ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/20(月)09:52:54 No.847965941
進捗どうですかぜ
1 21/09/20(月)09:53:34 No.847966136
寝るぜ!
2 21/09/20(月)09:54:35 No.847966396
4戦したから早く終われ
3 21/09/20(月)09:56:51 No.847966951
あと一戦って時に環境外の交通事故みたいなデッキに遭うのなんなのぜ!
4 21/09/20(月)09:57:07 No.847967002
負けてもあんま下がらなくてストレスにならない1万DPまでやって終わりぜー
5 21/09/20(月)09:58:32 No.847967308
昨日朝からやりつづけて18と19を往復し続けてさっきやっと1st突破したぜ fu358953.jpg
6 21/09/20(月)09:58:58 No.847967399
なんで相手はエクシーズモンスター+aを並べた上でこっちの行動を制限する罠を2~3枚伏せられるのか不思議でしょうがないぜ
7 21/09/20(月)09:59:51 No.847967574
BFデッキと当ったけどこっちが先行1ターンでカード伏せて守備にしてエンドしたら次のターンでグルグルグルグルシンクロして俺の守備も伏せカードも全部破壊した上にモンスターいっぱい並べて1ターンキルされたぜ… あんなのありぜー?
8 21/09/20(月)10:00:11 No.847967652
>fu358953.jpg 1stだと結構メタファイズ見たけど今でも突破まで行けるもんなんだなぜー
9 21/09/20(月)10:00:47 No.847967770
>BFデッキと当ったけどこっちが先行1ターンでカード伏せて守備にしてエンドしたら次のターンでグルグルグルグルシンクロして俺の守備も伏せカードも全部破壊した上にモンスターいっぱい並べて1ターンキルされたぜ… >あんなのありぜー? 1枚裏にするだけで止まるぜ
10 21/09/20(月)10:01:18 No.847967877
BFデッキは組むの大変だし先攻だとあんまりやれることないしちょっとした妨害で動けなくなるからよー!
11 21/09/20(月)10:01:23 No.847967898
今から仕事だからここで終わりぜ
12 21/09/20(月)10:01:55 No.847967993
>あんなのありぜー? ライキリとかが制限かかりきりな事を忘れてはならないぜ そんくらいのパワーはあるぜ
13 21/09/20(月)10:02:01 No.847968011
召喚したモンスター裏返されたり破壊されたりしたら攻撃力参照できなくて黒い旋風不発になるからよー!
14 21/09/20(月)10:02:48 No.847968161
ネクロバレーとやたら遭遇し ギミックパペットの俺は泣くしかなかったぜー
15 21/09/20(月)10:03:52 No.847968384
BFは結局罠に引くほど弱いデッキだと思うぜ だからこそ現状では環境には全然入らないレベルなのぜ 大概のメジャーな罠で死ぬぜ
16 21/09/20(月)10:04:01 No.847968413
駆け込みで20まで上げたぜー つえーぜガイア!
17 21/09/20(月)10:04:04 No.847968423
BFは黒い旋風を即割れなかったら基本負けるぜ 自前でSS出来る共通効果持ってるのに回数制限の無いサーチは頭おかしいぜ!
18 21/09/20(月)10:05:04 No.847968614
BF使ってると特殊召喚でも旋風サーチ発動しないかぜといつも思うぜ
19 21/09/20(月)10:05:16 No.847968660
BFは妨害なければまず後攻ワンキルしてくるし生半可な妨害じゃシムーンや伏せ除去で突破してくるワンキル率の高いデッキだぜ まあ先行取ったら高確率で返しのターンにやられるんだけどよー
20 21/09/20(月)10:06:23 No.847968885
バック除去や回避札を積んでもバランス崩れないかバック踏み抜けるくらいの再展開力が環境には必要ぜ
21 21/09/20(月)10:06:31 No.847968912
BFなんてそれこそ召喚権使った1回目止めたら全部終わるデッキぜ!
22 21/09/20(月)10:06:48 No.847968982
2万直前まで来てそのあと連敗して1万前後彷徨うようになってしまったぜー… 初手事故ったり対処しきれない布陣を先に敷かれたりすのが連続で起こると結構堪えるぜ
23 21/09/20(月)10:07:51 No.847969212
六武に何度か会ったけどこれやっぱ規制解除したら駄目ぜ!
