虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/20(月)06:07:19 No.847937545

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/09/20(月)06:07:39 No.847937557

    風評被害

    2 21/09/20(月)06:08:58 No.847937622

    4章で海賊狩るから実質ゾロ

    3 21/09/20(月)06:09:03 No.847937626

    寄せていたと思ったら寄せられていた

    4 21/09/20(月)06:11:57 No.847937754

    一刀流 大天空

    5 21/09/20(月)06:13:40 No.847937833

    これが許されるのが任天堂パワー

    6 21/09/20(月)06:19:03 No.847938114

    改めて見ると思ったよりゾロだな…

    7 21/09/20(月)06:20:07 No.847938168

    ガチムチの身体が頼もしすぎるゾロ

    8 21/09/20(月)06:21:33 No.847938256

    目の傷はゾロの方が後だからセーフ

    9 21/09/20(月)06:25:32 No.847938458

    最終的にお互いに寄せたせいで完全なそっくりさんに

    10 21/09/20(月)06:26:48 No.847938531

    似てたら似せてきたので最終的に合体した

    11 21/09/20(月)06:26:59 No.847938549

    この頃のゾロってまだ左目に傷負ってなかったよね?つまり未来予知してたわけだ

    12 21/09/20(月)06:29:22 No.847938688

    あとは肩のとげとげパットだけだな

    13 21/09/20(月)06:38:51 No.847939266

    てめぇら聞いてくれ 昨日立ってたスレと同じことしかレスされてない

    14 21/09/20(月)06:40:07 No.847939339

    >てめぇら聞いてくれ >昨日立ってたスレと同じことしかレスされてない じゃあ封印リメイク出してくれよゾロ

    15 21/09/20(月)06:42:43 No.847939522

    ワンピ知らんから当時はだいたいオグマって印象しか無かった

    16 21/09/20(月)06:42:55 No.847939540

    進展の無いコンテンツのスレは基本的に同じネタ同じ話題で回るから…

    17 21/09/20(月)06:45:44 No.847939717

    まぁそれしか言う事ねぇからなぁ

    18 21/09/20(月)06:46:59 No.847939803

    fehの声優誰?

    19 21/09/20(月)06:53:05 No.847940261

    てめェら、聞いてくれ

    20 21/09/20(月)06:53:52 No.847940325

    名前が卑猥

    21 21/09/20(月)06:53:57 No.847940341

    ルドガーが死んだ

    22 21/09/20(月)06:55:43 No.847940466

    普通に強いけどルトガーがね…

    23 21/09/20(月)06:56:18 No.847940515

    お前ら、ファイヤーエンブレム花鳥風月って知ってるか? チョッパーがタイトル言ってたぞ 剣士たるもの戦闘シュミレーションは欠かさない…だろ?

    24 21/09/20(月)06:57:37 No.847940611

    支援相手がルトガー以外傭兵団の内輪ばかりであんまりよくなかった気がする

    25 21/09/20(月)06:58:16 No.847940666

    ルトガー以外にもクラリーネもいるし

    26 21/09/20(月)06:58:48 No.847940714

    >支援相手がルトガー以外傭兵団の内輪ばかりであんまりよくなかった気がする クラリーネは変な女に付きまとわれるゾロみたいな支援だぞ

    27 21/09/20(月)07:00:37 No.847940844

    頼りになるけど序盤での英雄の証争奪戦の相手がルトガーなのがな…

    28 21/09/20(月)07:00:39 No.847940848

    ルドガーとクラリーネある時点で支援は問題ない

    29 21/09/20(月)07:02:07 No.847940963

    ジャンプに連載していたから実質ゾロ

    30 21/09/20(月)07:02:36 No.847941009

    斧使う方のゾロ

    31 21/09/20(月)07:03:10 No.847941056

    ディーク・クラリーネ・ルトガーの3人で支援しあうだけで割と色々事足りてしまうのは楽でいい

    32 21/09/20(月)07:03:48 No.847941100

    ゾロがこんな体格良い訳ねぇじゃん 14だぞ

    33 21/09/20(月)07:04:42 No.847941178

    階段から落ちてシャニーが…死んだ!!

