ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/20(月)21:49:06 No.848031119
医者貼る
1 21/09/20(月)21:50:30 No.848031723
普通に協力しろや!
2 21/09/20(月)21:51:12 No.848032043
さっさと手伝わんか!
3 21/09/20(月)21:53:11 No.848032926
医オ 者レ では す !
4 21/09/20(月)21:54:03 No.848033271
流石のKでも踏切に引かれた運転手は無理か…
5 21/09/20(月)21:54:33 No.848033495
不意打ちいらねえだろ!?
6 21/09/20(月)21:54:38 No.848033537
何もかもおかしいがおかしさに構っている場合ではない
7 21/09/20(月)21:55:28 No.848033889
これ一也?
8 21/09/20(月)21:56:27 No.848034337
これは時間との勝負だから急いでるだけで察しの悪い一也が悪い
9 21/09/20(月)21:57:08 No.848034661
>これは時間との勝負だから急いでるだけで察しの悪い一也が悪い チッやはりあいつには程遠いな…
10 21/09/20(月)21:57:36 No.848034866
いや素手より道具使うほうが間違いないけど先に一声かけようよ
11 21/09/20(月)21:58:14 No.848035164
>これ一也? 言葉使いから一也だと思われる
12 21/09/20(月)21:58:40 No.848035359
>これ一也? 眉毛が太いから一也
13 21/09/20(月)21:58:56 No.848035480
Kになるとこの恰好しなきゃいけないのか
14 21/09/20(月)21:59:09 No.848035577
一人先生は丁寧語すら滅多に使わないし…
15 21/09/20(月)21:59:31 No.848035746
>これは時間との勝負だから急いでるだけで察しの悪い一也が悪い アイツだったら …!(コクッ)って頷いてた
16 21/09/20(月)21:59:38 No.848035802
もみあげ短いから一也
17 21/09/20(月)21:59:42 No.848035828
妊婦だけどお腹の子は助かるだろさっさとしろって状況 一也くんはトリアージして母親の死が相当ダメージ喰らってる
18 21/09/20(月)22:00:10 No.848036019
アームカバーで見分けると聞いたけどあってる?
19 21/09/20(月)22:00:13 No.848036034
KAZUYAも一人もあんま敬語使わねえからな…
20 21/09/20(月)22:00:32 No.848036179
母親に目の前で死なれたトラウマを結構引きずってるのがわかるシーン
21 21/09/20(月)22:00:36 No.848036204
>いや素手より道具使うほうが間違いないけど先に一声かけようよ 一刻を争う状況で察しの悪い一也が悪い
22 21/09/20(月)22:01:10 No.848036452
悪そうな顔して全力で助けようとしてる…
23 21/09/20(月)22:02:03 No.848036837
この後赤ちゃんを暖めてくれるおばあちゃん好き この世界いい一般人も多い…
24 21/09/20(月)22:02:42 No.848037112
その悪い顔必要ある?
25 21/09/20(月)22:02:54 No.848037197
>悪そうな顔して全力で助けようとしてる… 母親は即死してもう助からないからお腹の子だけ助けるんだ 何気にTETSUがずっと新聞見てその赤ん坊を気にかけてる
26 21/09/20(月)22:02:56 No.848037210
悪党が証拠隠滅してるように映っても仕方ない
27 21/09/20(月)22:04:28 No.848037905
する必要のない悪い顔はわりとみんなやってるよね
28 21/09/20(月)22:04:55 No.848038120
>KAZUYAも一人もあんま敬語使わねえからな… 目上の患者相手だと割と敬語じゃね?
29 21/09/20(月)22:04:57 No.848038140
テレビ討論会でヒートアップはすれどきちんとテーマに沿った討論するし K2の世界はかなりまともだよ
30 21/09/20(月)22:05:23 No.848038310
悪い顔(ちゃんと反応して避けてくれたのがうれしい)
31 21/09/20(月)22:05:23 No.848038316
無料分の途中だけどマント受け継いだってことは一人死ぬの・・・?
32 21/09/20(月)22:05:45 No.848038480
>無料分の途中だけどマント受け継いだってことは一人死ぬの・・・? これはKAZUYAのマントだよ
33 21/09/20(月)22:05:53 No.848038540
KAZUYAは中盤以降は物腰柔らかくなるかな…
34 21/09/20(月)22:05:55 No.848038567
>無料分の途中だけどマント受け継いだってことは一人死ぬの・・・? ネタバレしていいなら教えるけど?
35 21/09/20(月)22:05:59 No.848038600
>>悪そうな顔して全力で助けようとしてる… >母親は即死してもう助からないからお腹の子だけ助けるんだ >何気にTETSUがずっと新聞見てその赤ん坊を気にかけてる ただのいい人になってない? いやまあ稼ぎ方は非合法なんだけど
36 21/09/20(月)22:06:04 No.848038630
>無料分の途中だけどマント受け継いだってことは一人死ぬの・・・? マントなんて一杯あるから気にしないでくれ
37 21/09/20(月)22:06:10 No.848038686
一也どんどんKAZUYAになっていくな…
38 21/09/20(月)22:07:09 No.848039092
K2で連休をゴミにした「」いっぱいいそうだな
39 21/09/20(月)22:07:21 No.848039201
>ただのいい人になってない? >いやまあ稼ぎ方は非合法なんだけど ここで出てきて一也に近づいたのも別の赤子を助けるためだ
40 21/09/20(月)22:07:32 No.848039274
>K2で連休をゴミにした「」いっぱいいそうだな いや…ゴミではなかった!!
41 21/09/20(月)22:07:47 No.848039406
この世界クズな医者っているのか
42 21/09/20(月)22:07:55 No.848039465
ドクターTETSU!!だけでもう面白いからズルい
43 21/09/20(月)22:08:04 No.848039520
>ただのいい人になってない? >いやまあ稼ぎ方は非合法なんだけど 昔から変わらんよ 稼ぎも秘密裏に手術したいとかそんな奴らからぼったくるぐらいだ
44 21/09/20(月)22:08:21 No.848039646
>K2で連休をゴミにした「」いっぱいいそうだな ゴミにはならんだろ… 普通に面白いし医療関係の知識もつくから現実にヤバい状況になったら対応出来る様になるかもだし
45 21/09/20(月)22:08:22 No.848039659
>この世界クズな医者っているのか 麻上さんの元婚約者とか…
46 21/09/20(月)22:08:28 No.848039697
>ただのいい人になってない? >いやまあ稼ぎ方は非合法なんだけど ドクターキリコからブラックジャックになってる気がする
47 21/09/20(月)22:08:28 No.848039700
ツンデレの化身
48 21/09/20(月)22:08:41 No.848039782
>この世界クズな医者っているのか 看護師冤罪親子と孤児院五人殺しと検体アクセサリー野郎
49 21/09/20(月)22:08:47 No.848039820
>K2で連休をゴミにした「」いっぱいいそうだな 頑張ってK2とゴールデンカムイ読み切ったよ…
50 21/09/20(月)22:08:51 No.848039855
>この世界クズな医者っているのか 連続児童殺人犯とか
51 21/09/20(月)22:08:55 No.848039881
>Kになるとこの恰好しなきゃいけないのか 大学に戻る時にこのマントどうすんの?って言われて置いてく!されててちょっと笑った
52 21/09/20(月)22:09:06 No.848039981
>この世界クズな医者っているのか 孤児院が満杯でもう受け入れられないからって5人暗殺した医者が出てくる
53 21/09/20(月)22:09:07 No.848039983
まだ本物の医者じゃないよなこの時
54 21/09/20(月)22:09:09 No.848039998
>普通に面白いし医療関係の知識もつくから現実にヤバい状況になったら対応出来る様になるかもだし お前もしもの時にギュッできるようになったのか…
55 21/09/20(月)22:09:16 No.848040059
>この世界クズな医者っているのか 児童施設に通い詰めて子供殺したあいつはかなりの胸糞
56 21/09/20(月)22:09:17 No.848040069
>一也どんどんKAZUYAになっていくな… 俺を降ろしてください!のコマがKAZUYAそっくり
57 21/09/20(月)22:09:21 No.848040107
>普通に面白いし医療関係の知識もつくから現実にヤバい状況になったら対応出来る様になるかもだし 医学生症候群になる「」がいっぱいになった
58 21/09/20(月)22:09:36 No.848040203
>看護師冤罪親子と孤児院五人殺しと検体アクセサリー野郎 その二人と検体爪アクセを並べるのはちょっとかわいそうだよ
59 21/09/20(月)22:10:51 No.848040730
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
60 21/09/20(月)22:10:58 No.848040775
オレは医者ですのコマに何一つ医者であることの説得力がない…
61 21/09/20(月)22:11:06 No.848040830
脈がない患者って助けられないの?