24 21/09/20(月)10:08:58 No.847969421
アロマと当たるとまだワンキルの方がいいぜーってなる
25 21/09/20(月)10:09:01 No.847969432
>>fu358953.jpg >1stだと結構メタファイズ見たけど今でも突破まで行けるもんなんだなぜー 昨日の夜まではメタファイズ一本だったけどこっちが事故ってるのにスキルで手札交換されるのが煽りにしか感じなくて4連勝まではワイゼルのおまけで組んだ妥協ジャックデッキ使ってたぜ そのまま昇格戦やろうかと思ったけどオノマトハーピィにローチ出されたら詰むデッキで昇格戦はちょっと…で切り替えたら案の定オノマトマッチングして勝てたぜ 現環境でもスキル含めなければ極端に詰む相手がないのは強みだと思ってるけど安定性が高いデッキが流行ると流石にしんどいぜ
26 21/09/20(月)10:09:06 No.847969441
普段は2ndは1日4戦なんだけどなんか今回は30戦くらいしたぜー 15000DP!まぁまぁだぜ! 上位目指すならこの15倍くらい戦わないと駄目なんだよなぜ…無理ぜ!半端なくデュエル欲求ある月の総対戦数くらいぜ…
27 21/09/20(月)10:09:41 No.847969568
アロマは1stだと意外と見たデッキだぜ 安いからかなぜ
28 21/09/20(月)10:09:52 No.847969602
メタファイズとかアロマとか天気とかランクマでは基本見ないけどKCではちょこちょこ見るようになる気がするぜ
29 21/09/20(月)10:10:54 No.847969801
>アロマと当たるとまだワンキルの方がいいぜーってなる 1試合の時間が長いと勝つにしろ負けるにしろ大分気力持っていかれるからな…ぜ
30 21/09/20(月)10:11:40 No.847969945
アロマは秒殺できないと死ぞぜー
31 21/09/20(月)10:13:01 No.847970198
超久々に超重武者に当たったけど深淵出せるデッキじゃない時に当たると相当なロングゲームになったぜー…
32 21/09/20(月)10:13:07 No.847970215
狩場がトラミかハーピィのどっちか分からないのほんとムカつくぜ
33 21/09/20(月)10:13:31 No.847970295
ようやくオノマトリンクスが終わるかと思うと清々するぜー
34 21/09/20(月)10:13:40 No.847970320
>BFなんてそれこそ召喚権使った1回目止めたら全部終わるデッキぜ シムーンの効果使われた場合は召喚2回してくるからちょっと厄介だぜー
35 21/09/20(月)10:13:46 No.847970350
フフ…アロマで敵の体力が尽きるまで粘った後に総攻撃をかけるのは楽しいね!
36 21/09/20(月)10:13:47 No.847970355
ライフ回復等で泥沼長期戦になりやすいデッキの相手は体力使うぜ 沢山対戦するつもりあってもそこで疲れてもう今日は良いかって割となるぜ あれを毎戦やってる人たちはすげぇなってなるぜー
37 21/09/20(月)10:14:36 No.847970508
とほほー先攻バウンサーはもうこりごりだぜー!
38 21/09/20(月)10:15:05 No.847970605
テラナイトで1st突破したとはのんびり4戦ぜ アルタイルの制限分かってない人のおかげで助かった場面がちょこちょこあったぜ
39 21/09/20(月)10:15:20 No.847970650
アロマはセルフタイムオーバーがあるのが使っててしんどいぜー
40 21/09/20(月)10:16:03 No.847970791
今回も金の城で突破できたぜ とはいっても昨今は破壊耐性やらバトルフェイズ効果無効やらいるからなんか別のデッキ組みたいぜ
41 21/09/20(月)10:16:32 No.847970880
昨日剛鬼使いの配信見てたけど深夜時点で剛鬼一本で40位とかになってたぜ 結局使い手強ければ上位目指せるデッキって結構あるんだなってKCのたびに思うぜ…
42 21/09/20(月)10:16:51 No.847970948
30戦やって勝率50%ぜ ランク戦に戻るぜ
43 21/09/20(月)10:17:17 No.847971024
召喚権潰したくらいじゃ全然止まらないサンドラに手も足も出ないぜー! これほんとに来期いなくなるのぜ?
44 21/09/20(月)10:17:22 No.847971040
アロマはいつか白マジョも来るのかなぜ あいつ来たら相手ターンの除去手段増える上に対象耐性付与されるから個人的にはまだ来てほしくないぜー!
45 21/09/20(月)10:17:28 No.847971061
>今回も金の城で突破できたぜ >とはいっても昨今は破壊耐性やらバトルフェイズ効果無効やらいるからなんか別のデッキ組みたいぜ 俺も今回も金の城で早めに突破したぜー ガイアが明らかに苦手なのがきつめだけどまだまだいけるとは思ってるぜ
46 21/09/20(月)10:17:52 No.847971136
剛鬼も毎回一人100位以内くらいにいるよなぜ 構築見てても俺が真似しても絶対そんな勝てないだろうなーって思うぜー
47 21/09/20(月)10:18:13 No.847971211
最後勝てたとはいえ1番相手してて嫌だったのはやっぱオノマトだったぜ クリボール握ってないとトレミス**様で平然と5000持ってくから増強αが機能しないぜ
48 21/09/20(月)10:18:45 No.847971317
>剛鬼も毎回一人100位以内くらいにいるよなぜ >構築見てても俺が真似しても絶対そんな勝てないだろうなーって思うぜー 剛鬼は罠ビ寄りになるから扱い難しいんだよなぜ… 決まったコンボ・展開を繰り返して勝利するタイプのデッキのほうが扱いやすいぜ
49 21/09/20(月)10:19:06 [KONAMI] No.847971373
>召喚権潰したくらいじゃ全然止まらないサンドラに手も足も出ないぜー! >これほんとに来期いなくなるのぜ? 融合体なしで本気じゃないから規制の必要ないかなって…
50 21/09/20(月)10:19:11 No.847971388
磁石で突破したぜー ベルセリオンで破壊連打して更地にするのは気持ちがいいぜ
51 21/09/20(月)10:19:28 No.847971434
相手してて嫌だったのはジャックデッキだったぜ たまに出るスカノヴァもきついけど大型回復連発されるとしんどいんだぜ
52 21/09/20(月)10:19:59 No.847971525
>剛鬼も毎回一人100位以内くらいにいるよなぜ >構築見てても俺が真似しても絶対そんな勝てないだろうなーって思うぜー 鬼塚は環境見てデッキ変更してる奴だ 面構えが違う ファンの俺も鼻が高い
53 21/09/20(月)10:20:07 No.847971552
磁石は今一番相性的や止めどころの難しさ的に苦手な相手だけど思ったより増えなくてよかったぜ…
54 21/09/20(月)10:20:33 No.847971638
ハーピィくん!こっちの引きが悪いと何もできずに負ける上に数も多いから…大嫌いだ…!
