虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/18(土)23:39:26 >頼れる... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/18(土)23:39:26 No.847478060

>頼れる仲間を連れてきたよ

1 21/09/18(土)23:40:09 No.847478368

本当に頼れるやつ

2 21/09/18(土)23:40:42 No.847478649

>シコれる仲間

3 21/09/18(土)23:41:04 No.847478822

引いてから今日までずっと世話になりっぱなしだ

4 21/09/18(土)23:41:05 No.847478827

なんだその格好は

5 21/09/18(土)23:41:13 No.847478898

fu354867.jpg

6 21/09/18(土)23:41:25 No.847479002

頼れすぎる…

7 21/09/18(土)23:41:34 No.847479067

一人で全てをなんとかするやつ

8 21/09/18(土)23:41:42 No.847479121

>fu354867.jpg こりゃ頼れる

9 21/09/18(土)23:41:53 No.847479247

クソ手軽に馬鹿みたいな火力出せるからデイリーはずっとこの子で片付けてる

10 21/09/18(土)23:41:58 No.847479284

正直氷属性の中で一番強いキャラだと思ってる エウルアは物理属性

11 21/09/18(土)23:42:06 No.847479339

この人のは弓術なの?

12 21/09/18(土)23:42:38 No.847479631

>クソ手軽に馬鹿みたいな火力出せるからデイリーはずっとこの子で片付けてる 溜め撃ちで数万出せるから強いよね… うちはアモスないから知らない

13 21/09/18(土)23:42:56 No.847479762

>この人のは弓術なの? 打ち込んだらパァンって増えるのは弓術といっていいんだろうか…

14 21/09/18(土)23:42:57 No.847479769

重撃だけで十分バランス崩す強さなのに何だお前のその爆発は

15 21/09/18(土)23:43:01 No.847479798

大好き

16 21/09/18(土)23:43:06 No.847479838

外れ扱いされてたアモスを一気に望まれる存在に格上げした女

17 21/09/18(土)23:43:12 No.847479880

仙人パワーじゃない 元素操るのにも神の目は使ってないみたいだし

18 21/09/18(土)23:43:12 No.847479883

頼れすぎて螺旋で手放せないヒツジ

19 21/09/18(土)23:43:14 No.847479892

>なんだその格好は 油断するとデブるから体型を意識するためにピッチリタイツです 決していやらしい意味ではなく

20 21/09/18(土)23:43:14 No.847479897

>正直氷属性の中で一番強いキャラだと思ってる 似てますね♥

21 21/09/18(土)23:43:34 No.847480036

神の目は使わないって決めてるからな

22 21/09/18(土)23:43:35 No.847480048

>この人のは弓術なの? たぶん仙術

23 21/09/18(土)23:43:37 No.847480057

爆発の効果時間とCTが同一ってどういう事なんです?

24 21/09/18(土)23:43:38 No.847480068

とりあえず初見に当ててみて効かなかったら考える

25 21/09/18(土)23:43:42 No.847480093

通常射撃が割とへっぽこなのが可愛い

26 21/09/18(土)23:44:18 No.847480349

戦闘においてはもろちんオカズとしても最上級

27 21/09/18(土)23:44:18 No.847480353

>外れ扱いされてたアモスを一気に望まれる存在に格上げした女 直前が公子で天空弓と比較されてダメな奴扱いされてたのに評価ひっくり返ったのには笑った

28 21/09/18(土)23:44:49 No.847480577

>シコれる仲間を連れてきたよ

29 21/09/18(土)23:45:02 No.847480703

デイリー! 甘雨だ! 週ボス! 甘雨だ! 螺旋! 甘雨だ! 高難易度イベント!? 甘雨だ!

30 21/09/18(土)23:45:05 No.847480733

早くココナッツミルクだせ!

31 21/09/18(土)23:45:15 No.847480800

スキル→重撃→スキル→重撃で3秒ぐらいで10万ぐらいダメージだすココナッツヒツジ

32 21/09/18(土)23:45:28 No.847480910

甘雨さんに盛るやつ絶対に許さない

33 21/09/18(土)23:45:35 No.847480959

北風の狼だけは勘弁な!

34 21/09/18(土)23:45:41 No.847481001

先生とカン・ユーがいないと苦しいよ…

35 21/09/18(土)23:45:52 No.847481084

>デイリー! 甘雨だ! >週ボス! 甘雨だ! >螺旋! 甘雨だ! >高難易度イベント!? 甘雨だ! 頼れる…

36 21/09/18(土)23:46:07 No.847481192

氷無効以外は軽減だろうが大体なんとかできるから助かる

37 21/09/18(土)23:46:14 No.847481242

氷スライムとアビス以外には無敵な気がする

38 21/09/18(土)23:46:15 No.847481249

遠距離攻撃の火力でこいつ超える奴来るのかな…

39 21/09/18(土)23:46:19 No.847481277

☆4弓しかない場合ってどうしたらいいんです

40 21/09/18(土)23:46:29 ID:WejCciVk WejCciVk No.847481352

螺旋だと若干サポよりになるかなーって感じ

41 21/09/18(土)23:46:40 No.847481433

地味にタル爆発挑戦の破壊者なのも笑う

42 21/09/18(土)23:46:41 No.847481439

ただでさえ働きすぎで過労死しそうなのにこき使いすぎぃ

43 21/09/18(土)23:46:44 ID:WejCciVk WejCciVk No.847481449

>☆4弓しかない場合ってどうしたらいいんです 稲妻の鍛造弓が合うからそれつかいな!

44 21/09/18(土)23:46:46 No.847481465

破魔弓を作る

45 21/09/18(土)23:47:08 No.847481630

>☆4弓しかない場合ってどうしたらいいんです 祭礼サポートか試作弓で誤魔化して良いんじゃないの

46 21/09/18(土)23:47:09 No.847481637

この子の重撃はどんだけ距離離れてようが減衰関係ないのがほんと

47 21/09/18(土)23:47:19 ID:WejCciVk WejCciVk No.847481748

楽団のまま率70・ダメージ140に到達してしまった 本当は氷風を彷徨う勇士掘った方がいいんだろうけどさ

48 21/09/18(土)23:47:52 No.847481981

fu354880.jpg

49 21/09/18(土)23:47:54 No.847481998

氷は棲み分け出来てるしみんな自分の強みを持っていていいな…

50 21/09/18(土)23:47:55 No.847482001

かわいい!エロい!強い!

51 21/09/18(土)23:48:02 No.847482036

螺旋でもなかなかまとまってくれない弓チャールとか瓶宝盗団とかフライムを遠くから片付けられるイケメン

52 21/09/18(土)23:48:07 No.847482065

昔なら試作弓だけど今ならホラ貝かな

53 21/09/18(土)23:48:10 No.847482089

狼だけは厳しい

54 21/09/18(土)23:48:18 No.847482152

甘雨鍾離は強すぎるから逆に封印しがち

55 21/09/18(土)23:48:30 No.847482238

わりとゲームの破壊者だよね

56 21/09/18(土)23:48:32 No.847482248

仲間にさせろ

57 21/09/18(土)23:48:43 No.847482348

>甘雨鍾離は強すぎるから逆に封印しがち 先生使いすぎると原神下手になるからな…

58 21/09/18(土)23:48:51 No.847482408

>fu354880.jpg 盛るのはわかってねぇなってなる 美乳なのがいいのに

59 21/09/18(土)23:48:58 No.847482460

>氷は棲み分け出来てるしみんな自分の強みを持っていていいな… 綾華もなんだかんだで瞬間火力高いよね…

60 21/09/18(土)23:49:01 No.847482475

気球破壊デイリーの神

61 21/09/18(土)23:49:01 ID:WejCciVk WejCciVk No.847482483

高いところ危険が結構面倒だからこいつで終わらせてる

62 21/09/18(土)23:49:02 No.847482490

アプデの度に被ダメージボイスがエロくなる子

63 21/09/18(土)23:49:11 No.847482569

>仲間にさせろ 復刻次はアルベドじゃないかなぁ

64 21/09/18(土)23:49:16 No.847482616

なんで乳首がないんですか

65 21/09/18(土)23:49:18 No.847482639

>美乳なのがいいのに このゲーム美乳が多くて本当に助かる

66 21/09/18(土)23:49:33 No.847482735

>美乳なのがいいのに ココナッツミルク出し終わったら元に戻るんだよ

67 21/09/18(土)23:49:39 No.847482764

破壊者ってほどではない 破壊者はモラクス

68 21/09/18(土)23:49:56 No.847482883

ヒルチャール監視塔キラー

69 21/09/18(土)23:49:59 No.847482911

今日もqiqiが乳を搾る

70 21/09/18(土)23:50:05 No.847482958

>なんで乳首がないんですか fu354883.jpg

71 21/09/18(土)23:50:18 No.847483038

今日も残業頼むぞ

72 21/09/18(土)23:50:20 No.847483057

なんか物への攻撃力が異様に高いよね 設置ぶっ壊す系が大体二発で終わる

73 21/09/18(土)23:50:23 No.847483081

モラクスはプレイヤーを堕落させる邪神なのよ!!!!!!!

74 21/09/18(土)23:50:32 No.847483159

高いところ危険がめっちゃ楽

75 21/09/18(土)23:50:53 No.847483291

>綾華もなんだかんだで瞬間火力高いよね… 甘雨で爆発して綾華で殴っても綾華で爆発して甘雨で殴ってもクソ強い…

76 21/09/18(土)23:50:59 No.847483329

ミルクの匂いしそう

77 21/09/18(土)23:51:01 No.847483344

>高いところ危険がめっちゃ楽 あれ遠距離攻撃できるやつ入れてないとめっちゃキツい…

78 21/09/18(土)23:51:02 No.847483354

頼れる エロい 強い うちにはいない

79 21/09/18(土)23:51:05 No.847483370

神じゃないのにやたら強く調整された子

80 21/09/18(土)23:51:18 No.847483458

>綾華もなんだかんだで瞬間火力高いよね… 完凸すると10秒毎に一瞬で6~7万ぐらい叩き出すからな…

81 21/09/18(土)23:51:37 No.847483600

神里ずっとメインアタッカーで使ってる

82 21/09/18(土)23:51:41 No.847483621

>完凸すると10秒毎に一瞬で6~7万ぐらい叩き出すからな… 何装備させたらそうなるの…?

