虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/20(月)21:14:07 「」が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/20(月)21:14:07 No.848014752

「」が遭遇した敵はる

1 21/09/20(月)21:14:53 No.848015113

絶望しかねえ

2 21/09/20(月)21:15:15 No.848015264

なんでこんな砂漠に…

3 21/09/20(月)21:15:31 No.848015415

相手はガキだから砂漠で訓練を続けていたベテランジオン兵の「」なら勝てる!

4 21/09/20(月)21:15:39 No.848015497

本当のことさ

5 21/09/20(月)21:15:49 No.848015562

パイロットは真ん中のやつ以外大したことないから大丈夫

6 21/09/20(月)21:16:06 No.848015694

左下の「」…

7 21/09/20(月)21:16:42 No.848015985

こっちは1年戦争の時の機体なのに…

8 21/09/20(月)21:16:46 No.848016021

「」ンメル隊発進!

9 21/09/20(月)21:16:53 No.848016078

確かレプリカにゲルググに押されてる回なのでワンチャンあるはず

10 21/09/20(月)21:17:20 No.848016282

>パイロットは真ん中のやつ以外大したことないから大丈夫 実はたまに真ん中と右のやつのパイロットがチェンジしたり 真ん中が妙に動き悪い時に真ん中のパイロットが金色に乗ってて無双したりするときがある

11 21/09/20(月)21:17:27 No.848016341

へっ乗ってるのはガキじゃねえか

12 21/09/20(月)21:17:37 No.848016416

imgは変わらなかったのだぞ!!

13 21/09/20(月)21:17:50 No.848016526

>パイロットは真ん中のやつ以外大したことないから大丈夫 旧式とデチューン機でネオジオン戦争生き抜くやつらだぞ!?

14 21/09/20(月)21:17:52 No.848016547

バカラスみたいなツラしてるしきっとだいじょうぶだよ

15 21/09/20(月)21:18:17 No.848016736

俺はあの10歳くらいの女の子を見張ってるから

16 21/09/20(月)21:18:19 No.848016754

>へっ乗ってるのはガキじゃねえか やりづれぇな…

17 21/09/20(月)21:18:31 No.848016843

>実はたまに真ん中と右のやつのパイロットがチェンジしたり >真ん中が妙に動き悪い時に真ん中のパイロットが金色に乗ってて無双したりするときがある あと片腕だけの左のやつに幼女が乗っててライフル一丁でめちゃくちゃ強いときも

18 21/09/20(月)21:18:51 No.848016971

Zがグレートブーメラン持っててなんだこれと思ったらZZの盾かこれ

19 21/09/20(月)21:19:08 No.848017091

良くてゲルググとかドワッジ改とかだろ

20 21/09/20(月)21:19:11 No.848017111

>相手はガキだから砂漠で訓練を続けていたベテランジオン兵の「」なら勝てる! 経歴が長いだけでエースではないベテランジオン「」…

21 21/09/20(月)21:19:47 No.848017395

型落ちのマークトゥー狙えば…

22 21/09/20(月)21:20:08 No.848017564

この回ジュドーが乗ってたのZだっけ?

23 21/09/20(月)21:20:10 No.848017582

ほんとにグレートブーメランで駄目だった

24 21/09/20(月)21:20:40 No.848017795

百式「待ってくれ!」

25 21/09/20(月)21:20:55 No.848017921

砂漠はずっと変わらなかったんだぞー!って時代に取り残された武人の悲哀みたいに聞こえるけど 自分から田舎にしがみついてたんだから自業自得なんだよな…

26 21/09/20(月)21:20:57 No.848017937

この戦闘ルーが普通に強くてびびる というかZZ乗ってる時のルーはだいたい強い

27 21/09/20(月)21:21:16 No.848018100

仮に最新鋭の機体を貰えたとしても真ん中に乗ったジュドー倒すの無理じゃない?

28 21/09/20(月)21:21:24 No.848018144

他の勢力が禁忌を冒してまで欲しがってるニュータイプ部隊だ 全員天然の本物のニュータイプ

29 21/09/20(月)21:22:04 No.848018463

>仮に最新鋭の機体を貰えたとしても真ん中に乗ったジュドー倒すの無理じゃない? この時ZZに乗ってるのはルーだったはず まあそれでも無理だったけど

30 21/09/20(月)21:22:47 No.848018780

ドワッジでジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!

