虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 誰も信... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/20(月)00:30:34 No.847891766

    誰も信じないネタバレ

    1 21/09/20(月)00:32:18 No.847892341

    まあ信じられんかったよな

    2 21/09/20(月)00:33:09 No.847892622

    侵略者と合体してメタル刹那になる 信じられんわそんなの

    3 21/09/20(月)00:33:40 No.847892773

    ネタバレだけ見るとハーブキメてんだろ!ってなるけど映画本編見たらまあ刹那はそうするよ…ってなるやつ

    4 21/09/20(月)00:34:06 No.847892926

    ガンダムの世界で明確に地球外生命体とコンタクトとる展開って初めてだったんでしょ?

    5 21/09/20(月)00:38:43 No.847894591

    手乗りティエリア

    6 21/09/20(月)00:39:32 No.847894905

    いいシーンなんだけど泣いたらいいのか笑ったらいいのか判断に困る

    7 21/09/20(月)00:40:40 No.847895302

    そもそもアニメ一期のラストの時点で誰も信じないネタバレすぎる…

    8 21/09/20(月)00:51:25 No.847898924

    凄い良いラストだけど今見てもちょっと笑う

    9 21/09/20(月)00:54:00 No.847899789

    ぎんがへ むかって とべよ ガンダム

    10 21/09/20(月)00:55:02 No.847900129

    ティエリアが電子の妖精になって刹那と宇宙怪獣の故郷を救いに遙か宇宙の彼方にワープして数十年後にメタル刹那になって姫様の元に帰還してめでたしめでたし 誰が信じられるかこんなの!!

    11 21/09/20(月)00:57:12 No.847900875

    俺たちは私たちは分かり合うことができたのシーンだけで00の映画としては見る価値がある

    12 21/09/20(月)00:58:32 No.847901303

    >ガンダムの世界で明確に地球外生命体とコンタクトとる展開って初めてだったんでしょ? 初代からそうでしょ?

    13 21/09/20(月)00:59:45 No.847901695

    >>ガンダムの世界で明確に地球外生命体とコンタクトとる展開って初めてだったんでしょ? >初代からそうでしょ? アースノイドはこういう事いう

    14 21/09/20(月)00:59:51 No.847901723

    まずメタル刹那って字面からして信じられねえ

    15 21/09/20(月)01:00:16 No.847901838

    歩く時の微かなメタル音で笑う

    16 21/09/20(月)01:01:44 No.847902265

    公開当初はガンダムで宇宙人はないわーってよく言われてたような気がする

    17 21/09/20(月)01:05:08 No.847903167

    色々あったけどこの世界はもう大丈夫だなってなれるエンディングいいよね

    18 21/09/20(月)01:07:40 No.847903872

    >公開当初はガンダムで宇宙人はないわーってよく言われてたような気がする 夢を忘れた古い地球人だな

    19 21/09/20(月)01:07:52 No.847903931

    敵の宇宙人は花になって宇宙人の星にワープして未来でメタル刹那になって地球に帰って来て花畑ができて00完結したよ

    20 21/09/20(月)01:08:24 No.847904075

    >敵の宇宙人は花になって宇宙人の星にワープして未来でメタル刹那になって地球に帰って来て花畑ができて00完結したよ こいつ狂って…

    21 21/09/20(月)01:09:20 No.847904315

    何が酷いって主人公の渾身の出オチを老衰による全盲で潰してくるヒロイン

    22 21/09/20(月)01:10:46 No.847904675

    >何が酷いって主人公の渾身の出オチを老衰による全盲で潰してくるヒロイン 歩行音がメカだからセーフ

    23 21/09/20(月)01:10:49 No.847904689

    いいんだ

    24 21/09/20(月)01:11:20 No.847904808

    あぁこのデカルトってヤツが今回の敵ね

    25 21/09/20(月)01:11:21 No.847904811

    確かコミカライズだとメタル刹那に触れた姫様もメタル姫様になって若返って見つめ合って終わりだった記憶ある

    26 21/09/20(月)01:11:26 No.847904833

    2期情報の流出が出回った時もミスターブシドーのせいで捏造扱いされていた思い出

    27 21/09/20(月)01:11:49 No.847904935

    よく考えると一番信じられないのはGNパイプ椅子のほう

    28 21/09/20(月)01:12:28 No.847905103

    ぐえーとテディとオナニーは何度見返してもマジ言ってない

    29 21/09/20(月)01:12:50 No.847905200

    >>敵の宇宙人は花になって宇宙人の星にワープして未来でメタル刹那になって地球に帰って来て花畑ができて00完結したよ >こいつ狂って… 最序盤にアロウズ率いる大使が再登場してハイパー・ライジングソード・ファイナル・アタックで倒されるのも追加だ

    30 21/09/20(月)01:12:52 No.847905207

    なんだっけエレメンタルマックシング?