83 21/09/18(土)23:51:42 No.847483631

水神ゆくあき 氷神甘雨

84 21/09/18(土)23:51:48 No.847483674

>モラクスはプレイヤーを堕落させる邪神なのよ!!!!!!! 先生のバリアに頼りきりの旅人ほど対雷電将軍特訓の1回目で躓くと聞いてちょっとダメだった

85 21/09/18(土)23:51:48 No.847483676

スターライトで交換できる黒岩弓もいいよ アモスなくたって稲妻弓や黒岩で5万くらいは出せる

86 21/09/18(土)23:51:52 No.847483699

そろそろ型落ちかな…と思わせておいて 前期螺旋TAでランカー編成にがっつり入ってた半仙

87 21/09/18(土)23:51:53 No.847483700

ここ最近のデイリーだと稲妻の弓矢訓練には不向きだった チャージするより早く撃たないと撃ってはいけない標的まで巻き込んじゃう

88 21/09/18(土)23:52:06 No.847483765

重撃メインのアタッカーだけど爆発もかなりおかしい あの範囲と持続で終わる頃には再チャージしてる

89 21/09/18(土)23:52:08 No.847483788

>>高いところ危険がめっちゃ楽 >あれ遠距離攻撃できるやつ入れてないとめっちゃキツい… 宵宮の追尾花火で敵に気づかれるのいいよね…

90 21/09/18(土)23:52:08 No.847483792

大変気性なまともに弓撃つ弓キャラ

91 21/09/18(土)23:52:15 No.847483833

遠距離でこいつと差別化するなら貫通力のある重撃とかかな…

92 21/09/18(土)23:52:26 No.847483898

そぉい! sq145399.gif

93 21/09/18(土)23:52:35 No.847483957

盛るどころか腹肉削った後なんだよなぁ

94 21/09/18(土)23:52:46 No.847484034

先生無しでじゃくだはもうやりたくない あのシールド無しはめんどい…

95 21/09/18(土)23:52:59 No.847484109

昔は太っていたというか丸かったらしいな…

96 21/09/18(土)23:53:17 No.847484241

氷アンバーと言われたのも今は昔

97 21/09/18(土)23:53:21 No.847484278

>遠距離でこいつと差別化するなら貫通力のある重撃とかかな… 貫通して嬉しいことそんなにあるかなこのゲーム… デカブツに多段HITするならともかく

98 21/09/18(土)23:53:26 No.847484318

>先生無しでじゃくだはもうやりたくない >あのシールド無しはめんどい… 仕様的にも先生接待ボスだからなじゃくだ…

99 21/09/18(土)23:53:28 No.847484332

絶縁堀りのエース甘雨ちゃん 大抵の秘境で大活躍だけど

100 21/09/18(土)23:53:29 No.847484341

山道ころころあまあめちゃん

101 21/09/18(土)23:53:30 No.847484358

>モラクスはプレイヤーを堕落させる邪神なのよ!!!!!!! 塩信者きたな…

102 21/09/18(土)23:53:33 No.847484374

ベジタリアンなのに何故太るのだろう…

103 21/09/18(土)23:53:38 No.847484402

じゃくだ君が氷の時がキツい

104 21/09/18(土)23:53:50 No.847484481

ゆくあきと相性がよくないのが唯一の欠点かな…

105 21/09/18(土)23:53:51 No.847484488

>ベジタリアンなのに何故太るのだろう… 違うのだ 太ってたからベジタリアンになったのだ

106 21/09/18(土)23:53:56 No.847484538

紀行弓で使ってるけど会心率稼げるのと吸い込みが結構ありがたい

107 21/09/18(土)23:54:04 No.847484589

この子目当てに初めて良かったと思える 性能いいと愛用もしやすくていいよね

108 21/09/18(土)23:54:08 No.847484613

>ベジタリアンなのに何故太るのだろう… スイートフラワーは 甘い

109 21/09/18(土)23:54:09 No.847484623

>そぉい! >sq145399.gif 巨乳を引っ叩いたり忙しいなこのアイドルは

110 21/09/18(土)23:54:14 No.847484651

>>ベジタリアンなのに何故太るのだろう… >違うのだ >太ってたからベジタリアンになったのだ ベジタリアンなのは一族のしきたりだよ!

111 21/09/18(土)23:54:36 No.847484809

近距離型氷弓キャラのアーロイをよろしく

112 21/09/18(土)23:54:45 No.847484858

吟遊野郎先生あまあめは確保できていなかったらかなりダルくなる場面あっただろうなと思っている

113 21/09/18(土)23:54:46 No.847484867

>ベジタリアンなのに何故太るのだろう… どんなものでも食べ過ぎれば太る

114 21/09/18(土)23:54:49 No.847484885

じゃくだに限らずこのゲームシールド無しでやるのは苦痛だ思う

115 21/09/18(土)23:54:49 No.847484887

>ベジタリアンなのに何故太るのだろう… 草食動物にとっては植物が穀物なのだ 分解できちゃうので…

116 21/09/18(土)23:54:50 No.847484889

今度出る子ども時代デザインのグッズで思いっきり肉まん食べてたしあの後山を転がり落ちるほど丸くなるってことか

117 21/09/18(土)23:55:00 No.847484974

爆発優秀だから腐らないと思う

118 21/09/18(土)23:55:02 No.847484989

>氷アンバーと言われたのも今は昔 リークの悪影響を凝縮したような噂だったね

119 21/09/18(土)23:55:12 No.847485063

じゃくだ相手だと先生のシールドすぐ剥がれるし楽になってる感あんまりない

120 21/09/18(土)23:55:20 No.847485132

攻撃がスタミナに依存しないのが本当にありがたい

121 21/09/18(土)23:55:43 No.847485283

>吟遊野郎先生あまあめは確保できていなかったらかなりダルくなる場面あっただろうなと思っている いないのでどうにもならない 伝説と一揆お試しが本当に毒だった

122 21/09/18(土)23:55:46 No.847485303

甘雨に限らず毎回リークで弱い弱い言われてるキャラが強くて騒いでる奴らは学習能力がねえのか!ってなる

123 21/09/18(土)23:55:46 No.847485306

これは完全に偏見なんだけど弓キャラって弓ってだけで何か使いづらいイメージがある

124 21/09/18(土)23:55:58 No.847485372

現状復刻したら一番回るのこいつだと思う

125 21/09/18(土)23:55:58 No.847485374

スタミナ回復めっちゃ遅いからなぁ

126 21/09/18(土)23:56:04 No.847485410

風だぁー☆彡して将軍の眼玉くっつけた状態で瑠璃のように落ちなさい!すると敵が酷い目に遭う

127 21/09/18(土)23:56:10 No.847485438

星5アンバーなの自体は嘘ではないと思う

128 21/09/18(土)23:56:14 No.847485472

爆発ループといい会心率自前で盛れるのといい狡すぎじゃない? 会心率20しかなくても実戦で使えるのおかしいよ

129 21/09/18(土)23:56:20 No.847485502

fu354901.jpg

130 21/09/18(土)23:56:20 No.847485503

デコイと範囲攻撃の爆発はアンバーと同じだし…

131 21/09/18(土)23:56:25 No.847485544

別に吟遊も先生もいないからどうとも感じないけどあまあめちゃんはいなかったら死ぬなと思ってる

132 21/09/18(土)23:56:26 No.847485549

この子復刻に備えて最近始めたんだけど今PUやってる将軍と相性良い? 良いならあっちも引いときたいんだけどまだシステムあんまり理解してない

133 21/09/18(土)23:56:33 No.847485593

重撃にスタミナ消費しない弓の仕様が本当に偉い

134 21/09/18(土)23:56:41 No.847485661

>現状復刻したら一番回るのこいつだと思う ヤヤー

135 21/09/18(土)23:56:42 No.847485665

>甘雨に限らず毎回リークで弱い弱い言われてるキャラが強くて騒いでる奴らは学習能力がねえのか!ってなる 別に強い弱いを本気で調べてるわけじゃなくて引かない理由を探してるだけだと思う

136 21/09/18(土)23:57:15 No.847485887

璃月って旅人いなくてもなんとかなったよな

137 21/09/18(土)23:57:19 No.847485912

>これは完全に偏見なんだけど弓キャラって弓ってだけで何か使いづらいイメージがある まあ実際合う合わないはあるよ 甘雨は地面打てば追撃当たるから正確なエイミングは必要ないけど弓で狙って打つことそのものが近接殴りに比べると楽しさでは劣る部分は確かにあるから

138 21/09/18(土)23:57:20 No.847485917

結局倍率次第でいくらでもひっくり返るからな… 使いやすそうかどうかってのはあるけど

139 21/09/18(土)23:57:26 No.847485959

>これは完全に偏見なんだけど弓キャラって弓ってだけで何か使いづらいイメージがある 通常攻撃がゴミなところが悪いと思う

140 21/09/18(土)23:57:28 No.847485980

>そぉい! >sq145399.gif この淫乱雌豚が!

141 21/09/18(土)23:57:29 No.847485987

>璃月って旅人いなくてもなんとかなったよな はい。

142 21/09/18(土)23:57:34 No.847486016

メインで使わなくなっても爆発が強いの本当にズルいと思う

143 21/09/18(土)23:57:35 No.847486022

弓鋳造天賦が隠された効果すぎる…

144 21/09/18(土)23:57:39 No.847486046

>別に強い弱いを本気で調べてるわけじゃなくて引かない理由を探してるだけだと思う このエロさだけでもう引かない理由はないからな…

145 21/09/18(土)23:57:44 No.847486089

>璃月って旅人いなくてもなんとかなったよな まぁ本当にヤバい事になったら先生が岩ぶん投げて解決してたしな

146 21/09/18(土)23:57:51 No.847486136

>ヤヤー 護摩がなぁ…

147 21/09/18(土)23:58:06 No.847486219

神の目封じました!もう使えませんよ! うるせぇ重撃だ!が出来るのが結構なバグ技感あったよ

148 21/09/18(土)23:58:18 No.847486308

>この子復刻に備えて最近始めたんだけど今PUやってる将軍と相性良い? >良いならあっちも引いときたいんだけどまだシステムあんまり理解してない 将軍と特別組ませる理由はないレベル

149 21/09/18(土)23:58:18 No.847486309

甘雨は打った場所になんかパって広がるからエイム苦手な俺でも使える

150 21/09/18(土)23:58:19 No.847486323

通常使わねえなってキャラ多いからこその宵宮なんだろうし しめ縄と弱いのとで爆発使わねえキャラになってるけど

151 21/09/18(土)23:58:20 No.847486334

その手を乳の横にやるやつ癖だよね? みんな(ちんちん)イライラしてるからやめた方がいいよ

152 21/09/18(土)23:58:32 No.847486403

>この子復刻に備えて最近始めたんだけど今PUやってる将軍と相性良い? >良いならあっちも引いときたいんだけどまだシステムあんまり理解してない 元素反応的な意味でのシナジーは微妙だけどそれはそれとして爆発回りでの相性はいい

153 21/09/18(土)23:58:41 No.847486454

>将軍と特別組ませる理由はないレベル ありがとう スレ画のために石とっとくわ

154 21/09/18(土)23:58:48 No.847486510

俺もしっかり狙う弓苦手だから宵宮ってホントに一味違う弓使いなんだろうなって思う 引けてないけど

155 21/09/18(土)23:58:57 No.847486556

宵宮は実装されてからも微妙微妙言う人が多かったけど今となっては甘雨ちゃんより輝いてる…

156 21/09/18(土)23:59:08 No.847486611

>璃月って旅人いなくてもなんとかなったよな けど旅人いなかったら仙人と人間が協力しなかっただろうから結局先生は帝君辞められなかったと思うよ

157 21/09/18(土)23:59:14 No.847486660

>この子復刻に備えて最近始めたんだけど今PUやってる将軍と相性良い? 悪いってほどではないけどあまり良くはない 重撃メインだったり氷と雷の元素反応が微妙だったりで でも雷電将軍の加速で強い元素爆発を高速で回せるのはいい

158 21/09/18(土)23:59:16 No.847486664

>俺もしっかり狙う弓苦手だから宵宮ってホントに一味違う弓使いなんだろうなって思う エミちゃんもいいぞ!

159 21/09/18(土)23:59:21 No.847486700

将軍×宵宮

160 21/09/18(土)23:59:27 No.847486738

超電導のせいで将軍とは合わないよね 追撃発生あるからそれで十分なんだろうけど

161 21/09/18(土)23:59:31 No.847486762

今胡桃復刻来ても実装時以上には回らんと思う

162 21/09/18(土)23:59:35 No.847486788

将軍と組ませなくても爆発は回るけど将軍のワッカ貯めるのにはいいのかな

163 21/09/18(土)23:59:39 No.847486818

シャンリンと合わせるの楽しすぎる…

164 21/09/18(土)23:59:40 No.847486822

>ありがとう >スレ画のために石とっとくわ そして将軍引いとかなくて後悔することになる

165 21/09/18(土)23:59:46 No.847486847

>宵宮は実装されてからも微妙微妙言う人が多かったけど今となっては甘雨ちゃんより輝いてる… 宵宮はファッキンフライムキラーだからな

166 21/09/19(日)00:00:08 No.847486988

>宵宮は実装されてからも微妙微妙言う人が多かったけど今となっては甘雨ちゃんより輝いてる… 弓通常が微妙なのは言い続けるからな

167 21/09/19(日)00:00:18 No.847487038

ここあじのスキルに自分に湿潤付与って書いてるけど自分にかけるメリットってあったっけ?