62 21/09/20(月)22:11:11 No.848040866
AEDとか心臓マッサージとか役に立ちそうなんだけどコラのせいで目がぁー目がぁーの方を先に思い出して困る
63 21/09/20(月)22:11:17 No.848040908
KAZUYAだったらそもそも手伝う必要すらなさそうだ
64 21/09/20(月)22:11:19 No.848040921
トリアージは辛い…… ではウマアージなら?
65 21/09/20(月)22:11:24 No.848040950
孤児院のアレは連載で読みながらすげえの出したなと思った
66 21/09/20(月)22:11:37 No.848041018
本当は医者じゃないしな
67 21/09/20(月)22:11:40 No.848041043
KAZUYAなら素手でドア引き千切る
68 21/09/20(月)22:11:44 No.848041070
爪ストラップはなんていうか悪趣味な上に人からどう見られるか想像力が足りないだけのやつだからな…
69 21/09/20(月)22:11:46 No.848041095
>脈がない患者って助けられないの? 助けられる可能性は0ではないけどこの時はもうトリアージで子供だけでも助けるしかない状況
70 21/09/20(月)22:12:01 No.848041188
>言葉使いから一也だと思われる fu359932.jpg たまにわからなくなる
71 21/09/20(月)22:12:04 No.848041212
まだ医師免許とってない頃でこれだ
72 21/09/20(月)22:12:50 No.848041502
>ツンデレの化身 恋する女子高生だからな
73 21/09/20(月)22:13:06 No.848041609
>たまにわからなくなる ここはお話的にわざとKAZUYAに近づけてる場面だからな
74 21/09/20(月)22:13:16 No.848041672
ツン要素が表情しかなくない?
75 21/09/20(月)22:13:23 No.848041732
>たまにわからなくなる 多分この辺りは高品の息子と出会うこと前提で動かしてる感じだな…
76 21/09/20(月)22:13:25 No.848041751
一人先生と一也は眉毛でわかる
77 21/09/20(月)22:13:33 No.848041808
孤児5人連続殺人医者は 元の病院では疎まれて孤児院ではヒーロー扱いされるからってのがね…
78 21/09/20(月)22:13:38 No.848041836
今は一人も一也も村にいて左右反転したみたいな髪型の朝倉もいてそして全員マスクでもう大混乱よ
79 21/09/20(月)22:13:55 No.848041934
>fu359932.jpg >たまにわからなくなる 眉毛が太いのが一也
80 21/09/20(月)22:13:57 No.848041948
>>言葉使いから一也だと思われる >fu359932.jpg >たまにわからなくなる ムキムキでモッサリしてて眉が太くて目が優しいのが一也 ムキムキでシュッとしてて眉が細くて目がキリッとしてるのが一人
81 21/09/20(月)22:14:06 No.848042005
腹の中でアルコール作る人マジでいるんだよね
82 21/09/20(月)22:14:17 No.848042082
白衣着て同じようなシャツ着てマスクされるとこれどっちかな?ってなる
83 21/09/20(月)22:14:24 No.848042135
あざといドクターT fu359940.jpg
84 21/09/20(月)22:14:39 No.848042226
>孤児5人連続殺人医者は >元の病院では疎まれて孤児院ではヒーロー扱いされるからってのがね… 5人も不幸な子供を殺しておいて反省すらしてないのがサイコパスのシリアルキラー感ある
85 21/09/20(月)22:14:39 No.848042230
体の中でアルコールできるヤツ恐ろしいな…
86 21/09/20(月)22:14:50 No.848042317
一応祖が一緒なだけなのに 歴代Kの遺伝子強すぎない…?
87 21/09/20(月)22:15:03 No.848042422
>5人も不幸な子供を殺しておいて反省すらしてないのがサイコパスのシリアルキラー感ある あいつ妙に生々しいよね
88 21/09/20(月)22:15:15 No.848042481
悪ぶってる面倒くさいツンデレおじさん
89 21/09/20(月)22:15:21 No.848042530
>一応祖が一緒なだけなのに >歴代Kの遺伝子強すぎない…? KADAから連なる遺伝子だから…
90 21/09/20(月)22:15:39 No.848042645
ドクターTETSU死にそうで全然死なない…
91 21/09/20(月)22:15:53 No.848042740
譲介はちょっと不憫過ぎて可哀想
92 21/09/20(月)22:16:19 No.848042910
>5人も不幸な子供を殺しておいて反省すらしてないのがサイコパスのシリアルキラー感ある K2でも唯一といっていいサイコだと思う 他の悪役は保身だったり利権だったりカルトだったりする中単独でサイコ
93 21/09/20(月)22:16:23 No.848042940
優しくて天真爛漫な頃から追ってると厳しいプロの顔するようになると感慨深い物があるな…
94 21/09/20(月)22:16:23 No.848042941
>>5人も不幸な子供を殺しておいて反省すらしてないのがサイコパスのシリアルキラー感ある >あいつ妙に生々しいよね みんなバカにしやがって!でも子供たちだけは僕を受け入れてくれる… って性的嗜好じゃないけどロリコンみたいだ
95 21/09/20(月)22:16:24 No.848042946
Kと一人のクソかっちょいいマントもよく見ると結構形違うんだ
96 21/09/20(月)22:16:27 No.848042978
>譲介はちょっと不憫過ぎて可哀想 最新話でも大変だしな…
97 21/09/20(月)22:16:58 No.848043208
一也様 (T)
98 21/09/20(月)22:16:58 No.848043212
譲介今の章終わったらフェードアウトかね
99 21/09/20(月)22:17:09 No.848043297
>ドクターTETSU死にそうで全然死なない… どこかのスレで今が過去最高の死に時だってのにボージョレーかよって突っ込まれてて吹いた
100 21/09/20(月)22:17:17 No.848043339
>譲介はちょっと不憫過ぎて可哀想 その分一也たちと楽しそうにしてるの見るとわむ
101 21/09/20(月)22:17:18 No.848043350
譲介が立派に巣立つのを見届けたいからできる限りのケアを(隠れて)するおじさん
102 21/09/20(月)22:17:20 No.848043366
>ドクターTETSU死にそうで全然死なない… 最初の手術でも定期的な治療が必要な上に次の出番でも一進一退みたいなこと言ってたのにすげー元気
103 21/09/20(月)22:17:20 No.848043371
>あざといドクターT >fu359940.jpg この人しょっちゅう孤児院顔出してるからな…
104 21/09/20(月)22:17:25 No.848043398
fu359974.jpg もっともである
105 21/09/20(月)22:17:49 No.848043559
>最初の手術でも定期的な治療が必要な上に次の出番でも一進一退みたいなこと言ってたのにすげー元気 一進一退していればそこから悪化はしないからな…
106 21/09/20(月)22:17:49 No.848043563
爪でアクセサリー作ってたやつも大分サイコじゃない?
