21/09/18(土)23:40:25 ギンガ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/18(土)23:40:25 No.847478500
ギンガブレス欲しい… 戦隊職人何故死んだ… いやまあ死ぬべくして死んだんだけど…
1 21/09/18(土)23:41:25 No.847479000
しょっちゅうやらかしてたイメージ
2 21/09/18(土)23:42:16 No.847479432
歴代ロボの復刻じゃない復刻続けてほしかったな せめてジュウレンジャーとファイブマンとジェットマン出してほしかった…
3 21/09/18(土)23:42:18 No.847479456
初代担当がヤバすぎて代わったのは知ってるけどそれ以降もダメだったの?
4 21/09/18(土)23:43:07 No.847479845
ダイレンジャーのファンの家にはオーラスプリッターとキバスプリッターが2つづつある
5 21/09/18(土)23:44:12 No.847480311
ウルトラの方も音割れとか酷かったり戦隊職人に限らずバンダイ玩具ってこう…値段お高いのにひどい
6 21/09/18(土)23:44:26 No.847480411
まぁ大連王はダメと言えばダメな奴だったな 金儲けたい企業がやることじゃねえわ担当が自分が欲しい物ほしいから作っただけだろあれ最高かよ
7 21/09/18(土)23:45:47 No.847481043
ギンガブレス見た目の割に重い
8 21/09/18(土)23:46:55 No.847481530
オーラチェンジャーとSPライセンスは買ったら仕様違いで2個も手に入るのが狂いすぎる
9 21/09/18(土)23:48:51 No.847482412
プラモデル以外の復刻商売はトランスフォーマー以外は長く続かないイメージがある
10 21/09/18(土)23:49:30 No.847482708
>プラモデル以外の復刻商売はトランスフォーマー以外は長く続かないイメージがある そう考えるとCSMがマジで狂ってる
11 21/09/18(土)23:50:05 No.847482957
>ウルトラの方も音割れとか酷かったり戦隊職人に限らずバンダイ玩具ってこう…値段お高いのにひどい CSMは基本安定してるっぽくていいなぁって そろそろスパークレンス届くけど大丈夫かな…
12 21/09/18(土)23:51:14 No.847483435
CSMは安定してるというかもう説明書抜きに操作を全部覚える事が難しいくらいになってる…
13 21/09/18(土)23:51:25 No.847483508
>そう考えるとCSMがマジで狂ってる いやあれリメイク玩具じゃん
14 21/09/18(土)23:51:45 No.847483656
トランスフォーマーもアンコール死んだっぽいし… アンコールと言うかMP以外の国内主導がだけども
15 21/09/18(土)23:52:34 No.847483950
当時品のギンガブレスならあるけど…
16 21/09/18(土)23:53:19 No.847484254
>いやあれリメイク玩具じゃん 重塗装にしての復刻商売が狂いに狂って今の様相になっております
17 21/09/18(土)23:53:55 No.847484531
>トランスフォーマーもアンコール死んだっぽいし… >アンコールと言うかMP以外の国内主導がだけども 元々フォートレスで打ち止めだったブランドだったしそのうちまた復活すると思う
18 21/09/18(土)23:54:58 No.847484951
モバイレーツは戦隊職人ではない?