31 21/09/20(月)21:25:22 No.848020020

ZZに乗り込んでるであろう少年と強化人間が先読みしてきて 詰みである

32 21/09/20(月)21:25:26 No.848020058

どんなに昔は名将でもどんな作戦練っても 機体の性能差に勝てなかったよ…

33 21/09/20(月)21:27:03 No.848020814

小説版だと なんでうちらこいつに合わせて地上で戦ってるんだ…ってなって 変形したりジャンプしたりで空中から狙い撃ちで殺して無様が酷いことに

34 21/09/20(月)21:27:04 No.848020824

>ZZに乗り込んでるであろう少年と強化人間が先読みしてきて >詰みである 更にピンチになると妹が遠くから不思議な力で俯瞰視点でこいつら全員サポートしはじめるからな リィナなんで地球から宇宙にいるガンダムチームに指示出し始めるの…

35 21/09/20(月)21:27:06 No.848020838

型落ちのマークII相手だろうと俺たちはもっと型落ちの機体に乗ってるから…

36 21/09/20(月)21:27:44 No.848021118

少なくとも真ん中の奴倒すには砂漠なんかじゃなくて宇宙でインレかEx-s用意しないとな…

37 21/09/20(月)21:28:00 No.848021232

>ドワッジでジェットストリームアタックを仕掛けるぞ! ZZ相手じゃ集団自殺だぞ…

38 21/09/20(月)21:28:16 No.848021363

>型落ちのマークII相手だろうと俺たちはもっと型落ちの機体に乗ってるから… 宇宙にいるアクシズに配備されてるザクⅡは近代化改修されて全天周モニターなのにこいつらマジでそのまんまだよね…

39 21/09/20(月)21:28:30 No.848021482

>全員天然の本物のニュータイプ ニュータイプってもうちょっとこうぼんやりした概念だったのに ほとんどサイキッカーだからな……

40 21/09/20(月)21:29:15 No.848021829

3機揃ってる時は逆にグダる時ちょいちょいあった気がする

41 21/09/20(月)21:29:18 No.848021846

カミーユから感染したジュドーは天然物?

42 21/09/20(月)21:31:08 No.848022724

満身創痍の状態でも死なば諸共と突っ込む 余裕で避けられそのまま爆死 「なんでそう変な方にばかり思い切りがいいのよ!?」 「」なんてこれで十分だ

43 21/09/20(月)21:31:53 No.848023110

>少なくとも真ん中の奴倒すには砂漠なんかじゃなくて宇宙でインレかEx-s用意しないとな… 半端なエースより人間の殺気なしのアリスのほうが勝ち目あるからな… オカルトパワーはどうにもならんが

44 21/09/20(月)21:33:02 No.848023702

>カミーユから感染したジュドーは天然物? きっかけを掴むだけでニュータイプに覚醒できるのは天然物なんじゃ無いかな…

45 21/09/20(月)21:33:25 No.848023898

>小説版だと マシュマー「これこそ滅びの美学なのだ…」 ヤザン「マシュマー?」 マシュマー「うおおおおお!滅びの美学だ!!(ゲゼで特攻」 ジュドー「そんなに滅びたいなら滅んでしまえ!(腕グレ発射」

46 21/09/20(月)21:33:28 No.848023922

連邦系チームで最強説すらあるシャングリラチルドレン+α

47 21/09/20(月)21:33:53 No.848024093

>カミーユから感染したジュドーは天然物? アーガマ寄港前からジャンク屋稼業で長いこと宇宙に出る機会は多かったからな

48 21/09/20(月)21:33:57 No.848024128

この辺の戦闘はゲリラを孤軍でサポートするグレミーが良いんだよな……

49 21/09/20(月)21:34:33 No.848024440

せめてドーベンウルフを回してください

50 21/09/20(月)21:34:59 No.848024683

そもそもルーが乗ってようがなかろうがこの時代にZZ超えるMSなんて存在しねえだろ!

