虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 一般量... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/18(土)23:58:15 No.847486285

    一般量産機春

    1 21/09/18(土)23:59:34 No.847486782

    この量産機完成度高い…

    2 21/09/18(土)23:59:53 No.847486891

    闇属性だったらなって思う時がある

    3 21/09/19(日)00:00:49 No.847487261

    戦闘で倒すと道連れにしてくるのが理解度高い…

    4 21/09/19(日)00:01:56 No.847487709

    ハンデス効果時々忘れる

    5 21/09/19(日)00:02:20 No.847487833

    前線復帰を自主的に行えて倒されてもただでは倒れず何かしら痛手を追わせる設計は兵器として優れすぎている

    6 21/09/19(日)00:02:24 No.847487867

    >この量産機完成度高い… 正式採用から10年立っても強い…

    7 21/09/19(日)00:03:15 No.847488193

    手札ピーピングしつつハンデスするのは優秀過ぎる…

    8 21/09/19(日)00:05:06 No.847488910

    手札から自分も捨てられますは設計したやつ頭おかしいと思う

    9 21/09/19(日)00:06:14 No.847489307

    墓地から湧いてくるの素晴らしい

    10 21/09/19(日)00:08:44 No.847490270

    倒したと思ったらまた出てきてしかも2体目も来てボスだと思ってた敵がただの量産機だったって分かる展開いいよね…

    11 21/09/19(日)00:08:57 No.847490361

    >倒したと思ったらまた出てきてしかも2体目も来てボスだと思ってた敵がただの量産機だったって分かる展開いいよね… どこのカイザーナックルだ

    12 21/09/19(日)00:09:44 No.847490632

    3体くらい並べてリミッター解除

    13 21/09/19(日)00:10:06 No.847490772

    贅沢言わないからこれの闇属性のアップグレード版と手札補充手段欲しい

    14 21/09/19(日)00:11:01 No.847491149

    自身のレベルが8だったら許されなかった

    15 21/09/19(日)00:11:08 No.847491200

    マシンナーズエアプだったので長いことこいつのレベルを8だと誤解してた 自分1枚を捨てて自分を蘇生!は流石にそりゃだめか

    16 21/09/19(日)00:11:26 No.847491308

    自分捨てても墓地から帰ってくるの本当に偉いと思う

    17 21/09/19(日)00:14:19 No.847492424

    >贅沢言わないからこれの闇属性のアップグレード版と手札補充手段欲しい アップグレードしなくていから闇属性版が欲しい

    18 21/09/19(日)00:16:53 No.847493360

    ②の条件が相手モンスターだけなのが辛い

    19 21/09/19(日)00:17:35 No.847493627

    再編制がイラストも効果も恐ろしすぎる…

    20 21/09/19(日)00:18:00 No.847493805

    いいカードだな!ストラクのリメイクカードだろ?

    21 21/09/19(日)00:19:32 No.847494436

    闇属性マシンナーズたちがメイルファクター以外強いのがいいよね……いや強いというか便利な奴らが揃ってる

    22 21/09/19(日)00:19:45 No.847494532

    >マシンナーズエアプだったので長いことこいつのレベルを8だと誤解してた >自分1枚を捨てて自分を蘇生!は流石にそりゃだめか もしもこれだと機械族デッキ以外でも使えちゃうし間違いなく規制されてただろうな…

    23 21/09/19(日)00:20:08 No.847494692

    >この量産機完成度高い… 量産されるには量産されるだけの良さがあるからな…

    24 21/09/19(日)00:20:23 No.847494796

    >②の条件が相手モンスターだけなのが辛い 絶対にフレンドリーファイアする気じゃん!