19 21/09/18(土)23:55:47 No.847485310
>元々フォートレスで打ち止めだったブランドだったしそのうちまた復活すると思う フォートレスで打ち止めだったか フォートレスは今触ってもオンリーワンだからいい復刻だったわ
20 21/09/18(土)23:55:56 No.847485363
アンコールはヴィンテージ出るからちょっと止まったとかじゃないかな…
21 21/09/18(土)23:56:17 No.847485487
メモリアル系は戦隊職人じゃない
22 21/09/18(土)23:56:21 No.847485515
>アンコールと言うかMP以外の国内主導がだけども ふっふっふ… http://kodomo.kodansha.co.jp/ehon/product?isbn=9784065233542
23 21/09/18(土)23:56:25 No.847485543
雑誌付録とか入れるとTFも国内展開独自の復刻は続いて入るからな
24 21/09/18(土)23:56:56 No.847485760
>フォートレスは今触ってもオンリーワンだからいい復刻だったわ 新しいのはエレベーターからのカタパルトもないもんな
25 21/09/18(土)23:57:43 No.847486081
>新しいのはエレベーターからのカタパルトもないもんな シティーモードもないし基地オモチャとしては本当つまらん限り
26 21/09/18(土)23:58:30 No.847486393
>ウルトラの方も音割れとか酷かったり戦隊職人に限らずバンダイ玩具ってこう…値段お高いのにひどい ベリアロクは正直がっかりだったな… Zライザーも内容は良かったけど音質はアピールするほど良くなってたかな…ってなった
27 21/09/19(日)00:03:18 No.847488215
>Zライザーも内容は良かったけど音質はアピールするほど良くなってたかな…ってなった そもそもお高いメダルセットもメモリアルじゃなくて通常版の時点でメダル音声入れとけや!ってなる ハイパーキーもゼットン二代目が初代のシール変えただけで鳴き声同じとかおかしいだろ… ネタ抜きでスピリットがない
28 21/09/19(日)00:04:31 No.847488671
GPのレアで個別音声あるのもそれはそれで別種の地獄だし…
29 21/09/19(日)00:06:00 No.847489227
まぁ復刻なんか儲からねえから続かなくて当然なんだよな… 全部買うほど熱心じゃなくてほしいの出た時買うだけだもんな
30 21/09/19(日)00:06:40 No.847489488
当時ギンガブレス夢中でいじってたなぁ プレイバリューはそこまで高くないけど発光部の美しさがとてもよかった
31 21/09/19(日)00:06:53 No.847489587
懐古向け戦隊商品だと食玩は結局続いてるよね…
32 21/09/19(日)00:07:10 No.847489694
なんでもいいからカーレンの新しいおもちゃくだち!!
33 21/09/19(日)00:08:25 No.847490122
>プレイバリューはそこまで高くないけど発光部の美しさがとてもよかった 弟が持ってたけどクリアブルーがきれいだったな オーラチェンジャーのスモークも好きだった
34 21/09/19(日)00:10:58 No.847491115
書き込みをした人によって削除されました
35 21/09/19(日)00:11:20 No.847491274
>懐古向け戦隊商品だと食玩は結局続いてるよね… あれは一種のバブル状態でいつか弾けるんじゃないかなと思ってるけど実際どうなんだろうね パワーアニマル上手くいったらシノビマシンか爆竜も出すだろうけど
36 21/09/19(日)00:14:57 No.847492673
食玩は基本的に金型潰すからできるフットワークの軽さだからな… たとえ売れなくてもとにかく売り場選挙し続けなきゃいけないから変な商品出して外れても必要コストって割り切ってくれるのも強すぎるキャンディー事業部は
37 21/09/19(日)00:16:03 No.847493055
発光と音声が綺麗だった記憶あるなぁ当時品
38 21/09/19(日)00:17:43 No.847493680
戦隊職人って何?
39 21/09/19(日)00:21:27 No.847495181
ウルレプのオーブリング楽しみだけどDX玩具が既に結構いいもんだったから代わり映えはしなさそうだな…
40 21/09/19(日)00:22:23 No.847495511
>なんでもいいからカーレンの新しいおもちゃくだち!! 芋羊羹で我慢しろ
41 21/09/19(日)00:22:35 No.847495585
>ウルレプのオーブリング楽しみだけどDX玩具が既に結構いいもんだったから代わり映えはしなさそうだな… Zライザーの劇中モードが楽しかったのでほぼそれ目当てについ最近オーブリング買っちゃったけど買ったぜ!