51 21/09/20(月)21:35:22 No.848024877

>そもそもルーが乗ってようがなかろうがこの時代にZZ超えるMSなんて存在しねえだろ! それでもビーチャが乗ったときはびっくりするくらい活躍できてないからなぁ

52 21/09/20(月)21:35:43 No.848025079

単純なパイロット技術ならルーが一番なんじゃないのか

53 21/09/20(月)21:36:03 No.848025231

>>そもそもルーが乗ってようがなかろうがこの時代にZZ超えるMSなんて存在しねえだろ! >それでもビーチャが乗ったときはびっくりするくらい活躍できてないからなぁ (代わりに乗った百式で無双するジュドー)

54 21/09/20(月)21:37:30 No.848025897

「」だとモンドにすら勝てないだろ…

55 21/09/20(月)21:37:31 No.848025899

>そもそもルーが乗ってようがなかろうがこの時代にZZ超えるMSなんて存在しねえだろ! TR-6はZZより前だからセーフか…

56 21/09/20(月)21:37:43 No.848025985

あの砂漠で8年変わらずにいた中で現地民の奥さんゲットした奴は変わりかけてたんだろうな…

57 21/09/20(月)21:37:46 No.848026013

ルーが乗ってるZZは普通に強いからな…

58 21/09/20(月)21:38:38 No.848026419

ZZの話は全体的にMSのスペックよりもパイロットのコンディションとNTパワーに大きく左右されるよね ジェネレーターが焼け付く寸前のZZでもオカルトパワーで一刀両断できるんだ

59 21/09/20(月)21:38:38 No.848026426

全員ニュータイプで機体は殆どガンダムっていう (悪)夢みたいな部隊

60 21/09/20(月)21:39:01 No.848026596

ジュドーは戦法がはちゃめちゃだからな ウッソほど効果的でもなくノリでやることも多いから失敗してピンチになったりする ZZオープンゲットアタックとか

61 21/09/20(月)21:39:30 No.848026816

>あの砂漠で8年変わらずにいた中で現地民の奥さんゲットした奴は変わりかけてたんだろうな… 奥さんにいいとこ見せたくてゲルググをシャア専用カラーで塗ったりしてそう

62 21/09/20(月)21:40:16 No.848027124

というか反能が良すぎる モンドやビーチャも被弾率高く見えるがギリギリ致命傷避けまくってるし

63 21/09/20(月)21:40:33 No.848027273

まずジュドーが普通にクソ強いからなあ…

64 21/09/20(月)21:40:50 No.848027390

>「」だとモンドにすら勝てないだろ… スレ画のモンドならそこそこ戦えそう タイガーバウム以降は足元にも及ばないと思う

65 21/09/20(月)21:41:34 No.848027726

最終決戦ハマーンはなんであんなに強いの…

66 21/09/20(月)21:41:43 No.848027787

まぁ極端なことすればみんな変形したりメガライダーに乗りながら空中から狙撃してればそのうち終わってしまうよな…

67 21/09/20(月)21:41:45 No.848027801

シャンチルやカツやオデロやらNTのクソガキは強いからな…

68 21/09/20(月)21:41:59 No.848027911

この辺の回はジュドー機にプルも同乗してる

69 21/09/20(月)21:42:18 No.848028046

というかZZは敵がクソ雑魚しかいないから強さの指針が難しい

70 21/09/20(月)21:43:08 No.848028434

>というかZZは敵がクソ雑魚しかいないから強さの指針が難しい 敵云々に関わらずライフルの火力が高すぎる…

71 21/09/20(月)21:43:27 No.848028605

>というかZZは敵がクソ雑魚しかいないから強さの指針が難しい 最序盤に戦ったやつが前作でカミーユやシャアをめちゃくちゃ苦しめたエースなんですが…

72 21/09/20(月)21:44:21 No.848029028

ZZが強すぎるのでは

73 21/09/20(月)21:44:31 No.848029112

どこらへんからコミカル調から脱出したか 判定が難しい

74 21/09/20(月)21:44:38 No.848029163

子供はみんなニュータイプ!ってそんなの比喩くらいにしか思わないじゃないですか なんで本当にニュータイプなの…

75 21/09/20(月)21:44:39 No.848029168

>というか反能が良すぎる >モンドやビーチャも被弾率高く見えるがギリギリ致命傷避けまくってるし モンド被弾してジュドーが心配するシーンよくあるけど 大丈夫かすっただけ!って慌てながらもシールドで受けてたり致命傷は避けてるよね