107 21/09/20(月)22:17:50 No.848043569
>ごもっともで…
108 21/09/20(月)22:17:54 No.848043598
どんどんふざけた髪型の二人が劣化していってる…
109 21/09/20(月)22:18:15 No.848043751
KAZUYA 一人 一也 一朗 一友
110 21/09/20(月)22:18:16 No.848043759
>fu359974.jpg >もっともである シリアスギャグいいよね
111 21/09/20(月)22:18:18 No.848043773
このダイマに負けて単行本買いたくなってくるけど巻数が多過ぎる… セールとかしてくれないかな…
112 21/09/20(月)22:18:23 No.848043814
K2を読んでたお陰で殺人バクテリアに侵されたバスの同乗者を助けることができました! なんてことがあるかもしれない
113 21/09/20(月)22:18:25 No.848043831
TETSUは医者としてはお人好しの父ちゃんを色濃く受け継いだからな… 前々作から治せば助かりそうな患者見ると即治す
114 21/09/20(月)22:18:41 No.848043960
>譲介今の章終わったらフェードアウトかね TETSUの生死によって変わるかもしれん
115 21/09/20(月)22:18:47 No.848043994
無印も含めると結構な量だ
116 21/09/20(月)22:19:04 No.848044105
>K2を読んでたお陰で殺人バクテリアに侵されたバスの同乗者を助けることができました! >なんてことがあるかもしれない 鉈が無い!
117 21/09/20(月)22:19:04 No.848044107
>爪でアクセサリー作ってたやつも大分サイコじゃない? 大学生にもなって精神的に幼いってだけな気がする 悪趣味な俺かっこいいでしょっていう
118 21/09/20(月)22:19:09 No.848044154
ところで杖を便利棒と思ってる節ない?
119 21/09/20(月)22:19:17 No.848044201
和久井結構好きなんだけどな フェードアウトしたら寂しい
120 21/09/20(月)22:19:19 No.848044216
母親の死を理不尽な形で迎えたアイツは闇の入り口にいる(まぁほっといてもまっすぐ育つんだろうけどな!)
121 21/09/20(月)22:19:29 No.848044274
>fu359974.jpg >もっともである ギャグはギャグなんだけど続き読むと親心なんだよな…
122 21/09/20(月)22:19:29 No.848044282
ちょっとまって一也ママ死ぬの!?
123 21/09/20(月)22:19:33 No.848044312
>譲介今の章終わったらフェードアウトかね まともに医大に進学してちゃんとした医者になって欲しい
124 21/09/20(月)22:19:40 No.848044350
このふざけた髪型の人って杖を人を殴ったり物を壊すのになんか便利なくらいにしか思ってなくないですか?
125 21/09/20(月)22:19:49 No.848044408
>ちょっとまって一也ママ死ぬの!? まあゆっくり続きを読むといい
126 21/09/20(月)22:19:58 No.848044479
無料分だけでも割とフェードアウトあるねK2
127 21/09/20(月)22:20:20 No.848044606
実際便利だからなこのやけに硬い棒
128 21/09/20(月)22:20:20 No.848044613
>爪でアクセサリー作ってたやつも大分サイコじゃない? その後引っ立てられて事の重大さに気付いて泣いてるからサイコじゃなく純粋に思慮が足りてなかっただけ
129 21/09/20(月)22:20:27 No.848044668
無料までから先に最新刊に一回飛んで読んだら 大垣さんが一気に禿げて老けててびびった
130 21/09/20(月)22:20:38 No.848044752
>まともに医大に進学してちゃんとした医者になって欲しい クエイドに留学予定よ
131 21/09/20(月)22:20:43 No.848044797
一也はまっすぐ育つとわかってるから誘惑して遊ぶけど 譲介は心配なので手厚くケアする
132 21/09/20(月)22:20:47 No.848044834
KAZUYAと匹敵してたのがTETSUだぞ 病で弱ってるとなったら補えるだけの頼れる杖を用意するだろう
133 21/09/20(月)22:20:53 No.848044868
マントの下が黒尽くめなら一人で世紀末なら一也って判断してた…眉毛違ったんだ…
134 21/09/20(月)22:21:14 No.848045015
というか急激にKAZUYA化し過ぎじゃない?
135 21/09/20(月)22:21:18 No.848045039
譲介のカレー偏食に悲しい過去があってダメだった
136 21/09/20(月)22:21:40 No.848045182
>譲介今の章終わったらフェードアウトかね 難病患者見逃して俺もレア症例見たかったぜー!とかいきなりレア症例引き当てた宮坂って引き強くてうらやましいぜー!とかして顰蹙買ったり また闇堕ち地雷ルートぶり返してそうなのがなんか…
137 21/09/20(月)22:21:46 No.848045218
和久井君すぐアメリカに行くものだと思ってたら朝倉が思いの外長く村に居座ってる…
138 21/09/20(月)22:21:51 No.848045248
>というか急激にKAZUYA化し過ぎじゃない? 40巻の表紙完全にスーパードクターKだわ…
139 21/09/20(月)22:22:04 No.848045322
>マントの下が黒尽くめなら一人で世紀末なら一也って判断してた…眉毛違ったんだ… 一人は過去登場した一族のなかでもスマートだから慣れれば分かりやすいぞ
140 21/09/20(月)22:22:06 No.848045344
>和久井君すぐアメリカに行くものだと思ってたら朝倉が思いの外長く村に居座ってる… コロナで帰れないんで…
141 21/09/20(月)22:22:14 No.848045399
>無料分だけでも割とフェードアウトあるねK2 人間関係が一也中心になっていく過程で一人先生が築いてきた序盤あたりの関係者の話が減るからかな
142 21/09/20(月)22:22:19 No.848045432
わざわざ和久井の親父探してピンチを報告しに来るTETSU先生めっちゃ過保護
143 21/09/20(月)22:22:26 No.848045476
https://comic-days.com/episode/3269754496390928656 最近の話はマスクつけてるせいでまるで区別がつかない
144 21/09/20(月)22:22:34 No.848045525
>無料分だけでも割とフェードアウトあるねK2 医療事故追ってる刑事さんとこの元凶の病院連中 そういやまだ特になにもないままフェードアウトしたね…
145 21/09/20(月)22:22:37 No.848045546
TETSUに頼る客が減らないから儲けてる どうかしてるぜこんな社会!