168 21/09/19(日)00:00:38 No.847487187

ぴゅーぴゅー

169 21/09/19(日)00:00:43 No.847487220

エミちゃんはオズでぶん殴るパワーファイター

170 21/09/19(日)00:00:45 No.847487233

>ここあじのスキルに自分に湿潤付与って書いてるけど自分にかけるメリットってあったっけ? ……

171 21/09/19(日)00:00:46 No.847487244

宵宮は将軍のスキルと合わせて10秒間過負荷打ち上げ祭りするのが超楽しい

172 21/09/19(日)00:00:47 No.847487251

>宵宮は実装されてからも微妙微妙言う人が多かったけど今となっては甘雨ちゃんより輝いてる… (関西弁が)微妙

173 21/09/19(日)00:00:53 No.847487298

>ここあじのスキルに自分に湿潤付与って書いてるけど自分にかけるメリットってあったっけ? バーバラゆくあきに聞いてくれ

174 21/09/19(日)00:00:58 No.847487319

将軍より水を継続的に付けられそうな珊瑚宮様の方が相性良さそうだな

175 21/09/19(日)00:00:59 No.847487328

甘雨は爆発回すだけなら雷電池全く必要ないし氷共鳴でディオナでも入れた方が強い

176 21/09/19(日)00:01:01 No.847487341

ただ今後超電導が強化されたりしたら将軍引いとけばよかった…ってなるかもしれんぞ

177 21/09/19(日)00:01:04 No.847487363

堂主も凸したいけど護摩が欲しすぎる…

178 21/09/19(日)00:01:05 No.847487369

水◇に宵宮連れてったら復活阻止ターンあんま効率よくなくてスレ画連れてったらICHIGEKIだもんなあ

179 21/09/19(日)00:01:06 No.847487377

なんか今日も微妙に重くない…? 連休だからかおま環か分からんけど

180 21/09/19(日)00:01:07 No.847487384

一応燃えてたら湿潤で消えるけど ヒーラーなら尚更どうでもいいと思う

181 21/09/19(日)00:01:14 No.847487430

>(関西弁が)微妙 なんや

182 21/09/19(日)00:01:17 No.847487443

>(関西弁が)微妙 大阪の知り合いがキレてたけどそんなに違和感あるもんなのかな…

183 21/09/19(日)00:01:20 No.847487468

ぶっちゃけフライム殺すにも甘雨の方が…

184 21/09/19(日)00:01:27 No.847487515

>ここあじのスキルに自分に湿潤付与って書いてるけど自分にかけるメリットってあったっけ? 元素付与で変なデバフを解除するギミックがあるときくらい ほとんどないけど スメール編で増えるのだろうか

185 21/09/19(日)00:01:30 No.847487535

>なんか今日も微妙に重くない…? 昨日だかimgが死んでた気がした

186 21/09/19(日)00:01:38 No.847487581

こないだの百人一首みたいな名前のイベントで使ってチャージショット拡散しねぇなぁって思ったら2段階チャージだったのね

187 21/09/19(日)00:01:41 No.847487603

>ここあじのスキルに自分に湿潤付与って書いてるけど自分にかけるメリットってあったっけ? 停滞の水みたいにデバフの炎付与があったら輝くかも

188 21/09/19(日)00:02:00 No.847487728

>(関西弁が)微妙 花火師キャラなら江戸っ子だろとは思う

189 21/09/19(日)00:02:05 No.847487755

>ただ今後超電導が強化されたりしたら将軍引いとけばよかった…ってなるかもしれんぞ そういうのは将軍前にやれや!!てめちゃくちゃ言われる奴だ

190 21/09/19(日)00:02:06 No.847487760

>>(関西弁が)微妙 >大阪の知り合いがキレてたけどそんなに違和感あるもんなのかな… ネイティブなのに?

191 21/09/19(日)00:02:09 No.847487783

>ぶっちゃけフライム殺すにも甘雨の方が… スキル点火中に攻撃ボタン連打するだけで群れてるのを皆殺しにできるしそれはないかな…

192 21/09/19(日)00:02:11 No.847487794

>大阪の知り合いがキレてたけどそんなに違和感あるもんなのかな… エセ関西弁にキレる大阪人ってまだいたんだ

193 21/09/19(日)00:02:17 No.847487825

宵宮ちゃんは英語版だと南部訛だったりするのだろうか

194 21/09/19(日)00:02:20 No.847487832

>ここあじのスキルに自分に湿潤付与って書いてるけど自分にかけるメリットってあったっけ? 簡単に凍結スクショが撮れる

195 21/09/19(日)00:02:33 No.847487932

でもピックアップ終わってから強化されるのはいつものことだ

196 21/09/19(日)00:02:47 No.847488013

>(関西弁が)微妙 なんやて!?よう聞こえへん!

197 21/09/19(日)00:02:53 No.847488050

>簡単に凍結スクショが撮れる うむ 大事だな

198 21/09/19(日)00:02:57 No.847488078

大阪弁と関西弁は似て非なるものではないのか

199 21/09/19(日)00:03:00 No.847488088

植田佳奈の関西弁にキレてるようだと万人に対してキレてるよその人

200 21/09/19(日)00:03:01 No.847488095

>ベジタリアンなのは一族のしきたりだよ! 普通に肉料理に誘惑されたりしていやいや太るからいけないという自制のしかたをしてるあたりあまり厳格なしきたりというわけでもないらしい

201 21/09/19(日)00:03:10 No.847488154

黒岩と天空とで切り替えてたけど破魔も良さ気な感じ? まぁ原型ないんだけども

202 21/09/19(日)00:03:12 No.847488169

>ネイティブなのに? 地方にもよったりするのかな 微妙にイントネーションが違くてイライラするんですけおおお!ってなってた

203 21/09/19(日)00:03:27 No.847488279

PU終わってから取っておけばよかった! なんてのは毎回起こるけどござるは特に多かったと思う

204 21/09/19(日)00:03:31 No.847488298

お触り禁止!

205 21/09/19(日)00:03:31 No.847488300

フライム出てくるところだいたい水辺だからチャージポンポンで終わるんだ…

206 21/09/19(日)00:03:32 No.847488311

宵宮は別におかしくはないよ 堂主は標準語だけどあんな口調の女現実にいねーよとかそういう類の違和感であって

207 21/09/19(日)00:03:35 No.847488324

大阪属性は人選ぶしな

208 21/09/19(日)00:03:51 No.847488407

>堂主は標準語だけどあんな口調の女現実にいねーよとかそういう類の違和感であって 見る目…

209 21/09/19(日)00:03:59 No.847488459

>ネイティブなのに? ネイティブだろうがフィクション用の関西弁演技にはするので…

210 21/09/19(日)00:04:05 No.847488495

>>(関西弁が)微妙 >大阪の知り合いがキレてたけどそんなに違和感あるもんなのかな… まぁ標準語混じりだし… キャラ付けとしての関西弁として見れば上等だよ

211 21/09/19(日)00:04:09 No.847488524

なんで限定キャラが引けなくなった後に活躍するんですか…どうして…

212 21/09/19(日)00:04:27 No.847488633

>スキル点火中に攻撃ボタン連打するだけで群れてるのを皆殺しにできるしそれはないかな… 甘雨ならいちいち通常届く距離まで近寄って反撃くらう可能性もないし重撃拡散するから群れも一網打尽だぞ

213 21/09/19(日)00:04:28 No.847488645

>なんで限定キャラが引けなくなった後に活躍するんですか…どうして… 万葉はさぁ…

214 21/09/19(日)00:04:28 No.847488650

一応リーユエ天賦とかは炎元素ついてると継続ダメ喰らうから解除はできる そこまで気にしないって言われるとそうだね

215 21/09/19(日)00:04:49 No.847488801

>>なんで限定キャラが引けなくなった後に活躍するんですか…どうして… >万葉はさぁ… せやせや

216 21/09/19(日)00:04:50 No.847488812

ドラマとかだと聞くに堪えない関西弁あったりするからな…

217 21/09/19(日)00:05:00 No.847488871

よくなる fu354932.png

218 21/09/19(日)00:05:03 No.847488886

つまり宵宮は実在する…ってコト!?

219 21/09/19(日)00:05:05 No.847488899

神里ちゃんもPU終わった後に中の人が是非引いてくださいね!!って答えてるインタビュー動画をあげててダメだった

220 21/09/19(日)00:05:09 No.847488927

2.0以降の新キャラとの比較や戦闘環境だと甘雨って何でもやれる高水準キャラではあっても最適解には及ばないタイプだから 綾華や宵宮が圧倒的な適性を発揮する相手にも甘雨でいいとか言い出しても恥ずかしいだけだぞ

221 21/09/19(日)00:05:12 No.847488942

>なんで限定キャラが引けなくなった後に活躍するんですか…どうして… このゲームいつもそうで困る 攻略関係よりイベやストーリーとかで特に

222 21/09/19(日)00:05:14 No.847488957

ゆくあきはともかくここあじとかヒーラーだから多少燃えててダメージ入ってようが関係ないのがね…

223 <a href="mailto:北斗">21/09/19(日)00:05:18</a> [北斗] No.847488973

なんか忘れられてないか?

224 21/09/19(日)00:05:19 No.847488979

宵宮ほど1つのパッチで強さ変わったやつも珍しいと思う

225 21/09/19(日)00:05:27 No.847489031

エセござる弁の万葉にもキレろ

226 21/09/19(日)00:05:30 No.847489054

アルベド先生はさあ…

227 21/09/19(日)00:05:32 No.847489072

甘雨ちゃんのおかげでフライムに苦労した覚えは無いけどいなかったらクソ面倒だろうなというのは分かる

228 21/09/19(日)00:05:34 No.847489078

>PU終わってから取っておけばよかった! >なんてのは毎回起こるけどござるは特に多かったと思う 原神はじめたのが綾華辺りからだったから稲妻編ラストのござるでなんでPU今じゃないんだ!ってすごく悔しかったよ… 次はだいぶ先だろうな…

229 21/09/19(日)00:05:35 No.847489082

アイデンティティを他者の評価に依存したり太ってたけど摂生して痩せてる自分の姿を鏡で眺めてご満悦したり メンヘラの作り込みが深すぎる…

230 21/09/19(日)00:05:39 No.847489100

甘雨は地面に打てないとエイム難易度が上がるから宵宮が楽ってのは分かるよ

231 21/09/19(日)00:05:39 No.847489102

ござるはちょっとひどすぎる

232 21/09/19(日)00:05:49 No.847489161

>エセござる弁の万葉にもキレろ 稲妻本土でだれもござる口調じゃなくて駄目だった

233 21/09/19(日)00:05:53 No.847489187

>エセござる弁の万葉にもキレろ Hi.

234 21/09/19(日)00:06:23 No.847489386

ござる口調はどこかで出てきたんだろうな…

235 21/09/19(日)00:06:24 No.847489387

>堂主は標準語だけどあんな口調の女現実にいねーよとかそういう類の違和感であって 堂主って現実にいないの…?

236 21/09/19(日)00:06:39 No.847489482

>アイデンティティを他者の評価に依存したり太ってたけど摂生して痩せてる自分の姿を鏡で眺めてご満悦したり >メンヘラの作り込みが深すぎる… 2000年生きてんのに小娘みたいなメンタルしてて大丈夫なんですかねこのエロヒツジ

237 21/09/19(日)00:06:39 No.847489483

>堂主って現実にいないの…? あの世に居るから…

238 21/09/19(日)00:06:42 No.847489502

>堂主って現実にいないの…? いる!!!