    31 21/09/20(月)01:12:52 No.847905210

    大使出てくるも結構信じられない奴

    32 21/09/20(月)01:12:57 No.847905227

    2回見てようやっとオチが飲み込めた劇場版

    33 21/09/20(月)01:13:43 No.847905431

    >よく考えると一番信じられないのは沙慈の半生

    34 21/09/20(月)01:13:57 No.847905482

    >確かコミカライズだとメタル刹那に触れた姫様もメタル姫様になって若返って見つめ合って終わりだった記憶ある あれって画像はイメージです的なやつじゃないの? 途中で頻繁に裸になってたし

    35 21/09/20(月)01:14:17 No.847905565

    00は初期構想から2転3転してるみたいだが確かに一期と二期と劇場版で雰囲気大分違うな

    36 21/09/20(月)01:14:28 No.847905600

    >オナニーは何度見返してもマジ言ってない そっちは小説だからいいんだ

    37 21/09/20(月)01:14:38 No.847905636

    >ぐえーとテディとオナニーは何度見返してもマジ言ってない オナニーは小説版で言ってると聞いたが…

    38 21/09/20(月)01:14:58 No.847905718

    沙慈ってメタル化もイノベート化もしなくても十分人間超えた性能してると思われる

    39 21/09/20(月)01:15:08 No.847905751

    相互理解がテーマなんだから最終的に外宇宙の知的生命体相手にするのは分からんでもなかった メタルで駄目だった

    40 21/09/20(月)01:16:05 No.847905984

    宮野真守がまだクリーンな仕事をしてた頃

    41 21/09/20(月)01:17:00 No.847906198

    >宮野真守がまだクリーンな仕事をしてた頃 なんですかまるでウルトラマンゼロがヨゴレみたいじゃないですか

    42 21/09/20(月)01:17:05 No.847906220

    >沙慈ってメタル化もイノベート化もしなくても十分人間超えた性能してると思われる 宇宙技師だからな

    43 21/09/20(月)01:17:15 No.847906251

    >メタルで駄目だった 純粋に外見だけ言えば玄関子ちゃんやメタルグラハムみたいなマダラ状態の方がまだ初見時のショックが少なかった気がする

    44 21/09/20(月)01:17:33 No.847906326

    GNサジタリウスは出ない

    45 21/09/20(月)01:17:45 No.847906360

    この頃宮野丁度うーさーとかやってなかったっけ…

    46 21/09/20(月)01:18:45 No.847906608

    要するにトップをねらえファフナーだよって説明聞いてそれならメタル化ぐらいはするかなって思った

    47 21/09/20(月)01:19:08 No.847906695

    今思うと宇宙技師ってだけで十分才能すごいよね沙慈

    48 21/09/20(月)01:19:23 No.847906762

    沙慈は最初から分かり合えてるもんな

    49 21/09/20(月)01:19:33 No.847906798

    >宮野真守がまだクリーンな仕事をしてた頃 >なんですかまるでうーさーがヨゴレみたいじゃないですか

    50 21/09/20(月)01:19:48 No.847906853

    宇宙技師とは言うが見た感じスペース土方

    51 21/09/20(月)01:20:03 No.847906913

    Gガンダムで主人公が金になって00で銀になってAGEで銅になった

    52 21/09/20(月)01:20:30 No.847907019

    >>何が酷いって主人公の渾身の出オチを老衰による全盲で潰してくるヒロイン >歩行音がメカだからセーフ ドラゴンボールのセルみたいな足音

    53 21/09/20(月)01:21:10 No.847907158

    機械生命体相手に同化して対話する事自体は定番のネタではあるが…

    54 21/09/20(月)01:21:35 No.847907267

    これで生きてたら気持ち悪いですよ で生きてたやつもいるんだぞ!

