21/09/18(土)23:34:36 フジ拓... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/18(土)23:34:36 No.847475834
フジ拓哉 もう終わりだけど
1 21/09/18(土)23:35:15 No.847476106
へ?
2 21/09/18(土)23:35:30 No.847476210
スレ立て早くてありがたい
3 21/09/18(土)23:35:32 No.847476224
今のイメージ映像なんだったの...
4 21/09/18(土)23:35:35 No.847476253
お二人ね
5 21/09/18(土)23:35:36 No.847476257
やっぱり気ぶり支配人じゃないか…
6 21/09/18(土)23:35:36 No.847476259
お二人ね
7 21/09/18(土)23:35:37 No.847476267
ふーん、お二人ね…
8 21/09/18(土)23:35:38 No.847476270
余計な演出だと思ったけど続編の布石だったんだな… わかるか!
9 21/09/18(土)23:35:39 No.847476279
ちょっとエピローグ長いよねこれ
10 21/09/18(土)23:35:40 No.847476283
何今の
11 21/09/18(土)23:35:45 No.847476317
キムタクがホテルマンをやってるホテルに有吉がゲームをやりに来るエピソードまだ?
12 21/09/18(土)23:35:45 No.847476320
お二人ね?
13 21/09/18(土)23:35:46 No.847476322
お二人ね…
14 21/09/18(土)23:35:47 No.847476329
スレ文ちゃんと名前直してて偉い
15 21/09/18(土)23:35:50 No.847476363
お二人ねふーん
16 21/09/18(土)23:35:53 No.847476391
これがホテルの本質
17 21/09/18(土)23:35:55 No.847476406
だめだった
18 21/09/18(土)23:35:59 No.847476430
スーパーヒロイン大戦
19 21/09/18(土)23:36:00 No.847476436
空気読む小日向…
20 21/09/18(土)23:36:00 No.847476443
気まずすぎるわ
21 21/09/18(土)23:36:02 No.847476460
きぶりふみよ
22 21/09/18(土)23:36:02 No.847476461
なんでいんの!?
23 21/09/18(土)23:36:04 No.847476475
なんて悲しい顔をするんだ…
24 21/09/18(土)23:36:05 No.847476483
続編出来て良かったな
25 21/09/18(土)23:36:06 No.847476495
気ぶり元相棒
26 21/09/18(土)23:36:07 No.847476499
元相棒はクールに去るぜ
27 21/09/18(土)23:36:08 No.847476502
気遣い相棒!
28 21/09/18(土)23:36:14 No.847476550
小日向負けヒロインじゃん…
29 21/09/18(土)23:36:15 No.847476552
さんまどこに出てたん!?
30 21/09/18(土)23:36:20 No.847476595
東野映画でおススメ教えて ガリレオ系は見たからそれ以外で
31 21/09/18(土)23:36:21 No.847476603
流石こっひー
32 21/09/18(土)23:36:22 No.847476613
……
33 21/09/18(土)23:36:27 No.847476651
元カノの小日向気遣いの達人過ぎない?
34 21/09/18(土)23:36:33 No.847476683
キムタクでるとさんまの友情出演セットになってるよね
35 21/09/18(土)23:36:35 No.847476692
職場でデートすんなや!
36 21/09/18(土)23:36:40 No.847476726
負けた後も甲斐甲斐しく支えるのが負けヒロインとしてパーフェクト
37 21/09/18(土)23:36:42 No.847476735
このあとめちゃくちゃ続編やった
38 21/09/18(土)23:36:42 No.847476741
フレームインはする元相棒
39 21/09/18(土)23:36:46 No.847476774
fu354849.jpg fu354850.jpg
40 21/09/18(土)23:36:46 No.847476778
>東野映画でおススメ教えて >ガリレオ系は見たからそれ以外で 手紙
41 21/09/18(土)23:36:48 No.847476789
>東野映画でおススメ教えて >ガリレオ系は見たからそれ以外で 人魚の眠る家
42 21/09/18(土)23:36:51 No.847476831
お笑い怪獣確認!ほんの一瞬!