146 21/09/20(月)22:22:38 No.848045549
KAZUYAは漢字で書くとカズナリと判別付かないから分かる TETSUはなんで…?
147 21/09/20(月)22:22:44 No.848045593
>マントの下が黒尽くめなら一人で世紀末なら一也って判断してた…眉毛違ったんだ… 顔がちょっと濃いのが一也 ややシャープで切れ長なのが一人という印象 …マスク着けたら見分けつけ辛い!
148 21/09/20(月)22:22:48 No.848045613
一人先生と一也くんはマントはトーンの違いでも見分けられるぞ
149 21/09/20(月)22:23:02 No.848045706
一人はわかりやすい一也がわかりにくい
150 21/09/20(月)22:23:03 No.848045707
最新章で変な病気貰ったりまた臓器取られたりして渡航禁止になるかもしれん
151 21/09/20(月)22:23:05 No.848045715
コロナなかったら大学のイベントもうちょい盛られてたんだろうなと思うと何か惜しい
152 21/09/20(月)22:23:22 No.848045853
>5人も不幸な子供を殺しておいて反省すらしてないのがサイコパスのシリアルキラー感ある 命に携わる者って観点から言えばクローン組織やカルト教団の方がまだふさわしいレベルで狂ってたなあいつだけ…
153 21/09/20(月)22:23:31 No.848045918
>もっともである どっちの言い分がもっともなんですかねえ
154 21/09/20(月)22:23:39 No.848045970
築いた資産を孤児院に惜しげもなく寄付し 孤児院で問題ある児童を引き取り英才教育を与え 遭遇した事故で無償で医療処置する悪いヤツ
155 21/09/20(月)22:23:41 No.848045984
一也と高品の会話はまだかな
156 21/09/20(月)22:23:45 No.848046012
>>無料分だけでも割とフェードアウトあるねK2 >人間関係が一也中心になっていく過程で一人先生が築いてきた序盤あたりの関係者の話が減るからかな 用事が無いと出られないからな 岡元とか出てきたら警察巻き込んだ大事なるわけだし一也の話纏まるまでは出しにくいだろう
157 21/09/20(月)22:24:15 No.848046232
一郎と村井さんもよくわからない たまにしか出ないし
158 21/09/20(月)22:24:16 No.848046239
一人先生と親父はシュッとしてる 一也くんと村井さんはモサッと眉毛してる
159 21/09/20(月)22:24:18 No.848046249
一人先生と一也は並ぶと結構わかりやすいんだけどな
160 21/09/20(月)22:24:19 No.848046258
>難病患者見逃して俺もレア症例見たかったぜー!とかいきなりレア症例引き当てた宮坂って引き強くてうらやましいぜー!とかして顰蹙買ったり >また闇堕ち地雷ルートぶり返してそうなのがなんか… 宮坂さんとのマウント合戦大好きだからな…
161 21/09/20(月)22:24:38 No.848046392
重度のスキルスって聞いたけど全然死ぬ気配ないなこいつ…
162 21/09/20(月)22:24:40 No.848046416
実際こういう状況下で胎児だけ生き残ってたりする可能性あるの?
163 21/09/20(月)22:24:41 No.848046426
一郎帰ってくんの?
164 21/09/20(月)22:24:57 No.848046546
氷室先生は再登場あるかな なんか世界レベルらしいけどどう見てもただの暇人だった氷室先生は
165 21/09/20(月)22:25:05 No.848046586
Kの鑑定はひよこの雌雄鑑定並に難しいと思うの
166 21/09/20(月)22:25:12 No.848046633
ペットロスで闇落ちしそうなくらい繊細だよなあのふざけた髪型のやつ
167 21/09/20(月)22:25:14 No.848046645
>KAZUYAは漢字で書くとカズナリと判別付かないから分かる >TETSUはなんで…? KAZUYA表記はそういう理由じゃなく前作からずっとそうだ TETSUはライバルキャラとしての単なるあだ名だ
168 21/09/20(月)22:25:22 No.848046695
譲介は大学行ってないから軽口叩ける相手が一也と宮坂さんくらいしかいない
169 21/09/20(月)22:25:33 No.848046774
献体ではしゃぐアホって恒例行事らしいからな… 爪アクセまで行くのは稀かもしれないけど
170 21/09/20(月)22:26:16 No.848047034
朝倉さんをごく普通の医者というのはかなり無理がある
171 21/09/20(月)22:26:29 No.848047132
>KAZUYAは漢字で書くとカズナリと判別付かないから分かる >TETSUはなんで…? 真田!って言ったら兄貴が出てきてしまうし…
172 21/09/20(月)22:26:33 No.848047157
これ母親妊娠中の子供と心中なんだろうか 取り上げられた子が施設に預けられるんだったよね
173 21/09/20(月)22:26:36 No.848047175
たまにしか出て来ないKEI息子の一巳 出したら見た目がまぎらわしくなりそうだし でも登場してない事を利用してシカゴとか行ったら出て来そうな
174 21/09/20(月)22:26:50 No.848047271
>実際こういう状況下で胎児だけ生き残ってたりする可能性あるの? 電車事故はわからないけど足元不安定な妊婦さんが階段で転んで頭を強く打ち入院後亡くなってしまったので 帝王切開で胎児取り上げたとかはある
175 21/09/20(月)22:26:51 No.848047275
KAZUYAとKEI呼び冷静に見るとすごくアホっぽい
176 21/09/20(月)22:26:59 No.848047340
和久井君は表の世界で認められる場も必要だけど 友達も必要だよね…だからアメリカ行きは痛し痒しな感じがする
177 21/09/20(月)22:27:20 No.848047480
着地モーションカッコ良すぎる…
178 21/09/20(月)22:27:22 No.848047494
>でも登場してない事を利用してシカゴとか行ったら出て来そうな どうせ野球してるから気にするな!
179 21/09/20(月)22:27:37 No.848047578
たしかKAZUYAとかKEIってフルネーム出るときもカタカナ表記まではあっても漢字表記はなかった気がする
180 21/09/20(月)22:27:53 No.848047692
カタ北斗の拳
181 21/09/20(月)22:27:57 No.848047720
>重度のスキルスって聞いたけど全然死ぬ気配ないなこいつ… 本人も医療スキル高いからな…
182 21/09/20(月)22:28:01 No.848047745
>KAZUYAとKEI呼び冷静に見るとすごくアホっぽい 冷静じゃなくても昔のビジュアル系バンドみたいで笑う
183 21/09/20(月)22:28:10 No.848047804
ガンさんとか戦場カメラマンとか複数回出たのにもう出なくなったなそういや
184 21/09/20(月)22:28:12 No.848047813
Kの甥だしスポーツやらせたら凄い事になりそうだな一巳
185 21/09/20(月)22:28:20 No.848047859
>朝倉さんをごく普通の医者というのはかなり無理がある 地方の病棟ある病院の御曹司で一人に鍛えられたドクターだからなぁ…普通に名医の範疇
186 21/09/20(月)22:28:26 No.848047887
>ペットロスで闇落ちしそうなくらい繊細だよなあのふざけた髪型のやつ (どっちのことだろう…)
187 21/09/20(月)22:28:37 No.848047958
>爪ストラップはなんていうか悪趣味な上に人からどう見られるか想像力が足りないだけのやつだからな… あれはみんなはショック受けてるけど俺は平気だぜー!すげーだろー!! ってノリではしゃいでた延長だけどはしゃぐだけならともかく遺体切り取ってストラップは 一線を完全に超えている
188 21/09/20(月)22:28:52 No.848048069
>電車事故はわからないけど足元不安定な妊婦さんが階段で転んで頭を強く打ち入院後亡くなってしまったので >帝王切開で胎児取り上げたとかはある 母体が死んだとなると何か時間との勝負っぽく思えるが凄いなあんた…
189 21/09/20(月)22:28:55 No.848048091
カズヤの名前被りなんて思いもしなかった頃から一環してKAZUYAって呼ばれてるからな 学生時代の友人で普通に社会に出てる友達と会っても 「KAZUYAじゃねえか!」って呼ばれる
190 21/09/20(月)22:29:22 No.848048251
>和久井君は表の世界で認められる場も必要だけど >友達も必要だよね…だからアメリカ行きは痛し痒しな感じがする お外でも友達作れるようになった方がいいのでは…? 高校からの付き合いある一也や宮坂さんぐらいにしか軽い感じの態度見せないのはよくない
191 21/09/20(月)22:29:30 No.848048306
>あれはみんなはショック受けてるけど俺は平気だぜー!すげーだろー!! >ってノリではしゃいでた延長だけどはしゃぐだけならともかく遺体切り取ってストラップは >一線を完全に超えている こんなたった一度のミスで許されないのか!?