76 21/09/20(月)21:44:44 No.848029202

なんもかんもメガバズ直撃させてベテラン壊滅させたグラサンが悪い

77 21/09/20(月)21:45:11 No.848029402

>どこらへんからコミカル調から脱出したか >判定が難しい 地上に降りるあたりでもう結構ちゃんとやってた記憶があるギャグは挟むけど なんてすごいんでしょう!ZZって!以降から徐々に少なくなってっ多様な

78 21/09/20(月)21:45:13 No.848029418

>せめてドーベンウルフを回してください あんな癖の強い武装だらけのやつ使いこなせる気がしない…

79 21/09/20(月)21:46:19 No.848029888

ZZ抜きに考えてもバランスいい機体ばっかでさらにメガライダーが火力も補うからな…

80 21/09/20(月)21:46:23 No.848029930

ザク3くらい普通に強いやつがいい

81 21/09/20(月)21:47:34 No.848030471

ドーベンは複座で操縦と火力分けた方がいいんじゃないの サイコミュの補助も無しに火器管制させる気あんのかあの武装数

82 21/09/20(月)21:48:40 No.848030917

砂漠の起伏を上手く使えば勝てるぞ!

83 21/09/20(月)21:48:57 No.848031044

インコムが海ヘビみたいに巻きついてビリビリしてた気がする

84 21/09/20(月)21:49:09 No.848031135

ショボいか過剰性能かニュータイプ用しかない…

85 21/09/20(月)21:49:23 No.848031246

>そもそもルーが乗ってようがなかろうがこの時代にZZ超えるMSなんて存在しねえだろ! え…Sガンダム…

86 21/09/20(月)21:49:37 No.848031354

アーガマの連中だけでよくネオジオン倒したな…

87 21/09/20(月)21:50:00 No.848031526

ザクだのドムだのじゃ死ぬだけだ

88 21/09/20(月)21:50:04 No.848031549

>アーガマの連中だけでよくネオジオン倒したな… 内輪もめで勝手に滅んでくれた

89 21/09/20(月)21:50:29 No.848031714

一応ZZのバイセン発動くらい使いこなすにはルーじゃ不足感が… まあなくても最強クラスだが

90 21/09/20(月)21:50:29 No.848031717

>アーガマの連中だけでよくネオジオン倒したな… ほとんど内輪もめでエース級潰れていったからな…

91 21/09/20(月)21:51:09 No.848032018

>インコムが海ヘビみたいに巻きついてビリビリしてた気がする なんか一部で謎の勘違いされてるけどドーベンの電撃はインコムじゃなくて有線ハンドから放電してる ちゃんと有線ハンドでザクⅢ改が掴まれてる描写もある

92 21/09/20(月)21:51:10 No.848032029

>アーガマの連中だけでよくネオジオン倒したな… 実際倒したのクィンマンサとキュベレイぐらいだからね クィンマンサはプルツーが飛び出さなきゃ絶対に勝てなかったから実質ハマーンしか倒してない

93 21/09/20(月)21:52:03 No.848032424

>なんか一部で謎の勘違いされてるけどドーベンの電撃はインコムじゃなくて有線ハンドから放電してる 指揮官機の無線ハンドってこれ切り離してどうすんの…?

