21/09/20(月)01:42:05 真の邪悪 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/20(月)01:42:05 No.847911952
真の邪悪
1 21/09/20(月)01:44:28 No.847912481
悪魔か…
2 21/09/20(月)01:47:18 No.847913073
邪悪すぎないか
3 21/09/20(月)01:48:43 No.847913399
ウォーリーをいくら探しても探せない
4 21/09/20(月)01:51:18 No.847913947
○つけるのは見たことある
5 21/09/20(月)01:53:16 No.847914350
探す過程に意味があるのだ…
6 21/09/20(月)01:53:25 ID:zzhV4GUo zzhV4GUo No.847914384
この世全ての悪
7 21/09/20(月)01:59:44 No.847915708
眉毛太すぎだろ
8 21/09/20(月)02:05:51 No.847917005
苦しんでる姿を直接見たいとかいうのはないあたり邪悪感がすごい
9 21/09/20(月)02:05:59 No.847917041
実際のところウォーリーがいても居なくても見てて面白いんだよなあれ…
10 21/09/20(月)02:06:00 No.847917044
でもこれで見つけられたらすごい達成感だと思う
11 21/09/20(月)02:07:50 No.847917441
手間と金かけてやってるのが猟奇犯味ある
12 21/09/20(月)02:09:14 No.847917762
>でもこれで見つけられたらすごい達成感だと思う 見つかんねーだろ
13 21/09/20(月)02:11:03 No.847918149
>実際のところウォーリーがいても居なくても見てて面白いんだよなあれ… ウォーリー見つけてもしばらく見れるもんな…
14 21/09/20(月)02:11:07 No.847918160
貸出じゃないよなこれ…? 他の誰かがこれ買おうとしてもレジ通らないんじゃねえかな…?
15 21/09/20(月)02:14:20 No.847918797
>他の誰かがこれ買おうとしてもレジ通らないんじゃねえかな…? 買ったあと商品じゃないのを置いてるんじゃないの 在庫管理で紐付いてるタイプじゃない古いレジシターなら通っちゃう
16 21/09/20(月)02:16:34 No.847919211
子供の頃風邪引いたときは大体ウォーリーの本ずっと見てたな
17 21/09/20(月)02:17:32 No.847919374
ウォーリーを消せ
18 21/09/20(月)02:18:26 No.847919530
>貸出じゃないよなこれ…? >他の誰かがこれ買おうとしてもレジ通らないんじゃねえかな…? 古書店なんじゃないか?
19 21/09/20(月)02:18:37 No.847919564
何かしらの法律に引っかかりそうな気がする
20 21/09/20(月)02:19:52 No.847919784
まあ後ろにある高難易度クイズでは遊べるし…
21 21/09/20(月)02:28:45 No.847921213
返品してんのな…
22 21/09/20(月)02:29:01 No.847921273
>>貸出じゃないよなこれ…? >>他の誰かがこれ買おうとしてもレジ通らないんじゃねえかな…? >古書店なんじゃないか? 本に不備があると言って当日返品してるって言ってるね
23 21/09/20(月)02:30:54 No.847921527
どっかの図書ボランティアの棚とかに入れてるのかと思った
24 21/09/20(月)02:33:57 No.847921986
>まあ後ろにある高難易度クイズでは遊べるし… こっちがメインの遊び方だと思ってた…
25 21/09/20(月)02:34:37 No.847922097
>本に不備があると言って当日返品してるって言ってるね まぁ不備があると言うか自分で不備を作ってるんだが…
26 21/09/20(月)02:35:05 No.847922173
なんか怒られた方がいいやつっぽいな
27 21/09/20(月)02:36:18 No.847922348
でも1冊分の値段払うだけで永遠に遊べるからお得かもしれない
28 21/09/20(月)02:37:39 No.847922555
日本なら著作権法違反か営業妨害か
29 21/09/20(月)02:39:00 No.847922770
こんなんテロだろ!!!
30 21/09/20(月)02:40:44 No.847923031
器物損壊とか詐欺?
31 21/09/20(月)02:41:57 No.847923207
>器物損壊とか詐欺? これを陽気なジョークとして流せるのが大人ってもんだよ…
32 21/09/20(月)02:41:58 No.847923213
この悪戯ならせめて店に損させない形でやろうよ!