42 21/09/19(日)00:23:42 No.847496012
発光増やしたジードライザーとか欲しいなぁ
43 21/09/19(日)00:25:26 No.847496759
オーブカリバーも来るんだろうかウルレプ 単体変身モードが欲しいくらいなんだけど
44 21/09/19(日)00:26:02 No.847496995
CSM見ると俺ライダーに興味なくてよかったわってなる あれは追える値段じゃねえ…
45 21/09/19(日)00:26:08 No.847497035
割とゴーゴーファイブ一時期押しまくってたからゴーゴーブレスは出ると思ってた
46 21/09/19(日)00:26:43 No.847497240
リュウソウケンとか見てるといいなぁ…って思う
47 21/09/19(日)00:27:24 No.847497485
オーブリングは黄色が緑に見えるの直ってるといいんだけどなぁ
48 21/09/19(日)00:28:53 No.847498004
めちゃくちゃLED増えてて笑っちゃったよウルレプオーブリング
49 21/09/19(日)00:29:26 No.847498176
>CSM見ると俺ライダーに興味なくてよかったわってなる >あれは追える値段じゃねえ… タイフーン欲しいけど諦めちゃった…
50 21/09/19(日)00:29:33 No.847498215
>リュウソウケンとか見てるといいなぁ…って思う ナダのも出るけどアレほぼ重要なセリフ網羅してそうですごい
51 21/09/19(日)00:30:24 No.847498500
>タイフーン欲しいけど諦めちゃった… あんな物出されて金ないから諦めるってめっちゃつらそう
52 21/09/19(日)00:31:05 No.847498730
ブレイバックルとギャレンバックルは勝った 後はカリスラウザーとレンゲルバックル揃えたら悔いはない…
53 21/09/19(日)00:31:30 No.847498871
CSMは買ってもあんまり遊ばないけど持ってるだけで満たされるからブランド品みたいな感覚
54 21/09/19(日)00:31:54 No.847498977
>CSMは買ってもあんまり遊ばないけど持ってるだけで満たされるからブランド品みたいな感覚 半田健人のレス
55 21/09/19(日)00:32:44 No.847499231
CSMは引越しがてら一通り手放してしまったな… 売れた値段でこのシリーズ人気だな…ってなった
56 21/09/19(日)00:32:58 No.847499296
メガレンのとかは良かったよ
57 21/09/19(日)00:34:37 No.847499795
バンダイは担当2年で変わるから
58 21/09/19(日)00:35:04 No.847499929
ウルトラレプリカはどうも当たり外れ激しいみたいね 担当変わって以降は安定してるけどじゃあ変わる前は酷かったのかというと普通に問題点解決してレベル上げして…からのイマイチなやつが来たりする
59 21/09/19(日)00:36:52 No.847500505
>ウルトラレプリカはどうも当たり外れ激しいみたいね 音割れ酷いとか何かしら欠点は抱えてても色々頑張ったな…って感じのやつは許せる マックススパークは本当にダメ
60 21/09/19(日)00:37:06 No.847500582
書き込みをした人によって削除されました
61 21/09/19(日)00:37:26 No.847500680
>ウルトラレプリカはどうも当たり外れ激しいみたいね >担当変わって以降は安定してるけどじゃあ変わる前は酷かったのかというと普通に問題点解決してレベル上げして…からのイマイチなやつが来たりする マックススパークはマジで許さんからな…
62 21/09/19(日)00:37:35 No.847500726
>音割れ酷いとか何かしら欠点は抱えてても色々頑張ったな…って感じのやつは許せる >マックススパークは本当にダメ 腕に取り付けられないのは本当に何考えてんだ…ってなる
63 21/09/19(日)00:37:48 No.847500795
タイガの玩具も面白あじにイマイチ欠ける感じだったりあのときの担当はうn…
64 21/09/19(日)00:38:31 No.847501003
>芋羊羹で我慢しろ 今は和菓子屋も苦戦してそうだしいっぱい買うのもいいかもね https://tabelog.com/tokyo/A1321/A132103/13100895/
65 21/09/19(日)00:39:19 No.847501230
ウルトラバッジとマックススパークはプロット再現したい担当と再現+遊びが欲しいユーザーで乖離が起きてた気がする というかバッジみたいに鳴らない!光らない!見た目だけ再現なグッズは今までもあったからこのシリーズでそれなりのお値段で出すのは違うよね
66 21/09/19(日)00:39:45 No.847501363
タロウはまああれはあれで良かったと思うよ俺は