    34 21/09/20(月)07:05:21 No.847941236

    ゾロはデコがめっちゃ広いから似てるとは思わなかったな…

    35 21/09/20(月)07:06:56 No.847941358

    パラディンなら三刀流だったのにな

    36 21/09/20(月)07:11:12 No.847941682

    この人は剣士というか本当に傭兵って感じ 斧使うし その時は傭兵じゃないけど

    37 21/09/20(月)07:12:26 No.847941764

    大剣消費担当

    38 21/09/20(月)07:14:04 No.847941875

    ジャンプで連載してた方のゾロ

    39 21/09/20(月)07:15:09 No.847941961

    月刊の方のゾロ

    40 21/09/20(月)07:17:53 No.847942191

    封印はリメイクされていないけど何かのゲームでロイは出番貰ったんだよな 何処でだっけ

    41 21/09/20(月)07:24:51 No.847942772

    封印発売前からスマブラには居たが

    42 21/09/20(月)07:27:45 No.847943054

    並べて使う相手に支援あるのが重要であって変な関係の支援はあると面白いでしかないので…

    43 21/09/20(月)07:30:42 No.847943337

    こいつ一人のおかげで大剣カテゴリがかろうじて死んでない

    44 21/09/20(月)07:31:26 No.847943400

    へー昔は剣闘士だったんだ大変だね じゃあちょっと闘技場で稼いできて

    45 21/09/20(月)07:32:46 No.847943522

    帝京平成大学

    46 21/09/20(月)07:33:24 No.847943588

    俺のデータだと成長結構へたって中途半端になった

    47 21/09/20(月)07:34:59 No.847943719

    >俺のデータだと成長結構へたって中途半端になった 成長率自体はそんなにだからよくあるよ

    48 21/09/20(月)07:40:42 No.847944232

    成長率が気になってくる頃には手斧とかいう神器で無双してるから気にならないんだよな

    49 21/09/20(月)07:40:50 No.847944245

    割と豆腐寄りの守備だった気がする

    50 21/09/20(月)07:41:10 No.847944276

    兵種と初期値が強い人だからね 成長率自体は実はそんなにない

    51 21/09/20(月)07:56:23 No.847945937

    あと支援がルトクラ両方と組めるから それ込みだとヘタレても大体無双してくれる

    52 21/09/20(月)07:56:24 No.847945941

    慣れるととAUの証使わなくてもいいなってなる

    53 21/09/20(月)07:58:35 No.847946195

    これで成長も優秀だったらオージェエキドナの立つ瀬がなくなるわ

    54 21/09/20(月)07:59:08 No.847946261

    オージェには元々ないよ

    55 21/09/20(月)08:02:04 No.847946636

    オージェもエキドナもだいぶ…

    56 21/09/20(月)08:02:43 No.847946731

    初期値と体格と支援で食っていける男

    57 21/09/20(月)08:04:30 No.847947000

    同性愛を嗜む方のゾロ

    58 21/09/20(月)08:04:50 No.847947049

    オージェもエキドナもやっぱり体格って重要だなってなる

    59 21/09/20(月)08:06:18 No.847947245

    ディーク90%40%40%30%35%20%15% 毎回思うんだけど「速さヘタれる」が飛躍して「成長率悪い」になるの無理あるだろこの成長率

    60 21/09/20(月)08:08:21 No.847947543

    オージェ85%40%30%45%55%20%15% 連レスだけどこれでオージェは成長率は良いって言われるし

    61 21/09/20(月)08:08:43 No.847947597

    安定しないっていうのが正確だな

    62 21/09/20(月)08:09:43 No.847947760

    30%以下ってあんまり伸びないんだよな…

    63 21/09/20(月)08:10:44 No.847947924

    >オージェ85%40%30%45%55%20%15% >連レスだけどこれでオージェは成長率は良いって言われるし オージェこんなだったっけ…

    64 21/09/20(月)08:11:18 No.847948019

    あんな差ねえな…

    65 21/09/20(月)08:11:20 No.847948029

    序盤は敵将をアーマーキラーでぶった切って中盤でCCしたら傭兵由来の高い技で斧ぶん回せる 成長良くなくても活躍できる場所はめっちゃ多い男

    66 21/09/20(月)08:12:10 No.847948161

    むしろ初期ステのおかげで安定する方だよねディーク…

    67 21/09/20(月)08:13:05 No.847948310

    というか封印自体が成長率すごく悪い

    68 21/09/20(月)08:13:24 No.847948349

    オージェがよほど良成長してディークの初期値に追い付くかってくらい初期値に差があるのが

    69 21/09/20(月)08:13:58 No.847948433

    >というか封印自体が成長率すごく悪い 初期値ゲーと呼ばれる由縁である

    70 21/09/20(月)08:14:21 No.847948476

    回避ゲーかつ剣の命中が異様に高いから 技ちょっと低くて速さ幸運がかなり高いオージェのが良成長なのは違い無い まあ初期値体格支援の差でディークのが良いんだが…特に支援の差は覆せない