43 21/09/18(土)23:36:51 No.847476832
>東野映画でおススメ教えて >ガリレオ系は見たからそれ以外で 麒麟の翼
44 21/09/18(土)23:36:52 No.847476841
>東野映画でおススメ教えて >ガリレオ系は見たからそれ以外で 手紙
45 21/09/18(土)23:36:53 No.847476853
楽しみ方がマニアック
46 21/09/18(土)23:36:54 No.847476858
当時は謎過ぎたけど仮面だらけの続編が来た今だとまあ続編への引きにも見えなくもないな
47 21/09/18(土)23:36:59 No.847476892
新参者シリーズ
48 21/09/18(土)23:37:10 No.847476959
>東野映画でおススメ教えて 真夏の >ガリレオ系は見たからそれ以外で うn…
49 21/09/18(土)23:37:18 No.847477021
え
50 21/09/18(土)23:37:19 No.847477027
空気を読み切る
51 21/09/18(土)23:37:20 No.847477037
マスカレードホテルじゃなくてクレーマーホテルだったな…
52 21/09/18(土)23:37:21 No.847477042
気遣い~
53 21/09/18(土)23:37:23 No.847477053
気ぶりハゲ
54 21/09/18(土)23:37:25 No.847477073
あざといぞ
55 21/09/18(土)23:37:27 No.847477083
映画になる東野圭吾作品はだいたい暗いんだよね… マスカレード系は明るいほうだけど
56 21/09/18(土)23:37:29 No.847477091
気遣いの達人かよ
57 21/09/18(土)23:37:30 No.847477103
ワイン一気
58 21/09/18(土)23:37:31 No.847477112
祈りの幕が下りる時
59 21/09/18(土)23:37:32 No.847477116
気遣いの達人かよ
60 21/09/18(土)23:37:32 No.847477120
気の利いた幽霊は引っ込む頃合いか
61 21/09/18(土)23:37:34 No.847477130
相棒はクールに去るぜ
62 21/09/18(土)23:37:34 No.847477133
小日向さん気遣いの達人かよ
63 21/09/18(土)23:37:35 No.847477137
空気の読めるおじさん…!
64 21/09/18(土)23:37:35 No.847477141
空気も事件も読みすぎる男
65 21/09/18(土)23:37:36 No.847477152
ドラマだと秘密がオススメ
66 21/09/18(土)23:37:36 No.847477155
>fu354849.jpg そこだったのか… >fu354850.jpg ダメだった
67 21/09/18(土)23:37:42 No.847477194
スピードワゴンかよ
68 21/09/18(土)23:37:43 No.847477206
ルート分岐したな
69 21/09/18(土)23:37:47 No.847477250
ヒゲ似合うなあ
70 21/09/18(土)23:37:51 No.847477274
あとはお若い二人で
71 21/09/18(土)23:37:53 No.847477300
ルネッサーンス
72 21/09/18(土)23:38:06 No.847477374
無駄エピローグすぎた・・ バカにしてんのか
73 21/09/18(土)23:38:07 No.847477375
曲も良いね
74 21/09/18(土)23:38:07 No.847477378
いや長かった
75 21/09/18(土)23:38:08 No.847477390
新参者はコミカルで面白いけど今の御時世見る方法あるのかな?
76 21/09/18(土)23:38:11 No.847477416
若い
77 21/09/18(土)23:38:12 No.847477417
わっか
78 21/09/18(土)23:38:13 No.847477423
ヒーローをっ
79 21/09/18(土)23:38:13 No.847477424
わっか
80 21/09/18(土)23:38:13 No.847477428
キムタク若い…
81 21/09/18(土)23:38:15 No.847477439
わけー
82 21/09/18(土)23:38:16 No.847477444
うわー若いーーー!!!!!
83 21/09/18(土)23:38:16 No.847477450
まろ子!
84 21/09/18(土)23:38:17 No.847477459
4人殺害した弁護士とか最低だよ…
85 21/09/18(土)23:38:18 No.847477471
わっか…
86 21/09/18(土)23:38:19 No.847477477
(なんで…?)
87 21/09/18(土)23:38:19 No.847477482
犯人がヒロインになっとる!
88 21/09/18(土)23:38:20 No.847477488
まろ子…もう娑婆に
89 21/09/18(土)23:38:21 No.847477495
また小日向出てる…
90 21/09/18(土)23:38:21 No.847477498
めっちゃ若い!
91 21/09/18(土)23:38:21 No.847477502
まさみかわいいぞまさみ
92 21/09/18(土)23:38:22 No.847477505
わっか
93 21/09/18(土)23:38:22 No.847477506
若いな…!
94 21/09/18(土)23:38:22 No.847477508
若い…!
95 21/09/18(土)23:38:24 No.847477526
また出てる小日向文世
96 21/09/18(土)23:38:25 No.847477539
ナイト観にいくか
97 21/09/18(土)23:38:27 No.847477554
ミステリー描写はまぁ別に普通って感じだけど ホテル描写と雰囲気とキムタクが凄い好きな映画だわ 教場とかグランメゾン東京でも思ったけどここ数年のキムタクの演技ホント好き
98 21/09/18(土)23:38:28 No.847477561
ほんっとわっけー… いや映画の時点で結構いいおじさんだった覚えが
99 21/09/18(土)23:38:29 No.847477568
弁…検事のキムタク!