192 21/09/20(月)22:29:46 No.848048415
>KAZUYAは漢字で書くとカズナリと判別付かないから分かる 逆だ カズナリにKAZUYAとも読める一也と名付けたんだ
193 21/09/20(月)22:30:16 No.848048597
腕の良い医者にはなりたいが名医とは呼ばれたくないとかあるんじゃない 患者さんが名医頼りにしてきて担当パンクするのもダメだし研修医育たないし
194 21/09/20(月)22:30:18 No.848048611
KAZUYAは漢字の戸籍が無いのでは
195 21/09/20(月)22:30:24 No.848048650
>冷静じゃなくても昔のビジュアル系バンドみたいで笑う KAZUYA TAKASHINA NANASE TETSU KEI
196 21/09/20(月)22:30:33 No.848048708
一人先生の方がある意味没個性というか超然とし過ぎてて 友達多いけど親友みたいな人いるの
197 21/09/20(月)22:30:34 No.848048716
>こんなたった一度のミスで許されないのか!? ミスじゃなくはしゃいだらそれやった倫理観が完全にアウトなんだよ!?
198 21/09/20(月)22:30:35 No.848048723
>こんなたった一度のミスで許されないのか!? うるせえ慰霊碑みろボケ!
199 21/09/20(月)22:30:55 No.848048863
>一人先生の方がある意味没個性というか超然とし過ぎてて >友達多いけど親友みたいな人いるの 富永
200 21/09/20(月)22:30:55 No.848048867
献体くんは親になんて言うんだろうね
201 21/09/20(月)22:31:02 No.848048904
fu360037.jpg
202 21/09/20(月)22:31:08 No.848048942
>一人先生の方がある意味没個性というか超然とし過ぎてて >友達多いけど親友みたいな人いるの 外国行った村の同級生いただろ?
203 21/09/20(月)22:31:08 No.848048943
>一人先生の方がある意味没個性というか超然とし過ぎてて >友達多いけど親友みたいな人いるの 戦友ならいるさ…
204 21/09/20(月)22:31:15 No.848048987
>高校からの付き合いある一也や宮坂さんぐらいにしか軽い感じの態度見せないのはよくない だから受験を諦めたのは実はすごくマイナスだよなってなる
205 21/09/20(月)22:31:21 No.848049038
>一人先生の方がある意味没個性というか超然とし過ぎてて >友達多いけど親友みたいな人いるの 親友ってサブタイで出てきたヤツいるだろ! いかにも準レギュラーになりそうだった人!
206 21/09/20(月)22:31:23 No.848049048
倫理の問題がなかったとしても 科学の実習で試薬を私物化して持ち出したと考えたら論外にもほどが
207 21/09/20(月)22:31:24 No.848049055
>こんなたった一度のミスで許されないのか!? 患者の前で同じことが言えるのか?って言われて学校辞めるぐらいの良識はあった 医大受かるぐらい頑張ってきたのになんで本当にあんな事しちゃったんだか
208 21/09/20(月)22:31:30 No.848049093
>こんなたった一度のミスで許されないのか!? 医者になったらそれ家族の前で言える?
209 21/09/20(月)22:31:31 No.848049100
というか一也って普通にかずやって読むんだと思ってた 何度か一也ィ!みたいに呼ばれてるシーンでやっと気付いた
210 21/09/20(月)22:31:39 No.848049168
>こんなたった一度のミスで許されないのか!? 慰霊碑を見ながらもう一回同じこと言ってみろ!
211 21/09/20(月)22:31:43 No.848049189
最近はどこで知り合ったかもよくわからないその筋では有名な一人先生の友人シリーズ増えないな…
212 21/09/20(月)22:31:49 No.848049234
>こんなたった一度のミスで許されないのか!? 同じことが患者に言えるのか?って指摘がごもっともすぎた
213 21/09/20(月)22:32:00 No.848049302
一人先生はなんか世界的に有名らしい親友がいるから… ろくにオペもせず帰ったが
214 21/09/20(月)22:32:01 No.848049311
fu360046.jpg 好きなシーン
215 21/09/20(月)22:32:11 No.848049384
>fu360037.jpg 怒涛の3連で畳みかけられてダメだった
216 21/09/20(月)22:32:23 No.848049451
そう毎回ルビ振るような雑誌じゃないからな
217 21/09/20(月)22:32:23 No.848049453
Kの一族ってあのマント着ないとダメなの?
218 21/09/20(月)22:32:42 No.848049578
一也くんが誰かに久し振りに会うたびにまたデカくなったな…って言われる天丼で毎回笑っちゃう
219 21/09/20(月)22:32:43 No.848049587
冨永の氷室を見る目いいよね ほぼごく潰し扱い
220 21/09/20(月)22:32:44 No.848049591
>最近はどこで知り合ったかもよくわからないその筋では有名な一人先生の友人シリーズ増えないな… 一也の大学編は長いから…
221 21/09/20(月)22:32:48 No.848049624
戸籍上もKAZUYAなの…?