    71 21/09/20(月)08:14:59 No.847948579

    >というか封印自体が成長率すごく悪い クラリーネがほぼ確実に幸運マックスになるのは地味に貴重だよな

    72 21/09/20(月)08:16:09 No.847948758

    >クラリーネがほぼ確実に幸運マックスになるのは地味に貴重だよな ルドガーは幸運そんなにだから割と封印の最強キャラはクラリーネだと思う まあドーピングやアイテム込みならデルフィ付けた飛兵が一番使い易いが

    73 21/09/20(月)08:16:15 No.847948770

    >まあ初期値体格支援の差でディークのが良いんだが…特に支援の差は覆せない オスティアの連中は閉鎖的過ぎる 画像の人はクレインお兄様とクラリーネの所で世話になったので意外と人脈が広い

    74 21/09/20(月)08:17:41 No.847949007

    速さと幸運伸びる奴は正義だからオージェも育てたら凄い頼れそうだけどね 対抗馬が多い中1から育てる気が中々起きづらい

    75 21/09/20(月)08:17:55 No.847949040

    70超えるのがゴリーナ様の力とか一部の例外だけだしな

    76 21/09/20(月)08:17:59 No.847949055

    オスティアはオスティアだけで支援完結しちゃってるのがな リリーナを見習え

    77 21/09/20(月)08:18:08 No.847949084

    単騎で森とかに突っ込ませるならオージェだよね ルトガーやフィルで事足りるって言われたらそうだね

    78 21/09/20(月)08:18:21 No.847949115

    成長率考えるとハードブーストがとんでもないんだよな

    79 21/09/20(月)08:19:04 No.847949226

    ハードブースト勢に負けるのはしゃーない

    80 21/09/20(月)08:20:01 No.847949383

    序盤でルトガー中盤にはフィルゴンちゃん加入だからゾロに回す英雄の証が足りない

    81 21/09/20(月)08:20:41 No.847949478

    >単騎で森とかに突っ込ませるならオージェだよね >ルトガーやフィルで事足りるって言われたらそうだね ソドマスと違って斧使えるから後半のDナイトラッシュに対応できる! わけでもないというか斧で攻速落ちるし高山に陣取れるバーサーカーで良いってなる

    82 21/09/20(月)08:20:54 No.847949508

    ディークとオージェが加入章逆だったらオージェの方よく使ってそうなくらい仲間になるタイミングが微妙

    83 21/09/20(月)08:23:12 No.847949835

    >成長率考えるとハードブーストがとんでもないんだよな 例:ハードブーストフィル fu358766.png

    84 21/09/20(月)08:23:30 No.847949877

    これで剣士LV1はやべえな…

    85 21/09/20(月)08:23:35 No.847949889

    >ディークとオージェが加入章逆だったらオージェの方よく使ってそうなくらい仲間になるタイミングが微妙 FE全部に言えるけど加入タイミングってのは本当に重要だからなあ

    86 21/09/20(月)08:24:29 No.847949985

    加入タイミングで困る奴と言えばヒュウ 割と悪くない育ち方するだけどね…

    87 21/09/20(月)08:24:44 No.847950011

    レベル1で力技速さ二桁はやばすぎる

    88 21/09/20(月)08:25:09 No.847950057

    今ハードのクリアデータ見たらルトクラフィルシンミレディゴンザレスパー様だけ育ってた...

    89 21/09/20(月)08:25:43 No.847950133

    >ディークとオージェが加入章逆だったらオージェの方よく使ってそうなくらい仲間になるタイミングが微妙 オージェは勿論オスティアの連中は大体使わないんじゃないか…成長率良いけど初期値がつらいチャドより アストール使うかなぁくらいだけど盗賊だしそもそもそんなもの求められる職業ではない

    90 21/09/20(月)08:25:52 No.847950152

    >今ハードのクリアデータ見たらルトクラフィルシンミレディゴンザレスパー様だけ育ってた... ブーストキャラばっかだな! まあそりゃそうなるか

    91 21/09/20(月)08:26:06 No.847950187

    >加入タイミングで困る奴と言えばヒュウ >割と悪くない育ち方するだけどね… ハードブースト乗れば取り回しかなりよかったと思う 移動中赤だっただけでブーストされるミレディは誤って

    92 21/09/20(月)08:26:17 No.847950211

    フィルはルトガーとシンと支援組めるのが非常識

    93 21/09/20(月)08:26:27 No.847950236

    パー様ブーストかかるのおかしくない?

