゃ久しぶりに組んでポリキャップないの?!となった >EGかフルメカニクスあたりかな… 今は隠者とかもポリキャップ無いよ
165 21/09/20(月)22:26:38 No.848047200
ガデラーザは冗談にしてもレグナントはHGで来ないかな
166 21/09/20(月)22:26:42 No.848047216
HGで出来が良いのあるのはRGにするの難しそうだなぁと思う事はある ディテールマシマシもやむなしというか
167 21/09/20(月)22:26:56 No.848047312
お勧めHG教えるみたいなのはすっかりやりにくくなったな
168 21/09/20(月)22:26:56 No.848047314
ただでさえ色々品薄なところにナラティブくんはスパロボ需要出たからな…
169 21/09/20(月)22:27:01 No.848047347
やっぱすげえぜ…KPS!
170 21/09/20(月)22:27:10 No.848047402
>最近のだとリバイブ百式出来が悪いって言われてんの結構みる 散々言われるけどキットとしてはいいからデザイン云々の話だよ
171 21/09/20(月)22:27:37 No.848047571
>HGSEED再販されないかな…イージスとか欲しい 全然見かけないよね… パーフェクトストライクとセイバーほしい…
172 21/09/20(月)22:27:47 No.848047638
>バースト来たことだしそろそろレオパルドも欲しいんだがなあ ドートレスの評判が割とイマイチだからな… X自体商材として難しいのはわかるが
173 21/09/20(月)22:28:03 No.848047760
HGSEEDは一部ストライカー目的で買い漁られてそうではある
174 21/09/20(月)22:28:04 No.848047771
最近MGが安く思えてきた
175 21/09/20(月)22:28:14 No.848047828
陸ジムがなんかボロクソ言われてた記憶 普通にかっこいいと思ったけど陸ジムガチ勢的にはダメなのか
176 21/09/20(月)22:28:36 No.848047956
>>最近のだとリバイブ百式出来が悪いって言われてんの結構みる >散々言われるけどキットとしてはいいからデザイン云々の話だよ キャラクターモデルなんだからデザイン駄目なら駄目だろ…
177 21/09/20(月)22:28:41 No.848047988
>>バースト来たことだしそろそろレオパルドも欲しいんだがなあ >ドートレスの評判が割とイマイチだからな… >X自体商材として難しいのはわかるが でもXは割とおもちゃ出る方だからな…
178 21/09/20(月)22:28:46 No.848048018
>陸ジムがなんかボロクソ言われてた記憶 >普通にかっこいいと思ったけど陸ジムガチ勢的にはダメなのか あれデザイナーに粘着してる人もいるからな・・・
179 21/09/20(月)22:28:59 No.848048116
この前ベース行ってハイネデスティニー買ってきたけど HGクアンタ以来だからパーツ分割とか関節とかやたら進化してて驚いた
180 21/09/20(月)22:29:00 No.848048122
個人的にHG最高傑作はアメイジングレッドウォーリア まぁレッドウォーリア好き補正も入ってるが
181 21/09/20(月)22:30:07 No.848048545
リバイブの評判は話半分に聞いた方がいいところはある
182 21/09/20(月)22:30:26 No.848048665
出てる気がしてたけど出てないHGといえば緑のフルアーマーガンダム
183 21/09/20(月)22:30:35 No.848048725
プロヴィもリバイブしてくだち!
184 21/09/20(月)22:30:50 No.848048836
>>>バースト来たことだしそろそろレオパルドも欲しいんだがなあ >>ドートレスの評判が割とイマイチだからな… >>X自体商材として難しいのはわかるが >でもXは割とおもちゃ出る方だからな… 無理に入れて毎回勢い落としてるからガンプラで余計に慎重になってるのはわかる
185 21/09/20(月)22:30:50 No.848048840
アッシマーの再生産希望
186 21/09/20(月)22:31:05 No.848048918
>出てる気がしてたけど出てないHGといえば緑のフルアーマーガンダム MSV全然出てないよね…ジムキャノンとかスナカスとか欲しいんだけど
187 21/09/20(月)22:31:09 No.848048951
>ガデラーザは冗談にしてもレグナントはHGで来ないかな HGより一回り小さいロボ魂版ですらあのサイズなのに流石に無理だろ
188 21/09/20(月)22:31:19 No.848049016
>出てる気がしてたけど出てないHGといえば緑のフルアーマーガンダム 出るぜ…フルアーマーっぽいガンダム…!
189 21/09/20(月)22:31:55 No.848049273
>>出てる気がしてたけど出てないHGといえば緑のフルアーマーガンダム >出るぜ…フルアーマーっぽいガンダム…! コマンドクアンタかい?