222 21/09/20(月)22:32:55 No.848049677
特に着る理由があるわけじゃないはずなんだけど
223 21/09/20(月)22:32:56 No.848049683
>fu360037.jpg 左下のKAZUYAがケンシロウすぎる…
224 21/09/20(月)22:32:57 No.848049690
前作から読んでると別にローマ字表記気にしたことねぇな
225 21/09/20(月)22:33:05 No.848049732
>医大受かるぐらい頑張ってきたのになんで本当にあんな事しちゃったんだか 医大受かるくらいなら世の悪徳医師とかも大概クリア出来てる程度の話だからなあ…
226 21/09/20(月)22:33:13 No.848049787
そういえば居たな…サイン貰った富永すら(こいついつまで居んの…)ってなってたやつ
227 21/09/20(月)22:33:52 No.848050055
あんな風体の医者がいるか!とかこの人なんでこんな事まで知ってんだとかちょくちょく価値観を現実に戻して来るのが耐えられない
228 21/09/20(月)22:34:02 No.848050132
fu360058.png
229 21/09/20(月)22:34:03 No.848050135
>一也はまっすぐ育つとわかってるから誘惑して遊ぶけど >譲介は心配なので手厚くケアする やさしいサキュバスみたいだな
230 21/09/20(月)22:34:07 No.848050166
一人先生上手く言えないけどしみじみと格好いいよな… 現場に来てくれるとめっちゃ安心感ある
231 21/09/20(月)22:34:15 No.848050214
>>医大受かるぐらい頑張ってきたのになんで本当にあんな事しちゃったんだか >医大受かるくらいなら世の悪徳医師とかも大概クリア出来てる程度の話だからなあ… なんならあの医療過誤起こしたヤツも養護施設のヤツも医大には受かってるんだよな…
232 21/09/20(月)22:34:34 No.848050336
一人先生を時々ひとりせんせいと読んでしまう事はあったな…
233 21/09/20(月)22:34:52 No.848050447
>特に着る理由があるわけじゃないはずなんだけど KAZUYAと一也はそこそこあるだろう
234 21/09/20(月)22:34:56 No.848050473
>患者の前で同じことが言えるのか?って言われて学校辞めるぐらいの良識はあった >医大受かるぐらい頑張ってきたのになんで本当にあんな事しちゃったんだか 涙ぐんでるエリート君相手に調子に乗ってたのでマジでガキの悪ノリ程度の気持ちでやってる
235 21/09/20(月)22:35:08 No.848050562
一人先生の知り合いのスペシャリストは出番ないけど 一也の知り合いのスペシャリストは今後増えるんじゃないか 医大で色々コネも増えたし同期もそれぞれの道へ行ったし
236 21/09/20(月)22:35:09 No.848050567
>一人先生を時々ひとりせんせいと読んでしまう事はあったな… いつまでたってもひとり身だからね
237 21/09/20(月)22:35:10 No.848050575
一郎もかずろうって読むの厳しいよ
238 21/09/20(月)22:35:14 No.848050600
>Kの一族ってあのマント着ないとダメなの? ダメ KAZUYAもこんなマント意味わかんないよ!って着けなかったせいでピンチになったことがある
239 21/09/20(月)22:35:41 No.848050787
>なんならあの独裁国家と共に自爆したテロリストの花京院も医大には受かってるんだよな…
240 21/09/20(月)22:36:10 No.848050992
着けてても車に撥ねられて死んだ人もいる
241 21/09/20(月)22:36:13 No.848051009
お前みたいなKになり得る影の一族がいるの知ってたらクローンとか作らなかったし… もなかなか酷い話ではある
242 21/09/20(月)22:36:24 No.848051103
>医大受かるくらいなら世の悪徳医師とかも大概クリア出来てる程度の話だからなあ… 程度とは言うが最難関に近い医大だし相応の努力はしてきたろうに 庇い切るのは無理だが今後の人生考えると流石に哀れにはなる
243 21/09/20(月)22:36:26 No.848051120
ヒロインの人もえらく優秀になっちゃったな思ったが 思えばあの高校もそこそこ優秀側な高校だった トップクラスではないが
244 21/09/20(月)22:36:36 No.848051186
KAZUYAは幼少期の己の過ちの戒めの為で 一也は両親との絆の象徴みたいなもんだから 便利機能なくてもあの二人はマント手放さないと思う
245 21/09/20(月)22:36:38 No.848051205
>涙ぐんでるエリート君相手に調子に乗ってたのでマジでガキの悪ノリ程度の気持ちでやってる 深見はそういうところいい奴すぎる… 親父も人格者すぎる…
246 21/09/20(月)22:37:01 No.848051356
でもマントがないとクソガキが冷凍庫で低体温症になった時とか子供が川に落ちたときとか困るし…
247 21/09/20(月)22:37:04 No.848051388
>戸籍上もKAZUYAなの…? 戸籍上は西城KAZUYA
248 21/09/20(月)22:37:08 No.848051414
もみあげが長いのが一人 耳の上の毛がぴょこっと飛び出てるのがカズナリ
249 21/09/20(月)22:37:11 No.848051437
>>なんならあの独裁国家と共に自爆したテロリストの花京院も医大には受かってるんだよな… 花京院あいつめっちゃ優秀だし…
250 21/09/20(月)22:37:28 No.848051554
>お前みたいなKになり得る影の一族がいるの知ってたらクローンとか作らなかったし… >もなかなか酷い話ではある お前は柱の男を知らなかったストレイツォか
251 21/09/20(月)22:37:38 No.848051630
>程度とは言うが最難関に近い医大だし相応の努力はしてきたろうに >庇い切るのは無理だが今後の人生考えると流石に哀れにはなる まあガチで心入れ替えたなら医大に受かるくらいの学力あれば取り返しは効きやすいし…
252 21/09/20(月)22:37:39 No.848051644
富永院長先生いいよね…
253 21/09/20(月)22:37:40 No.848051648
K3が出たらKAZUHITO先生とかKAZUNARI先生とか呼ばれるようになるの 何か仮面ライダーみたいだ
254 21/09/20(月)22:37:52 No.848051719
Kの血筋大事ならもう少し子作りも大事にすればいいのに
255 21/09/20(月)22:37:54 No.848051734
流石に衛生的な問題なのかマントにはなにも仕込まなくなったな…
256 21/09/20(月)22:38:05 No.848051829
暁のマントして街歩いてる人は見たことあるけど黒マントの人は見たことない
257 21/09/20(月)22:38:23 No.848051948
一人先生技術的にも人格的にも完璧って言えるぐらいだから一人先生がよくやったとか褒めてるシーン見るだけでなんかこっちまで嬉しくなる
258 21/09/20(月)22:38:38 No.848052058
>暁のマントして街歩いてる人 これはこれでおかしいだろ!
259 21/09/20(月)22:38:40 No.848052068
>お前みたいなKになり得る影の一族がいるの知ってたらクローンとか作らなかったし… >もなかなか酷い話ではある ロシアにずっといたから知らんのはしゃーないんだ それにK一族最高峰の医者であるKAZUYAを失うのはやっぱ損失でかすぎるってのもあるから影がいようが一也を作っただろう
260 21/09/20(月)22:39:07 No.848052258
>暁のマントして街歩いてる人は見たことあるけど黒マントの人は見たことない よく生きてたなお前
261 21/09/20(月)22:39:13 No.848052292
fu360078.jpg この表紙好きなんだ…
262 21/09/20(月)22:39:14 No.848052306
>お前みたいなKになり得る影の一族がいるの知ってたらクローンとか作らなかったし… >もなかなか酷い話ではある KAZUYAは歴代最強のKだから同等の実力者がホイと出てくるなんてさすがに思えないし…
263 21/09/20(月)22:39:17 No.848052320
Kの一族ってわりと沢山隠れてるから
264 21/09/20(月)22:39:23 No.848052363
>Kの血筋大事ならもう少し子作りも大事にすればいいのに 一人先生もう軽くアラフィフくらいいってそうだけど嫁取らないのかな…
265 21/09/20(月)22:39:39 No.848052469
一人先生って弱点ないの 完全好青年みたいな一也にすらブス専のような特殊性癖があるのに
266 21/09/20(月)22:39:53 No.848052565
あのKAZUYAですらお嫁さん候補がいたけど一人先生は…?
