虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/20(月)10:20:37 昨日同... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/20(月)10:20:37 No.847971648

昨日同僚の車の助手席に乗ってたら車のケツが掘られた 結構な衝撃で最初はナンヤコイツゥ!といえてたんだけど その後次第に俺は初めて経験するタイプの腰痛が出てきて 無事救急搬送されたが骨自体に影響がなくて薬とコルセット出されて診断終わったが 今日の仕事は休みになりそうだしでこれ事故相手に医療費+今日の労働分の請求できねぇかな…

1 21/09/20(月)10:21:56 No.847971896

そりゃ出来るよ

2 21/09/20(月)10:22:52 No.847972077

事故の状況は完全に向こうに責任があるやつで 停車中に思いっきりケツをガン掘りされた感じです 追突された瞬間あっやばいとなったが 本当に死ぬ時もこうやって一瞬なんだなと不思議な体験もした

3 21/09/20(月)10:23:40 No.847972243

保険会社に聞けよ

4 21/09/20(月)10:24:32 No.847972416

病院で診断書を書いてもらおう

5 21/09/20(月)10:24:54 No.847972479

カマ掘られる直前って時間止まるよね 自分も信号待ちでバックミラー見てて後ろの車それ止まれる?と思って止まってたところからの記憶ないわ

6 21/09/20(月)10:26:15 No.847972743

それ腰とか首痛いですって言えば一生たかれるやつだよ

7 21/09/20(月)10:27:49 No.847973033

いや別に一生はたかれねーわ 仮に相手個人に請求したところで保険会社か弁護士出てきて必要な補償もらって終わりだわ

8 21/09/20(月)10:29:14 No.847973314

>それ腰とか首痛いですって言えば一生たかれるやつだよ こういう奴が事故の問題をめんどくさくさせてるんだよな

9 21/09/20(月)10:32:02 No.847973906

>それ腰とか首痛いですって言えば一生たかれるやつだよ 最初の時点で保険会社使えない危険な交渉迫る上に脅迫で事件化されたら負けるリスク背負ってまでやることかよ

10 21/09/20(月)10:39:59 No.847975489

>それ腰とか首痛いですって言えば一生たかれるやつだよ ヤクザの威を借ってるチンピラよりひでえや

11 21/09/20(月)10:40:30 No.847975590

10:0の事故だとお友達の保険会社は間に入ってくれないから自分でケツ掘り野郎の保険会社に連絡するんだぞ

12 21/09/20(月)10:40:53 No.847975684

>それ腰とか首痛いですって言えば一生たかれるやつだよ これだから昭和は

13 21/09/20(月)10:41:00 No.847975714

>最初の時点で保険会社使えない危険な交渉迫る上に脅迫で事件化されたら負けるリスク背負ってまでやることかよ 普通に特約に入ってる事項だろ 免許持ってないのか?

14 21/09/20(月)10:44:42 No.847976514

>普通に特約に入ってる事項だろ 一生たかることが!?

15 21/09/20(月)10:45:23 No.847976642

>それ腰とか首痛いですって言えば一生たかれるやつだよ 一生は無理だよ月2回病院から指定されて鍼灸行って4ヶ月でそろそろ片付けましょうみたいな感じになった

16 21/09/20(月)10:47:25 No.847977054

鍼灸とか医師じゃない所って診断書書けるの?

17 21/09/20(月)10:47:39 No.847977108

>一生たかることが!? 請求するのは事故相手じゃなくて自分とこの保険屋だぞ

18 21/09/20(月)10:49:43 No.847977561

>>一生たかることが!? >請求するのは事故相手じゃなくて自分とこの保険屋だぞ 一生たかる請求を保険会社がするわけねーだろ しかもスレ文の事故はおそらく責任0だから保険会社入らないし

19 21/09/20(月)10:49:53 No.847977594

>鍼灸とか医師じゃない所って診断書書けるの? 病院で医者が鍼灸やってみましょうみたいな感じで紹介状書いてくれた 2か月に1回ぐらい病院に行って鍼灸やってどうですかみたいな話を医者とする 鍼灸師と医者と相手の保険会社は三者互いに連絡を取ってるって言ってた 最終的には症状固定みたいな感じで医者が診断書を書いてくれた

20 21/09/20(月)10:56:15 No.847978900

>これだから昭和は はいはいちんぽちんぽ

21 <a href="mailto:相手の保険屋">21/09/20(月)10:56:49</a> [相手の保険屋] No.847979035

1ヶ月経ったしもう治ったでしょ打ち切るね?