55 21/09/20(月)10:21:06 No.847971735
オノマトに妨害撃つべきタイミングってどこなんだぜ?
56 21/09/20(月)10:21:10 No.847971751
墓守で上がれなかったから結局不知火に魂を売ったぜ
57 21/09/20(月)10:21:42 No.847971846
磁石は対象取る除去ならエスケープできるしマグネットフィールドのバウンスも対象取らないから柔軟に動けて楽しいぜー!
58 21/09/20(月)10:21:52 No.847971884
>オノマトに妨害撃つべきタイミングってどこなんだぜ? シスターに撃てばとりあえず止まるぜ 次のターンで決めきれなかったら知らんぜ
59 21/09/20(月)10:21:59 No.847971901
>オノマトに妨害撃つべきタイミングってどこなんだぜ? 状況による・妨害によるとしか言えないぜ
60 21/09/20(月)10:22:22 No.847971977
>オノマトに妨害撃つべきタイミングってどこなんだぜ? 個人的には無効系なら初手のシスターに打っちゃうし寝かせる系なら盤面見てって感じだなぜ
61 21/09/20(月)10:22:36 No.847972021
>オノマトに妨害撃つべきタイミングってどこなんだぜ? 基本シスターだと思うぜ ウィンドとかでもう一回飛んだ場合はどうにか頑張るぜ
62 21/09/20(月)10:22:42 No.847972042
KCは2nd行けたしランクマッチはレジェンド行けたし次のイベントは復刻レイドだし今月はもう対人から解放されたぜ!
63 21/09/20(月)10:23:59 No.847972313
マスカンとは言うが結局環境級のデッキは状況次第で変わってくるぜ 準環境やそれ未満はここ潰せば何もできないみたいなのよくあるけどよー
64 21/09/20(月)10:24:35 No.847972423
>磁石は対象取る除去ならエスケープできるしマグネットフィールドのバウンスも対象取らないから柔軟に動けて楽しいぜー! たぶん効くだろうとは思ったけどジャックが出したオベリスクに殴り掛かった時は怖いどころの話じゃなかったぜ…
65 21/09/20(月)10:24:57 No.847972491
そろそろP実装なんだっけぜ? DDD組みたい気はするけど今から組むとジェム飛びそうだぜ
66 21/09/20(月)10:24:58 No.847972497
なるほどぜ とりあえずシスターには聖杯かけることにしとくぜ
67 21/09/20(月)10:25:37 No.847972613
もしかしてFAブラックレイランサーって強いのでは…
68 21/09/20(月)10:26:14 No.847972741
クリボール増やすとガイアトラミッドに当たりクリボール減らして罠増やすとハーピィに当たる ままならないぜ
69 21/09/20(月)10:26:17 No.847972751
オノマトは初動を寝かせるか無効にするのが一番ぜ バスターから入られたりウインドも握られてたら諦めるぜ
70 21/09/20(月)10:27:44 No.847973022
サンドラで1st突破したけど事故りまくったから スキルとかでもっと安定させてほしいぜ
71 21/09/20(月)10:27:53 No.847973047
オノマトって一口に言っても最初に何からやってくるかわかんないからよー! とりあえずシスター出てきた時に効果止められるなら止めた方がいいぜ! 除去や裏返せるのがあるなら最初の召喚潰したいぜ!墓地に何かあるならマンサーやバンチョーの効果は止めたいぜ!
72 21/09/20(月)10:28:25 No.847973146
>もしかしてFAブラックレイランサーって強いのでは… 鮫のバハシャから出てくると普通に硬くて厄介だからよー!
73 21/09/20(月)10:28:49 No.847973239
KCは勝てないって嘆いてる配信者とかヒを見て心を落ち着かせてるぜ
74 21/09/20(月)10:28:49 No.847973240
オノマトはヘッドから蘇生された2体に底無し打つの気持ち良すぎるぜー!