267 21/09/20(月)22:40:01 No.848052627
>Kの血筋大事ならもう少し子作りも大事にすればいいのに 一族の奴ら命を救う事ばかりで命を増やす事に無頓着すぎる
268 21/09/20(月)22:40:11 No.848052683
そもそもクローン作らずに子供作れ
269 21/09/20(月)22:40:13 No.848052700
アクセサリのバカは東大の理IIIなわけだからな…
270 21/09/20(月)22:40:15 No.848052719
>一人先生もう軽くアラフィフくらいいってそうだけど嫁取らないのかな… 78年生まれらしいからまだアラフォーだ
271 21/09/20(月)22:40:21 No.848052752
血脈を大事にしてる一族のはずなのにどいつもこいつも跡継ぎを作る気がなさすぎる…
272 21/09/20(月)22:40:30 No.848052803
それこそ麻上さんと早くくっつきなよ…って感じで
273 21/09/20(月)22:40:31 No.848052816
そういや一也君を普通に圧倒するロシア人すげーって思ってたけど ちょっと読み進めたら昔KもTETSUも一蹴した強さのハゲが再登場してそいつの部下だった
274 21/09/20(月)22:40:33 No.848052832
>完全好青年みたいな一也にすらブス専のような特殊性癖があるのに ブスじゃねぇだろ!珍獣みたいなだけで!
275 21/09/20(月)22:40:39 No.848052875
血筋が大事ならKEI息子に沢山子供作って貰えば良い
276 21/09/20(月)22:40:40 No.848052883
一人先生のお嫁さんは村のお節介ババアに期待するしか… いるかな?
277 21/09/20(月)22:40:42 No.848052894
今更だけど真船先生の画力凄くない?
278 21/09/20(月)22:40:49 No.848052934
譲介ママの演技力何気に凄くない? 気付いてない振り上手すぎる
279 21/09/20(月)22:40:49 No.848052939
>完全好青年みたいな一也にすらブス専のような特殊性癖があるのに ブスじゃねぇだろ!
280 21/09/20(月)22:40:56 No.848052984
すごいよ
281 21/09/20(月)22:41:05 No.848053048
>血脈を大事にしてる一族のはずなのにどいつもこいつも跡継ぎを作る気がなさすぎる… とくに影の一族の一人先生はそういうの滅茶苦茶気にしなくちゃいけないよね…?
282 21/09/20(月)22:41:12 No.848053102
宮坂さんは読んでるとあれー!?かわいいよこれ!ってなるからすごい
283 21/09/20(月)22:41:19 No.848053145
一也は料理がダメだったな 一人先生の弱点は特に思い浮かばない
284 21/09/20(月)22:41:26 No.848053192
トミーと麻上さんはK先生の患者とのクッションでかぶってるなって思ったらトミーが巣立っていった
285 21/09/20(月)22:41:30 No.848053230
>一人先生って弱点ないの 割とユーモアもあるしコミュ力も高いしなぁ >完全好青年みたいな一也にすらブス専のような特殊性癖があるのに 口縫っておかないと酷いことなるぞ
286 21/09/20(月)22:41:35 No.848053277
>それこそ麻上さんと早くくっつきなよ…って感じで 麻上さんの経歴が経歴だけに言いにくすぎる…
287 21/09/20(月)22:41:45 No.848053328
Kが霞むぐらい 登場する医者が尽く名医だらけすぎる
288 21/09/20(月)22:41:47 No.848053344
一人先生って女性に興味を示したことあったっけ まさか…!?
289 21/09/20(月)22:41:50 No.848053362
>>完全好青年みたいな一也にすらブス専のような特殊性癖があるのに >ブスじゃねぇだろ! どうやらKAZUYA君とは女の趣味が違うようだね
290 21/09/20(月)22:42:00 No.848053436
宮坂さんはブスって言われたら一也より先に殴りに行くガッツがあるよ
291 21/09/20(月)22:42:14 No.848053539
一人先生が医療ドラマに突っ込むオチは笑った
292 21/09/20(月)22:42:26 No.848053609
>とくに影の一族の一人先生はそういうの滅茶苦茶気にしなくちゃいけないよね…? 一也を次代のKにさえ育てればいいとか考えてるフシあると思う
293 21/09/20(月)22:42:38 No.848053699
宮坂さんはいい女だよね
294 21/09/20(月)22:42:40 No.848053715
>一人先生のお嫁さんは村のお節介ババアに期待するしか… >いるかな? 流石にそんな年上は無理だろ…
295 21/09/20(月)22:42:41 No.848053721
宮坂さんは彼女ってより嫁にしたいタイプ
296 21/09/20(月)22:42:42 No.848053723
村井さんと一人父さんのそっくり具合に納得がいきませんよ!
297 21/09/20(月)22:42:50 No.848053776
医療ドラマで消灯されてるのかは注目しないとな
298 21/09/20(月)22:42:52 No.848053787
だからフィクションで…困ったなァ…
299 21/09/20(月)22:42:52 No.848053789
実際医療系に勤めてるとあはん案件する暇がないっていうか… 性欲優先できたら逆に凄いよみたいな所がある
300 21/09/20(月)22:42:53 No.848053797
>一人先生の弱点は特に思い浮かばない 強いて言うなら頭が固いところかなあ 例のドラマとか
301 21/09/20(月)22:42:55 No.848053817
まあ七瀬は正統派の美人だしな…
302 21/09/20(月)22:42:55 No.848053820
>あのKAZUYAですらお嫁さん候補がいたけど一人先生は…? 好意持ってそうな新聞記者とか居るけど一人先生に脈無さそうなのがな…
303 21/09/20(月)22:43:02 No.848053870
女で独身で妙齢で一人先生と物理的にある程度近いという条件を満たすのが現在1名しか… ここからまさかの新キャラ…ないな…
304 21/09/20(月)22:43:07 No.848053909
あの村に若い女いた記憶がねえ 麻上さんももうおばさんだし
305 21/09/20(月)22:43:12 No.848053944
前作は結婚まで行った話をわりとやってたなそういや
306 21/09/20(月)22:43:15 No.848053958
譲介の治療の時に堂々とオペやってたけどTETSUさん医師免許は持ってるんです?
307 21/09/20(月)22:43:22 No.848054005
>宮坂さんはブスって言われたら一也より先に殴りに行くガッツがあるよ デブゴン相手にもなにがデブゴンよ!本当のデブゴンは正義の味方よ!! ってイスで殴りかかって邪魔だ!(ゴッ されてたな…
308 21/09/20(月)22:43:22 No.848054009
麻上さんも今何歳なのあの人
309 21/09/20(月)22:43:23 No.848054013
>宮坂さんはブスって言われたら一也より先に殴りに行くガッツがあるよ うがー!って喧嘩ぐらいしそう
310 21/09/20(月)22:43:27 No.848054055
>>一人先生のお嫁さんは村のお節介ババアに期待するしか… >>いるかな? >流石にそんな年上は無理だろ… お節介婆さんがお見合いセッティングしてくれるって意味だろ!
311 21/09/20(月)22:43:34 No.848054102
>>とくに影の一族の一人先生はそういうの滅茶苦茶気にしなくちゃいけないよね…? >一也を次代のKにさえ育てればいいとか考えてるフシあると思う そりゃ一人さんはもう表のKだからそれでいいかもしれないけどさあ!