    94 21/09/20(月)08:26:58 No.847950311

    パー様は自軍の赤緑より魔防高いから強いんだよな

    95 21/09/20(月)08:27:09 No.847950339

    >加入タイミングで困る奴と言えばヒュウ >割と悪くない育ち方するだけどね… 壺だったか忘れたけど何周もしてやった結果FEの魔道士だとあいつが耐久高くて安定性があるみたいなこと言ってた人は見た でもあいつ来るのが遅いんだよ…

    96 21/09/20(月)08:27:21 No.847950362

    アーマーはともかく戦士が強かった時期あるのか

    97 21/09/20(月)08:27:28 No.847950380

    >パー様ブーストかかるのおかしくない? ミレディよりは理に叶ってる

    98 21/09/20(月)08:27:32 No.847950392

    原点回帰を狙ったせいでバランスまで暗黒竜と同じレベルになってるのが封印

    99 21/09/20(月)08:28:03 No.847950476

    >例:ハードブーストフィル >fu358766.png これめっちゃ乱数調整したやつない? 俺の知ってるブーストフィルは力8守備5とかそんなんの筈だが

    100 21/09/20(月)08:28:22 No.847950520

    ゴンちゃんはリリーナ以外の支援に困るんだよなあ

    101 21/09/20(月)08:29:01 No.847950618

    パー様より強くできるけど魔防は絶対勝てないしな…

    102 21/09/20(月)08:29:17 No.847950638

    トラキアのオーシンはクソ強だった

    103 21/09/20(月)08:29:20 No.847950649

    ツァイスは加入時点で力カンストか手前になるんだったかハードブースト

    104 21/09/20(月)08:29:29 No.847950670

    オスティア連中は次の章から斧だらけで進軍速度が求められる西方に放り込まれるのが逆風にも程がある

    105 21/09/20(月)08:29:35 No.847950682

    赤緑はパー様と違ってそこそこ支援相手つよいし

    106 21/09/20(月)08:31:15 No.847950942

    成長率表見てたら守備が全体的にあんまりすぎて笑った

    107 21/09/20(月)08:31:27 No.847950976

    ツァイスもヤケクソみたいな能力だけど ハード16章でレベル一桁の下級職に来られても困るからヨシ!

    108 21/09/20(月)08:32:30 No.847951142

    >原点回帰を狙ったせいでバランスまで暗黒竜と同じレベルになってるのが封印 >これめっちゃ乱数調整したやつない? >俺の知ってるブーストフィルは力8守備5とかそんなんの筈だが というか全ステ6上がりなんてしないから普通に改造だと思う 封印烈火は改造が蔓延してるからネットで画像拾うと知らずに改造の方だったりする ハーケン辺りも改造の方貼られてつえーつえー言われてるのよく見る

    109 21/09/20(月)08:32:52 No.847951204

    なんだあ…

    110 21/09/20(月)08:33:32 No.847951317

    ハードブーストはバラつくからあんまり攻略サイトにも載ってない事多いしな

    111 21/09/20(月)08:33:36 No.847951334

    ノーマルと比較 fu358784.jpg

    112 21/09/20(月)08:34:03 No.847951418

    封印ifだのの画像に騙されてもって来る人いるよな… まあこんROM作ったやつが悪いんだが

    113 21/09/20(月)08:34:52 No.847951574

    >パー様より強くできるけど魔防は絶対勝てないしな… 何気に初期HPも高い

    114 21/09/20(月)08:35:17 No.847951637

    ハードはクレインのステータスが一番驚く 初期上級じゃなきゃ絶対に許されないスペック

    115 21/09/20(月)08:36:37 No.847951845

    >トラキアのオーシンはクソ強だった おかげでハルヴァンが意外と強いという事が知られていない マーティ最強説の方が有名な気がする

    116 21/09/20(月)08:36:55 No.847951898

    シンは塩顔すぎてFEの法則的に弱いと思ってたら最強キャラの一角でビックリしたな

    117 21/09/20(月)08:37:35 No.847951996

    ゴンちゃんが強いゲームだからな…

    118 21/09/20(月)08:37:54 No.847952056

    ぶっちゃけ「」って基本ヌルゲーマーだらけだし実際にはハードやった事ないのに伝聞だけで語ってるのもかなり居ると思う

    119 21/09/20(月)08:38:41 No.847952181

    封印は一応クリアしたよ ヘクハーは無理だったけど

    120 21/09/20(月)08:38:54 No.847952218

    なんだとお… その通りだ

    121 21/09/20(月)08:39:08 No.847952253

    現実はこんな感じだっけ? fu358792.jpg

    122 21/09/20(月)08:39:20 No.847952287

    >ハードはクレインのステータスが一番驚く >初期上級じゃなきゃ絶対に許されないスペック まあ封印は遊牧騎兵が強すぎるんでそれでも使われることは少ないんだが

    123 21/09/20(月)08:39:32 No.847952313

    まずハードブーストの恩恵をいかんなく受ける前に七章の壁が立ちはだかる

    124 21/09/20(月)08:39:56 No.847952405

    ヘクハーは闘技場使ってゴリ押しクリアできた 評価Sはうn…

    125 21/09/20(月)08:40:02 No.847952420

    >現実はこんな感じだっけ? >fu358792.jpg なんか1人おかしな人混ざってますね…

    126 21/09/20(月)08:40:07 No.847952439

    クレイン辺りはブーストしてようやく納得のステだと思う

    127 21/09/20(月)08:40:34 No.847952505

    おいなんでセシリアさんを混ぜた!

