虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/20(月)08:15:22 姫騎士... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/20(月)08:15:22 No.847948634

姫騎士いいよね…

1 21/09/20(月)08:17:00 No.847948886

力感ないな…

2 21/09/20(月)08:17:57 No.847949052

腕ほっそ

3 21/09/20(月)08:18:04 No.847949070

ゴブリンスレイヤー?

4 21/09/20(月)08:18:49 No.847949184

>腕ほっそ 女の子だぞ

5 21/09/20(月)08:20:46 No.847949489

なんでこんな戦いにくそうな服で戦闘を…?

6 21/09/20(月)08:21:21 No.847949574

なにそのジャンピングアロー

7 21/09/20(月)08:22:11 No.847949694

姫でも騎士でもない連中で駄目だった

8 21/09/20(月)08:22:18 No.847949714

この顔どんな感情で殺してるの

9 21/09/20(月)08:23:00 No.847949811

シュールさでダメだった

10 21/09/20(月)08:24:33 No.847949993

つよそうなのはわかる

11 21/09/20(月)08:24:48 No.847950017

>この顔どんな感情で殺してるの 寄ってきた羽虫を叩き落とすがごとくの虚無

12 21/09/20(月)08:27:02 ID:bS.BSIis bS.BSIis No.847950320

削除依頼によって隔離されました 俺らより絵が下手なコミカライズどんどん出てくる

13 21/09/20(月)08:27:34 No.847950399

さすがに俺より上手いよ

14 21/09/20(月)08:27:40 No.847950416

イラストレーターにでも描かせたのかな

15 21/09/20(月)08:27:40 No.847950417

>俺ら

16 21/09/20(月)08:27:54 No.847950449

返り血洗濯するの大変そう

17 21/09/20(月)08:28:02 No.847950471

細腕だから筋肉じゃなくて魔法的なアシストあると考えたら腰の入ってないパンチでも威力出るのかもしれないし…

18 21/09/20(月)08:28:11 No.847950490

信じて送り出したヴァルキリー達がこんな扱いに…

19 21/09/20(月)08:29:32 No.847950676

一発ネタ絵じゃなくて漫画なの!?

20 21/09/20(月)08:30:11 No.847950782

これはたぶんモンスターコミックスだな あそこは玉石混交すぎる

21 21/09/20(月)08:31:09 No.847950927

腕交差したまま斬ったのか

22 21/09/20(月)08:31:45 No.847951035

これでも作画ガチャクラスだとB+ぐらいだと思う

23 21/09/20(月)08:31:52 No.847951047

ギャイー

24 21/09/20(月)08:33:33 No.847951322

コミカライズでもモンスターと背景はアシスタントが描いてるやつと ぜんぶ1人なのとでは比べてはいけない

25 21/09/20(月)08:36:39 No.847951849

>あそこは玉石混交すぎる ラインナップ見てみたけど陰陽師だけSSRすぎない?

26 21/09/20(月)08:36:42 No.847951857

姫騎士ナックル

27 21/09/20(月)08:38:10 No.847952101

>これはたぶんモンスターコミックスだな >あそこは玉石混交すぎる ポーションが醤油なやつは嫌いじゃない

28 21/09/20(月)08:41:12 No.847952629

わしかわいいのコミカライズはSSR引いたのに そのスピンオフはスレ画

29 21/09/20(月)08:43:15 No.847953005

https://www.comicride.jp/book/pupilside/ これか

30 21/09/20(月)08:43:16 No.847953009

そんな画力も構成力もあるやつがタイミングよく暇してる分けないだろ!!

31 21/09/20(月)08:43:20 No.847953015

>これはたぶんモンスターコミックスだな >あそこは玉石混交すぎる 惜しいライドだ

32 21/09/20(月)08:44:20 No.847953202

聖樹の国の禁呪使い思い出した

33 21/09/20(月)08:48:04 No.847953841

最近ヒで「20年間漫画家目指してましたがついに漫画家になれました」って報告よく聞くけど 敷居下がってるだけなんじゃないか?