312 21/09/20(月)22:43:47 No.848054200
>医療ドラマで消灯されてるのかは注目しないとな せぬ!
313 21/09/20(月)22:43:48 No.848054202
>好意持ってそうな新聞記者とか居るけど一人先生に脈無さそうなのがな… ライターの女の子も脈が無かったな
314 21/09/20(月)22:43:49 No.848054206
>fu360058.png 少ないな…
315 21/09/20(月)22:43:49 No.848054207
>あの村に若い女いた記憶がねえ >麻上さんももうおばさんだし 若い女の人自体はいるけど基本的に村人の奥さんだしな
316 21/09/20(月)22:43:54 No.848054244
麻上も完全に生き遅れてるし出会い求めて村出なきゃダメだと思う
317 21/09/20(月)22:43:57 No.848054259
>麻上さんも今何歳なのあの人 元カレと別れてからもう10年は…
318 21/09/20(月)22:43:57 No.848054260
>村井さんと一人父さんのそっくり具合に納得がいきませんよ! 村井さんも我が一族って言ってたしKの系譜なのでは
319 21/09/20(月)22:44:00 No.848054279
>麻上さんも今何歳なのあの人 少なくとも30代半ばだろうから次世代の事を考えるとギリギリ…
320 21/09/20(月)22:44:14 No.848054362
そういえば医大編って仲間内で誰も腫れた惚れたの話にはならなかったな やっぱそんなことしてる時間ないの…
321 21/09/20(月)22:44:21 No.848054414
>麻上さんも今何歳なのあの人 30前半から半ばくらい?
322 21/09/20(月)22:44:23 No.848054427
>譲介の治療の時に堂々とオペやってたけどTETSUさん医師免許は持ってるんです? この漫画闇医者の類でもほぼ全員医師免許もってるんだ 序盤の一人先生がレアケースなんだ
323 21/09/20(月)22:44:27 No.848054445
>実際医療系に勤めてるとあはん案件する暇がないっていうか… >性欲優先できたら逆に凄いよみたいな所がある 警察はそれでも合間縫ってあはん案件してるってのに…
324 21/09/20(月)22:44:41 No.848054544
どうでもいいけど最近の電車は事故ってもアナウンスで事故ですとは言わない気がする お客様との接触とかぼかす感じ
325 21/09/20(月)22:44:42 No.848054555
fu360094.jpg
326 21/09/20(月)22:45:07 No.848054758
>麻上さんも今何歳なのあの人 そんなに若くても30半ば まあ30後半から40ちょいくらいじゃね
327 21/09/20(月)22:45:13 No.848054789
>そういえば医大編って仲間内で誰も腫れた惚れたの話にはならなかったな >やっぱそんなことしてる時間ないの… 劇中見ればわかるけぞずっと勉強してるか勉強してるかしかしてねぇ!
328 21/09/20(月)22:45:19 No.848054834
>>実際医療系に勤めてるとあはん案件する暇がないっていうか… >>性欲優先できたら逆に凄いよみたいな所がある >警察はそれでも合間縫ってあはん案件してるってのに… 医者は多いとこだと年間500件とかオペするからな…
329 21/09/20(月)22:45:21 No.848054857
時間がしっかり流れるせいで…
330 21/09/20(月)22:45:32 No.848054923
言われてないけどあの村普通に限界集落だよね
331 21/09/20(月)22:45:37 No.848054965
>どうでもいいけど最近の電車は事故ってもアナウンスで事故ですとは言わない気がする >お客様との接触とかぼかす感じ 流石に先頭で車グシャァしたらごまかしようがないんじゃないの?
332 21/09/20(月)22:45:41 No.848054982
>そういえば医大編って仲間内で誰も腫れた惚れたの話にはならなかったな >やっぱそんなことしてる時間ないの… 一也と宮坂さんの仲が怪しまれたりはしたけど 元々恋愛沙汰は少なめだからな…
333 21/09/20(月)22:45:43 No.848055002
>警察はそれでも合間縫ってあはん案件してるってのに… 警察はしんどいけど 暇な時もあるんだそれがいけない
334 21/09/20(月)22:45:46 No.848055018
軒並みまともな名前になったK2世界でKAZUYA KEI TESTSUは目立つ
335 21/09/20(月)22:45:53 No.848055075
>劇中見ればわかるけぞずっと勉強してるか勉強してるかしかしてねぇ! 合間合間に部活やってるぞ!…他のことする暇ねえな!?
336 21/09/20(月)22:45:54 No.848055078
謙介は茶化したりするけどあいつ医大生じゃなかったな
337 21/09/20(月)22:46:09 No.848055176
>言われてないけどあの村普通に限界集落だよね たまに世界的プロスポーツ選手が湧いて出る
338 21/09/20(月)22:46:20 No.848055254
ホラ…昔出て来た記者とか…
339 21/09/20(月)22:46:29 No.848055305
>言われてないけどあの村普通に限界集落だよね ちょくちょく若めの人が出るからまだ違うんじゃない? 10年後は怪しいけど
340 21/09/20(月)22:46:36 No.848055343
仙ちゃんにちょっとロマンスあったろ
341 21/09/20(月)22:46:48 No.848055424
>合間合間に部活やってるぞ!…他のことする暇ねえな!? 出かけるのも男子は男子と女子は女子とでそういう話につながらねぇ!
342 21/09/20(月)22:46:55 No.848055463
トミーのヒロインはいないの
343 21/09/20(月)22:46:57 No.848055477
宮坂さんがいなかったら剣道の子が攻めていったかもしれない 宮坂さんがいるのでそんな雰囲気もなかった
344 21/09/20(月)22:47:20 No.848055619
高齢者比率めちゃくちゃ高そうだし限界集落かもしれねえけどよくわかんね!
345 21/09/20(月)22:47:25 No.848055660
限界集落の定義は半数が65歳以上なのであの村はまだ該当しないと思われる
346 21/09/20(月)22:47:29 No.848055683
宮坂さんの他に学校のマドンナみたいなのがいたような…
347 21/09/20(月)22:47:42 No.848055765
初デートで彼氏の血管縫うのいい…
348 21/09/20(月)22:47:45 No.848055785
ちょいちょい若い子も入ってくるんだよなあの村
349 21/09/20(月)22:47:51 No.848055822
存在が消滅したし…
350 21/09/20(月)22:47:57 No.848055855
裏K族を隠す村なんだしあまり賑わっててもおかしいだろう
351 21/09/20(月)22:48:12 No.848055944
不死の湯できた!
352 21/09/20(月)22:48:21 No.848056010
>トミーのヒロインはいないの モデル?の合コンで誘ってもっと太れって言った人とかいるにはいる…
353 21/09/20(月)22:48:21 No.848056015
いじめられっ子のデブとか漏斗教はあの村の人じゃなかったっけ
354 21/09/20(月)22:48:27 No.848056057
あの村結構規模大きそうなんだよな
355 21/09/20(月)22:48:32 No.848056087
>ちょいちょい若い子も入ってくるんだよなあの村 最初期に一也と同年代の子も出てたがあの子どうなったんだろ
356 21/09/20(月)22:48:54 No.848056225
市町村合併してそう