239 21/09/19(日)00:06:43 No.847489506

稲妻のやつは語尾にござるをつけるんだろうなぁ… と思ったらそんなことはなかった

240 21/09/19(日)00:06:46 No.847489534

架空の世界のキャラ相手に現実にそんな喋り方しねーよってのも野暮じゃないかな…

241 21/09/19(日)00:06:50 No.847489566

パープル万葉はあれどこの方言なんだ

242 21/09/19(日)00:07:01 No.847489634

ござるどころか拙者って言ってる男キャラすらほとんど見かけない

243 21/09/19(日)00:07:04 No.847489653

射程無視で3万超の範囲攻撃バンバン打てるのはフィールドだとオンリーワン過ぎる

244 21/09/19(日)00:07:06 No.847489669

宵宮ちゃんは弓蔵持たせてしめ縄一式でいいんだよね? お供にゆくあき?

245 21/09/19(日)00:07:08 No.847489682

堂主は特異な感じする でもああいう感じの何処かにいそうではある

246 21/09/19(日)00:07:13 No.847489713

ござるは最初これ砂糖いれば代用できるんじゃねえかな… とか思ってたけどデバフとスキルの使い勝手の良さが判明してからこいつやばいって思って取りにいった

247 21/09/19(日)00:07:15 No.847489719

崩壊みたいにそのうちスキルOPみたいな感じで既存キャラの性能強化されたりするのだろうか

248 21/09/19(日)00:07:16 No.847489720

>ござるはちょっとひどすぎる 何も酷くないだろう!?

249 21/09/19(日)00:07:17 No.847489727

>>堂主って現実にいないの…? >あの世に居るから… マジかちょっと死んでく

250 21/09/19(日)00:07:23 No.847489760

リーユエでどんぱちして人と千人が手を取り合う新しい国に!ってした後に やっぱり私は必要ないんですね…って一人で実家帰る羊

251 21/09/19(日)00:07:28 No.847489791

ござるは綾華以降のダメチャレにほぼいるから性能的にも後からほしくなった人多そう

252 21/09/19(日)00:07:32 No.847489823

蛸くんに修行頼んだのに遅刻して怒られるくだりでダメだった

253 21/09/19(日)00:07:54 No.847489952

ござる弁はきっと鶴観で…

254 21/09/19(日)00:08:00 No.847489987

今時口調でキャラ付けとか時代遅れでござるよ~

255 21/09/19(日)00:08:01 No.847489992

京都弁がよかったよね

256 21/09/19(日)00:08:06 No.847490018

だいぶ長生きなはずなんだけどな 仙人組から明らかに子供扱いされてるよね

257 21/09/19(日)00:08:12 No.847490043

甘雨は友達少ないので旅人が余所でたくさん友達増やしてるの見てやきもきしてそう

258 21/09/19(日)00:08:17 No.847490067

アモス甘雨ちゃんでスナイプしてると別ゲー気分だよ 近づく前にほとんどの雑魚を倒せる

259 21/09/19(日)00:08:20 No.847490096

>ござる弁はきっと鶴観で… 鶴観は人が踏み入れた事のない未開の島だから…

260 21/09/19(日)00:08:21 No.847490098

>ござる弁はきっと鶴観で… 人がいなさそうなんですが…

261 21/09/19(日)00:08:23 No.847490113

今更宵宮強いとか火水氷の属性攻撃キャラはどうやっても腐らないだろ

262 21/09/19(日)00:08:33 No.847490192

>だいぶ長生きなはずなんだけどな >仙人組から明らかに子供扱いされてるよね 種族の寿命から見たらまだ幼いらしいし…

263 21/09/19(日)00:08:39 No.847490234

風と氷は全員「強い奴って誰」って話題で名前が上がるのが凄い

264 21/09/19(日)00:08:46 No.847490279

堂主は英語版のボイスが妙にエロくて困る

265 21/09/19(日)00:08:48 No.847490304

>鶴観は人が踏み入れた事のない未開の島だから… >人がいなさそうなんですが… ござる人じゃなかった!?

266 21/09/19(日)00:08:53 No.847490326

>だいぶ長生きなはずなんだけどな >仙人組から明らかに子供扱いされてるよね 仙人たちが更に長生きだからな…

267 21/09/19(日)00:08:58 No.847490363

甘雨は珍しくゆくあきと相性が悪い

268 21/09/19(日)00:09:01 No.847490384

伝説任務を見るに事務仕事ばっかりで人と接する機会があんまりないのかなとは思った

269 21/09/19(日)00:09:02 No.847490388

霧に包まれた前人未踏の地・鶴見

270 21/09/19(日)00:09:14 No.847490446

最近拾ったけど天空の弓も結構壊れてんな

271 21/09/19(日)00:09:21 No.847490485

>堂主は英語版のボイスが妙にエロくて困る (誰だコイツ…)

272 21/09/19(日)00:09:25 No.847490514

歳下の杏仁にも心配される…

273 21/09/19(日)00:09:29 No.847490540

堂主×ゆくあき

274 21/09/19(日)00:09:31 No.847490549

>風と氷は全員「強い奴って誰」って話題で名前が上がるのが凄い 風人…いや強いなあいつ

275 21/09/19(日)00:09:39 No.847490605

>歳下のヨォーヨにも心配される…

276 21/09/19(日)00:09:43 No.847490626

早く復刻してほしい

277 21/09/19(日)00:09:47 No.847490654

500歳ちょいくらいの神子があんな達観して七神と馴れ馴れしくつるんでるのに仮にも魔神戦争戦い抜いたスレ画はなんでこんなにも

278 21/09/19(日)00:09:51 No.847490671

売ったとはいえ楓原家はどこにあるか知りたかったりする

279 21/09/19(日)00:09:55 No.847490702

>堂主は英語版のボイスが妙にエロくて困る 英語ボイスで印象変わる子多いよな 法律家とかものすごいロリボイス

280 21/09/19(日)00:10:06 No.847490774

甘雨と魈は別の方向でメンタルが成熟してないからな だいぶ生きてるはずだけど摩耗とは程遠い

281 21/09/19(日)00:10:14 No.847490818

>堂主×ゆくあき そう!

282 21/09/19(日)00:10:14 No.847490819

>甘雨は珍しくゆくあきと相性が悪い 殆どの奴と雑に組める行秋がシナジー発揮できないのはたしかに ほかはだいたい誰でも行けるんだが

283 21/09/19(日)00:10:26 No.847490897

言動はおかしいけど口調はプレーンだと思う堂主

284 21/09/19(日)00:10:37 No.847490962

ヨォーヨと白ポは草元素の調整が難航してるせいで遅れているのだろうか

285 21/09/19(日)00:10:40 No.847490976

ヨォーヨには甘雨お姉さんお腹弱いからあんまり辛いのダメだよと掲示板でバラされ 万民堂ではなんか一人で隅っこで食べてて可愛そうと大盛りを出される そんな羊

286 21/09/19(日)00:10:46 No.847491014

稲妻人に話しかけたらデュフフwwwこれは旅人殿www鎖国令のご時世に珍しいでごさるなwwwwヴ ェとか言い出してもそれはそれで困るだろ

287 21/09/19(日)00:10:48 No.847491036

>>風と氷は全員「強い奴って誰」って話題で名前が上がるのが凄い >ガイア…いや強いなあいつ

288 21/09/19(日)00:10:53 No.847491076

将軍の精神分離も摩耗回避の一種なのかね

289 21/09/19(日)00:11:05 No.847491178

ゆくあきは煙緋に宵宮に堂主に旦那にと異性の火属性にモテすぎる…

290 21/09/19(日)00:11:12 No.847491226

>>ガイア…いや強いなあいつ 完凸ガイアまじで強いんすよ…

291 21/09/19(日)00:11:13 No.847491230

甘雨 俺 似てる

292 21/09/19(日)00:11:21 No.847491280

>将軍の精神分離も摩耗回避の一種なのかね なのかねも何も作中で言われてるじゃん

293 21/09/19(日)00:11:25 No.847491300

>ヨォーヨと白ポは草元素の調整が難航してるせいで遅れているのだろうか 草の国に行くのが来年だからそれまで出す気ないんじゃない?

294 21/09/19(日)00:11:26 No.847491304

>稲妻人に話しかけたらデュフフwwwこれは旅人殿www鎖国令のご時世に珍しいでごさるなwwwwヴ >ェとか言い出してもそれはれで困るだろ 1人くらいならいてもいいよ

295 21/09/19(日)00:11:28 No.847491315

>将軍の精神分離も摩耗回避の一種なのかね そこは割と明確にそう書かれてたはず

296 21/09/19(日)00:11:28 No.847491316

数百年間仕事しかしてなくて人間関係も趣味も希薄だから歳を重ねても精神的に何ら成長してないってことだ 書いてて辛くなってきた

297 21/09/19(日)00:11:28 No.847491318

>甘雨 俺 似てる 調子に乗るな。

298 21/09/19(日)00:11:33 No.847491355

>将軍の精神分離も摩耗回避の一種なのかね 一種というか主目的だよ 自分が摩耗したら稲妻守れなくなっておしまいだからって

299 21/09/19(日)00:11:43 No.847491419

>>ガイア…いや強いなあいつ ガイアは凸しづらいのがな…

300 21/09/19(日)00:11:44 No.847491424

>将軍の精神分離も摩耗回避の一種なのかね ストーリー中そう言ってたよ!

301 21/09/19(日)00:11:47 No.847491451

堂主がたまに普通に美少女な声で普通なこと言うのに弱い

302 21/09/19(日)00:11:49 No.847491459

>500歳ちょいくらいの神子があんな達観して七神と馴れ馴れしくつるんでるのに仮にも魔神戦争戦い抜いたスレ画はなんでこんなにも そうはいっても更に長生きした他の真君も達観しまくってる訳じゃないから…

303 21/09/19(日)00:11:52 No.847491477

ストーリーまだ終わってないならここ見てないで早く進めろ

304 21/09/19(日)00:11:53 No.847491485

>ヨォーヨと白ポは草元素の調整が難航してるせいで遅れているのだろうか 最初からの順番通りだと思うよ

305 21/09/19(日)00:12:13 No.847491607

>>将軍の精神分離も摩耗回避の一種なのかね >なのかねも何も作中で言われてるじゃん 摩耗の単語って稲妻で出た?

306 21/09/19(日)00:12:24 No.847491685

プレイヤーも摩耗して忘れてしまったのかもしれない

307 21/09/19(日)00:12:28 No.847491713

>英語ボイスで印象変わる子多いよな >法律家とかものすごいロリボイス えんひちゃんPVのロリっぽい動きとかからして日本のおば…このボイスの感じが特殊なんでは

308 21/09/19(日)00:12:34 No.847491761

>>>将軍の精神分離も摩耗回避の一種なのかね >>なのかねも何も作中で言われてるじゃん >摩耗の単語って稲妻で出た? 本気で言ってるのか?摩耗してない?