75 21/09/20(月)10:28:51 No.847973248
ディフォーマーで1stは抜けられたけどサポートスキルとかこないかぜ…事故率エグいぜ
76 21/09/20(月)10:28:54 No.847973259
20に上がっておしまいだけど19から20行くのにオノマト使っちゃったぜ 天気で通すのはちょっと厳しかったからよー
77 21/09/20(月)10:29:14 No.847973318
>サンドラで1st突破したけど事故りまくったから >スキルとかでもっと安定させてほしいぜ 安定したら規制待った無しじゃないかぜ?
78 21/09/20(月)10:29:16 No.847973322
>サンドラで1st突破したけど事故りまくったから >スキルとかでもっと安定させてほしいぜ イラッとくるぜ!
79 21/09/20(月)10:29:30 No.847973387
>もしかしてFAブラックレイランサーって強いのでは… 走破するガイア貼られててもオーバーレイユニット取り除いて戦闘破壊免れるのはありがたいぜ お陰で攻撃力上がらないままのガイアを割とよく見るぜ
80 21/09/20(月)10:29:32 No.847973397
まだ確定はしてないけど先史遺産やギミパペも100位圏内入れそうな人いるようだなぜ あとはV兄様…なんでV兄様ってアニメでも紙でもテーマないのぜ?
81 21/09/20(月)10:29:41 No.847973415
>サンドラで1st突破したけど事故りまくったから >スキルとかでもっと安定させてほしいぜ そこでこの闇の誘惑ぜ
82 21/09/20(月)10:30:18 No.847973556
>サンドラで1st突破したけど事故りまくったから >スキルとかでもっと安定させてほしいぜ 安定すれば首根っこへし折るような規制してくれるかな…とか考えちゃったぜ
83 21/09/20(月)10:30:58 No.847973679
先史遺産は強そうだったけどあんまりパック剥きたい時期じゃなかったから…ぜ
84 21/09/20(月)10:31:14 No.847973737
>KCは勝てないって嘆いてる配信者とかヒを見て心を落ち着かせてるぜ ふふ、このゲームはヘラってる配信者をみていても楽しいね(ニコ
85 21/09/20(月)10:31:23 No.847973762
サンドラ安定させろはどう見てもわかってて言ってるだろぜ
86 21/09/20(月)10:31:24 No.847973766
スキルでドローした闇の誘惑にカウンター罠使うの爽快感凄いぜ
87 21/09/20(月)10:31:32 No.847973797
>まだ確定はしてないけど先史遺産やギミパペも100位圏内入れそうな人いるようだなぜ >あとはV兄様…なんでV兄様ってアニメでも紙でもテーマないのぜ? 今はまだ私が動くときではない…
88 21/09/20(月)10:31:53 No.847973867
サンドラは闇の誘惑と悪魔送りがあって覇王のスキルでもカオスソーサラー確定ドローできるらしいしスキル恵まれてるほうだぜー
89 21/09/20(月)10:34:17 No.847974342
ダイソンスフィアもどう使えばいいんだって思ってたけど シフトアップワルキューレとかいう謎デッキが滅茶苦茶使いこなしてるの笑うぜ 流石に環境入りは無理だけど準環境下位くらいのパワーはあるぜ
90 21/09/20(月)10:34:51 No.847974451
>先史遺産は強そうだったけどあんまりパック剥きたい時期じゃなかったから…ぜ 新ワールド直前のBOXは強いってFLとか因果切断が言ってたぜ
91 21/09/20(月)10:35:54 No.847974656
鮫の領域だと高をくくって月光舞剣虎姫を先行で出してたらコンセントレイト使ったナイトメアシャークにワンキルされたぜ 対話を拒否された気分ぜ
92 21/09/20(月)10:36:13 No.847974719
ダイソンスフィアはIIIのスキルぐらいしか使えないと思ってたけどそんな方法があったのかぜ
93 21/09/20(月)10:36:42 No.847974824
大昔のリンクスって重力砲が強かったんじゃなかったっけぜ? あれもV兄さんのカードだしよー
94 21/09/20(月)10:36:48 No.847974844
V兄様らしく幻獣機使うぜ!やっぱ狭くて辛そうだぜ
95 21/09/20(月)10:37:00 No.847974880
AV1パック目はどうせ月の書入るだろうからガッツリ回すけど 多分入るだろうEMへの興味は薄いからメインならあるだろうもう1つのテーマが何になるか気になるところぜ 多分非アニメで癖の少ないPテーマじゃないかとは思ってるけどよー
96 21/09/20(月)10:37:09 No.847974927
不意のコンセントは強いぜ リミ2だけあるぜ
97 21/09/20(月)10:38:24 No.847975173
>多分非アニメで癖の少ないPテーマじゃないかとは思ってるけどよー 来るかぜ…クリフォート!