    25 21/09/19(日)00:21:04 No.847495034

    (流石に除外すればおしまいだろ…)

    26 21/09/19(日)00:22:13 No.847495467

    憎い…現行機が憎い…から 強くなって現行機より役に立って見返してやる…!!する闇たちは偉いよ

    27 21/09/19(日)00:22:18 No.847495490

    よく見たら面白い体型してんな

    28 21/09/19(日)00:23:28 No.847495910

    スレ画を壊すと大佐が出張ってくる 大佐を壊すと合体形態が出てくる 合体形態を壊すとスレ画や大佐が戻ってくる

    29 21/09/19(日)00:23:38 No.847495981

    >(流石に除外すればおしまいだろ…) (デッキに戻してドロー)

    30 21/09/19(日)00:24:48 No.847496492

    おかしいマシンナーズは元々大型のいるテーマだったはず…

    31 21/09/19(日)00:25:12 No.847496646

    初期のカードながら死ぬほど外付け引っ付ける事で未だに強いカードは結構あるけど単体性能だけでまだまだ食っていけるこいつの恐ろしさよ その上で実質の外付け強化も乗ってるし

    32 21/09/19(日)00:25:36 No.847496811

    >手札から自分も捨てられますは設計したやつ頭おかしいと思う でも同じ効果で手札から出す時はお手軽だけど墓地から蘇生しようと思うとカード選んだり消費枚数キツくなる設計はよく出来てると思う

    33 21/09/19(日)00:26:00 No.847496984

    他のと合わせて初手手札全部使って3体くらい並ぶ

    34 21/09/19(日)00:26:22 No.847497119

    出た時にすでに類似効果のドラゴンアイスがいたので裁定ミスとかではないと思う

    35 21/09/19(日)00:26:47 No.847497266

    督戦官の指示待つくらいならこの量産機に特攻させた方が早いからね…

    36 21/09/19(日)00:27:10 No.847497425

    俺のフルモンデッキの尖兵

    37 21/09/19(日)00:27:13 No.847497437

    レベル7なあたり自身を捨てられるのはわかって作られてるよね ちょっとオーパーツすぎない?

    38 21/09/19(日)00:27:50 No.847497642

    レベル7なのがメリットでありデメリットでもあると思う 個人的にはランク7のドラゴサック狙えるのでメリット

    39 21/09/19(日)00:28:01 No.847497713

    正直再編成のイラストは本当に衝撃だった… おめぇ量産型だったのかって…

    40 21/09/19(日)00:30:01 No.847498362

    ストラクチャーR単体でもいい感じだったのに3回くらいに分けて良い新規もらってるのいいよね……俺はルインフォースでいよいよ組むかぁ~~と決意したよ

    41 21/09/19(日)00:30:55 No.847498677

    こいつをリメイクするとどうなるの?

    42 21/09/19(日)00:31:23 No.847498841

    ルインフォースの雑な攻撃力4600大好き

    43 21/09/19(日)00:33:17 No.847499394

    >ルインフォースの雑な攻撃力4600大好き しかも召喚条件にターン1が無いから墓地肥えてたらX素材やリンク素材にしながら3回くらい出せちゃう

    44 21/09/19(日)00:35:47 No.847500164

    すげえなこの10年式戦車

    45 21/09/19(日)00:37:35 No.847500731

    スレ画から遊戯王始めたけど雑にストラク3つから始めた遊戯王のエースをまさか今でも使えるとは思わなかったよ

    46 21/09/19(日)00:38:14 No.847500927

    ルインフォースはレベル12だと思ったら10なのが気配りの達人

    47 21/09/19(日)00:39:04 No.847501145

    >ルインフォースの雑な攻撃力4600大好き リザーブレイク込みで5800まで処理できるのいいよね…贅沢を言えばあともう200欲しかったけど

    48 21/09/19(日)00:39:27 No.847501285

    督戦管もそろそろどうにかならないかなあ…

    49 21/09/19(日)00:40:00 No.847501441

    >ルインフォースはレベル12だと思ったら10なのが気配りの達人 グスタフマックスの素材になる…

    50 21/09/19(日)00:41:02 No.847501739

    >グスタフマックスの素材になる… しかも召喚条件にターン1が無いから墓地肥えてたらX素材やリンク素材にしながら3回くらい出せちゃう

    51 21/09/19(日)00:41:58 No.847501974

    グスタフマックスも長いとこ使われてんな…

    52 21/09/19(日)00:42:30 No.847502128

    ルインフォースとカーネルが場に2枚揃ったらもうこうなる fu355120.jpg

    53 21/09/19(日)00:42:54 No.847502232

    ブルーノちゃんこいつと機械巨竜好きすぎる

    54 21/09/19(日)00:42:59 No.847502273

    2回言ったのには意味がある!