309 21/09/19(日)00:12:35 No.847491763

>ゆくあきは煙緋に宵宮に堂主に旦那にと異性の火属性にモテすぎる… >旦那 ちょっと待て

310 21/09/19(日)00:12:36 No.847491771

>先生は英語版のボイスが妙に勇ましくて困る

311 21/09/19(日)00:12:37 No.847491778

というか甘雨ちゃんリーユエでも一般人からは知名度薄いっぽい? シャンリンがたまに来るお客さんとしてしかピンときてなかったし

312 21/09/19(日)00:12:39 No.847491790

>>>将軍の精神分離も摩耗回避の一種なのかね >>なのかねも何も作中で言われてるじゃん >摩耗の単語って稲妻で出た? 出てたと思うよ

313 21/09/19(日)00:12:42 No.847491806

摩耗してるな…

314 21/09/19(日)00:12:48 No.847491841

今草元素って緑シャーマンのイメージしかないけど味方になったらどんな技になるんだろうな

315 21/09/19(日)00:12:51 No.847491866

>>>将軍の精神分離も摩耗回避の一種なのかね >>なのかねも何も作中で言われてるじゃん >摩耗の単語って稲妻で出た? 八重様の話をちゃんと聞いておらぬとは不敬にも程があるぞ

316 21/09/19(日)00:12:53 No.847491881

結局旅人は甘雨を知ってるというほど知らないし 恋愛やエッチは飽きるほど経験してるし子供もたくさんいそう

317 21/09/19(日)00:12:55 No.847491903

摩耗(痴呆)

318 21/09/19(日)00:12:56 No.847491912

見逃してるわすまん

319 21/09/19(日)00:12:58 No.847491922

白ポ実は結構気になってる

320 21/09/19(日)00:12:58 No.847491924

お腹弱いというより気を抜くと無限に食べるんだよねこの羊 だから菜食主義になって食べる量も抑えてる

321 21/09/19(日)00:13:02 No.847491952

目狩り令がきかないガール

322 21/09/19(日)00:13:04 No.847491962

この世界って力ある人間超えたやつが摩耗して迷惑存在になるから恐ろしい ジャクダしかり鬼っ子しかり

323 21/09/19(日)00:13:08 No.847491983

花と酒を手に…

324 21/09/19(日)00:13:12 No.847492006

>摩耗の単語って稲妻で出た? 摩耗してる…

325 21/09/19(日)00:13:19 No.847492044

シナリオ中でも出てたと思うし 将軍本人のストーリーでも詳しく書かれてるよ

326 21/09/19(日)00:13:21 No.847492057

>影ちゃん 俺 似てる

327 21/09/19(日)00:13:25 No.847492075

>今草元素って緑シャーマンのイメージしかないけど味方になったらどんな技になるんだろうな 元素反応起こしても吹っ飛ばない拘束型が欲しい…

328 21/09/19(日)00:13:25 No.847492080

>というか甘雨ちゃんリーユエでも一般人からは知名度薄いっぽい? たまに万民堂に食事に来る以外は基本仕事で引き籠ってるだろうし

329 21/09/19(日)00:13:26 No.847492091

>結局旅人は甘雨を知ってるというほど知らないし >恋愛やエッチは飽きるほど経験してるし子供もたくさんいそう 鬱勃起するからやめろ

330 21/09/19(日)00:13:36 No.847492144

>>影ちゃん 俺 似てる 調子に乗るな。

331 21/09/19(日)00:13:36 No.847492147

>>将軍ロボ 俺 似てる

332 21/09/19(日)00:13:43 No.847492187

>お腹弱いというより気を抜くと無限に食べるんだよねこの羊 >だから菜食主義になって食べる量も抑えてる どうもお腹壊すのもあるみたいなので…

333 21/09/19(日)00:13:48 No.847492214

煙緋はおばさんじゃなくて賢しらぶってる少女って声だし キャラには合ってると思うけど…

334 21/09/19(日)00:13:54 No.847492250

PU終わってからストーリーで滅茶苦茶活躍するござる PU終わってから良いお兄ちゃんな一面見せてくるアルベド

335 21/09/19(日)00:13:55 No.847492254

草風ヒルチャールシャーマンの拘束普通に鬱陶しいからな

336 21/09/19(日)00:13:57 No.847492264

>胡桃 私 似てる

337 21/09/19(日)00:14:01 No.847492297

>というか甘雨ちゃんリーユエでも一般人からは知名度薄いっぽい? >シャンリンがたまに来るお客さんとしてしかピンときてなかったし めっちゃ早朝に飯食ったら多分殆ど仕事してるだろうから

338 21/09/19(日)00:14:02 No.847492300

>お腹弱いというより気を抜くと無限に食べるんだよねこの羊 >だから菜食主義になって食べる量も抑えてる 肉料理見せびらかすのいいよね

339 21/09/19(日)00:14:03 No.847492314

>この世界って力ある人間超えたやつが摩耗して迷惑存在になるから恐ろしい >ジャクダしかり鬼っ子しかり 鬼は深淵の魔物に飲まれた結果狂っただけだから摩耗とは関係ないぞ

340 21/09/19(日)00:14:07 No.847492342

>オイラ ボイラ 似てる

341 21/09/19(日)00:14:09 No.847492349

グルメクイズで腌篤鮮って言われても読めねぇからググるのがむずい!ってなるなった

342 21/09/19(日)00:14:10 No.847492355

>というか甘雨ちゃんリーユエでも一般人からは知名度薄いっぽい? >シャンリンがたまに来るお客さんとしてしかピンときてなかったし 七星共通の秘書ってのは知られてるけどずっと仕事してるからプライベートで人と関わることが殆どないんじゃないかな

343 21/09/19(日)00:14:19 No.847492423

>白ポ実は結構気になってる 法器キャラだったりしたら割と欲しい 男キャラで法器使えるのいないのと長身キャラなら四風で更に足速くできそうだから

344 21/09/19(日)00:14:22 No.847492441

鬼っ子の場合は摩耗なのかなあれ どっちかというと精神障害とかじゃない

345 21/09/19(日)00:14:29 No.847492487

>>オイラ ボイラ 似てる オイラの悪口を言うなよ

346 21/09/19(日)00:14:31 No.847492501

>旅人 私 似てます

347 21/09/19(日)00:14:34 No.847492512

>この世界って力ある人間超えたやつが摩耗して迷惑存在になるから恐ろしい >ジャクダしかり鬼っ子しかり 鬼が狂ったのは摩耗関係ないだろ

348 21/09/19(日)00:14:35 No.847492520

アルバート 俺

349 21/09/19(日)00:14:43 No.847492573

低めの女性声はおばさんって言っとけばいいと思ってる層はいるから… 知的な声というのは高さを抑えるものなんだけどね…アナウンサーとかそう指導されるし

350 21/09/19(日)00:14:48 No.847492610

摩耗は天理がもたらしてるらしいけどそこらの自然現象とは別格の現象なのかな というかテイワットの自然現象って全部元素力で起こってるのか?

351 21/09/19(日)00:14:48 No.847492611

>>500歳ちょいくらいの神子があんな達観して七神と馴れ馴れしくつるんでるのに仮にも魔神戦争戦い抜いたスレ画はなんでこんなにも >そうはいっても更に長生きした他の真君も達観しまくってる訳じゃないから… 戦争にガキ巻き込んで殺しちゃって焦って全員で仙人パワー注ぎ込んで蘇生しようとしたら注ぎすぎて暴走したので仕方なく封印してそのまま放置するくらいには達観してる

352 21/09/19(日)00:14:52 No.847492642

鬼っ子はアビスの侵食かなんか受けたんじゃないかなぁ

353 21/09/19(日)00:14:55 No.847492662

>アルバート 俺 もうすぐ到着する

354 21/09/19(日)00:14:57 No.847492670

白ポって遊佐ボイスのやつ? あの声は男でもちょっと来るものがある

355 21/09/19(日)00:15:01 No.847492706

>アルバート 俺 も 西 到

356 21/09/19(日)00:15:02 No.847492714

>鬼は深淵の魔物に飲まれた結果狂っただけだから摩耗とは関係ないぞ そうだったのね よく読んでなかったようだ

357 21/09/19(日)00:15:03 No.847492716

似てますね❤︎

358 21/09/19(日)00:15:03 No.847492720

魔神戦争時代デブすぎてオセルに喰われたけど喉詰まらせてダメージ与えたとかストーリーに書いてあってダメだった

359 21/09/19(日)00:15:04 No.847492723

>鬼っ子の場合は摩耗なのかなあれ >どっちかというと精神障害とかじゃない あれは闇に呑まれたとかそっち系で狂ったんじゃなかったっけ

360 21/09/19(日)00:15:11 No.847492761

草ってどういう反応するんだろうか 風岩系なのかな

361 21/09/19(日)00:15:14 No.847492780

>鬼っ子の場合は摩耗なのかなあれ >どっちかというと精神障害とかじゃない 漆黒の魔物だかなんだかの腹の中に入ったのがよくなかったっぽい たぶん精神汚染

362 21/09/19(日)00:15:23 No.847492820

白朮はなんか槍って感じだなぁ 病弱だしあれで大剣とかは流石に無いと思うけれど

363 21/09/19(日)00:15:26 No.847492842

>玉衡 社奉行 似てる

364 21/09/19(日)00:15:28 No.847492847

>そうだったのね >よく読んでなかったようだ 鬼面の武器突破素材を見よう!

365 21/09/19(日)00:15:32 No.847492879

法律家の声おばさん扱いは流石に初めて見た

366 21/09/19(日)00:15:33 No.847492887

>鬼っ子の場合は摩耗なのかなあれ >どっちかというと精神障害とかじゃない アビスの軍勢がなんちゃらの影響じゃなかったかな

367 21/09/19(日)00:15:36 No.847492904

>結局旅人は甘雨を知ってるというほど知らないし >恋愛やエッチは飽きるほど経験してるし子供もたくさんいそう そんな経験あったら多分仕事以外にも趣味見つけてるし仕事抜きの友人もできてるだろってくらいにプライベートダメダメすぎる…

368 21/09/19(日)00:15:38 No.847492915

>低めの女性声はおばさんって言っとけばいいと思ってる層はいるから… >知的な声というのは高さを抑えるものなんだけどね…アナウンサーとかそう指導されるし 日本の声優は不自然に声高すぎ

369 21/09/19(日)00:15:42 No.847492944

>草ってどういう反応するんだろうか ほのおとはんのうします よくもえます

370 21/09/19(日)00:15:43 No.847492945

>魔神戦争時代デブすぎてオセルに喰われたけど喉詰まらせてダメージ与えたとかストーリーに書いてあってダメだった 2000年経っても語り継がれるデブ逸話…

371 21/09/19(日)00:15:51 No.847492987

>鬼っ子の場合は摩耗なのかなあれ >どっちかというと精神障害とかじゃない 穢れというか汚染というかそんな感じかな

372 21/09/19(日)00:16:07 No.847493076

水×草回復系っぽい雰囲気がすごくする

373 21/09/19(日)00:16:12 No.847493111

>>鬼っ子の場合は摩耗なのかなあれ >>どっちかというと精神障害とかじゃない >穢れというか汚染というかそんな感じかな ダクソの深淵みたいなもんかな

374 21/09/19(日)00:16:18 No.847493143

>法律家の声おばさん扱いは流石に初めて見た どこから来たんだろうね…

375 21/09/19(日)00:16:20 No.847493154

煙緋の声は癖になる

376 21/09/19(日)00:16:25 No.847493187

白ポはおなかしまって

377 21/09/19(日)00:16:26 No.847493190

トワリン系闇堕ちに近いんかな

378 21/09/19(日)00:16:31 No.847493228

>草ってどういう反応するんだろうか >風岩系なのかな 風は拡散があるとはいえ風の会心アタッカーにはほぼ恩恵ないから別の反応が欲しいとは思ってる

379 21/09/19(日)00:16:34 No.847493252

>穢れというか汚染というかそんな感じかな 旅人がさんぺーの所でなったやつの深刻バージョンみたいな

380 21/09/19(日)00:16:35 No.847493258

そういえば…

381 21/09/19(日)00:16:41 No.847493292

白ポは片手剣であってほしい

382 21/09/19(日)00:16:51 No.847493347

>魔神戦争時代デブすぎてオセルに喰われたけど喉詰まらせてダメージ与えたとかストーリーに書いてあってダメだった 喉に詰まって退治したのはオセルみたいな魔神じゃなくて魔獣だったはず

383 21/09/19(日)00:16:56 No.847493378

エンヒは海外版聞いてから日本語版聞くとまぁおばさん越えに感じても仕方なくはある 国によって声違いすぎでは?