22 21/09/20(月)10:57:51 No.847979268

首と腰は本当にヤバいからまぁまぁ粘れる

23 <a href="mailto:こっちの保険屋の弁護士特約+医師の診断書">21/09/20(月)10:58:24</a> [こっちの保険屋の弁護士特約+医師の診断書] No.847979390

>1ヶ月経ったしもう治ったでしょ打ち切るね? くらえ!

24 21/09/20(月)11:02:25 No.847980236

金の事はともかく病院はちゃんと行け

25 21/09/20(月)11:02:52 No.847980336

10:0でこっちの保険屋に弁護士特約ないとめんどうなことになるのか…

26 21/09/20(月)11:02:58 No.847980353

>こっちの保険屋の弁護士特約+医師の診断書 >くらえ! それで1ヶ月を2年くらいまで引っ張られたことあるよ…

27 21/09/20(月)11:03:15 No.847980401

>金の事はともかく病院はちゃんと行け 病院行かないで過ごしてて街中でいきなり気を失ったところにたまたまK先生いるんだよね…

28 21/09/20(月)11:03:36 No.847980471

同僚は大丈夫なの?

29 21/09/20(月)11:04:14 No.847980599

病院に行かないと治療費と休業補填を請求できないからさっさと見てもらうんだぞ

30 21/09/20(月)11:04:47 No.847980702

>それで1ヶ月を2年くらいまで引っ張られたことあるよ… 腰は一生モノで消費されていくだけだからなんともいえん…

31 21/09/20(月)11:05:41 No.847980856

まず相手の保険会社に「やはり体に不調を感じるので病院に行きたい」旨を伝えるんだぞ どこの病院に行くとかなんとか伝えてから行かないと補償してくれないかもしれないぞ

32 21/09/20(月)11:06:11 No.847980957

アルトワークスでトラックに突っ込まれて後部座席なくなった同僚は検査受けたあと3日後働いてたけど運が良かったんだろうな

33 21/09/20(月)11:07:36 No.847981260

弁護士特約便利だな

34 21/09/20(月)11:07:36 No.847981262

車にはねられた時は普通に仕事できたし病院行くのも会社の休みの日使ってたから休業補償を請求しなかったけど病院に行った日は仕事休みましたにすればもっとお金もらえたって後から聞いてもったいないことをしたと思った

35 21/09/20(月)11:10:31 No.847981898

>アルトワークスでトラックに突っ込まれて後部座席なくなった同僚は検査受けたあと3日後働いてたけど運が良かったんだろうな 後部座席が代わりにダメージを受けてくれたんだよ

36 21/09/20(月)11:12:54 No.847982401

軽い感じならいいけど下手したら一生残るからな

37 21/09/20(月)11:13:18 No.847982480

>弁護士特約便利だな 相手の保険会社の相手するって本当に面倒だしこっちは被害者なのにふざけた態度とってくる保険会社も多いから特約つけてもらい事故でもプロに丸投げするのがいい

38 21/09/20(月)11:16:06 No.847983126

他人の利益のために自分が我慢するなんて馬鹿らしいからな…

39 21/09/20(月)11:16:51 No.847983288

腰は一生モノだから綿密に検査してもらった方がいいと思うの

40 21/09/20(月)11:17:14 No.847983358

>>弁護士特約便利だな >相手の保険会社の相手するって本当に面倒だしこっちは被害者なのにふざけた態度とってくる保険会社も多いから特約つけてもらい事故でもプロに丸投げするのがいい 最初は普通に自分で対応しててなめた態度をとってきたら弁護士特約にチェンジするのがいいと思う