94 21/09/20(月)21:52:04 No.848032437

>>アーガマの連中だけでよくネオジオン倒したな… >実際倒したのクィンマンサとキュベレイぐらいだからね >クィンマンサはプルツーが飛び出さなきゃ絶対に勝てなかったから実質ハマーンしか倒してない なおすごくない? 総大将のみ撃破して終戦とか

95 21/09/20(月)21:52:35 No.848032654

アムロに襲われてもギャグっぽく地面に落ちて助かったジオン兵もいるのでその場の雰囲気って大事

96 21/09/20(月)21:52:45 No.848032732

モブもエース格も殆ど内ゲバで死んだから… 本当なんつうときに反乱してんだあいつ

97 21/09/20(月)21:53:07 No.848032896

野暮な話だが最終決戦ハマーンはSガンダムじゃ勝てないよな…

98 21/09/20(月)21:53:21 No.848032991

内輪揉め以前にポンコツばっかりだったからなぁネオジオン マシュマーとかキャラを幹部にして動かさないといけないとかどんな縛りプレイだ

99 21/09/20(月)21:53:28 No.848033026

ラカンも一応倒したし… スペースウルフ隊自体は内ゲバで半壊してたけど

100 21/09/20(月)21:53:37 No.848033087

>>>アーガマの連中だけでよくネオジオン倒したな… >>実際倒したのクィンマンサとキュベレイぐらいだからね >>クィンマンサはプルツーが飛び出さなきゃ絶対に勝てなかったから実質ハマーンしか倒してない >なおすごくない? >総大将のみ撃破して終戦とか ハマーンも半分ヤケクソで一騎討ち受けたようなもんだから…

101 21/09/20(月)21:53:56 No.848033227

シャアが逆襲してネオジオン倒してくれるはずがグレミーに変更になったからなんか裏切られたハマーン様が馬鹿みたいになってしまった

102 21/09/20(月)21:54:04 No.848033280

>内輪揉め以前にポンコツばっかりだったからなぁネオジオン >マシュマーとかキャラを幹部にして動かさないといけないとかどんな縛りプレイだ >なんもかんもメガバズ直撃させてベテラン壊滅させたグラサンが悪い

103 21/09/20(月)21:54:10 No.848033320

>>なんか一部で謎の勘違いされてるけどドーベンの電撃はインコムじゃなくて有線ハンドから放電してる >指揮官機の無線ハンドってこれ切り離してどうすんの…? 本編でガズエルガズアルのランス掴んで動きを制限してたよ その間にサブアームでメガランチャー持って狙いつけてた

104 21/09/20(月)21:54:41 No.848033560

あのグラサン碌なことしないな!

105 21/09/20(月)21:55:07 No.848033739

>ハマーンも半分ヤケクソで一騎討ち受けたようなもんだから… ネオジオン勝っても先無さそうだしなあの世界

106 21/09/20(月)21:55:14 No.848033784

量産型キュベレイ部隊とか本来だったら死ぬ程やばいはずだったんだ

107 21/09/20(月)21:55:44 No.848034014

プルシリーズを生み出しネオジオンに決定的打撃を与えた英雄 それがグレミートトだ

108 21/09/20(月)21:56:04 No.848034169

キャラとかマシュマーとかハマーンの自殺のお膳立てで死んだようなもんだしな

109 21/09/20(月)21:56:05 No.848034178

>あのグラサン碌なことしないな! 大したことないだの雑魚呼ばわりされてるけどすごい戦果を上げている

110 21/09/20(月)21:56:09 No.848034198

グレミーなんであんな時期に反乱したんだっけ…

111 21/09/20(月)21:56:11 No.848034214

ドーベン・ウルフとかゲーマルクとかいい機体多いよねほんと

112 21/09/20(月)21:56:13 No.848034223

殲滅力だけならZZ以上のゲーマルクと総合性能全部ZZ以上のクィンマンサをまともに相手にしてたら勝てなかったよ…それ抜きにしてもスペースウルフ隊と量産型キュベレイの群れで詰む

113 21/09/20(月)21:56:31 No.848034363

死んでないイリヤ

114 21/09/20(月)21:56:40 No.848034439

メイン火器のダブルビームライフルですでにMAP兵器になってるやつとかどうすればいいの…

115 21/09/20(月)21:57:06 No.848034650

量産型キュベレイとか謎バリアでどうにかしたけどあんなんでもしなきゃ避けようがないからなアレ

116 21/09/20(月)21:57:07 No.848034656

>マシュマーとかキャラを幹部にして動かさないといけないとかどんな縛りプレイだ マシュマーとキャラは性格に難があるだけでパイロットとしては優秀じゃん!

