虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/18(土)22:52:37 直系の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/18(土)22:52:37 No.847457347

直系の血筋なのに聖痕すらないのはちょっと同情する 他所は不倫でもバチバチつくのに

1 21/09/18(土)22:53:04 No.847457517

しょうがねえだろ顔が悪いんだから

2 21/09/18(土)22:54:11 No.847458008

成長補正はつくし…

3 21/09/18(土)22:54:18 No.847458050

ザ愚王

4 21/09/18(土)22:55:39 No.847458601

ダッカーマイオスにもセティ傍系付いてないしヒルダのダイン強ミスとかフレーバー的な神族は適当 一方で武器レベルのために妙なやつに神族付いてる所見るに作り込み甘いな!

5 21/09/18(土)22:56:35 No.847458961

アグスティ王家がヘズル直系でも聖痕出る血はノディオンだけだし…

6 21/09/18(土)22:57:11 No.847459205

やっぱ混乱の元だよ聖戦士周り

7 21/09/18(土)22:58:43 No.847459818

王家としては直系だけど聖戦士の血統としては傍系もいいところだよこいつ ヘズルの次の代から聖戦士の血統の直系はノディオンだもの 傍系が何代も続けば消えるんだよ多分

8 21/09/18(土)22:59:58 No.847460291

100余年しか経ってないのにヘズルに限らず聖戦士の血筋グッチャグチャすぎる…

9 21/09/18(土)22:59:59 No.847460298

でもここら辺の血族の証のいい加減さが蒼炎や覚醒や風花にも継承されていったし…

10 21/09/18(土)23:00:11 No.847460370

ムハマドと親子って事ないかな

11 21/09/18(土)23:02:10 No.847461174

聖戦士判定も進撃の巨人みたいに潰えたところで遠隔覚醒とかもありそうだから困る リノアンとか傍系だけどセリスとユリアン死んだら聖痕出そうだし

12 21/09/18(土)23:02:12 No.847461188

オードは少しでも血の繋がりがあればポンポンつけるよね でも傍系と傍系足して直系はダメだろ

13 21/09/18(土)23:02:54 No.847461503

人気のない王だよな 民衆は聖痕持ちを持ち上げるし

14 21/09/18(土)23:04:09 No.847462101

ヘズルが子供に誰も聖痕出てないけどどうせ長男に出るだろうから家継がせるねやったのがいけない そしたら末っ子に聖痕出た

15 21/09/18(土)23:05:23 No.847462663

長女に聖痕出た場合も地味に面倒そう

16 21/09/18(土)23:05:25 No.847462674

諸王の王。なんだけど聖戦士の末裔を周りを納得させて従えるのは難度高いな…

17 21/09/18(土)23:06:01 No.847462949

領主の妹を嫁にするために兵出して攻め込むようなやつが居たり 突然自領土の村焼きだす奴が居たりどうなってるんだこの国

18 21/09/18(土)23:06:29 No.847463187

>長女に聖痕出た場合も地味に面倒そう なので槍を捨てて弓使いになった王子もいるほどです

19 21/09/18(土)23:06:52 No.847463354

風花もそうだけど十二聖戦士の武器みたいな実際力の有る無しを証明するものがあるのが悪い

20 21/09/18(土)23:07:56 No.847463823

シャナンとガルザスとマリータの3人に聖痕出てるのはどうなの…ともなるオードの血筋

21 21/09/18(土)23:08:27 No.847464032

>シャナンとガルザスとマリータの3人に聖痕出てるのはどうなの…ともなるオードの血筋 それもリボーの族長がやったことだ

22 21/09/18(土)23:08:53 No.847464223

双子にも出そうぜ

23 21/09/18(土)23:09:12 No.847464344

これの親父どんだけ有能だったの ただでさえゴミ諸侯の集まりなうえにミストルティン譲渡の直後ぐらいの世代でしょ

24 21/09/18(土)23:09:18 No.847464388

一応連合国って体裁なんだっけ

25 21/09/18(土)23:09:25 No.847464443

>双子にも出そうぜ シャナンが死んだら出そうではある

26 21/09/18(土)23:10:12 No.847464795

傍系で更に血うすうすでもどうせ出るよ 聖戦士の血とかいうけど呪いだよ