34 21/09/20(月)08:48:22 No.847953887

服が汚れない魔法でもあるんだろうか

35 21/09/20(月)08:48:27 No.847953904

ギャグマンガ日和かよ

36 21/09/20(月)08:48:54 No.847953980

なんっつーか キャラの描き分け 重要ね

37 21/09/20(月)08:49:55 No.847954156

>https://www.comicride.jp/book/pupilside/ >これか 整然と歩きすぎてて駄目だった fu358811.jpg

38 21/09/20(月)08:49:58 No.847954173

下手くそな絵ってほどではないけど全然勢いないのなんでだろ

39 21/09/20(月)08:50:47 No.847954290

>下手くそな絵ってほどではないけど全然勢いないのなんでだろ 重心

40 21/09/20(月)08:50:54 No.847954309

>下手くそな絵ってほどではないけど全然勢いないのなんでだろ 動きのない絵しか描いてこなかったイラストレーターあがりとかによくある

41 21/09/20(月)08:50:59 No.847954321

>最近ヒで「20年間漫画家目指してましたがついに漫画家になれました」って報告よく聞くけど >敷居下がってるだけなんじゃないか? それはそれでいいことなんじゃないの それがきっかけで成長して画力がめっちゃ伸びる人も出てくるだろうし 駄目な人は次第に見向きもされなくなって消えていくだろうし

42 21/09/20(月)08:51:13 No.847954363

立ち絵は綺麗だけど動くとダメなやつか

43 21/09/20(月)08:52:35 No.847954614

>それはそれでいいことなんじゃないの >それがきっかけで成長して画力がめっちゃ伸びる人も出てくるだろうし 筋肉量のことだろうか

44 21/09/20(月)08:53:40 No.847954798

まあ描いてるうちに上達する例もあるからとりあえず念願かなって漫画家になれたのならいい事じゃん 成長するかは人によるけどな

45 21/09/20(月)08:57:45 No.847955509

よく見るとゴブリンたちがみんな素手だけど 剣や弓相手に素手で向かっていくのは無謀すぎない?

46 21/09/20(月)08:58:46 No.847955692

スレ画はバカにするとかそういうのよりキャラ絵という観点ではゴブリン含めて破綻は無くてそれ描ける人がこの有り様というのが漫画のアクションシーンって難しいんだな…って気持ちの方が大きい

47 21/09/20(月)08:58:58 No.847955720

>これか これかあ… 単行本買ったけどうううn?てなった

48 21/09/20(月)09:00:35 No.847955987

あのヴァルキリーたちはカンストレベルの強さだからゴブリンなんて瞬殺なんだな

49 21/09/20(月)09:02:23 No.847956312

いろんな漫画で面白死させられるゴブリンさんも大変だな

50 21/09/20(月)09:02:28 No.847956326

特に力も込めずにゆっくりと撫でるように虐殺してる異質さが伝わってくる

51 21/09/20(月)09:02:31 No.847956336

本編の同キャラ ちなみに相手に対して強すぎたからこちらは未だに殆ど戦闘シーン無し fu358831.jpg

52 21/09/20(月)09:07:00 No.847957098

本編じゃなくてスピンオフなのが救い

53 21/09/20(月)09:07:09 No.847957131

キルタイムのエロ漫画じゃないのか…

54 21/09/20(月)09:07:41 No.847957235

この子達セットなのか…

55 21/09/20(月)09:09:22 No.847957496

VRゲームて…てかガンダルフて… スカイリムも混じってません?

56 21/09/20(月)09:10:06 No.847957615

なんだろ迫力というか 絵に怨念がこもってないというか

57 21/09/20(月)09:13:09 No.847958099

まあこの程度の絵に相応しい内容なんだろう

58 21/09/20(月)09:13:41 No.847958185

腕だけで剣振って両断できるって凄くね?

59 21/09/20(月)09:15:18 No.847958457

一周回ってちょっと次元の違う強キャラっぽくなってるのがなんとも言えない

60 21/09/20(月)09:15:50 No.847958543

すごい躍動感の無さだ…

61 21/09/20(月)09:16:13 No.847958624

本編のコミカライズの方は好みだな ミラ様がにへら笑いしてる所超好き

62 21/09/20(月)09:16:27 No.847958663

同じコミックライドの転剣スピンオフは良い感じなのに こっちはどうして…

63 21/09/20(月)09:17:46 No.847958921

妖精の方のスピンオフは問題ないし…

64 21/09/20(月)09:20:52 No.847959430

可動域狭そうなお姫様だな…

65 21/09/20(月)09:21:31 No.847959535

わしかわいいのスピンオフか まあかわいいだけマシだよこれ

66 21/09/20(月)09:22:03 No.847959642

フィギュアか何かにポーズとらせて描いたみたいって言われてて納得した覚えがある

67 21/09/20(月)09:23:33 No.847959908

この作画の人は前作のなろうコミカライズが売れたけど色々あったぽく途中打ち切り(更新予定ありがなしになりその後打ち切りで単行本未収録あり) その後の作品がこれって感じなので売れたって実績買われて連載っぽいかな