117 21/09/20(月)21:57:35 No.848034859

TMSとか砂漠の砂で機能不全起こしそう

118 21/09/20(月)21:57:44 No.848034922

書き込みをした人によって削除されました

119 21/09/20(月)21:57:46 No.848034941

>マシュマーとキャラは性格に難があるだけでパイロットとしては優秀じゃん! だったらパイロットとして運用すればいいのに指揮官にすんなや!

120 21/09/20(月)21:57:57 No.848035026

マシュマーとキャラはばかだけど裏切らないからまず優秀 小説だと駆け落ちしたけど

121 21/09/20(月)21:58:35 No.848035323

ネオジオン側は罰ゲームっていうけど10代半ばの子供たちに最新艦任せるエゥーゴも相当人手不足だ

122 21/09/20(月)21:59:00 No.848035513

ラカンも最初はハマーンに心酔してそうな感じだったのになんかよくわかんない事になってた

123 21/09/20(月)21:59:15 No.848035619

今思うと青の部隊の連中って結構強くね?

124 21/09/20(月)21:59:30 No.848035738

>指揮官機の無線ハンドってこれ切り離してどうすんの…? 劇中描写だと5機中4機が有線アームで拘束にかかってその拘束してる1機にラカンのカットインがある ゲーマルク戦だとラカン機は設定通り片腕を無線で飛ばしてサーベルで斬りかかってる 描写ミスってるわけじゃないならラカン機は片腕が有線、もう片方が無線になってるか もしくは無線と有線が切り替えられる

125 21/09/20(月)21:59:39 No.848035807

マシュマー強いっていうけどラカンの部隊全然落とせないままオーバーロードして自爆してなかった?

126 21/09/20(月)21:59:41 No.848035821

>ネオジオン側は罰ゲームっていうけど10代半ばの子供たちに最新艦任せるエゥーゴも相当人手不足だ 機体はいいの揃ってるけどパイロットの質的に凄い低レベルな戦いだよねネオジオン戦争

127 21/09/20(月)21:59:41 No.848035825

>ネオジオン側は罰ゲームっていうけど10代半ばの子供たちに最新艦任せるエゥーゴも相当人手不足だ エゥーゴなんてグリプスの絞りカスでしかないし…

128 21/09/20(月)22:00:53 No.848036324

>今思うと青の部隊の連中って結構強くね? グルググ(レプリカ) ドワッジ アイザック 戦力としては充分かな パイロットも強いし

129 21/09/20(月)22:00:55 No.848036338

アニメじゃないのOPを見返すと 最後に味方面して並んでるマシュマーが笑える そういうルートもあったんだろうか

130 21/09/20(月)22:01:04 No.848036412

なんかZZが小規模戦争に思えてきた

131 21/09/20(月)22:01:07 No.848036428

>マシュマー強いっていうけどラカンの部隊全然落とせないままオーバーロードして自爆してなかった? まずスペースウルフ隊が強者揃いだし初手で奇襲されて捕縛されたから…

132 21/09/20(月)22:01:10 No.848036460

>描写ミスってるわけじゃないならラカン機は片腕が有線、もう片方が無線になってるか >もしくは無線と有線が切り替えられる 自己レスだけどガズアルとガズエルに両腕飛ばしてたはずだから ラカン機は有線と無線の切り替えができるってことになるかな

133 21/09/20(月)22:01:12 No.848036470

>マシュマー強いっていうけどラカンの部隊全然落とせないままオーバーロードして自爆してなかった? すごい多勢に無勢から何体も最後に落としたから充分では

134 21/09/20(月)22:01:28 No.848036587

戦果で言うと量産型キュベレイほぼ全部とドーベンウルフ2機沈めたキャラがやばい

135 21/09/20(月)22:01:33 No.848036619

>なんかZZが小規模戦争に思えてきた 一年戦争と比べれば残り全部小規模だと思う

136 21/09/20(月)22:01:48 No.848036724

>>マシュマー強いっていうけどラカンの部隊全然落とせないままオーバーロードして自爆してなかった? >すごい多勢に無勢から何体も最後に落としたから充分では 落としたのは一機だけだぞ

137 21/09/20(月)22:01:50 No.848036734

>アニメじゃないのOPを見返すと >最後に味方面して並んでるマシュマーが笑える >そういうルートもあったんだろうか 見よう! 堀内さんの告白!