100 21/09/18(土)23:38:29 No.847477570
映画のHEROって韓国いくやつ?
101 21/09/18(土)23:38:30 No.847477578
まろ子も小日向文世もいるのか…
102 21/09/18(土)23:38:31 No.847477587
キムタク若いな…
103 21/09/18(土)23:38:32 No.847477607
当時は拓哉も歳とったなとおもってたけど 今見るとめっちゃ若い…
104 21/09/18(土)23:38:33 No.847477620
マスカレード・ホテルの前日談かな?
105 21/09/18(土)23:38:36 No.847477644
木村!犯人右!
106 21/09/18(土)23:38:36 No.847477646
キムタク若い まろ子がヒロイン 小日向…居る!
107 21/09/18(土)23:38:37 No.847477648
監督一緒なのか
108 21/09/18(土)23:38:39 No.847477662
ちょっと今やってる映画見たいかもしれない
109 21/09/18(土)23:38:40 No.847477681
キムタクのドラマって100発100中では?
110 21/09/18(土)23:38:43 No.847477701
改めて並ばれると他の面子も大概すぎる…
111 21/09/18(土)23:38:43 No.847477703
HEROにも小日向さんおるし 実質小日向さん祭り
112 21/09/18(土)23:38:45 No.847477722
若い頃のキムタクも格好いいな
113 21/09/18(土)23:38:50 No.847477756
ダメだった
114 21/09/18(土)23:38:50 No.847477762
この東野圭吾ってやつ映画化されすぎでは?
115 21/09/18(土)23:38:50 No.847477765
15年くらい前か?若いな~
116 21/09/18(土)23:38:52 No.847477780
HERO劇場版といえばあのライバル弁護士
117 21/09/18(土)23:38:55 No.847477806
>4人殺害した弁護士とか最低だよ… 二人だよ!
118 21/09/18(土)23:38:55 No.847477812
チョマテヨ時代
119 21/09/18(土)23:38:59 No.847477862
>弁…検事のキムタク! そろそろ出るな
120 21/09/18(土)23:39:04 No.847477889
>映画になる東野圭吾作品はだいたい暗いんだよね… >マスカレード系は明るいほうだけど エンタメに振ると予算がね…
121 21/09/18(土)23:39:06 No.847477911
キムタクってかっこ悪かった時代あるの?
122 21/09/18(土)23:39:16 No.847477990
まだ髪がある頃の小日向
123 21/09/18(土)23:39:21 No.847478023
今度は航空会社にパイロットとして潜入捜査!
124 21/09/18(土)23:39:23 No.847478037
>HERO劇場版といえばタモリ
125 21/09/18(土)23:39:28 No.847478078
来週雨宮見たら笑いそう
126 21/09/18(土)23:39:30 No.847478093
「」の間にキムタクブーム来てない?
127 21/09/18(土)23:39:30 No.847478096
>キムタクのドラマって100発100中では? 田村正和とやったトレンディドラマはなんか無理あるだろってなった
128 21/09/18(土)23:39:35 No.847478126
東野圭吾だけど疾風ロンドは全く暗くなかったぞ 凡作だけど
129 21/09/18(土)23:39:38 No.847478148
教場3と劇場版グランメゾンはまだか?
130 21/09/18(土)23:39:40 No.847478162
>キムタクのドラマって100発100中では? エンジンとかイマイチだった
131 21/09/18(土)23:39:40 No.847478169
この映画よくよく考えたらシナリオはそんなよくねーな! キムタクは良い
132 21/09/18(土)23:39:41 No.847478171
>キムタクってかっこ悪かった時代あるの? エンジンとか…
133 21/09/18(土)23:39:53 No.847478258
昔はキムタクそんな好きじゃなかったけど今のちょっとくたびれた感じがかっこよくて好きになってしまった
134 21/09/18(土)23:39:54 No.847478266
>「」の間にキムタクブーム来てない? 来てないときは無いくらいにみんな大好きだよキムタク
135 21/09/18(土)23:40:00 No.847478315
この監督王様レストランとかも関わってたのね あれ三谷幸喜だしだからこれも三谷な雰囲気があるのね
136 21/09/18(土)23:40:00 No.847478316
>「」の間にキムタクブーム来てない? 教場からこっち結構長いことブームだよ
137 21/09/18(土)23:40:09 No.847478365
さすが税金対策のために毎日キャバクラに通ってる東野圭吾作品だ
138 21/09/18(土)23:40:11 No.847478392
>今度は航空会社にパイロットとして潜入捜査! 次は美容師だな
139 21/09/18(土)23:40:12 No.847478403
探偵のキムタクもドラマやってくれねえかな
140 21/09/18(土)23:40:15 No.847478434
キムタクというとメイビーを思い出す
141 21/09/18(土)23:40:22 No.847478478
「」はキムタク大好きだからな…
142 21/09/18(土)23:40:30 No.847478537
安堂ロイドは…俺は好きだけど
143 21/09/18(土)23:40:32 No.847478560
キムタクが上手くなった以上に制作のキムタクの活かし方が上手くなった印象
144 21/09/18(土)23:40:37 No.847478611
ちょっとクズ過ぎるよぉ…
145 21/09/18(土)23:40:40 No.847478624
>キムタクってかっこ悪かった時代あるの? 何やってもキムタクだった時期は実際あったと思う
146 21/09/18(土)23:40:42 No.847478651
元キムタクのキムタクみたいな役が多くなった気がする
147 21/09/18(土)23:40:47 No.847478691
>さすが税金対策のために毎日キャバクラに通ってる東野圭吾作品だ デンソー許せねえ…!