384 21/09/19(日)00:16:58 No.847493396

瑠璃袋という植物は

385 21/09/19(日)00:16:58 No.847493397

響の想い人がアビスゾンビになって帰ってきてころころされたけど 鬼っ子も同じ時期なのかしら

386 21/09/19(日)00:16:59 No.847493406

カーンルイアが破滅する時最後の反撃として世界中で魔物が出現して大騒動が起きてその時に狐斎宮が死んで鬼っ子は丸呑みされて腹の中で仲間が食われる音と肉に塗れて闇落ちじゃなかった

387 21/09/19(日)00:17:00 No.847493408

狐祭宮こいつって将軍のpvに出てたやつなんかな?

388 21/09/19(日)00:17:01 No.847493420

>そういえば… メイド騎士見習い来たな…

389 21/09/19(日)00:17:01 No.847493422

煙緋は演技のせいもあるかもな 大人ぶってる感じがよく出てて俺は好き 壺会話のデレッデレな時もフルボイスで聞きたかった

390 21/09/19(日)00:17:05 No.847493443

親戚のおばさん真君の反応が子供が初めて友達を家に連れてきたみたいな感じだったな…

391 21/09/19(日)00:17:15 No.847493502

剣豪の高峯も漆黒(アビス)に呑まれて行方不明になったのち化け物になって帰ってきた とりあえずそういうものが存在してる

392 21/09/19(日)00:17:17 No.847493514

>草ってどういう反応するんだろうか >風岩系なのかな 水と反応で蔦が伸びて敵を拘束するとかどうだろう 自キャラに受ければ色々と捗りそう

393 21/09/19(日)00:17:18 No.847493521

甘雨で待機させてると急にエッチなボイスが流れて困る

394 21/09/19(日)00:17:19 No.847493530

>狐祭宮こいつって将軍のpvに出てたやつなんかな? 左様

395 21/09/19(日)00:17:25 No.847493574

白朮はお腹隠したらああいう胡散臭いキャラは嫌いじゃない 何だそのわんぱく小僧みたいな服装は

396 21/09/19(日)00:17:38 No.847493651

>甘雨で被弾すると急にエッチなボイスが流れて困る

397 21/09/19(日)00:17:40 No.847493666

草雷ってそれこそ稲妻? 成長のバフでもかかるとか

398 21/09/19(日)00:17:45 No.847493691

>剣豪の高峯も漆黒(アビス)に呑まれて行方不明になったのち化け物になって帰ってきた >とりあえずそういうものが存在してる ダイン大丈夫かな…

399 21/09/19(日)00:17:46 No.847493703

>>草ってどういう反応するんだろうか >>風岩系なのかな >風は拡散があるとはいえ風の会心アタッカーにはほぼ恩恵ないから別の反応が欲しいとは思ってる たんぽぽの綿毛を敵の穴という穴に入れ込むアタック!

400 21/09/19(日)00:17:48 No.847493719

>何だそのわんぱく小僧みたいな服装は 旅人のコスプレしてる長身男みたいだよな…

401 21/09/19(日)00:17:52 No.847493759

数千年ものの処女と思うととんでもねぇな…

402 21/09/19(日)00:17:58 No.847493791

白ポは初の男法器かもしれん

403 21/09/19(日)00:18:01 No.847493816

むしろ煙緋は聞き比べると日本の声優流石だなってなったわ

404 21/09/19(日)00:18:06 No.847493846

>>甘雨で被弾すると急にエッチなボイスが流れて困る ピギィ!!だったのが今じゃあんっ♡だからな…

405 21/09/19(日)00:18:11 No.847493893

うちには西洋甘雨しかいないけどこっちはつよい?

406 21/09/19(日)00:18:12 No.847493905

将軍のPVに出てきた奴らあんなにいいビジュアルしてるのに 全員死んでるのがもったいなさすぎる

407 21/09/19(日)00:18:13 No.847493907

将軍と一緒に深淵の魔物の軍勢と戦ってたけど鵺っぽいのに丸呑みにされる 腹掻っ捌いて逃げ出すけど掻っ捌くまでに仲間が食われるのを腹の中からずっと見せつけられた 結果寝るとずっとその光景が悪夢として出てきて狂って将軍殺しに行った 将軍の薙刀砕いたけど腕と角斬られて逃げてその先で死亡だったはず鬼娘

408 21/09/19(日)00:18:14 No.847493913

空くんとゴローでもうギリギリなんだよというのを改めて認識させられる白ポ

409 21/09/19(日)00:18:17 No.847493934

>親戚のおばさん真君の反応が子供が初めて友達を家に連れてきたみたいな感じだったな… 世界任務見るにあのおばさんもチョロそうだし擬人化プレイアブルしねぇかな…

410 21/09/19(日)00:18:18 No.847493945

花守ゆみり使ってあの声出させるのはんーって感じ 通常攻撃最後の声くらいが好き

411 21/09/19(日)00:18:24 No.847493974

>親戚のおばさん真君の反応が子供が初めて友達を家に連れてきたみたいな感じだったな… 昔はこんなに丸々してて可愛くてねぇ…って話をし始めるあたり本当に親戚のおばさんみたいでひどい

412 21/09/19(日)00:18:29 No.847494010

煙緋は他言語版はロリっぽい声で統一されてるのに日本だけあれだからなんで?って言われてるだけじゃね

413 21/09/19(日)00:18:33 No.847494032

>白ポは初の男法器かもしれん 男性器に見えて駄目だった

414 21/09/19(日)00:18:36 No.847494048

>数千年ものの処女と思うととんでもねぇな… 仮にそれを旅人が貰ったらめちゃくちゃ重くなりそう 体重の話ではない

415 21/09/19(日)00:18:39 No.847494066

甘雨の新ダメージボイス早くボイス再生のとこに反映してくれ あれ無限に聴きながらシコりたい

416 21/09/19(日)00:18:48 No.847494135

煙緋はくしゃみが日本語版はだんとつ可愛くてそのギャップがいい感じ まあ日本語版のくしゃみが一番かわいいのはエウルアと吟遊もだけど

417 21/09/19(日)00:18:49 No.847494141

>甘雨で待機させてると急にエッチなボイスが流れて困る 睡眠姦してるみたいで興奮する

418 21/09/19(日)00:18:52 No.847494159

えんひは無難オブ無難みたいな声優の使い方してるげんしんにしては攻めた使い方したなーとは思う 自分の好みかとは言われるとちょっと外れてるけど

419 21/09/19(日)00:18:53 No.847494173

>白朮はお腹隠したらああいう胡散臭いキャラは嫌いじゃない >何だそのわんぱく小僧みたいな服装は へそ出しと半端な丈のレギンスのせいで子供服着てるみたいでなんかカッコ悪いんだよな…

420 21/09/19(日)00:18:56 No.847494200

我は煙緋のボイスだと被弾のやべっ!が好きだが貴様は?

421 21/09/19(日)00:19:06 No.847494272

>数千年ものの処女と思うととんでもねぇな… 天おじの筆卸してるが

422 21/09/19(日)00:19:08 No.847494288

鶴おばさんはこの人ならロリ甘雨ちゃんにたらふくご飯食べさせるわって変な安心感がある

423 21/09/19(日)00:19:24 No.847494385

>うちには西洋甘雨しかいないけどこっちはつよい? オーゥシット!シーハーイエス!!

424 21/09/19(日)00:19:31 No.847494430

海外版の少女キャラは言語わかんないのもあるが同じ系統多すぎに聞こえる…特に韓国版

425 21/09/19(日)00:19:49 No.847494555

>我は煙緋のボイスだと被弾のやべっ!が好きだが貴様は? じっとしてろ♡

426 21/09/19(日)00:19:49 No.847494558

>花守ゆみり使ってあの声出させるのはんーって感じ >通常攻撃最後の声くらいが好き 俺は煙緋みたいな声の役の方が好きだったりする

427 21/09/19(日)00:19:54 No.847494591

性格考えたら日本みたいな方が合うから煙緋はあれでいいよ…

428 21/09/19(日)00:19:55 No.847494602

半ズボンが性癖の人っているらしいし意外と需要あるんじゃねぇの

429 21/09/19(日)00:20:17 No.847494758

>>親戚のおばさん真君の反応が子供が初めて友達を家に連れてきたみたいな感じだったな… >世界任務見るにあのおばさんもチョロそうだし擬人化プレイアブルしねぇかな… あのおばさん公園のベンチでぐんたまに対抗心燃やすファイティングスピリットの持ち主だからな

430 21/09/19(日)00:20:24 No.847494802

甘雨は好感度や壺ボイスとかじゃなく伝説任務というシナリオ上で唯一旅人に着いて行きたい旨を表明してるから個人的にはヒロインレース独走してる

431 21/09/19(日)00:20:26 No.847494826

>半ズボンが性癖の人っているらしいし意外と需要あるんじゃねぇの ゆくあきくんのおみ足いいよね…

432 21/09/19(日)00:20:30 No.847494848

>鶴おばさんはこの人ならロリ甘雨ちゃんにたらふくご飯食べさせるわって変な安心感がある 昔はあんなに美味しそうにいっぱい食べてて可愛かったのにねぇ…

433 21/09/19(日)00:20:32 No.847494862

>天おじの筆卸してるが 天おじはそんなことさせない

434 21/09/19(日)00:20:36 No.847494882

エンヒってなんで♥ついてそうな喋りなんだろう

435 21/09/19(日)00:20:43 No.847494920

白ポの半ズボンはFE封印でお爺ちゃんの賢者でも戦闘グラだと容赦なく半ズボンだったのを思い出す

436 21/09/19(日)00:20:46 No.847494940

>海外版の少女キャラは言語わかんないのもあるが同じ系統多すぎに聞こえる…特に韓国版 本国の声優が兼任ばかりらしいだから日本版だけが特殊なんじゃないかな

437 21/09/19(日)00:20:52 No.847494970

ガイアの妙に芝居がかった演技も結構クセになる

438 21/09/19(日)00:21:03 No.847495024

昔話の時のボイスかわいかったね fu355022.jpg

439 21/09/19(日)00:21:04 No.847495035

釣りマルチ申請急に減ったな

440 21/09/19(日)00:21:16 No.847495124

日本は声優が多すぎる

441 21/09/19(日)00:21:16 No.847495125

一人前ぶってると言うか かわいいじゃんね煙緋の声とか喋り方

442 21/09/19(日)00:21:18 No.847495140

>将軍の薙刀砕いたけど腕と角斬られて逃げてその先で死亡だったはず鬼娘 逆じゃない? 壊されたのは千代の武器

443 21/09/19(日)00:21:21 No.847495154

リーユエの少年少女は甘雨で精通するという…

444 21/09/19(日)00:21:26 No.847495178

>ガイアの妙に芝居がかった演技も結構クセになる あれはもう起用声優の時点で確信犯的な胡散臭さ

445 21/09/19(日)00:21:34 No.847495235

>オイラ ボイラ 公式 公式!?>我は煙緋のボイスだと被弾のやべっ!が好きだが貴様は? ボォン

446 21/09/19(日)00:21:53 No.847495347

中国版はガイアとダインの声優が同じなのでだめだった まぁあっちだと国家資格いる仕事らしいから仕方ないだろうけど

447 21/09/19(日)00:21:54 No.847495351

>リーユエの少年少女は甘雨で精通するという… 何割かは鶯さんで精通する

448 21/09/19(日)00:22:04 No.847495414

海外のガイアは裏切りそうにないからな…

449 21/09/19(日)00:22:05 No.847495423

>日本は声優が多すぎる 本国だと割と兼ね役多いんだね

450 21/09/19(日)00:22:06 No.847495424

>ガイアの妙に芝居がかった演技も結構クセになる 某エロゲ思い出しちゃってどうしてもお前黒幕だろ感が拭えない…

451 21/09/19(日)00:22:09 No.847495439

日本語版だけ声優インタビュー動画あるし さすがmihoyoちゃんって感じだ

452 21/09/19(日)00:22:10 No.847495444

甘雨過去暴露真君はちょっと人型になって見てよって思う

453 21/09/19(日)00:22:19 No.847495495

道中まで入力してやめたのが混ざってしまって恥ずかしいオイラ

454 21/09/19(日)00:22:24 No.847495521

地味にトーマの声も好き 俺がティーダみたいな気のいい兄ちゃんの森田成一好きなだけなのもあるけど

455 21/09/19(日)00:22:28 No.847495543

からえんちゃんの媚びてるわけでもないけど可愛げがある声が死ぬほど好きなので出番ください…

456 21/09/19(日)00:22:31 No.847495570

>リーユエの少年少女は甘雨で精通するという… 少女も!?