    128 21/09/20(月)08:40:41 No.847952530

    >現実はこんな感じだっけ? >fu358792.jpg どうして魔乳将軍並べたんです?

    129 21/09/20(月)08:41:00 No.847952599

    比較対象かな…?

    130 21/09/20(月)08:41:30 No.847952675

    >現実はこんな感じだっけ? >fu358792.jpg ルトガー4章で加入していいステじゃない…

    131 21/09/20(月)08:41:38 No.847952705

    ハードブーストって1章ごとにステータスに裏で1レベルアップ分の補正かかってるんじゃなかったか? だからフィルも毎章全ピン吟味していればこんなステータスになる...はず ただどんな成長しているか全く見えないから乱数調整が必要

    132 21/09/20(月)08:41:57 No.847952777

    >まあ封印は遊牧騎兵が強すぎるんでそれでも使われることは少ないんだが クラスがおかしいよな ナイトキラー効かないし川も渡れる

    133 21/09/20(月)08:42:01 No.847952787

    クレイン兄様は速さ幸運を初め伸びて成長率優秀な方だから ハードだとまあまあ優秀なんだよな まあそれ含めてもわざわざスナイパー使うかって所があるんだけど

    134 21/09/20(月)08:42:17 No.847952832

    >現実はこんな感じだっけ? >fu358792.jpg そんなガチガチにハードやってない俺でもツァイス力19技13調整してるこの画像の苦労が見て取れる…

    135 21/09/20(月)08:42:39 No.847952893

    小鳥(HP43力16)

    136 21/09/20(月)08:43:41 No.847953078

    今封印やるならハードブーストキャラ禁止ぐらいで挑みたい

    137 21/09/20(月)08:43:55 No.847953124

    一通り見るとパー様の隙の無さやべえな 全ステ万遍なく高い上にHPの高さ狂ってるわ

    138 21/09/20(月)08:45:02 No.847953314

    >今封印やるならハードブーストキャラ禁止ぐらいで挑みたい 本気でやるならディークラを吟味ドーピングしてエースにするかなあ 封印は敵多いけど命中低いから特にエース頼りになっちゃうんだよな

    139 21/09/20(月)08:45:07 No.847953329

    スナイパーを上手く使わせるようなゲームデザインしてないのが悪い シューターとかもほぼ敵地にあって 奪う頃には弾残ってないし

    140 21/09/20(月)08:45:10 No.847953333

    パー様強いけど作中で噛ませのアルカルド以下のステなんだよな

    141 21/09/20(月)08:45:17 No.847953350

    魔防は高いけどたたき上げと比べると微妙よな

    142 21/09/20(月)08:45:45 No.847953437

    >一通り見るとパー様の隙の無さやべえな >全ステ万遍なく高い上にHPの高さ狂ってるわ 正直言うと同レベル帯で言うと技は信じられないくらい低い

    143 21/09/20(月)08:45:55 No.847953469

    いや赤緑たたき上げてもパー様超えるか微妙だぞ...

    144 21/09/20(月)08:46:28 No.847953560

    >スナイパーを上手く使わせるようなゲームデザインしてないのが悪い >シューターとかもほぼ敵地にあって >奪う頃には弾残ってないし リキア連合攻めこんでばっかだし…

    145 21/09/20(月)08:46:39 No.847953587

    スナイパーのライバルはウォーリアだし…

    146 21/09/20(月)08:46:42 No.847953596

    自軍に10距離武器持たせたら遠距離から敵の数減らせてすごい楽になるからな…

    147 21/09/20(月)08:47:05 No.847953668

    防御面が強いのが大きいよパー様は

    148 21/09/20(月)08:47:18 No.847953708

    何週遊んでもシンとミレディが無敵超人になる こいつらインチキじゃない?