138 21/09/20(月)22:02:04 No.848036844

>>ネオジオン側は罰ゲームっていうけど10代半ばの子供たちに最新艦任せるエゥーゴも相当人手不足だ >エゥーゴなんてグリプスの絞りカスでしかないし… っつーか対ティターンズで参加してた旧ジオン系のエゥーゴメンバーは離脱者結構いたと思うんだよな

139 21/09/20(月)22:02:08 No.848036871

>アニメじゃないのOPを見返すと >最後に味方面して並んでるマシュマーが笑える >そういうルートもあったんだろうか 単にレギュラーの悪役としてあそこに入れただけだと思うギャグアニメっぽく あんなにハマーン様に心酔させて裏切るとは思えないし

140 21/09/20(月)22:02:10 No.848036888

どんなに備えても最新鋭の機体とNTには勝てない…

141 21/09/20(月)22:02:10 No.848036892

ラカンダカランは誇り高い武人キャラに思わせておいて 実際は物凄いクズ野郎だったのがつらい

142 21/09/20(月)22:02:15 No.848036918

>マシュマー強いっていうけどラカンの部隊全然落とせないままオーバーロードして自爆してなかった? 撃墜描写ないけど戦闘描写だけで強キャラ認定されてるキャラ自体はいっぱいいるはず 1~2話限りのゲストみたいなやつとか

143 21/09/20(月)22:02:16 No.848036929

捕縛の手際がやたら良かったからなスペースウルフ隊

144 21/09/20(月)22:02:25 No.848036993

青の部隊用ドワッジは下手なティターンズMSより強いからな…(ギレンの野望基準)

145 21/09/20(月)22:02:35 No.848037062

>エゥーゴなんてグリプスの絞りカスでしかないし… ハマーンのジオンとかふざけんな!でジオン残党系がもうちょっと入ったかも知れないくらいだけど AOZみるかぎりそういうのだいたいグリプス期にはいってるもんなあ

146 21/09/20(月)22:02:54 No.848037194

>最序盤に戦ったやつが前作でカミーユやシャアをめちゃくちゃ苦しめたエースなんですが… ゲゼじゃん…

147 21/09/20(月)22:02:56 No.848037214

規模で言うとクロスボーンが地味に規模デカい

148 21/09/20(月)22:03:25 No.848037424

ラカンの部隊ってどうやって壊滅したっけ ラカン自身はジュドーにビーム撃ってなんで効かないんだ!って狼狽えながら死んでたから印象に残ってるけど

149 21/09/20(月)22:03:28 No.848037447

>規模で言うとクロスボーンが地味に規模デカい 言うて総数100機以下だからなアイツら…

150 21/09/20(月)22:03:59 No.848037685

ゲルググは使いようによってはめっちゃ強いのが証明された

151 21/09/20(月)22:04:10 No.848037750

エゥーゴからしたら完全にラッキーな拾い物だな ラビアンローズはアナハイムだから人的被害最後までなしだし

152 21/09/20(月)22:04:11 No.848037761

ラカンもあいつ強化人間でもないのにゲーマルクと戦えてるし化けもんだよな

153 21/09/20(月)22:04:19 No.848037829

ガハハ民間人も殺せ殺せー!まではわかるんだけど グレミーに靡いたと思いきや機体のカラーリングごときでキレたり 豪放っていうより幼稚なんだよなラカン…

154 21/09/20(月)22:04:29 No.848037912

>まずスペースウルフ隊が強者揃いだし初手で奇襲されて捕縛されたから… プルシリーズ以外での一番上澄みだろうしなあ

155 21/09/20(月)22:04:38 No.848037978

>ラカンダカランは誇り高い武人キャラに思わせておいて >実際は物凄いクズ野郎だったのがつらい 結構強い上にすっげーしつこくて性格がクソっていう視聴者からしてもこいつ早く死なねえかな…ってなるやつそれがラカンダカラン

156 21/09/20(月)22:04:45 No.848038039

イリアってどっち派閥だっけ ハマーン?