    55 21/09/19(日)00:43:37 No.847502464

    >ストラクチャーデッキ-マシンナーズ・コマンド- >2009年12月12日発売

    56 21/09/19(日)00:43:40 No.847502476

    >督戦管もそろそろどうにかならないかなあ… 廃棄予定の旧型を倉庫行きにしてくれたのが多分あいつだから…

    57 21/09/19(日)00:43:43 No.847502486

    メイン2から飛んでくる2000バーンは痛いから……

    58 21/09/19(日)00:44:38 No.847502740

    ルインフォースは魔鍵と合わせてグスタフマックス4回発動するネタワンキルデッキも開発されてたな

    59 21/09/19(日)00:45:05 No.847502863

    なんだかんだ2000バーンは強い 一時期のガガガガンマンの強化版みたいな

    60 21/09/19(日)00:45:43 No.847503043

    >>ストラクチャーデッキ-マシンナーズ・コマンド- >>2009年12月12日発売 12年前から使ってんのかうちのエース

    61 21/09/19(日)00:46:16 No.847503193

    カーネルは自分の場を破壊で気軽に飛んでくるレベル10でルインフォースは墓地肥しから気軽に飛んでくるレベル10 つまり列車だ

    62 21/09/19(日)00:47:20 No.847503515

    メガフォームも好き

    63 21/09/19(日)00:48:23 No.847503800

    カーネル ルインフォース フォース ルインフォース カーネル みたいな盤面を作るの楽しいよ 最後のカーネルはコヴィントンの特攻で出す

    64 21/09/19(日)00:49:16 No.847504030

    ②の効果知らない人結構いるよね…

    65 21/09/19(日)00:49:16 No.847504031

    妨害も基本カーネルの1妨害でかつ大型モンスターがポンポン並んで持久力もあるまさにフリーでプロレスするには最適なテーマあっカーネルに墓穴はやめて

    66 21/09/19(日)00:51:28 No.847504611

    >メガフォームも好き フルスロットルだった9期初期にしては行儀が良いのが少し残念…

    67 21/09/19(日)00:52:27 No.847504861

    >②の効果知らない人結構いるよね… 戦闘で破壊されたら1枚破壊かーじゃあ効果で除去すればいいじゃん!と気軽に対象に取ってくれるのありがたい……でもフレンドリーに効果処理前に説明して巻き戻ししてもいいよと案内するね

    68 21/09/19(日)00:52:45 No.847504952

    当時手札破壊効果よく忘れてた

    69 21/09/19(日)00:53:03 No.847505021

    >>②の効果知らない人結構いるよね… >戦闘で破壊されたら1枚破壊かーじゃあ効果で除去すればいいじゃん!と気軽に対象に取ってくれるのありがたい……でもフレンドリーに効果処理前に説明して巻き戻ししてもいいよと案内するね (巻き戻してくれるのはありがたいけど困ったな…)

    70 21/09/19(日)00:54:07 No.847505311

    グスタフも良いしリーベも良い

    71 21/09/19(日)00:54:27 No.847505402

    ギミックパペットに入れて使ってたけど肝心のギミックパペットモンスターがコイツ復活のためのコストと化した

    72 21/09/19(日)00:55:00 No.847505545

    >ギミックパペットに入れて使ってたけど肝心のギミックパペットモンスターがコイツ復活のためのコストと化した レベル8機械だからなぁ……スレ画のコストにぴったりなんだよね

    73 21/09/19(日)00:56:05 No.847505822

    当時からしてこいつのストラクは結構回って楽しかった記憶がある

    74 21/09/19(日)00:57:10 No.847506068

    当時基準だとマシンガジェは遊戯王の基礎を学べていいデッキだった

    75 21/09/19(日)00:57:11 No.847506072

    手札から自分を捨てて墓地に落ちた自分を召喚するってこと?

    76 21/09/19(日)00:57:43 No.847506208

    はい