    149 21/09/20(月)08:47:47 No.847953787

    >ハードはクレインのステータスが一番驚く >初期上級じゃなきゃ絶対に許されないスペック 様をつけなさいこの無礼者!と言いたいところですがリキア同盟軍のような規律の緩い軍隊ではそのようにおっしゃる方がいるのも仕方がない事なのかもしれませんわ非常に残念な事ですしぶっちゃけ人生を損しているといっても過言ではないほどの無知蒙昧ぶりに憐れみさえ覚える程ですがおにクレイン様はそのような輩にも優しく笑顔を絶やさず常に悠然とした佇まいをしておられるのが本当に素敵でこのような荒んだ戦場の中にあっても凛とした存在感を漂わせているのが本当に素敵で素晴らしいですわ騎士軍将であるパーシバル様も凛々しく雄々しいのですが若干表情が硬いので近寄りがたい雰囲気があるのに対しておにクレイン様ときたら朗らかに接していますしあれが人徳というものなのかしらと思わせるものがありますわね

    150 21/09/20(月)08:47:47 No.847953788

    PAR様がアレランと比べてヤバいのは守備と魔防だからな…

    151 21/09/20(月)08:47:48 No.847953790

    赤緑には支援の強みがあるけどパー様の支援相手微妙な性能なのが多すぎるからなぁ…

    152 21/09/20(月)08:48:45 No.847953947

    >正直言うと同レベル帯で言うと技は信じられないくらい低い 成長率も悪いしな技… というか成長率で言うと上級加入キャラですって感じの数値だし

    153 21/09/20(月)08:48:58 No.847953990

    >正直言うと同レベル帯で言うと技は信じられないくらい低い 斧以外は十分なステだろう 手槍だとちょっと怪しいかな

    154 21/09/20(月)08:49:29 No.847954075

    >何週遊んでもシンとミレディが無敵超人になる >こいつらインチキじゃない? シンとスーは支援取れる上で遊牧騎兵になるから酷いもんだぜ 剣振るなよおめーら!

    155 21/09/20(月)08:49:57 No.847954168

    パー様は体格も他より1高いのもメリットではある

    156 21/09/20(月)08:50:03 No.847954183

    上級5で技16は別に信じられないほど低いってわけでもないと思うが

    157 21/09/20(月)08:50:06 No.847954192

    >いや赤緑たたき上げてもパー様超えるか微妙だぞ... パラディンレベル5で魔防以外もパーシバル以下だったらいくらなんでもヘタレ過ぎだと思う…

    158 21/09/20(月)08:50:15 No.847954210

    >何週遊んでもシンとミレディが無敵超人になる >こいつらインチキじゃない? なんでブーストかかるんだろうなミレディ...

    159 21/09/20(月)08:51:05 No.847954340

    ノア殿なんか期待値の時点でパー様に勝てねえぞ

    160 21/09/20(月)08:51:15 No.847954372

    全く敵対するシーンが無いミレディはシステムの悪用感凄い

    161 21/09/20(月)08:51:32 No.847954425

    ミレディはこれ下級レベル10の能力じゃなく無い?

    162 21/09/20(月)08:51:47 No.847954469

    >>何週遊んでもシンとミレディが無敵超人になる >>こいつらインチキじゃない? >なんでブーストかかるんだろうなミレディ... 増援出現時敵ヨシ!

    163 21/09/20(月)08:51:59 No.847954504

    >なんでブーストかかるんだろうなミレディ... なんで緑で飛んでこないんだおまえ

    164 21/09/20(月)08:52:33 No.847954608

    封印ハードは7章が子供の頃だとはマジ辛かった でもそのおかげでSLGにハマった気がする

    165 21/09/20(月)08:52:42 No.847954635

    >>いや赤緑たたき上げてもパー様超えるか微妙だぞ... >パラディンレベル5で魔防以外もパーシバル以下だったらいくらなんでもヘタレ過ぎだと思う… それは逆に吟味し過ぎな気がする…

    166 21/09/20(月)08:52:48 No.847954653

    >全く敵対するシーンが無いミレディはシステムの悪用感凄い 初期配置にいない敵ユニット!ブーストヨシ!

    167 21/09/20(月)08:53:06 No.847954717

    ただハードブーストなかったら微妙だからなぁ って成長してないのも酷いミレディ

    168 21/09/20(月)08:53:26 No.847954773

    >封印ハードは7章が子供の頃だとはマジ辛かった >でもそのおかげでSLGにハマった気がする FE全体で見てもそれなりの難所だと思うハード7章 逆に言えばそこがピークでもあるんだけど

    169 21/09/20(月)08:53:43 No.847954820

    >封印ハードは7章が子供の頃だとはマジ辛かった >でもそのおかげでSLGにハマった気がする 正直ノーマルでも初FEだと結構しんどい面だよね7章 やる事が多すぎる

    170 21/09/20(月)08:54:08 No.847954893

    敵城から突っ込んでくるベルン兵が緑な訳無いじゃないですか!赤!