190 21/09/20(月)22:32:05 No.848049347
オリジン版の展開は一旦おわり? ドムとか試作機しか出てないけど
191 21/09/20(月)22:32:12 No.848049394
>アッシマーの再生産希望 サイゲ社長のレス
192 21/09/20(月)22:32:19 No.848049428
>コマンドクアンタかい? そうそう 実際には全然違うんだけどね
193 21/09/20(月)22:32:31 No.848049505
>リバイブの評判は話半分に聞いた方がいいところはある ザクのリバイブいまいちだった
194 21/09/20(月)22:32:51 No.848049648
アクセリゼ欲しいけどエルスぐらいの期間は待たないとだめかなあ
195 21/09/20(月)22:33:21 No.848049850
FA7号機を緑に塗るといい感じにFAガンダムっぽくなるとかなんとか
196 21/09/20(月)22:33:40 No.848049983
サイコマークⅡとシスクードもHG出てる気でいたよ俺
197 21/09/20(月)22:34:01 No.848050124
>>陸ジムがなんかボロクソ言われてた記憶 >>普通にかっこいいと思ったけど陸ジムガチ勢的にはダメなのか >あれデザイナーに粘着してる人もいるからな・・・ むしろあれのおかげで自分はあんまり好きなアレンジじゃないかなと言いづらい 陸ジムはもっとこう無骨で箱っぽい方が好きなんだ…
198 21/09/20(月)22:34:07 No.848050167
マドロックとか欲しい…プレバン投票の順位もそこそこだし再販しないかな…
199 21/09/20(月)22:35:31 No.848050709
>ザクのリバイブいまいちだった 軟質スカートの?
200 21/09/20(月)22:35:40 No.848050777
HGのシナンジュスタインすごいよかったなあ
201 21/09/20(月)22:36:26 No.848051118
>HGのシナンジュスタインすごいよかったなあ 袖付きじゃな方が欲しい… 主にミックスアップ目的で…
202 21/09/20(月)22:36:38 No.848051204
俺のよく見るブログの一つはよく陸ジムを参考例にしてるよ
203 21/09/20(月)22:36:45 No.848051242
ゼロ炎を再販じゃなくてフェザーブレイド2つぐらいいれた商品にして出してほしいの…
204 21/09/20(月)22:37:17 No.848051479
オリジンザク2凄い造形も可動も好きなんだけど やっぱり色が…濃すぎる…
205 21/09/20(月)22:37:33 No.848051598
>俺のよく見るブログの一つはよく陸ジムを参考例にしてるよ 多分同じところを想像してるけどなんでだろ…
206 21/09/20(月)22:38:02 No.848051799
いろんな付録とかキャンペーン武器とか突っ込んて白か灰色のアースリィアーマー入ったコアガンダムとか出ないかなって思ってたけど出ることなさそうだ
207 21/09/20(月)22:38:16 No.848051901
HG用の武器セットみたいなの欲しいけど穴あいてないと付けられない系の武器とかもあるから そういうのは出しにくいんだろうなあ
208 21/09/20(月)22:38:31 No.848052007
>オリジンザク2凄い造形も可動も好きなんだけど >やっぱり色が…濃すぎる… CG再現ヨシ
209 21/09/20(月)22:38:31 No.848052008
>HGのシナンジュスタインすごいよかったなあ バズーカも付いてくるしな
210 21/09/20(月)22:39:03 No.848052232
>HG用の武器セットみたいなの欲しいけど穴あいてないと付けられない系の武器とかもあるから >そういうのは出しにくいんだろうなあ システムウェポンセットじゃだめ? ベース限定でたまにプレバンで売ってくれるくらいしか機会ないけど…
211 21/09/20(月)22:39:32 No.848052418
MSハンドもっと生産しろオラッ!!!