98 21/09/20(月)10:38:25 No.847975176
SRジュースでなんか買うかなと思ったけど結局買うものあんまなかったぜ ストラクにしてもガイアとかは本気でやるならジェム分除いても2つ買いたいしよー
99 21/09/20(月)10:38:31 No.847975196
戯れにF.A.組んだがこれ対人で使うと時間切れ起こしそうだぜ…
100 21/09/20(月)10:38:37 No.847975224
>ダイソンスフィアもどう使えばいいんだって思ってたけど >シフトアップワルキューレとかいう謎デッキが滅茶苦茶使いこなしてるの笑うぜ >流石に環境入りは無理だけど準環境下位くらいのパワーはあるぜ 出すだけなら機械族デッキにアークジェット混ぜるだけで割と出せるぜ
101 21/09/20(月)10:38:57 No.847975287
>来るかぜ…クリフォート! 癖が凄いぜ!
102 21/09/20(月)10:39:01 No.847975300
>不意のコンセントは強いぜ >リミ2だけあるぜ ナイトメアシャークからのコンセントレイトは何度も俺を救ってくれたぜ
103 21/09/20(月)10:39:34 No.847975414
>来るかぜ…クリフォート! 来るかぜ…ラヴァ剛火!
104 21/09/20(月)10:39:59 No.847975487
最近変なサンドラ組むのにハマってるからあと1シーズンだけ規制勘弁してほしいぜ
105 21/09/20(月)10:40:02 No.847975499
散々言われてるけどリンクスのルールでどうやってP使わせるか楽しみだぜー
106 21/09/20(月)10:40:05 No.847975512
>ダイソンスフィアもどう使えばいいんだって思ってたけど >シフトアップワルキューレとかいう謎デッキが滅茶苦茶使いこなしてるの笑うぜ シフトアップ使うならレベル3のワルキューレからレベル1のワルキューレ呼んでシグだす感じかぜ? 安定とるなら斎王とかフィールド貼れるスキルとかの方だろうけどそっちも面白そうだぜ
107 21/09/20(月)10:40:07 No.847975515
スキドレもないしパワー的には別にクリフォート来てもおかしくないんだけど 如何せんなんかペンデュラムチュートリアルであるAV1パック目に来そうな感じの奴じゃないんだよなぜ…
108 21/09/20(月)10:40:11 No.847975535
>来るかぜ…ラヴァ剛火! ラヴァ剛火は運営から警戒されてるからよー
109 21/09/20(月)10:40:54 No.847975685
俺もガイアストラク結局買わずにKC最終日だぜー 時期が悪いよ時期がー
110 21/09/20(月)10:41:32 No.847975812
ペンデュラムはバック二枠潰されるならそれなりのパワーあるカード来ないときちいぜ
111 21/09/20(月)10:41:38 No.847975831
EMってどういう方向性のテーマなのぜ? 他の主人公テーマみたいにあんま方向性ない感じかぜ?
112 21/09/20(月)10:42:12 No.847975962
リンクスだと剛火出すまでも無くラヴァゴ奪って殴れば決着つくぜ…
113 21/09/20(月)10:42:20 No.847975990
>EMってどういう方向性のテーマなのぜ? >他の主人公テーマみたいにあんま方向性ない感じかぜ? 脳筋だぜー!
114 21/09/20(月)10:42:41 No.847976068
EMは魔術師、オッドアイズと混合してるイメージぜ
115 21/09/20(月)10:42:45 No.847976082
スキドレないクリフォートなんか中途半端な打点したモンスターでしかないぜ…
116 21/09/20(月)10:42:52 No.847976107
カバが遊矢の乗り物になるってのと猿がヤバいってことしか知らないぜー
117 21/09/20(月)10:42:59 No.847976138
EMはカタログで見る感じだとかわいい顔して殺意満点で殺しに来るみたいなイメージあるぜ
118 21/09/20(月)10:43:30 No.847976258
>EMってどういう方向性のテーマなのぜ? >他の主人公テーマみたいにあんま方向性ない感じかぜ? 基本は下級が効果を組み合わせてバンプアップしていくのが特徴ぜ
119 21/09/20(月)10:43:38 No.847976286
EMは環境に顔出してないようなやつでも強いの結構いるからよー!
120 21/09/20(月)10:43:53 No.847976336
クリフォ持ってきてもスキドレかキラー居ないといまいちだぜ
121 21/09/20(月)10:43:55 No.847976344
コンセレは先史遺産に1枚刺してたぜ フォークヒュークでワンショットキル狙えるぜ
122 21/09/20(月)10:44:10 No.847976405
キャラ追加にレベル開放にKCにとかつてなくジェムがあふれてるぜ 受取BOX合わせると15000くらい多分あるぜー 月の書はセレボの無課金分で1枚確保したから仮にくるなら残2枚はこれで足りそうだぜ 一番怖いのはAV1パック目に月の書が入ってない可能性ぜ!今までの感じなら入ってるとは思うけどよー!
123 21/09/20(月)10:44:53 No.847976553
膨大な枚数のEMが押し寄せてくるぜ KONAMIが再録するだけで収録枠は破裂するぜ
124 21/09/20(月)10:45:22 No.847976635
沢渡さんで魔界劇団早く使いたいぜー! スキルで妖仙獣が今より強くなるとかは考えたくもないけどよー!