157 21/09/20(月)22:05:16 No.848038264

>ラカンダカランは誇り高い武人キャラに思わせておいて まずここが後年のゲームとかでキャラ立てに困って付けた捏造だからな

158 21/09/20(月)22:05:16 No.848038265

>ゲルググは使いようによってはめっちゃ強いのが証明された 青の部隊のゲルググはレプリカなんで素性はよくわからない もしかしたら結構最新の機体から作ってるんかもしれん

159 21/09/20(月)22:05:19 No.848038286

>ラカンの部隊ってどうやって壊滅したっけ >ラカン自身はジュドーにビーム撃ってなんで効かないんだ!って狼狽えながら死んでたから印象に残ってるけど 元々六機しかいないなかマシュマーに1機キャラに2機ジュドーに2機とコツコツ沈められてった もう1機はどこで死んだか忘れた

160 21/09/20(月)22:05:24 No.848038324

zで連邦が内紛してZZでジオンが内紛やってるという

161 21/09/20(月)22:05:36 No.848038422

一応プルツーの唯一の僚友といえるくらいは仲良好なラカンダカラン

162 21/09/20(月)22:06:17 No.848038723

>元々六機しかいないなかマシュマーに1機キャラに2機ジュドーに2機とコツコツ沈められてった >もう1機はどこで死んだか忘れた キャラもヤッてたんだ知らなかった…

163 21/09/20(月)22:06:17 No.848038728

>規模で言うとクロスボーンが地味に規模デカい そりゃ何十年も時間かけて組織の下地作ってるからな スクラップ回収しながら使えそうなものは再生修理したり 自社製品もいろいろ作って時間かけて準備した あと殺された連邦議員だったマイッツァーの息子の思想の影響と人脈がけっこうすごい

164 21/09/20(月)22:06:23 No.848038763

ろくな教育してないんだろうなってのはすごく伝わる旧ネオジオン

165 21/09/20(月)22:07:31 No.848039266

>キャラもヤッてたんだ知らなかった… キャラはゴットンとヤってるからな…

166 21/09/20(月)22:07:55 No.848039473

>キャラもヤッてたんだ知らなかった… マシュマーが死んだ直後に1機やられてる 「またあいつだ!どうする!」 「あいつには同じ攻撃は通じんぞ!」 「散れぇ!」(ラカン) 「逃がすかぁ!」(キャラ・一斉射)

167 21/09/20(月)22:08:13 No.848039573

スペースウルフといえば白狼のシン・マツナガさんは何やってたんだろうグレイウルフは知らない

168 21/09/20(月)22:09:06 No.848039975

全体的にガンダムチームが与えた損害は殆ど無いのが妙にリアルというか

169 21/09/20(月)22:09:08 No.848039985

プルシリーズも壊滅させてるし実はキャラさんってものすごい強さだったんじゃ

170 21/09/20(月)22:09:18 No.848040082

ロンメル隊ってベテラン気取ってるわりにはなんか練度も低いイメージある

171 21/09/20(月)22:09:42 No.848040252

>あの砂漠で8年変わらずにいた中で現地民の奥さんゲットした奴は変わりかけてたんだろうな… あいつを斥候に出して死にに行かせる役やらせたのはロンメルの私怨入ってると思う

172 21/09/20(月)22:09:54 No.848040332

スペースウルフ隊地味に沈んでったから記憶に残りにくいよね… なんならラカンの最後も地味だしなんの光が1番記憶に残る

173 21/09/20(月)22:10:42 No.848040663

>全体的にガンダムチームが与えた損害は殆ど無いのが妙にリアルというか 両軍の頭をピンポイントで狙い撃ちして成功させたんだから致命傷与えてるが

174 21/09/20(月)22:10:47 No.848040691

>ロンメル隊ってベテラン気取ってるわりにはなんか練度も低いイメージある エース級のベテランならもうどこかに拾われてるから… 本当に生き残っただけのモブレベルでしょ

175 21/09/20(月)22:12:03 No.848041200

青の部隊のゲルググは強かったな…

176 21/09/20(月)22:12:41 No.848041447

ロンメル隊はまずわけわからんタイミングでの一斉攻撃して結果は囮に使った若い兵士見殺しにしただけだし

↑Top