68 21/09/20(月)09:24:07 No.847960015

こんな漫画も無料期限あって 読むには金かかるのよ…

69 21/09/20(月)09:24:07 No.847960017

女の子のバストアップしか描いてこなかった人が無理して描いたって感じだ

70 21/09/20(月)09:24:33 No.847960111

>こんな漫画も無料期限あって >読むには金かかるのよ… 当たり前だろ

71 21/09/20(月)09:24:59 No.847960166

無料分だけ読んだけど内容薄っぺらいな…

72 21/09/20(月)09:25:54 No.847960326

扉のギミックがデザイン凝っただけのドアノブで 笑っちゃったよ

73 21/09/20(月)09:26:26 No.847960437

スレ画がこのあと凌辱されるなら俺は構わないが…

74 21/09/20(月)09:30:05 No.847961115

7人の書き分けはちょっとしんどい…

75 21/09/20(月)09:30:14 No.847961148

一連の動きの最後のコマを捉えればいいんだけれど 何故かその直前あたりを描いてる

76 21/09/20(月)09:30:57 No.847961297

コミックヴァルキリーじゃなくてコミックライドだから…

77 21/09/20(月)09:31:05 No.847961334

コミックヴァリキュリーとかいいもん揃ってて好きだが酷いとこはここはダメダメだな…ってサイト自体見なくなる

78 21/09/20(月)09:31:14 No.847961367

なんでこんな躍動感なく見えるんだろうな

79 21/09/20(月)09:31:26 No.847961408

キルタイムでもここまでのはなかなか無いな

80 21/09/20(月)09:33:43 No.847961910

迫力がまるでなさすぎる…

81 21/09/20(月)09:35:07 No.847962164

コミカライズは当たり外れかなりデカイ……

82 21/09/20(月)09:35:31 No.847962256

高周波ブレードで切ってるのかもしれん

83 21/09/20(月)09:36:03 No.847962369

女の子は可愛いんだが…

84 21/09/20(月)09:36:20 No.847962410

このキャラデザでアクションは後悔する

85 21/09/20(月)09:36:43 No.847962483

絵心ないけど絵に動きつけるのって大変なんだなぁ

86 21/09/20(月)09:36:59 No.847962522

画面がギャグマンガの流れだね でも集合絵はカワイイ!

87 21/09/20(月)09:37:32 No.847962633

>フィギュアか何かにポーズとらせて描いたみたいって言われてて納得した覚えがある 確かに……

88 21/09/20(月)09:37:46 No.847962694

キン肉マンの1巻を読めば人の可能性は無限だとわかる

89 21/09/20(月)09:38:15 No.847962780

>なんでこんな躍動感なく見えるんだろうな 体が動いていないというかヒネリも何もなく腕だけ回しているから?

90 21/09/20(月)09:38:46 No.847962891

腰についてる木の葉隠れのマークみたいなのが気になる

91 21/09/20(月)09:39:04 No.847962951

>絵心ないけど絵に動きつけるのって大変なんだなぁ 漫画の場合動きに絵をつけると言っても過言ではないのかもしれない

92 21/09/20(月)09:39:48 No.847963102

ファンタジーは装飾やロボや建物や魔物とかで作画めっちゃ大変だよね……

93 21/09/20(月)09:39:51 No.847963120

ここから覚醒する人も居るけど大半は虚無か悪評に耐えきれずギブアップする

94 21/09/20(月)09:41:30 No.847963422

今の時代読者の感想がダイレクトに届いちゃうからな・・・

95 21/09/20(月)09:41:43 No.847963465

>ここから覚醒する人も居るけど大半は虚無か悪評に耐えきれずギブアップする 酷評受けて画力鍛えたら主人公やキャラがムキムキになったりするの良いよね……画力が違い過ぎて並べると同じ作画に見えない……