148 21/09/18(土)23:40:47 No.847478692
ジャッジアイズとかもキムタクだけどゲーム自体面白かったし…
149 21/09/18(土)23:40:49 No.847478709
>>キムタクってかっこ悪かった時代あるの? >エンジンとか… 金が無いからレース全然しないやつ!
150 21/09/18(土)23:40:49 No.847478714
明後日はHERO 金曜日にはロストジャッジメント キムタクweek!
151 21/09/18(土)23:40:55 No.847478753
キムタクそろそろ月9やろか
152 21/09/18(土)23:40:56 No.847478765
>次は美容師だな あれ今見たらめっちゃ疲れる気がする
153 21/09/18(土)23:40:58 No.847478780
HEROは2007年のか
154 21/09/18(土)23:41:03 No.847478814
無限の住人もキムタクがかなりキムタクでいいよ
155 21/09/18(土)23:41:06 No.847478838
https://youtu.be/QhdG2nX6IQg
156 21/09/18(土)23:41:10 No.847478881
「」はキムタクを見て育ったからな…
157 21/09/18(土)23:41:10 No.847478884
>「」はまろ子大好きだからな…
158 21/09/18(土)23:41:12 No.847478891
最後余計だった気がする
159 21/09/18(土)23:41:13 No.847478897
>キムタクが上手くなった以上に制作のキムタクの活かし方が上手くなった印象 割りと自由に扱えてるしやっぱジャニーズからの注文減ったんだろなって思う
160 21/09/18(土)23:41:17 No.847478931
グランメゾン見てぇ…
161 21/09/18(土)23:41:23 No.847478975
なんだこのゴミみたいな後続番組…
162 21/09/18(土)23:41:27 No.847479012
キムタクのヤマトってどうだったの?
163 21/09/18(土)23:41:30 No.847479041
>>次は美容師だな >あれ今見たらめっちゃ疲れる気がする 小さいおじさんにばかり目が行ってしまう
164 21/09/18(土)23:41:30 No.847479044
>>キムタクのドラマって100発100中では? >田村正和とやったトレンディドラマはなんか無理あるだろってなった 爆弾魔のやつかSMAPのやつか判断できない…
165 21/09/18(土)23:41:32 No.847479048
>「」はジャニーズを見て育ったからな…
166 21/09/18(土)23:41:37 No.847479088
世にも奇妙な物語で田舎から出てきた孤独な青年やってるキムタクいいよね…
167 21/09/18(土)23:41:44 No.847479135
一時期のキムタクは年取ってきてるのに求められるのは若いままって感じでちょっと辛かったな 近年は年齢に合った役回りにうまく移動している印象
168 21/09/18(土)23:41:46 No.847479163
そもそも何やってもキムタク時代は製作側もそれを求めてたんだろうしな
169 21/09/18(土)23:41:49 No.847479193
>ジャッジアイズとかもキムタクだけどゲーム自体面白かったし… ロストのほうにまろ子でないかな
170 21/09/18(土)23:41:51 No.847479227
美少女時代のまろ子がみたいからロンバケ2h編集して流して
171 21/09/18(土)23:41:52 No.847479232
>https://youtu.be/QhdG2nX6IQg 思ったよりちょ待てよすぎて笑った
172 21/09/18(土)23:42:02 No.847479324
ちょい前の田村正和追悼企画でキムタクが犯人やってたけどあれも良かった
173 21/09/18(土)23:42:03 No.847479328
グランメゾン東京も面白かったからやってほしい
174 21/09/18(土)23:42:11 No.847479399
使われ方がシフトされだしただけでも幸福よ
175 21/09/18(土)23:42:12 No.847479403
>>田村正和とやったトレンディドラマはなんか無理あるだろってなった >爆弾魔のやつかSMAPのやつか判断できない… いや田村正和が有名音楽家でキムタクと女を取り合うドラマがあったよね?