125 21/09/20(月)10:45:24 No.847976653
亀とロバだけ借りてZWに使ってるぜEM
126 21/09/20(月)10:45:53 No.847976749
デモリッシャー素材にしたサクリファイス使うデッキ当たったけど地雷感凄いぜ デストロイサムライ採用してて良かったぜ…
127 21/09/20(月)10:46:10 No.847976808
ゼアルとDSODの時は過去BOX半額もあったような気がするぜ
128 21/09/20(月)10:47:27 No.847977067
こないだの半額終わってから欲しい旧パックのカード色々出てきてしまったから半年と言わずに半額来てほしいぜー
129 21/09/20(月)10:47:38 No.847977101
ペンデュラムと言えばマジェスペクターとか昔使ってたぜ リンクスきたら滅茶苦茶嫌われそうぜー
130 21/09/20(月)10:47:43 No.847977124
>デモリッシャー素材にしたサクリファイス使うデッキ当たったけど地雷感凄いぜ 対象耐性付与は雑に強いぜ… デモリッシャー素材のヴェンデットとか何一つ対象に取れなくて詰んだことあるぜ
131 21/09/20(月)10:47:49 No.847977155
>デモリッシャー素材にしたサクリファイス使うデッキ当たったけど地雷感凄いぜ 俺も一度当たったなぜ まあ雷の天気模様で帰っていったんだけどぜ…
132 21/09/20(月)10:49:54 No.847977596
デモリッシャーよりもっとリリーサーを配るとかさ!
133 21/09/20(月)10:50:32 No.847977715
>デモリッシャーよりもっとリリーサーを配るとかさ! やめろっつってんだろ!!!
134 21/09/20(月)10:50:59 No.847977812
>デモリッシャーよりもっとリリーサーを配るとかさ! スキルで安定性増してるから許されんぜあいつ
135 21/09/20(月)10:51:39 No.847977936
リリーサー来たら悪魔送りはまずナーフされるだろうなぜ…
136 21/09/20(月)10:52:06 No.847978021
正直リリーサーでサフィラ出すデッキを紙で昔使ってたからリリーサー自体は好きだぜ でもなんか紙辞めた後に儀式自体が進化していってだんだん暴れだしてなんか禁止まで至ったという話は聞いたぜ…
137 21/09/20(月)10:53:25 No.847978274
リリーサーは紙だとネクロス辺りからやばくなって例のアレで弾けた感じだったと思うぜ
138 21/09/20(月)10:53:33 No.847978305
リリーサーは守備2000だからその場しのぎの壁としても一応役に立つから厳しいかもぜ
139 21/09/20(月)10:55:21 No.847978684
もう意識は新ワールド向きっぱなしだぜ 幻奏強化はやくぜやくめぜ
140 21/09/20(月)10:56:39 No.847978985
儀式魔人リリーサーが実装されたのが2009 TCGで禁止されたのが2015 OCGで禁止されたのが2020(初規制) リリーサーレベルの奴が数年~10年野放しにされるくらい儀式って長いことパッとしなかったんだなという印象を持ってしまったぜ
141 21/09/20(月)10:57:50 No.847979263
リリーサーは無理だろうけどリリーサー呼ぶことでも活躍してたデスガイドはそろそろ欲しいぜ
142 21/09/20(月)10:58:41 No.847979442
ネクロス全盛期はリリーサー死ねの声はかなり強かったぜ ネクロス規制とさらなるインフレでそのような声は消えたけどよー
143 21/09/20(月)10:58:44 No.847979456
>リリーサーレベルの奴が数年~10年野放しにされるくらい儀式って長いことパッとしなかったんだなという印象を持ってしまったぜ それはそう
144 21/09/20(月)10:59:37 No.847979644
デモリッシャーとディザーズ素材にして強固な儀式モンスター出したいぜ
145 21/09/20(月)11:00:22 No.847979792
名前忘れたけど罠で効果モンスターを無効にして 墓地から除外してもう一回無効にできるやつ欲しいぜー! なんて名前なのか忘れたぜ!
146 21/09/20(月)11:00:49 No.847979900
>名前忘れたけど罠で効果モンスターを無効にして >墓地から除外してもう一回無効にできるやつ欲しいぜー! >なんて名前なのか忘れたぜ! ブレイクスルースキル
147 21/09/20(月)11:00:53 No.847979915
>名前忘れたけど罠で効果モンスターを無効にして >墓地から除外してもう一回無効にできるやつ欲しいぜー! >なんて名前なのか忘れたぜ! ブレイクスルースキルぜ? 最新ミニセレボだから本実装までは暫くかかると思うぜ
148 21/09/20(月)11:01:39 No.847980078
ブレイクスルースキルは何だかんだ結構強いよなぜ 今回のセレボは割と微妙扱いされてたけどよー
149 21/09/20(月)11:01:59 No.847980153
KC終わったらギミパペレイドだけどその報酬で強化打ち止めぜ?