96 21/09/20(月)09:44:27 No.847964007

これ見たあとベルセルク見るとスゲーなってなる

97 21/09/20(月)09:44:39 No.847964049

動いてる部分はドラゴンボールみたく 斜線でブレてる感じだすと多少違いそう

98 21/09/20(月)09:44:51 No.847964091

躍動感ありすぎて静止画みたい

99 21/09/20(月)09:46:39 No.847964454

>これ見たあとベルセルク見るとスゲーなってなる 意味のない比較して感動するのはいかがなものかと

100 21/09/20(月)09:47:03 No.847964534

身体の動きとかだとバトルエロマンガすげぇ……ってちょっとなる 全裸だから誤魔化せないとこも多いし

101 21/09/20(月)09:47:21 No.847964612

異世界料理道は小説のイラストレーターがそのままコミカライズも担当して わりとすごいことになっていたけど女の子がエッチでかわいいからなんとかなってるっぽい

102 21/09/20(月)09:47:56 No.847964746

>>これ見たあとベルセルク見るとスゲーなってなる >意味のない比較して感動するのはいかがなものかと それくらい普通でしょ 学校の先生か何かか

103 21/09/20(月)09:49:43 No.847965163

>意味のない比較して感動するのはいかがなものかと 意味あるかどうかはお前が決めるこっちゃないよ 俺は上手い人と下手な人でどのくらい違うのか気になるから比べてみただけなんだから意味あるよ

104 21/09/20(月)09:50:12 No.847965295

小説作画で漫画にして違和感少なかったのはやっぱり野猿かな 小説版の時点で作画の画風が女性向けラノベとしてはかなりスッキリしてたからもあるが

105 21/09/20(月)09:51:49 No.847965665

顔も書き分けられてないから 別に上手くは無いかな

106 21/09/20(月)09:52:38 No.847965856

印刷費が掛からなくなった分でweb漫画の敷居は確かに低くなったし間口も広くなったと思う 出てくるのはこれだが

107 21/09/20(月)09:54:30 No.847966373

fu358943.jpg

108 21/09/20(月)09:54:34 No.847966395

漫画アプリとかだと読者の評価数とかコメント数が目に見えて違ってくるから心折れそうだなとは思う

109 21/09/20(月)09:54:56 No.847966477

異世界ものって必ずとは言わんけどバトル入ってくるから余計目立つのかもね

110 21/09/20(月)09:55:37 No.847966670

>漫画アプリとかだと読者の評価数とかコメント数が目に見えて違ってくるから心折れそうだなとは思う なのであまり都合が悪い感想は消す ジャンプ+であってちょっとびっくりした

111 21/09/20(月)09:57:06 No.847966999

都合が悪いがどういう内容を指すのかは分からんが 誹謗中傷なら消して当然だと思う

112 21/09/20(月)09:57:12 No.847967017

見るに堪えないコメントは消すべき

113 21/09/20(月)09:57:29 No.847967071

ただ下手な絵ならまだいいんだけど見れる絵な分残念さが残るというか… なんで?ってなるな…

114 21/09/20(月)09:58:03 No.847967189

20年前の虹裏だったら判子絵判子絵連呼されそうだ

115 21/09/20(月)09:58:44 No.847967351

>fu358943.jpg はんこ絵すぎる…

116 21/09/20(月)09:59:08 No.847967433

ワシかわのスピンオフだよ

117 21/09/20(月)09:59:32 No.847967512

見れる絵とはちょっと言い難い 00年代前後くらいに粗製乱造されたギャルゲーの絵みたい

118 21/09/20(月)10:00:01 No.847967605

本編コミカライズも最初は線が荒くて読みにくかったけど今はだいぶ読みやすくなったしこれもいずれ…スピンオフじゃそこまで長くないか

119 21/09/20(月)10:01:59 No.847968003

ああなんか違和感あると思ったら キャラが全部ギャルゲーの立ち絵みたいなんだ

120 21/09/20(月)10:02:21 No.847968081

姉妹だっていうなら顔が似ててもいいじゃない

121 21/09/20(月)10:03:35 No.847968337

スピンオフだからいいのかわからんけど本編との整合性投げ捨てた始まり方なのが一番ひっかかる

122 21/09/20(月)10:03:50 No.847968379

少なくとも俺は読む気しないな…

↑Top