176 21/09/18(土)23:42:13 No.847479410
本命がロストジャッジメントだからこのタイミングでキムタク放映してくれるのありがたい
177 21/09/18(土)23:42:19 No.847479468
>なんだこのゴミみたいな後続番組… それはそう
178 21/09/18(土)23:42:25 No.847479519
続編はキムタクと長澤まさみが夫婦だったりするのか
179 21/09/18(土)23:42:40 No.847479641
>>キムタクが上手くなった以上に制作のキムタクの活かし方が上手くなった印象 >割りと自由に扱えてるしやっぱジャニーズからの注文減ったんだろなって思う SMAP解散した時はこれからどうなるんだと思ったがなんか出ていった側も残った側もそれぞれ上手く活躍してるよな…
180 21/09/18(土)23:42:40 No.847479647
月曜のHEROは親子で出てるんだよな
181 21/09/18(土)23:42:57 No.847479768
>続編はキムタクと長澤まさみが夫婦だったりするのか また一緒だな相棒♡
182 21/09/18(土)23:43:05 No.847479830
仮面レンアイダー好きだった
183 21/09/18(土)23:43:22 No.847479955
HERO映画は1作目の方?
184 21/09/18(土)23:43:26 No.847479987
>一時期のキムタクは年取ってきてるのに求められるのは若いままって感じでちょっと辛かったな >近年は年齢に合った役回りにうまく移動している印象 加齢はあるのを渋い感じに活かしてて流石に若者系は無理になったけど 人生経験重ねて頼りになるけどやっぱりどこか甘い中年男性系キャラやるとめっちゃ強いと思う
185 21/09/18(土)23:43:27 No.847479992
デデッ デデッ デーデーデーデー
186 21/09/18(土)23:43:38 No.847480070
土プレの内容にどう雑に乗って番組始めるかは楽しみな委員会
187 21/09/18(土)23:43:50 No.847480144
>SMAP解散した時はこれからどうなるんだと思ったがなんか出ていった側も残った側もそれぞれ上手く活躍してるよな… 体制側のキムタクすげー叩かれてたね
188 21/09/18(土)23:43:51 No.847480151
>いや田村正和が有名音楽家でキムタクと女を取り合うドラマがあったよね? 協奏曲な
189 21/09/18(土)23:44:06 No.847480262
90年代後半から2000年代前半はマジでキムタク最強だったよね
190 21/09/18(土)23:44:07 No.847480268
あラブジェネレーションもキムタク&松たか子だったのか
191 21/09/18(土)23:44:28 No.847480422
>あラブジェネレーションもキムタク&松たか子だったのか としあきの嫁だよ
192 21/09/18(土)23:44:43 No.847480526
>HERO映画は1作目の方? まあ2作目はあんまおもしろくなかったし
193 21/09/18(土)23:44:46 No.847480546
長年の封印が解かれてブルーレイが出たギフトもいいぞ
194 21/09/18(土)23:44:49 No.847480568
キムタクはすげえな なんていうかこのままブーム続きそう
195 21/09/18(土)23:44:52 No.847480609
キムタクはロン毛より短髪と言い続けてきた
196 21/09/18(土)23:45:06 No.847480737
>>あラブジェネレーションもキムタク&松たか子だったのか >としあきの嫁だよ そりゃロンバケ
197 21/09/18(土)23:45:06 No.847480741
すげえ映画化の数だ 祈りの幕が下りる時/麒麟の翼 G@me./さまよう刃/疾風ロンド 沈黙のパレード/手紙 (東野圭吾) 天空の蜂/ナミヤ雑貨店の奇蹟 (映画) ナミヤ雑貨店の奇蹟 再生/人魚の眠る家 パラレルワールド・ラブストーリー 秘密 (1999年の映画)/秘密 THE SECRET 白夜行/白夜行 -白い闇の中を歩く- プラチナデータ/変身 (東野圭吾) マスカレード・ナイト/マスカレード・ホテル 真夏の方程式/容疑者Xの献身 夜明けの街で/ラプラスの魔女 レイクサイド マーダーケース
198 21/09/18(土)23:45:08 No.847480755
>体制側のキムタクすげー叩かれてたね 無限の住人のパンフであの時大変だったのでこの映画に打ち込むことで助けられたと告白するキムタクに悲しい過去…
199 21/09/18(土)23:45:09 No.847480764
もとから演技力はあったけど若い頃はなんかテンプレの同じような役ばかりさせられてたね… まぁ大体当たってるから事務所もわざわざそこから外したくなかったんだろうけど
200 21/09/18(土)23:45:16 No.847480812
わかったわかったそろそろキムタクドラマのナンバーワン決めよう
201 21/09/18(土)23:45:22 No.847480862
「」はキムタクが好き 「」はまろ子が好き つまりHEROとマスカレードホテルが好き!
