21/09/20(月)00:13:18 「」「…涼... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/20(月)00:13:18 No.847886111
「」「…涼しいといや涼しいし。暑いといえば暑いし」 紅「昨日が大雨で気温が低かったからなおさらそう感じる物ね」 「」「そりゃ8月に比べたら暑いけど、昨日と比べたらなぁ」 紅「涼しい夕暮れ時は好きよ。お買い物も楽だし、いっぱい出逢える」 「」「お前、買い物っていっても抱っこされて終わりじゃん…出逢える?」 紅「ほら、あそこにも向こうにも居るのだわ」 「」「あ?あぁ、犬の散歩かぁ。涼しいとワンコも楽だよなぁ」 紅「……こっちはトイプードル、向こうにいるのはミニチュアダックスなのだわ」 「」「いつもの柴犬さんとかいないね。ていうか日本犬って飼ってる人少ない?」 紅「基本的に柴犬は飼うのが難しいのよ。狼に近い種類なのだから」 「」「そうかねぇ。マツは北海道犬だったけど確かに飼い主にしか懐かなかったし」 紅「忠誠心は高いけど言うことはあまり気かない犬種なのだわ。気性も荒い方だし」 「」「そういうもんかねぇ。俺たちが散歩で出逢う柴犬ってみんな可愛いし撫でさせてくれるし」 紅「それは「」が犬が好きだからよ。向こうも好きだって解るし、優しくしてくれると解ったら撫でて貰いたいのだわ」 「」「そうか。そういうもんなんだ…」
1 21/09/20(月)00:16:47 No.847887259
紅「人間には解らないけど嗅覚が発達した犬は匂いで解るそうよ」 「」「つまり犬が好きな人と犬が苦手な人は体臭が違うってこと?」 紅「犬が苦手だと緊張するし分泌される物が違う…詳しくは知らないのだわ」 「」「真面目に訊いていたけど、真紅もよく解っていないのか」 紅「不思議よね。犬って遠くにいても好きな人を気がついて尻尾をパタパタするのだわ」 「」「そうだよなぁ。見えてないと思うんだけど尻尾振って喜んでくれるよなぁ」 紅「「」はあまり犬に咆えられたり嫌われることはないでしょ?」 「」「なくはないな。手を出して噛まれたことは1回ぐらいはあるかな」 紅「よっぽど見る目がない犬なのだわ。「」みたいのに攻撃をするなんて」 「」「相性とかそんなんだろうな。人間同士だってあるんだし」 紅「…私が水銀燈のお家に行かなかったように、犬だから全部「」に懐くとかないのだわ」 「」「よく解らない喩えだな。なんとなく意味は解るけど」 紅「まぁ水銀燈には解らないでしょうね。私も最初は解らなかったけど」 「」「…ごめんもっと解らなくなってきた」 紅「いいの私だけ解っていれば…だから私はこのお家に…この匂いが好きだから(ぎゅっ)」
2 21/09/20(月)00:31:06 No.847891951
なんか切ない