457 21/09/19(日)00:22:43 No.847495637

向こうの声優かなり被ってるんだなってのを前の生放送で知った

458 21/09/19(日)00:22:45 No.847495652

>>リーユエの少年少女は甘雨で精通するという… >少女も!? はい。

459 21/09/19(日)00:22:54 No.847495698

>>リーユエの少年少女は甘雨で精通するという… >少女も!? 勿論だ。

460 21/09/19(日)00:22:56 No.847495708

留雲借風真君と理水畳山真君は出てくるけどもう一つを忘れた

461 21/09/19(日)00:22:56 No.847495709

>我は煙緋のボイスだと被弾のやべっ!が好きだが貴様は? もう一度教えてやらなくもないぞ?

462 21/09/19(日)00:23:00 No.847495735

>某エロゲ思い出しちゃってどうしてもお前黒幕だろ感が拭えない… (軍服着てうざいダンスしてるガイア)

463 21/09/19(日)00:23:04 No.847495761

>何割かは鶯さんで精通する 鶯さんは絶対ショタを食い漁ってる

464 21/09/19(日)00:23:04 No.847495763

fu355038.jpeg

465 21/09/19(日)00:23:12 No.847495802

>地味にトーマの声も好き >俺がティーダみたいな気のいい兄ちゃんの森田成一好きなだけなのもあるけど 知らなかったの…俺だけか!?とか言いだしたら吹き出してたと思う

466 21/09/19(日)00:23:13 No.847495807

たぶん影ちゃん作だからデザイン似てるけど霧切と草薙は元から別だな

467 21/09/19(日)00:23:15 No.847495823

>釣りマルチ申請急に減ったな 最速ならもうフィールドだけで完凸分回収終わる時期だからな…

468 21/09/19(日)00:23:20 No.847495858

ピンばあやは?

469 21/09/19(日)00:23:21 No.847495864

>留雲借風真君と理水畳山真君は出てくるけどもう一つを忘れた 削月築陽真君

470 21/09/19(日)00:23:21 No.847495869

外人ダインの日本声優好きすぎ

471 21/09/19(日)00:23:22 No.847495871

雪の日…

472 21/09/19(日)00:23:23 No.847495884

>ガイアの妙に芝居がかった演技も結構クセになる いやはや非常にお目が高い御仁だ ところでおすすめの人形劇があるんだが興味はありはしないだろうか? 東離劍遊紀というのだが非常に面白いので興味があればぜひ見て欲しい

473 21/09/19(日)00:23:35 No.847495959

pvに出てたカラス男が笹百合でオロバシに殺された 九条の剣術師範が13年切り合ってた烏天狗ってこいつ何者?

474 21/09/19(日)00:23:40 No.847495993

>外人ダインの日本声優好きすぎ だってツダケンだぜ?

475 21/09/19(日)00:23:42 No.847496014

>>留雲借風真君と理水畳山真君は出てくるけどもう一つを忘れた >削月築陽真君 ありがとうパイモン

476 21/09/19(日)00:23:42 No.847496017

>本国だと割と兼ね役多いんだね ギャラの払い方が違うのかもね 文字数や拘束時間だけじゃなくてロイヤリティでも発生してるのだろうか

477 21/09/19(日)00:23:46 No.847496040

ナイスデザインなのに悲しい fu355044.jpg

478 21/09/19(日)00:23:49 No.847496060

>某人形劇思い出しちゃってどうしてもお前混乱の元だろ感が拭えない…

479 21/09/19(日)00:23:49 No.847496063

完全に疲れたOLが友達連れて実家に帰って親戚のおばちゃんの昔話トークでああああああってなるやつで微笑ましかったな

480 21/09/19(日)00:23:55 No.847496111

>外人ダインの日本声優好きすぎ 貴様呼びは狙い過ぎだよ…

481 21/09/19(日)00:23:56 No.847496116

観賞魚だけたたらで元気に跳ねてるから野良で雷鳴仙釣らせてくれって奴来ないかな…

482 21/09/19(日)00:24:10 No.847496215

>留雲借風真君と理水畳山真君は出てくるけどもう一つを忘れた 削月築陽真君ンン…(ねっとり)

483 21/09/19(日)00:24:15 No.847496247

>からえんちゃんの媚びてるわけでもないけど可愛げがある声が死ぬほど好きなので出番ください… 出番がなさ過ぎたせいかお宝ボイスが若干ロリ寄りな声になってる気がしなくも無い 壺のボイスくらいの時期に撮ったのかもしれないが それはともかく出番欲しいのだ…

484 21/09/19(日)00:24:19 No.847496275

>知らなかったの…俺だけか!?とか言いだしたら吹き出してたと思う チャラそうな見た目の割に口調が優しいからお前なんなんだよ!とかも言いそうにないな…ってなるなった

485 21/09/19(日)00:24:28 No.847496343

ダインはそんなに威圧感あるわけでもないのでなおさら貴様!?ってなる

486 21/09/19(日)00:24:38 No.847496420

鹿真君はこくせーちゃん推しだよな

487 21/09/19(日)00:24:39 No.847496432

紹介動画でキャラの性能解説してると思ったら「俺に言わせてもらえれば~」などといきなり主張しだす

488 21/09/19(日)00:24:53 No.847496533

ココナッツミルクのせいで搾乳絵が大量にあってありがたい

489 21/09/19(日)00:24:56 No.847496556

ガイアは裏切るどころか一月くらい休むだけでも西風騎士団が崩壊しそうなくらい重要なのに怪しい

490 21/09/19(日)00:24:57 No.847496563

シャンリンのボイスすき

491 21/09/19(日)00:25:11 No.847496641

大体どこでも言われる綾人お兄様の声は中村悠一

492 21/09/19(日)00:25:30 No.847496781

>ナイスデザインなのに悲しい >fu355044.jpg この鬼娘を人豚ならぬ鬼豚にした将軍はちょっと鬼畜過ぎない?

493 21/09/19(日)00:25:31 No.847496789

>大体どこでも言われる綾人お兄様の声は中村悠一 (モブ顔)

494 21/09/19(日)00:25:32 No.847496793

稲妻だし戦国武将っぽい感じの男だしてCV中井和哉とかありそう

495 21/09/19(日)00:25:34 No.847496802

>紹介動画でキャラの性能解説してると思ったら「俺に言わせてもらえれば~」などといきなり主張しだす 俺も若い頃はそうだった…と自分語りすることもあるぞ

496 21/09/19(日)00:25:38 No.847496825

ボンボン爆弾 たんぽぽエリア むじむじだるま

497 21/09/19(日)00:25:40 No.847496836

鹿! 白い鶴? 黒い鶴? 杏仁豆腐! だいたいの仙人のイメージ

498 21/09/19(日)00:25:42 No.847496852

ダインは顔だけ見たら声と結び付かない過ぎる いや行動もだな…色々すり減ってるらしい割には衝動的過ぎる…

499 21/09/19(日)00:25:42 No.847496857

>大体どこでも言われる綾人お兄様の声は中村悠一 妹が氷使いでCV早見沙織だからね仕方ないね

500 <a href="mailto:むじむじだるま">21/09/19(日)00:25:51</a> [むじむじだるま] No.847496916

むじむじだるま

501 21/09/19(日)00:25:54 No.847496931

赤ヒリ真君!青ヒリ真君!シカ真君!霹靂閃雷真君!

502 21/09/19(日)00:25:57 No.847496954

>紹介動画でキャラの性能解説してると思ったら「俺に言わせてもらえれば~」などといきなり主張しだす 早柚の動画で急に昔を懐かしみだすの笑う

503 21/09/19(日)00:26:00 No.847496980

旦那初登場のムービーからして「お前を引っ張り出せたからこれから楽しくなりそうだ」とか怪しさの塊みたいな第一印象だった

504 21/09/19(日)00:26:04 No.847497007

お兄様がモブ顔だったら本当にがっかりするからダメ

505 21/09/19(日)00:26:06 No.847497020

トーマは闇鍋とか言い出した上に出自がモンドと知ってモンド人はさぁ…ってなった すき

506 21/09/19(日)00:26:10 No.847497046

>>大体どこでも言われる綾人お兄様の声は中村悠一 >妹が氷使いでCV早見沙織だからね仕方ないね よさないか綾華

507 21/09/19(日)00:26:10 No.847497054

ピクニックの天狗女ってマジなん? 顔イケメンすぎない?

508 21/09/19(日)00:26:11 No.847497058

これもカーンルイアの為…

509 21/09/19(日)00:26:13 No.847497066

>fu355044.jpg イケメン烏が別の動画だとエミちゃんのカラスみたいなイメージ図になってたけど関係あったりするのだろうか

510 21/09/19(日)00:26:24 No.847497137

>東離劍遊紀というのだが非常に面白いので興味があればぜひ見て欲しい 内容は知らないがCMで声が聞こえるたびなんかガイアだ!って笑ってしまう

511 21/09/19(日)00:26:25 No.847497145

>シャンリンのボイスすき ごぱーかえして

512 21/09/19(日)00:26:36 No.847497212

>だいたいの仙人のイメージ あとは衝撃波のピンばあやか

513 21/09/19(日)00:26:38 No.847497218

>シャンリンのボイスすき 前のゴバーも好きだったし 今のグォパーも好き

514 21/09/19(日)00:26:49 No.847497274

>俺も若い頃はそうだった…と自分語りすることもあるぞ 捕まったら助けに来て・・・

515 21/09/19(日)00:26:50 No.847497282

>稲妻だし戦国武将っぽい感じの男だしてCV中井和哉とかありそう 一斗あたりがありえそうでちょっと嫌だな…

516 21/09/19(日)00:26:51 No.847497289

紹介動画は地味に稲妻が闇の外海に接してるって重要ワード出てきたりするから油断ならない まあここより南東方面に他の国はありませんよってだけの情報と言えばそれまでだが

517 21/09/19(日)00:26:52 No.847497296

ひぎー!

518 21/09/19(日)00:26:52 No.847497302

>ガイアは裏切るどころか一月くらい休むだけでも西風騎士団が崩壊しそうなくらい重要なのに怪しい 吟遊とジンさんの伝説を同じタイミングで解禁するとジンさんが倒れた頃にガイアは旦那と呑気に酒飲んでてその会話終わっていなくなると今度はいかにも仕事してましたよみたいな雰囲気で騎士団の建物のとこにいるのがほんとひどい

519 21/09/19(日)00:26:54 No.847497313

>ピクニックの天狗女ってマジなん? >顔イケメンすぎない? あいつは多分男 女の天狗は霧切高嶺に剣教えた影向の天狗

520 21/09/19(日)00:26:55 No.847497322

あの声でむじむじだるまはさぁ

521 21/09/19(日)00:26:59 No.847497354

お兄様のボイス好き

522 21/09/19(日)00:27:04 No.847497383

ピンばぁやはマジで何者なんだ

523 21/09/19(日)00:27:08 No.847497400

ごぱーは代わったけどリーウェイはそのままらしいな

524 21/09/19(日)00:27:08 No.847497401

りーうぇいから来たコックのシャンリン!