41 21/09/20(月)11:19:19 No.847983814

痛いフリして休めばいいじゃん

42 21/09/20(月)11:20:05 No.847983992

保険会社通してるはずなのに直接連絡してくる人がいたりするのはなんでだろう

43 21/09/20(月)11:22:24 No.847984530

>保険会社通してるはずなのに直接連絡してくる人がいたりするのはなんでだろう 事故の対応なんて慣れてなきゃそういう事になる人も居るからある程度は仕方ない事よ ちゃんと保険屋通してますんでそっちに頼むって振り替えてあげるのが正解

44 21/09/20(月)11:24:40 No.847985053

>腰は一生モノだから綿密に検査してもらった方がいいと思うの 痛めたのどこでも古傷が原因で痛むみたいなのはあるから気になるならしっかり調べた方が良いよね

45 21/09/20(月)11:24:48 No.847985079

俺はバイク乗ってたらトラックに激突されてアバラ折ったよ 症状固定がもうすぐだがまだ痛む 有給使っても休業補償あるので有給を金にするボーナスタイムだ 休業補償に加えて慰謝料がどれだけはいるんだろうなあ

46 21/09/20(月)11:27:57 No.847985809

あとから症状出たりもあるから念入りに見といて損はないぞ!

47 21/09/20(月)11:28:13 No.847985874

物損事故扱いの書類処理だけにするか 人身事故扱いで調書取って加害者に点数や罰金を課すか選べる 被害者だと人身事故一択だろと思うけどどうなんだろな

48 21/09/20(月)11:28:50 No.847986027

休業補償って直近3ヶ月分の給料から計算でボーナスも含むんだよな確か

49 21/09/20(月)11:30:31 No.847986492

間接の怪我は厄介で時間たってから症状出てくる上にほぼ治らない 骨見てもわからんからMRI撮らなきゃだめよ

50 21/09/20(月)11:31:35 No.847986753

それこそK先生見たいなのが居ればいいがそうそうおらんのだからな 自分で気を遣えよな

51 21/09/20(月)11:32:26 No.847986965

絶対に3週間は病院通え うちの母親は数日で大丈夫だと判断して保険打ち切ったけど2週間後くらいに動けないくらいの痛みに襲われて病院に担ぎ込まれた

52 21/09/20(月)11:33:10 No.847987142

後からくるから1ヶ月は症状固定出したくない

53 21/09/20(月)11:33:15 No.847987169

俺は事故で転がった結果地面で擦って額に傷出来たよ 半年消えずに目立ったら 最大200万くらいの慰謝料になるらしい どうせブサメンだから傷育てようかなあ

54 21/09/20(月)11:33:51 No.847987321

>それこそK先生見たいなのが居ればいいがそうそうおらんのだからな >自分で気を遣えよな むしろK先生も事故直後はなんともなくても何週間後に表れる事もあると言っている

55 21/09/20(月)11:34:48 No.847987536

この手のは本当に後から来るからな 俺は脛椎捻挫で最初なんともなくて2週間くらいしてからむち打ち強烈に出てその後2年間は定期的にむち打ちと腕の疼痛で苦しんだよ

56 21/09/20(月)11:35:37 No.847987708

緩和治療しながら丸一年経ってから脊髄液漏れてるのが発覚したんで検査はマジで徹底的にした方がいいぞ

57 21/09/20(月)11:43:19 No.847989428

>それ腰とか首痛いですって言えば一生たかれるやつだよ 昔オカマ掘られた時はこれと同類って思われるのが嫌で腰痛かったの我慢したわ まあ3日したら直ったから良かったけど

58 21/09/20(月)11:45:20 No.847989947

もらい事故で俺の過失0だったとき弁護士特約使わず自分で対応したけどめんどくさかった お前に払う金はできるだけ減らしたいという匂いが電話から漂ってきた

59 21/09/20(月)11:50:21 No.847991070

たかれるだけたかれ 試すなら損ないし

↑Top