150 21/09/20(月)11:02:05 No.847980177
>ブレイクスルースキル >ブレイクスルースキルぜ? >最新ミニセレボだから本実装までは暫くかかると思うぜ ありがとぜー! つまりこないだまでの月の書ぜ? つらいぜー!
151 21/09/20(月)11:02:23 No.847980230
ブレイクスルースキルは便利だけど後攻だと罠の遅さがもどかしいぜ
152 21/09/20(月)11:02:43 No.847980304
飽きてF.A構築に勤しんでるけどまあ弱いぜ アドバイス貰えたら嬉しいぜ f21034.png f21035.png
153 21/09/20(月)11:02:49 No.847980328
俺の使ってる歯抜けテーマに強化来ないかなぜ
154 21/09/20(月)11:03:25 No.847980434
>KC終わったらギミパペレイドだけどその報酬で強化打ち止めぜ? もうリンクとRUM関係しかない気がするからしばらく無さそうだぜ
155 21/09/20(月)11:03:27 No.847980440
>つまりこないだまでの月の書ぜ? >つらいぜー! レヴィオニアパターンだと来年の一月かぜ
156 21/09/20(月)11:03:34 No.847980460
次のⅢイベでマシュマックくれぜ
157 21/09/20(月)11:03:37 No.847980476
実はスキルプリズナーも今はそれなりに役立つぜ
158 21/09/20(月)11:03:42 No.847980487
マドルチェいい加減欲しいぜー 多分メインだろうから心中ぜー
159 21/09/20(月)11:04:31 No.847980645
なんとなくIIIのスキル対象の光属性ナンバーズ見てたけどホープ系とタキオン以外はパッとしないからお父様のプレゼントの方が可能性ありそうぜ
160 21/09/20(月)11:04:34 No.847980651
>KC終わったらギミパペレイドだけどその報酬で強化打ち止めぜ? RUM待ちだからよ… 今はまだ動く時ではないだけで止まらねえからよ…
161 21/09/20(月)11:04:38 No.847980669
ギミパペは未だギガンテスドール引けてないぜ テラーベビーはやっと3枚目出たぜ
162 21/09/20(月)11:05:10 No.847980766
ブレイクスルースキルはライロ出張系が罠入れたいときに使われるという印象は持ってるぜ
163 21/09/20(月)11:05:13 No.847980769
ブンボーグ組みたいけどリンクスの場の狭さだと厳しい気もするぜ
164 21/09/20(月)11:05:27 No.847980812
>ギミパペは未だギガンテスドール引けてないぜ >テラーベビーはやっと3枚目出たぜ SRも一枚は引いてからリセットしようぜ!?
165 21/09/20(月)11:05:58 No.847980917
ブンボーグは昔はKC1st突破できる無課金に優しいデッキだったけど今は流石に厳しいぜ フィールドが狭くて思うようにバフできんぜ
166 21/09/20(月)11:06:01 No.847980928
>ブンボーグ組みたいけどリンクスの場の狭さだと厳しい気もするぜ 9出して殴るだけで一時期割と健闘してたぜ 1の蘇生は見なかったことにしろぜ
167 21/09/20(月)11:06:09 No.847980949
>ブンボーグ組みたいけどリンクスの場の狭さだと厳しい気もするぜ へあで使ってる「」闘者いるけど中々手強いって感じるくらいには強さあるぜ
168 21/09/20(月)11:06:24 No.847981008
>ブンボーグ組みたいけどリンクスの場の狭さだと厳しい気もするぜ 狭すぎてパンプして殴るっていうシンプルなことしか出来ないからよー…
169 21/09/20(月)11:06:56 No.847981110
F.A.はレンタルで触ったきりで何するデッキかわからないぜ!
170 21/09/20(月)11:07:22 No.847981196
>F.A.はレンタルで触ったきりで何するデッキかわからないぜ! レベル上昇マッハ!
171 21/09/20(月)11:07:46 No.847981297
今更だがウィッチクラフトのメスガキどう突破すれば良いんぜ?
172 21/09/20(月)11:07:48 No.847981305
あれ一応ペンデュラムテーマだけどまあ実装されても無理ぜ
173 21/09/20(月)11:08:06 No.847981368
ギミパペはランク4に最低限の打点があればって思うこと多いぜー シン様出すと伏せのいい的になっちゃうからよー
174 21/09/20(月)11:08:15 No.847981404
>飽きてF.A構築に勤しんでるけどまあ弱いぜ >アドバイス貰えたら嬉しいぜ >f21034.png >f21035.png デッキのアドバイスは出来ないけど共有ボタンを押せばメインとEXが1枚の画像で出力出来て便利ぜ
175 21/09/20(月)11:08:23 No.847981430
>F.A.はレンタルで触ったきりで何するデッキかわからないぜ! レベル上げて効果と火力押し付けてくデッキだぜー レベル上がれば効果はエゲツないの多いけど維持とか上げるのが大変だからよー
176 21/09/20(月)11:08:48 No.847981524
>今更だがウィッチクラフトのメスガキどう突破すれば良いんぜ? 魔法罠で除去るか1ターンに2回除去を撃てばいいぜ
177 21/09/20(月)11:09:11 No.847981594
>今更だがウィッチクラフトのメスガキどう突破すれば良いんぜ? 魔法罠で対処するか連続シンクロみたいにモンスター効果連打するぜ!