    171 21/09/20(月)08:54:40 No.847954975

    ミレディはノーマルでも普通に力技速カンストする女だからな

    172 21/09/20(月)08:54:43 No.847954985

    7章がキツいと言われるが 最難は砂漠だと思ってる

    173 21/09/20(月)08:55:07 No.847955054

    ミレディはなんかフラフラしてるギネヴィアのせいでアホほど苦労してるからハードブーストくらいもらってもいいだろ

    174 21/09/20(月)08:55:20 No.847955091

    7章で全員生存できる気がしない

    175 21/09/20(月)08:55:25 No.847955104

    7章はぜロットとトレックの運ゲーどうにかしてくれたら難易度ちょっとは下がるんだが…

    176 21/09/20(月)08:55:37 No.847955136

    >No.847953787 クラリーネ ステイ

    177 21/09/20(月)08:56:04 No.847955223

    >7章はぜロットとトレックの運ゲーどうにかしてくれたら難易度ちょっとは下がるんだが… ゼロットはともかくトレックが惨殺されるのがつらい

    178 21/09/20(月)08:56:43 No.847955351

    スレ画とクラリーネはハードでも活躍してくれるからありがたい

    179 21/09/20(月)08:56:53 No.847955373

    >7章がキツいと言われるが >最難は砂漠だと思ってる あそこ見えないからな 敵はザクザク進軍してくるのに

    180 21/09/20(月)08:57:05 No.847955401

    >ミレディはなんかフラフラしてるギネヴィアのせいでアホほど苦労してるからハードブーストくらいもらってもいいだろ 兄貴の対応が甘いだけでギネヴィア様はしっかり行動してるだろ 世界の為に行動し過ぎて戦後のギネヴィア様の立場が不安になるくらい

    181 21/09/20(月)08:57:20 No.847955438

    ドラゴンナイトつよいってイメージを植え付けられる ナーシェンは除く

    182 21/09/20(月)08:57:21 No.847955442

    7章はイリア騎士団もだけど騎馬と高火力高耐久高機動の竜騎士を開けた場所で相手しないといけないのがかなりキツい

    183 21/09/20(月)08:57:40 No.847955500

    >ぶっちゃけ「」って基本ヌルゲーマーだらけだし実際にはハードやった事ないのに伝聞だけで語ってるのもかなり居ると思う ハードはゴンちゃんと初期上級に頼りっきりだったから20章前後辺りで詰んで投げた思い出ある…

    184 21/09/20(月)08:57:58 No.847955559

    7章の緑は手順知ってればノアどのからの説得リレーでハードでも安定して全加入できるぞ

    185 21/09/20(月)08:58:13 No.847955595

    ミレディばっかり言われるけど状況考えたらツァイスの方も赤なのおかしいだろってなる いやまぁ本人の意思はまだベルン兵のつもりだからわからなくもないけど

    186 21/09/20(月)08:58:47 No.847955693

    砂漠はクォォとセシリアさんが足をひっぱりすぎる...

    187 21/09/20(月)08:58:52 No.847955708

    >7章はイリア騎士団もだけど騎馬と高火力高耐久高機動の竜騎士を開けた場所で相手しないといけないのがかなりキツい そもそもこのゲーム敵に騎兵と飛兵多いんだよな…増援も多いし だから打たれ弱いキャラを気軽に入れると事故る 21章とかも結構怖い

    188 21/09/20(月)08:59:18 No.847955780

    砂漠は初見殺し特化な気がする

    189 21/09/20(月)08:59:39 No.847955829

    >7章の緑は手順知ってればノアどのからの説得リレーでハードでも安定して全加入できるぞ いくらなんでもノアの登場遅すぎて主力右上突っ込ませなきゃ無理だろ

    190 21/09/20(月)08:59:40 No.847955833

    ダグラスってハードブースト入ったっけ?