33 21/09/20(月)02:42:19 No.847923265
>>器物損壊とか詐欺? >これを陽気なジョークとして流せるのが大人ってもんだよ… 読むのは子供では…?
34 21/09/20(月)02:42:29 No.847923295
>これを陽気なジョークとして流せるのが大人ってもんだよ… 下手くそかよ
35 21/09/20(月)02:44:39 No.847923597
>これを陽気なジョークとして流せるのが大人ってもんだよ… 馬鹿か
36 21/09/20(月)02:51:28 No.847924599
他人に実害を被らせるものをジョークとは言わないんだ
37 21/09/20(月)02:52:15 No.847924713
ここまで手間かけたなら近所の子供に配るとか笑えるオチにして欲しかった
38 21/09/20(月)02:53:05 No.847924830
スキャナー1ページって言ってるけど あっちでも1ページはイチページって発音するんだね
39 21/09/20(月)02:55:16 No.847925141
>スキャナー1ページって言ってるけど >あっちでも1ページはイチページって発音するんだね each
40 21/09/20(月)02:57:06 No.847925372
まあでもこんなの古本で見つけたらめちゃくちゃ笑って買うと思う 古本屋でウォーリー探す機会は永久にこないと思うけど
41 21/09/20(月)02:58:45 No.847925591
ジョークとして成立させたいなら次に本を手に取った人にネタバラシ!サプラーイズまでを動画にしなきゃだめなんだよ…
42 21/09/20(月)02:59:52 No.847925737
ウォーリー以外の何かしてる人とか変な物を探せってのもあったよね
43 21/09/20(月)03:00:37 No.847925841
>>あっちでも1ページはイチページって発音するんだね >each 深夜だから駄目だった
44 21/09/20(月)03:00:51 No.847925874
>スキャナー1ページって言ってるけど >あっちでも1ページはイチページって発音するんだね 深夜だから駄目だった
45 21/09/20(月)03:01:03 No.847925906
>スキャナー1ページって言ってるけど >あっちでも1ページはイチページって発音するんだね ネタなのか分かりにくいのやめて
46 21/09/20(月)03:04:40 No.847926336
深夜だから駄目だったで並列化してて駄目だった
47 21/09/20(月)03:07:57 No.847926767
ウォーリー以外を探す方法ではまだ使える たしかステッキ探しあったよね?
48 21/09/20(月)03:16:56 No.847927849
書き込みをした人によって削除されました
49 21/09/20(月)03:21:05 No.847928276
ウォーリーを消さないで
50 21/09/20(月)03:23:52 No.847928527
まあそっくりさんは数人いるからそれで納得するんだけどな…
51 21/09/20(月)03:27:14 No.847928846
逆に日本の美術家がウォーリー以外全員消してたのが面白かったな
52 21/09/20(月)03:27:47 No.847928883
買った本を勝手に置いてってるんだから罪に問えるとしたら不法投棄だろう
53 21/09/20(月)03:41:08 No.847929989
印付けるより遥かにえげつねぇ
54 21/09/20(月)03:42:44 No.847930115
単純に犯罪だろ
55 21/09/20(月)03:52:16 No.847930863
中古屋に売るならセーフじゃない?
56 21/09/20(月)03:52:42 No.847930893
これがジョークとしていけるのは自分の本棚から出して友人や子供にやらせた後 ネタばらしまでした場合だけだ
57 21/09/20(月)03:52:44 No.847930895
>ウォーリー以外を探す方法ではまだ使える >たしかステッキ探しあったよね? 持ち物一個ずつ落としてくのは特定の本だけ?
58 21/09/20(月)04:01:06 No.847931454
もし本当に不備があったって返品してるんだとしたら商品に手加えた上で代金払い戻しさせてるんだから詐欺罪だよ
59 21/09/20(月)04:02:58 No.847931574
>単純に犯罪だろ 何罪?
60 21/09/20(月)04:04:34 No.847931664
酷すぎるけど面白い
61 21/09/20(月)04:06:00 No.847931750
>何罪? 詐欺