212 21/09/20(月)22:39:34 No.848052438
ナラティブB装備すごい組みやすかったからCも欲しい
213 21/09/20(月)22:39:50 No.848052536
そろそろ積んでるジンクス4一般機組もうかなあ…
214 21/09/20(月)22:40:18 No.848052740
陸ジムはデザイナーアンチもいるし普通にアレンジが好み別れるからなんか触れにくいよね
215 21/09/20(月)22:40:21 No.848052757
>軟質スカートの? そうそう 腕に思いっきり合わせ目出るし肘の関節はめ殺しだし オリジンザクから流用したマシンガンはストック邪魔で構えられない
216 21/09/20(月)22:40:35 No.848052850
ガンプラ塗装するってなるとRGとか禿げそうになってきた HGで100パーツ未満じゃないとダメになってきた
217 21/09/20(月)22:40:58 No.848053006
HGACエクシアを早く…
218 21/09/20(月)22:41:11 No.848053093
>ベース限定でたまにプレバンで売ってくれるくらいしか機会ないけど… なかなかお目にかかれないよね…
219 21/09/20(月)22:41:34 No.848053271
HGADだった…
220 21/09/20(月)22:41:54 No.848053396
>陸ジムはデザイナーアンチもいるし普通にアレンジが好み別れるからなんか触れにくいよね デザイナー抜きにしてもGフレームとかならまだしも HGでディテール増やしたスタイリッシュジム出すのはそりゃ結構賛否出るよなぁと
221 21/09/20(月)22:41:55 No.848053401
オリジンからザクは案外腕の合わせ目に苦戦してる感じはある
222 21/09/20(月)22:42:32 No.848053653
1/100のHGと言われるRE展開をもっと頑張ってほしかった
223 21/09/20(月)22:43:11 No.848053938
最近SEED見てると初期GATの残り4機もHGCEにならないかなって思ってる
224 21/09/20(月)22:43:39 No.848054135
>1/100のHGと言われるRE展開をもっと頑張ってほしかった フルメカニクスはSEED系だけなのかなあれ…
225 21/09/20(月)22:43:41 No.848054147
>1/100のHGと言われるRE展開をもっと頑張ってほしかった カラミティが実質REみたいなもんだしアナザーでまだ続く可能性が…
226 21/09/20(月)22:43:43 No.848054167
プロショップ品のHGの再販をしてくれ…ハイドラショットをくれ…
227 21/09/20(月)22:44:09 No.848054341
今日エルドラブルート買ってきたけど なんで俺こいつを買ったんだろう…
228 21/09/20(月)22:44:32 No.848054486
バイアランカスタムが12月に再販あるかもと言われてるけど争奪戦に勝てそうにない…
229 21/09/20(月)22:44:37 No.848054519
>フルメカニクスはSEED系だけなのかなあれ… 境界戦記の主人公機が出るよ
230 21/09/20(月)22:44:42 No.848054561
WといいXといいあと一機をあえて出さないのは終わった感出さないためなのかな
231 21/09/20(月)22:44:49 No.848054618
アンチ認定で済ますならわざわざ旧ヘッド出さないだろうし よっぽど客からの不満あったんじゃないの
232 21/09/20(月)22:44:50 No.848054626
>フルメカニクスはSEED系だけなのかなあれ… https://bandai-hobby.net/item/4704/ 実はガンダム以外も出るらしい
233 21/09/20(月)22:45:00 No.848054701
カラミティ欲しい…
234 21/09/20(月)22:45:15 No.848054799
>https://bandai-hobby.net/item/4704/ >実はガンダム以外も出るらしい マジかマジだ!?
235 21/09/20(月)22:45:51 No.848055063
>今日エルドラブルート買ってきたけど >なんで俺こいつを買ったんだろう… 槍が欲しかったんじゃないか?
236 21/09/20(月)22:45:56 No.848055095
マーク2も色々言われてるが 俺はベース限定川口名人カラーが欲しい…
237 21/09/20(月)22:46:01 No.848055125
陸ジムはそもそもデザイン画ともなんか違うし
238 21/09/20(月)22:46:50 No.848055434
>アンチ認定で済ますならわざわざ旧ヘッド出さないだろうし >よっぽど客からの不満あったんじゃないの だとは思うけどそれが尚更アンチを増長させてるからなんだかなぁ
239 21/09/20(月)22:47:16 No.848055590
アンチが目立つと不満がある人も同一人物になるからめんどいね
240 21/09/20(月)22:47:29 No.848055682
>マーク2も色々言われてるが >俺はベース限定川口名人カラーが欲しい… 単純な今風と受け止めてかっこいいと思ってるよ…
241 21/09/20(月)22:47:38 No.848055737
>>1/100のHGと言われるRE展開をもっと頑張ってほしかった >カラミティが実質REみたいなもんだしアナザーでまだ続く可能性が… 3年ぶりくらいにハイレゾが出たりするしバンダイがやめましたって宣言しない限りは続くんじゃないか?
242 21/09/20(月)22:48:00 No.848055873
マーク2は個人的にフライングアーマー同梱版が傑作
243 21/09/20(月)22:48:02 No.848055886
>マーク2も色々言われてるが >俺はベース限定川口名人カラーが欲しい… 同感 緊急事態宣言出てるから行けないしそもそも売り切れてる
244 21/09/20(月)22:48:22 No.848056022
ガンダムじゃなくてもHGなんだよな 最近出たアークとか
245 21/09/20(月)22:48:22 No.848056030
カラバリや一部変更ばかりで 宇宙世紀の新作全然なんだな最近
246 21/09/20(月)22:48:32 No.848056091
ベース通販でグフフライトタイプ買えたの本当にうれしい…
247 21/09/20(月)22:48:42 No.848056157
エヴァもHGあるよ
248 21/09/20(月)22:49:10 No.848056331
>ガンダムじゃなくてもHGなんだよな >最近出たアークとか 初代ゲッターのプラモをインフィで出してくだち!