    191 21/09/20(月)09:00:08 No.847955915

    加入したばっかのスーと育ちにくいウォルトとブスしかいなくてドラゴンナイトの相手はノーマルでもまあまあ疲れる 頑張れルウ

    192 21/09/20(月)09:00:38 No.847955996

    >砂漠は初見殺し特化な気がする 一作前のトラ7に多かったけど 初見殺し特化ってあんま戦略的じゃ無くて良いマップとは言い辛いよなあ

    193 21/09/20(月)09:00:44 No.847956015

    >ダグラスってハードブースト入ったっけ? 加入するのは敵ユニットとして出てくる章と関係ない外伝開始時だしそもそも初期配置だから入ってすらいない

    194 21/09/20(月)09:01:24 No.847956134

    何このブス強いな?ってなるよね

    195 21/09/20(月)09:01:37 No.847956165

    >加入したばっかのスーと育ちにくいウォルトとブスしかいなくてドラゴンナイトの相手はノーマルでもまあまあ疲れる >頑張れルウ 支援成り立つの早いからチャドを付けていたハード

    196 21/09/20(月)09:01:50 No.847956196

    >一作前のトラ7に多かったけど >初見殺し特化ってあんま戦略的じゃ無くて良いマップとは言い辛いよなあ 外伝は大体そんなマップばかりだな

    197 21/09/20(月)09:02:24 No.847956318

    >何このブス強いな?ってなるよね …すぞ

    198 21/09/20(月)09:02:29 No.847956329

    >一作前のトラ7に多かったけど >初見殺し特化ってあんま戦略的じゃ無くて良いマップとは言い辛いよなあ おまけに♪だもんなぁ あとはワープ床か

    199 21/09/20(月)09:02:51 No.847956390

    良い初見殺しとよくない初見殺しがあるけど増援即行動の封印はだいたいよくない初見殺し

    200 21/09/20(月)09:03:53 No.847956571

    増援即行動は風花雪月でもまだ許しがたいシステム

    201 21/09/20(月)09:04:06 No.847956617

    >良い初見殺しとよくない初見殺しがあるけど増援即行動の封印はだいたいよくない初見殺し 敵将がそろそろあの辺りから増援やってくるよって教えてくれるのに…

    202 21/09/20(月)09:04:10 No.847956629

    >…すぞ ヲルトのレス

    203 21/09/20(月)09:04:13 No.847956637

    封印でもやっぱりマップが広いー

    204 21/09/20(月)09:04:40 No.847956712

    >>…すぞ >ヲルトのレス おまえは強くないだろ

    205 21/09/20(月)09:04:50 No.847956730

    11章でサウルにボス会話があるとか知らなかった

    206 21/09/20(月)09:05:20 No.847956827

    そんなになブスのあとにちゃんと強い美人が仲間になるの酷いよ

    207 21/09/20(月)09:05:35 No.847956874

    >封印でもやっぱりマップが広いー そして急がされるマップも多い! だから結局突出したエースに暴れてもらう

    208 21/09/20(月)09:06:00 No.847956928

    増援即行動も脳死で叩かれがちだけどそれまでにずっと見てるわけで警戒できるでしょうよ 最初の1回目と気を付けた上で殺されるのはどうしようもないけど

    209 21/09/20(月)09:06:45 No.847957055

    それまでのFEじゃいなかったタイプだからよく使ってたなブス

    210 21/09/20(月)09:06:58 No.847957088

    >そんなになブスのあとにちゃんと強い美人が仲間になるの酷いよ この未亡人褐色泣きホクロスナイパーってのは使えるぞ!

    211 21/09/20(月)09:07:04 No.847957118

    >11章でサウルにボス会話があるとか知らなかった エレンでもあるけどね…戦いたくねぇなぁ

    212 21/09/20(月)09:07:22 No.847957165

    アーダンばっか言われるが封印もかなりアーマー役に立たない

    213 21/09/20(月)09:07:50 No.847957264

    >増援即行動も脳死で叩かれがちだけどそれまでにずっと見てるわけで警戒できるでしょうよ >最初の1回目と気を付けた上で殺されるのはどうしようもないけど 1マップやり直すのは結構キツいから 最初の一回で殺されるのは辛いと思うぜ!

    214 21/09/20(月)09:07:58 No.847957280

    >最初の1回目と気を付けた上で殺されるのはどうしようもないけど その最初の1回目ってのが印象では1番大事なもんだからな クソなものはクソよ

    215 21/09/20(月)09:08:28 No.847957360

    >アーダンばっか言われるが封印もかなりアーマー役に立たない 使いどころないんだよね 硬くて殺すやつと避けて殺すやつが普通にいると

    216 21/09/20(月)09:08:28 No.847957361

    >アーダンばっか言われるが封印もかなりアーマー役に立たない 封印も結構言われるから安心してほしい

    217 21/09/20(月)09:08:47 No.847957403

    歯車育ちのひよっ子はどいてるんだな!

    218 21/09/20(月)09:08:54 No.847957421

    >アーダンばっか言われるが封印もかなりアーマー役に立たない 育てたらそこまで弱くは無いがそんなに育てるメリットが無い… そしてアホほど移動ある騎兵と飛兵が普通に強いのが辛い