178 21/09/20(月)11:09:39 No.847981687
>SRも一枚は引いてからリセットしようぜ!? メインBOXのSRだだ余りするしエクストラデッキのやつらは1枚か多くて2枚で良いだろうと思って…
179 21/09/20(月)11:09:45 No.847981712
>今更だがウィッチクラフトのメスガキどう突破すれば良いんぜ? 魔法罠が一番手っ取り早いぜ リカバリーとして墓地にマスターピース落とすからそれだけ注意ぜ あと今はガイアぜ 昔は武者も天敵だったぜ
180 21/09/20(月)11:10:35 No.847981921
>今更だがウィッチクラフトのメスガキどう突破すれば良いんぜ? 魔法罠で除去するか効果無効にされた後に他のモンスター出してその効果で除去するかが基本だと思うぜ
181 21/09/20(月)11:10:42 No.847981935
久々に復帰したけど剣闘獣がまだ戦えてるぜ ラビット以降何か取った方がいいカード有るのか分からないけどよー
182 21/09/20(月)11:11:41 No.847982147
三周するなら気持ちはわかるぜSR枚数
183 21/09/20(月)11:11:52 No.847982177
剣闘獣は走破する剣闘獣とか出してほしいぜ
184 21/09/20(月)11:12:08 No.847982238
>今更だがウィッチクラフトのメスガキどう突破すれば良いんぜ? 魔法罠に弱いうえに無効は1回しか撃てないから再動できるデッキなら割とサクッと処理されるぜ 後者できるのは割と少数だけどよー
185 21/09/20(月)11:12:35 No.847982340
>デッキのアドバイスは出来ないけど共有ボタンを押せばメインとEXが1枚の画像で出力出来て便利ぜ 知らなかったぜ! ありがたいぜ
186 21/09/20(月)11:13:15 No.847982469
>剣闘獣は走破する剣闘獣とか出してほしいぜ バトルフェイズ封殺持ちそのものは既にあるぜ fu359091.jpg
187 21/09/20(月)11:13:29 No.847982530
>剣闘獣はメイン2追加してほしいぜ
188 21/09/20(月)11:14:10 No.847982685
ウィッチの恐ろしいとこはメスガキそのものより長期戦に突入したときのアドバンテージ維持能力ぜ こっち手札使い切ってるのにあっち手札5枚とかあって絶望するぜ
189 21/09/20(月)11:14:23 No.847982738
剣闘獣はうっかり回らせると死ぬぜ
190 21/09/20(月)11:16:18 No.847983171
贅沢言わないから剣闘獣にメイン2か再起と団結欲しいぜ
191 21/09/20(月)11:16:23 No.847983193
最近のメスガキは流行りじゃなくなったから墓地にマスピ落とさないにわかが消えて悲しいぜ
192 21/09/20(月)11:17:04 No.847983334
剣闘はノーガードでワンキルされなければデスドロでひっくり返せるぜ! ワンキルされたら知らんぜ
193 21/09/20(月)11:18:27 No.847983630
今日の街頭リプレイで剣闘みたけど新しいカードは入ってなかったぜ
194 21/09/20(月)11:20:22 No.847984063
壊獣デッキ組みたいぜー わりとデッキコンセプト自体は好きなんだけどよー
195 21/09/20(月)11:20:56 No.847984192
>>f21034.png >>f21035.png 混ぜものして無理やり落として墓地効果使うよりソニックとかハングオンマッハ押し付けてくほうが良い気はするぜー 地味に戦闘破壊耐性ランクにも対応してるから意外とソニック硬いしよー 後メガリスプロモーションあたりは上昇札無い時助かるぜ
196 21/09/20(月)11:21:11 No.847984247
一度10000DP下回ってたけど取り敢えず14000DPまでは戻せたぜ… ランキングと残り時間的に多分10000位以内には入れたと思うし墓穴掘って順位落としたくないからこの辺までにしとくぜー
197 21/09/20(月)11:23:49 No.847984853
俺のFAはフィールド魔法とダブサイ盛ってるぜー
198 21/09/20(月)11:27:55 No.847985804
>混ぜものして無理やり落として墓地効果使うよりソニックとかハングオンマッハ押し付けてくほうが良い気はするぜー >地味に戦闘破壊耐性ランクにも対応してるから意外とソニック硬いしよー >後メガリスプロモーションあたりは上昇札無い時助かるぜ 助かるぜ! 純F.A.は横に並べるデッキじゃないし魔法罠駆使しても立ち上がりが弱いからどうしようもなかったぜ それで墓地から蘇るように混ぜ物するようになったぜ メガリスプロモーションは純だと入ってたぜ! 簡単にレベル7以上になるのは助かるぜ