202 21/09/18(土)23:45:45 No.847481026
書き込みをした人によって削除されました
203 21/09/18(土)23:45:45 No.847481031
「」に馴染み深いキムタクといえばレッドラインだろう
204 21/09/18(土)23:45:46 No.847481035
>わかったわかったそろそろキムタクドラマのナンバーワン決めよう よしまずエントリー作品一覧もってこい
205 21/09/18(土)23:45:48 No.847481049
>わかったわかったそろそろキムタクドラマのナンバーワン決めよう キムタクがキムタクしてて最強はやっぱグッドラックだと思う
206 21/09/18(土)23:45:54 No.847481095
Giftか
207 21/09/18(土)23:45:55 No.847481108
>わかったわかったそろそろキムタクドラマのナンバーワン決めよう HERO
208 21/09/18(土)23:46:04 No.847481171
>キムタクはロン毛より短髪と言い続けてきた 前は短髪のキムタク違和感あったけど今回さっぱりキマっててかっこよかったな…
209 21/09/18(土)23:46:10 No.847481218
good luckだろやっぱり
210 21/09/18(土)23:46:11 No.847481228
>>>あラブジェネレーションもキムタク&松たか子だったのか >>としあきの嫁だよ >そりゃロンバケ 分かり始めた
211 21/09/18(土)23:46:23 No.847481309
>すげえ映画化の数だ もしかして東野圭吾ってすごい作家なの
212 21/09/18(土)23:46:27 No.847481333
>わかったわかったそろそろキムタクドラマのナンバーワン決めよう 世代で分かれるやつ!
213 21/09/18(土)23:46:30 No.847481360
>もとから演技力はあったけど若い頃はなんかテンプレの同じような役ばかりさせられてたね… >まぁ大体当たってるから事務所もわざわざそこから外したくなかったんだろうけど 演技力に加えてもうなんか醸し出される雰囲気が良すぎるキムタクと憑依力が異常な草なぎがSMAPの演技2強だと思う
214 21/09/18(土)23:46:46 No.847481467
HEROもグッドラックもEDがカッコ良くて好きだったな
215 21/09/18(土)23:46:52 No.847481506
まろ子のサイコ役いいよね
216 21/09/18(土)23:46:52 No.847481513
>「」に馴染み深いキムタクといえばレッドラインだろう REDLINEは良かったよ 確かに
217 21/09/18(土)23:47:02 No.847481576
HEROのメインテーマいいよね…
218 21/09/18(土)23:47:03 No.847481590
一番ハマったのはGIFTだなあと眠れる森
219 21/09/18(土)23:47:11 No.847481674
>>もとから演技力はあったけど若い頃はなんかテンプレの同じような役ばかりさせられてたね… >>まぁ大体当たってるから事務所もわざわざそこから外したくなかったんだろうけど >演技力に加えてもうなんか醸し出される雰囲気が良すぎるキムタクと憑依力が異常な草なぎがSMAPの演技2強だと思う 見事両津勘吉を演じ切った香取慎吾も混ぜてくれ
220 21/09/18(土)23:47:23 No.847481775
>わかったわかったそろそろキムタクドラマのナンバーワン決めよう 空から降る一億のタライ
221 21/09/18(土)23:47:26 No.847481799
>わかったわかったそろそろキムタクドラマのナンバーワン決めよう ゲームならジャッジアイズ!
222 21/09/18(土)23:47:53 No.847481986
マスカーレードナイト公開記念真夏の方程式は…?