525 21/09/19(日)00:27:15 No.847497451

トーマがモンド出身ってわかったあとみんな、ああ…って感じなのひどい

526 21/09/19(日)00:27:23 No.847497482

>いやはや非常にお目が高い御仁だ >ところでおすすめの人形劇があるんだが興味はありはしないだろうか? >東離劍遊紀というのだが非常に面白いので興味があればぜひ見て欲しい おのれりょうふうせつじん!

527 21/09/19(日)00:27:31 No.847497548

>ピクニックの天狗女ってマジなん? >顔イケメンすぎない? ショタの身体を借りたがる危ない女だ

528 21/09/19(日)00:27:32 No.847497553

>ピクニックの天狗女ってマジなん? 笹百合って名前ぐらいしかわかってないからなんともいえん

529 21/09/19(日)00:27:38 No.847497573

執行官が二人も!?って展開はいつかやってほしい

530 21/09/19(日)00:27:51 No.847497647

ふーん隣の国璃月でりーうぇいって読むんだと思っていた旅人は多い

531 21/09/19(日)00:27:54 No.847497669

>紹介動画は地味に稲妻が闇の外海に接してるって重要ワード出てきたりするから油断ならない >まあここより南東方面に他の国はありませんよってだけの情報と言えばそれまでだが そもそもテイワット大陸の外は全て闇の外海だし…

532 21/09/19(日)00:27:56 No.847497675

モンド人は抗争キメてるからな

533 21/09/19(日)00:28:01 No.847497709

モンド出身ってだけで全ての疑いを晴らして行動に説得力を持たせてキャラ人気も上げた男

534 21/09/19(日)00:28:13 No.847497779

イケメン天狗はまじまじ眺めると髪型のせいか中華風に見えるな

535 21/09/19(日)00:28:15 No.847497787

―――もう「駄目」なのかい?

536 21/09/19(日)00:28:15 No.847497790

>紹介動画は地味に稲妻が闇の外海に接してるって重要ワード出てきたりするから油断ならない >まあここより南東方面に他の国はありませんよってだけの情報と言えばそれまでだが 七国の外=闇の外海みたいな感じだったか七神が追い出した魔神もそっちにいるとかで

537 21/09/19(日)00:28:31 No.847497870

そんな…「」人はトーマが裏切るって…

538 21/09/19(日)00:28:38 No.847497911

>紹介動画は地味に稲妻が闇の外海に接してるって重要ワード出てきたりするから油断ならない 魔神戦争中オロバシがそっち方面に逃げて見つけたのが珊瑚宮の祖先だっけ

539 21/09/19(日)00:28:40 No.847497923

>ふーん隣の国璃月でりーうぇいって読むんだと思っていた旅人は多い イベントページ見に行くたびに洗脳されるんだもの…

540 21/09/19(日)00:28:45 No.847497955

>女の天狗は霧切高嶺に剣教えた影向の天狗 この天狗ってなんで霧切とくっつかなかったんだろうな 余計に混乱を招いたじゃねえか

541 21/09/19(日)00:28:48 No.847497972

モンドの印象にかなり悪影響与えてるあたりもネイサンが許せない原因

542 21/09/19(日)00:28:50 No.847497988

>そんな…「」人はここあじが裏切るって…

543 21/09/19(日)00:29:11 No.847498090

ガイアはカーンルイアの件なければ宝盗団と繋がりあるくらいの胡散臭さで済んだのに

544 21/09/19(日)00:29:18 No.847498134

でもトーマがあっさり捕まってメガリレーされてるの怪しかったし…

545 21/09/19(日)00:29:18 No.847498135

>モンドの印象にかなり悪影響与えてるあたりもネイサンが許せない原因 あのスネージナヤ人あえてモンド人を名乗る当たり気質をよく理解してる

546 21/09/19(日)00:29:20 No.847498149

>モンドの印象にかなり悪影響与えてるあたりもネイサンが許せない原因 モンド人のふりしてれば実際潜り込める程度の印象しかないのでもう手遅れだと思われる

547 21/09/19(日)00:29:37 No.847498234

>東離劍遊紀というのだが非常に面白いので興味があればぜひ見て欲しい ああいうのちっさい頃見てたサンダーバード以来だったからめちゃくちゃ衝撃受けたわ

548 21/09/19(日)00:29:37 No.847498237

俺むしろトーマは実装が発表されるまでどっかで死ぬんじゃないかって心配だったな…

549 21/09/19(日)00:29:40 No.847498254

>そんな…「」人は将軍がカブトムシ食うって…

550 21/09/19(日)00:29:41 No.847498264

顔だけだと男か女か判断付きにくいキャラが多すぎる… 男キャラはもう少しゴツくデザインしてほしいな

551 21/09/19(日)00:29:42 No.847498271

実を言うと西風は割と長いことセフィロスだと思ってた

552 21/09/19(日)00:29:53 No.847498324

>九条の剣術師範が13年切り合ってた烏天狗ってこいつ何者? 岩蔵が13年間勝負してたのは影向天狗の棟梁になった娘で名は光代 先代の棟梁は大災害の時に狐斎宮を失って失意から隠居した(荒海の地下にある秘境がそこ)

553 21/09/19(日)00:30:02 No.847498368

嘘ですよね…「」宮様…?

554 21/09/19(日)00:30:03 No.847498377

>実を言うと西風は割と長いことセフィロスだと思ってた 何がどうしてそうなった

555 21/09/19(日)00:30:07 No.847498395

圧政されてると聞いて我慢出来ずに駆けつけたトーマがいるから余計信憑性出たろうなネイサン…

556 21/09/19(日)00:30:18 No.847498460

ここあじ様は火計日和発言で割とイメージ通りの人に軌道修正し始めたから困る

557 21/09/19(日)00:30:22 No.847498486

なにがモンドの印象ですかぁぁぁ!

558 21/09/19(日)00:30:31 No.847498542

私神嫌い!(バァァァン する割に神様のキャラ解説動画ではちゃんと仕事してくれるダイン好き

559 21/09/19(日)00:30:34 No.847498563

>実を言うと西風は割と長いことセフィロスだと思ってた セピュロス 響き似てるからな…

560 21/09/19(日)00:30:36 No.847498571

(モンド人って言っとけば抵抗軍に入ってる理由も納得されるだろ…)感が凄い

561 21/09/19(日)00:30:41 No.847498598

トーマは鎖国メガリレー前から稲妻にいただろ!

562 21/09/19(日)00:30:53 No.847498666

西風騎士団はセフィロス騎士団って割と聞こえる

563 21/09/19(日)00:30:54 No.847498667

>ああいうのちっさい頃見てたサンダーバード以来だったからめちゃくちゃ衝撃受けたわ 今の人形劇アクションってめちゃくちゃかっこいいのなってなった

564 21/09/19(日)00:30:59 No.847498701

>実を言うと西風は割と長いことセフィロスだと思ってた セフィロス騎士団か…

565 21/09/19(日)00:31:05 No.847498727

>ここあじ様は火計日和発言で割とイメージ通りの人に軌道修正し始めたから困る 火計大好きなのに本人が水属性なのがなんか面白い

566 21/09/19(日)00:31:06 No.847498734

モンド人が他国の反乱にノリで参加しそうかと言えばまぁしそうだし…

567 21/09/19(日)00:31:07 No.847498748

>実を言うと西風は割と長いことセフィロスだと思ってた 魔晄ジャンキー騎士団!

568 21/09/19(日)00:31:13 No.847498777

あえて縛られることによってそこから解放されるエクスタシーを得ようとしてるトーマは自由を求めるモンド人にも色々な解釈があるんだな…ってなった

569 21/09/19(日)00:31:16 No.847498792

セピュロスはまあ元ネタがちゃんとあるし パイモンたちみたいに

570 21/09/19(日)00:31:18 No.847498803

思い出の中でじっとしていてほしい騎士団だな…

571 21/09/19(日)00:31:23 No.847498842

>ここあじ様は火計日和発言で割とイメージ通りの人に軌道修正し始めたから困る 射精管理とバター犬してそうでよかったってことじゃん!

572 21/09/19(日)00:31:25 No.847498848

「」人っていつもそうですよね! モンド人のことなんだと思ってるんですか!?

573 21/09/19(日)00:31:33 No.847498884

俺も昔はむじむじだるまだった

574 21/09/19(日)00:31:40 No.847498909

書き込みをした人によって削除されました

575 21/09/19(日)00:31:51 No.847498957

トーマも一応ホームシックにはなってるから…

576 21/09/19(日)00:31:54 No.847498975

>火計大好きなのに本人が水属性なのがなんか面白い うっかり延焼させてしまっても安心!だからかね

577 21/09/19(日)00:31:57 No.847498990

モンド人は何やっても本人の自由を謳歌してるから割となんでもあり

578 21/09/19(日)00:32:00 No.847499006

>>実を言うと西風は割と長いことセフィロスだと思ってた >セフィロス騎士団か… こんな騎士団に城を任せたくねぇ~

579 21/09/19(日)00:32:09 No.847499047

(例のBGM)

580 21/09/19(日)00:32:16 No.847499083

ダンデライオン=たんぽぽ騎士ってかなり牧歌的な印象だけど中国語的にはカッコいいネーミングなの?

581 21/09/19(日)00:32:20 No.847499098

>火計大好きなのに本人が水属性なのがなんか面白い 蒸発でダメージアップできてお得!

582 21/09/19(日)00:32:22 No.847499106

>「」人っていつもそうですよね! >モンド人のことなんだと思ってるんですか!? 隕石降ってても自分のやりたいこと優先するような奴ら

583 21/09/19(日)00:32:28 No.847499143

むじむじだるま

584 21/09/19(日)00:32:32 No.847499161

俺がリリースされるアプデがどんどん近づいてくるのを感じるよ!

585 21/09/19(日)00:32:36 No.847499178

メテオ落とす奴ならいるが…

586 21/09/19(日)00:32:43 No.847499221

ゴローもトーマもマゾっぽい

587 21/09/19(日)00:32:51 No.847499265

>火計大好きなのに本人が水属性なのがなんか面白い 火をつけて水をかけるとこの世界の生き物は死ぬからね

588 21/09/19(日)00:33:01 No.847499307

次のイベントまだかな…

589 21/09/19(日)00:33:01 No.847499308

蒲公英酒(ダンディライオンしゅ) 西風騎士団(セピュロスきしだん) 清泉町(きよいずみちょう)←おい待てや

590 21/09/19(日)00:33:11 No.847499367

>火計大好きなのに本人が水属性なのがなんか面白い 大好きとは言ってないだろう!?

591 21/09/19(日)00:33:32 No.847499479

でも蒲公英って漢字にするとカッコいいじゃん!

592 21/09/19(日)00:33:36 No.847499500

隕石が落ちてきて危ない? 教えてくれてありがとう でもまだ帰れないのでそう報告してくれ

593 21/09/19(日)00:33:38 No.847499509

>ゴローもトーマもマゾっぽい Sな男キャラなんていないだろ…

594 21/09/19(日)00:33:43 No.847499538

>ダンデライオン=たんぽぽ騎士ってかなり牧歌的な印象だけど中国語的にはカッコいいネーミングなの? 獅牙騎士より蒲公英騎士のほうが私には合っているってあるから 可愛い印象で合ってると思うよ

595 21/09/19(日)00:33:47 No.847499564

星座で諸葛亮かと思ったら周瑜だった

596 21/09/19(日)00:33:51 No.847499587

>Sな男キャラなんていないだろ… さんぺー!!

597 21/09/19(日)00:33:53 No.847499595

>ダンデライオン=たんぽぽ騎士ってかなり牧歌的な印象だけど中国語的にはカッコいいネーミングなの? むしろ日本だけかわいい名前なんだろう 英語のダンデライオンも獅子の歯って意味が語源だし

↑Top