    55 21/09/20(月)01:22:01 No.847907357

    気持ち悪くてELSからも引かれたやつ

    56 21/09/20(月)01:22:16 No.847907421

    二期で別れてからここまでマリナと一切会ってないんだよな

    57 21/09/20(月)01:22:47 No.847907541

    >Gガンダムで主人公が金になって00で銀になってAGEで銅になった 次は錆かな

    58 21/09/20(月)01:24:00 No.847907838

    Gジェネクロスレイズで老けたおじいちゃんみたいな台詞連発しながら敵を殲滅するメタル刹那好き

    59 21/09/20(月)01:24:01 No.847907844

    >Gガンダムで主人公が金になって00で銀になってAGEで銅になって鉄血で判事案件になった

    60 21/09/20(月)01:24:25 No.847907924

    劇場版を観た後一期1話見て この子がああなるんだよなーってなる刹那 それから10年程経って一期一話見ると この機がああされちゃうんだよなーってなるエクシア

    61 21/09/20(月)01:24:46 No.847908007

    >次は錆かな 鉄血でミカが一応なったな

    62 21/09/20(月)01:25:09 No.847908101

    Xでもニートの彼女が金になってたよね

    63 21/09/20(月)01:25:41 No.847908215

    >Gジェネクロスレイズで老けたおじいちゃんみたいな台詞連発しながら敵を殲滅するメタル刹那好き 凄い強いんだけど尊厳破壊してる気がしてならない…

    64 21/09/20(月)01:25:43 No.847908223

    後地球外生命体ってエビデンス01位?そういえばあれも木星関連だね

    65 21/09/20(月)01:26:27 No.847908402

    まずガンダムで敵が正体不明の宇宙生物だと思わないよ

    66 21/09/20(月)01:27:01 No.847908519

    クロスレイズで戦闘アニメ見た時にELS以外の触手みたいな生物が攻撃しててビビった 何処で拾ってきたんすか刹那さん

    67 21/09/20(月)01:28:27 No.847908853

    一応Gの影忍で宇宙人vsMS軍団はやってたりする

    68 21/09/20(月)01:28:48 No.847908937

    >凄い強いんだけど尊厳破壊してる気がしてならない… 一応絶対に分かり合えない相手がいるのは刹那も分かってるし…

    69 21/09/20(月)01:30:25 No.847909292

    あの時もこんな風に武力介入してたな……みたいな事言い出すので彼からしたらもうそんな前の話か……そうだよなってしんみりするクロスレイズのメタル刹那

    70 21/09/20(月)01:34:04 No.847910162

    ああ…そうだ… かつて俺も…このように紛争介入を行っていたのだ… のだってお前

    71 21/09/20(月)01:34:16 No.847910211

    ただでさえ圧倒的に物量が上なのに 小型数体が合体して最新兵器ジンクスⅣに大量に化けて一瞬で質という数少ないアドバンテージが消滅するのいいよね おまけに巡洋艦に化けて一斉射撃とかやってくる

    72 21/09/20(月)01:34:59 No.847910385

    よくあの内容で広報がELS隠してたなって

    73 21/09/20(月)01:35:46 No.847910581

    >よくあの内容で広報がELS隠してたなって 隠さないとブランドイメージでやいやい言われそうだしな シンゴジラみたいな戦略だと思う

    74 21/09/20(月)01:36:07 No.847910654

    50年も経ったしこれからも生き続けるからメタルハムは分からんけどそれ以外の知ってる人間とは確実に死別しなきゃならない

    75 21/09/20(月)01:36:09 No.847910660

    >>ガンダムの世界で明確に地球外生命体とコンタクトとる展開って初めてだったんでしょ? >初代からそうでしょ? その理屈だとアムロがそもそも宇宙人じゃねーか!

    76 21/09/20(月)01:36:11 No.847910671

    >よくあの内容で広報がELS隠してたなって (普通にメインビジュアルやPVにも映ってる)

    77 21/09/20(月)01:37:19 No.847910927

    デカルトシャーマンがボスで新キャラぼすかぁなんかしょぼいな あリボンズも出るんだ? くらいの内容に見えた… 別物!

    78 21/09/20(月)01:37:28 No.847910966

    沙慈は二期で宇宙技師二級だったのが劇場版じゃ一級になってるんだよな

    79 21/09/20(月)01:38:10 No.847911105

    ルイス養わなきゃならんから頑張ったんだろう