223 21/09/18(土)23:47:53 No.847481987
>空から降る一億のタライ 二重に懐かしい…
224 21/09/18(土)23:48:12 No.847482101
スマスマであんだけめちゃくちゃやってOKだったのに ドラマになると同じような役しかやらせない事務所というのもわからんから制作サイドの問題でもあったんじゃないかとも思う
225 21/09/18(土)23:48:33 No.847482260
声優やらせてもカッコよくてずるい…
226 21/09/18(土)23:48:42 No.847482337
ドラマのおもしろさでいったらグランメゾンか華麗なる一族だけどキムタクのよさでいったらやっぱりグッドラックになるかな
227 21/09/18(土)23:48:48 No.847482382
>見事両津勘吉を演じ切った香取慎吾も混ぜてくれ あの哀しい演技力で大河主演をやりきった精神力だけは評価したい あとまぁ両津はともかくコメディ系のノリの演技は嫌いじゃない シリアスは二度としなくていいと思ってる
228 21/09/18(土)23:48:50 No.847482403
>声優やらせてもカッコよくてずるい… あーたしかに
229 21/09/18(土)23:49:08 No.847482544
ハウルもかっこよかったよな
230 21/09/18(土)23:49:16 No.847482622
>演技力に加えてもうなんか醸し出される雰囲気が良すぎるキムタクと憑依力が異常な草なぎがSMAPの演技2強だと思う 大河のツヨシてか本当に存在感というかリアルさがあるよね…
231 21/09/18(土)23:49:32 No.847482731
>体制側のキムタクすげー叩かれてたね 冷静になって考えてみると家族のためにジャニーズ辞めるわけにもいかないという…
232 21/09/18(土)23:49:49 No.847482826
ここ数年だとグランメゾン東京が一番好きだな あんまドラマ見続けられないのに毎週目が離せなかった なんというかキムタクがやるとドラマってよりアニメみたいに見える いい意味で
233 21/09/18(土)23:49:56 No.847482892
ジャッジアイズは本当に良かったよね
234 21/09/18(土)23:50:05 No.847482952
>わかったわかったそろそろキムタクドラマのナンバーワン決めよう 昔の方がアイドル人気あったと思うけど最近の作品の方が本当のキムタク力高くて大好き てかここ数年本当良いと思う
235 21/09/18(土)23:50:11 No.847483004
アニメってハウル以外やってたっけ?
236 21/09/18(土)23:50:22 No.847483070
キムタクドラマは世間的にはロンバケが頂点で 次いでビューティフルライフとHEROとグッドラックが三強な印象
237 21/09/18(土)23:50:27 No.847483121
>アニメってハウル以外やってたっけ? >REDLINE
238 21/09/18(土)23:50:39 No.847483218
>ここ数年だとグランメゾン東京が一番好きだな >あんまドラマ見続けられないのに毎週目が離せなかった >なんというかキムタクがやるとドラマってよりアニメみたいに見える >いい意味で ミッチーと沢村一樹も良かった あとキムタク地味に主役じゃないとこ
239 21/09/18(土)23:50:48 No.847483268
ヤガミサンは何やっても格好いいし面白いしでずるい
240 21/09/18(土)23:50:52 No.847483283
>アニメってハウル以外やってたっけ? ドラえもん映画にもこの間出てたよ
241 21/09/18(土)23:51:01 No.847483342
>見事両津勘吉を演じ切った香取慎吾も混ぜてくれ 平成の寅さんシリーズにしようとしたんだよな…
242 21/09/18(土)23:51:11 No.847483416
>体制側のキムタクすげー叩かれてたね 今振り返るとなんであんな悪役みたいに叩かれてたんだろうね…
243 21/09/18(土)23:51:16 No.847483451
やっぱ無愛想なアウトローだけど自分の正義を曲げないアツいキムタクをやらせたらキムタクの右に出る奴は居ないよ…
244 21/09/18(土)23:51:24 No.847483501
>キムタクドラマは世間的にはロンバケが頂点で >次いでビューティフルライフとHEROとグッドラックが三強な印象 キムタクを求めると自然にそうなる気がする
245 21/09/18(土)23:51:29 No.847483539
>>アニメってハウル以外やってたっけ? >ドラえもん映画にもこの間出てたよ あーあの敵かと思ったらって奴か
246 21/09/18(土)23:51:50 No.847483685
>>体制側のキムタクすげー叩かれてたね >今振り返るとなんであんな悪役みたいに叩かれてたんだろうね… ネットはさっきのクソ客みたいな連中ばっかだし…
247 21/09/18(土)23:52:03 No.847483746
さんまとキムタクも共演してたよね
248 21/09/18(土)23:52:16 No.847483842
>>体制側のキムタクすげー叩かれてたね >今振り返るとなんであんな悪役みたいに叩かれてたんだろうね… 絵面が悪過ぎた 完璧悪役だもん
249 21/09/18(土)23:52:39 No.847483989
>さんまとキムタクも共演してたよね ドラマ自体が超つまんなかった
250 21/09/18(土)23:53:16 No.847484235
さんまとキムタクが女取り合うとか無茶だよ
251 21/09/18(土)23:53:17 No.847484246
>さんまとキムタクも共演してたよね 空から降る一億の星懐かしいな
252 21/09/18(土)23:53:52 No.847484510
謝罪放送のキムタクセンター一人だけ白ネクタイとか 仮に他意はないとしてももうちょい隠せよとは思った
253 21/09/18(土)23:54:01 No.847484570
かつてキムタクはキムタク役しかできないと叩かれてたけど よく考えると俺が求めていたキムタクはキムタク役やってるキムタクだからそれで一番よかった
254 21/09/18(土)23:54:09 No.847484621
出て行った3人は当時のマネージャーについて行って何だかんだ成功してて大正解だったし キムタクは逆に当時のマネージャーから離れたことで明らかに演技というか役の幅が出て大正解だったしWin-Winだと思う 中居君はあんま変わってないし知らない
255 21/09/18(土)23:55:01 No.847484986
最近のキムタクだとBGが好き
256 21/09/18(土)23:55:31 No.847485207
>最近のキムタクだとBGが好き BGは2期の方が好き
257 21/09/18(土)23:55:36 No.847485232
明らかにCM出る頻度上がってるのはなんなんだろう
258 21/09/18(土)23:56:55 No.847485757
ジャニーメリーいなくなったから影響力落とさないようにお安く出てるんじゃない?
259 21/09/18(土)23:57:03 No.847485811
>>体制側のキムタクすげー叩かれてたね >今振り返るとなんであんな悪役みたいに叩かれてたんだろうね… 業界干すだけの力がある会社やめて仲間と新しい会社作ります!穏便に辞められそうにありません!ってなったら普通家族がいるなら会社に残る選択するのは普通だからな… 今は娘も芸能界デビューしてるけど干されたらどうなってたか分からんし工藤静香も悪役にされてたけど会社の偉い人に伝手があるならそりゃお願いしますって頼み込むわ
260 21/09/18(土)23:57:06 No.847485833
斎藤工との面倒くさいホモカップルいいよね…
261 21/09/18(土)23:57:23 No.847485941
>明らかにCM出る頻度上がってるのはなんなんだろう なんかキムタクを前より気軽にテレビに使えるようになってる感じあるよね
262 21/09/18(土)23:58:03 No.847486206
>ジャニーメリーいなくなったから影響力落とさないようにお安く出てるんじゃない? 芸能人は安くはできないみたいよ
263 21/09/18(土)23:58:24 No.847486362
ジャニーズのややこしさとネットのややこしさが噛み合って最高にややこしかった
264 21/09/18(土)23:58:34 No.847486412
ロストジャッジメントでバーガーの持ち方ネタにされててダメだった
265 21/09/18(土)23:58:49 No.847486514
山田孝之もユーチューバーやれる時代よ
266 21/09/18(土)23:59:03 No.847486584
>>ジャニーメリーいなくなったから影響力落とさないようにお安く出てるんじゃない? >芸能人は安くはできないみたいよ 今までNGだったオファーを受けるようになったのかもね
267 21/09/18(土)23:59:05 No.847486598
ジャニーズ事務所の影響力が下がったのかテレビに出る機会が増えた三人 CMなどの仕事も増やしてこちらも出る機会が増えたキムタク 変わってないから相対的に見なくなったように感じてしまう中居君
268 21/09/18(土)23:59:13 No.847486652
家庭持ちはキムタクだけだったっけ?まあそりゃ残るよね
269 21/09/18(土)23:59:14 No.847486659
キムタクは普通の話ししてる時が一番面白いと思う
270 21/09/18(土)23:59:57 No.847486907
キムタクドラマを見て育った世代がオファー出せる地位になったのかな
271 21/09/19(日)00:00:03 No.847486950
>キムタクは普通の話ししてる時が一番面白いと思う 呼ぶ側が恐縮しちゃって面白くなくなることも多い…
272 21/09/19(日)00:01:37 No.847487572
後輩がいると場が冷えて面白くないよね
273 21/09/19(日)00:01:53 No.847487687
>山田孝之もユーチューバーやれる時代よ 本物だと成り済まされてチャンネルが公式マーク付いてんのダメだった
274 21/09/19(日)00:05:50 No.847489169
この間VS魂で岸くんに翻弄されてて良かった
275 21/09/19(日)00:11:28 No.847491319
>中居君はあんま変わってないし知らない あいつはあいつで自分一人で独立して社長業めっちゃしんどがってるみたいだ
276 21/09/19(日)00:11:39 No.847491397
>後輩がいると場が冷えて面白くないよね 後輩もキムタクいてテンション上がる人と完全に委縮する人の2つにはっきり分かれるのがおもしろい