27 21/09/18(土)23:10:20 No.847464856

聖痕持ちって複数いた方が神器使い回せてよさそうだよねゲームシステム抜きにしたら

28 21/09/18(土)23:10:53 No.847465107

ステータス画面の血統表がピカピカ光ってる直系でも聖痕ない場合があるってことだよね

29 21/09/18(土)23:11:04 No.847465182

なんか数百年ぐらい前のようなイメージだったよ聖戦士まわり 100年前なんだけどさ まだまだ作中に本物の顔見たジジババぐらいなら生きてそう

30 21/09/18(土)23:11:31 No.847465375

アイラとホリンがくっついたらオード直系だけで戦隊が組めちまうんだ

31 21/09/18(土)23:11:37 No.847465417

>ステータス画面の血統表がピカピカ光ってる直系でも聖痕ない場合があるってことだよね ヒルダとかそんな漢字だろうね

32 21/09/18(土)23:11:47 No.847465494

中世っぽい世界観だし100年だと間は4〜5代ぐらいかな

33 21/09/18(土)23:12:09 No.847465670

それこそマンフロイくらいなら老けた聖戦士の誰かくらい見たことあるかもしれんな

34 21/09/18(土)23:12:27 No.847465781

フリージさん家は従兄弟でもつくのに…

35 21/09/18(土)23:12:53 No.847465977

なんならシグルドのおじいちゃんが聖戦士バルドの息子とかだよね

36 21/09/18(土)23:12:56 No.847466001

12聖戦士は当時は若者が多い感じだし実際に顔見たことある世代とか普通に生きてるよねいくら中世的世界観でも

37 21/09/18(土)23:13:06 No.847466078

>傍系で更に血うすうすでもどうせ出るよ >聖戦士の血とかいうけど呪いだよ 直系が全滅しても傍系から神器使える奴がドロップするようにはなってるんだろうね

38 21/09/18(土)23:13:46 No.847466368

>なんならシグルドのおじいちゃんが聖戦士バルドの息子とかだよね ヒーローズでシグルドがここならバルドに会えるかもしれないって言ってたけど 神話の存在とかじゃなくてひいじいちゃんくらいの感覚なんだな…

39 21/09/18(土)23:13:53 No.847466434

ロプト根絶は厳しい

40 21/09/18(土)23:14:05 No.847466525

子供作る年齢も早いだろうしな聖戦世界は

41 21/09/18(土)23:14:11 No.847466563

エルトの曽祖母に聖痕が出てスレ画の曽祖父がミストルティン貸し出しただとすると割と最近の話にはなるな

42 21/09/18(土)23:15:12 No.847467065

ラケシスで説得した場合のエルト兄様の死因ってやっぱりこの人なのかね fu354788.jpg

43 21/09/18(土)23:15:15 No.847467092

日本で言えば慶喜のひ孫だって4年前まで生きてたし 聖戦士時代は江戸時代ぐらいの感覚なんだろう

44 21/09/18(土)23:15:21 No.847467139

ウルは実装されたんだっけヒーローズ

45 21/09/18(土)23:15:34 No.847467230

アスクで鰤より先にウル本人がイチイバル引っ提げてくるとは思わなかったわ

46 21/09/18(土)23:15:46 No.847467317

>ラケシスで説得した場合のエルト兄様の死因ってやっぱりこの人なのかね >fu354788.jpg モロに首を刎ねろしてたじゃん

47 21/09/18(土)23:15:53 No.847467367

FE世界観だと人間で100歳越えもちょくちょくいるし下手したら聖戦士と同世代のすげえジジイがまだどっかにいるかも

48 21/09/18(土)23:16:04 No.847467486

>ラケシスで説得した場合のエルト兄様の死因ってやっぱりこの人なのかね >fu354788.jpg やっぱりもなにもこやつの首を刎ねよとか言ってなかった?

49 21/09/18(土)23:16:20 No.847467600

>中世っぽい世界観だし100年だと間は4~5代ぐらいかな 加賀エムブレムは命の価値は分かりやすく中世拠りなので自死がそれほど不自然ではないしな 当然謀殺はもっと多い

50 21/09/18(土)23:16:39 No.847467757

あのしょっちゅう小競り合い起きてそうな大陸で長生きするの難易度高そう

51 21/09/18(土)23:17:09 No.847467991

あれジャムカすらまだ実装されてないじゃなかったかFEHって

52 21/09/18(土)23:17:17 No.847468051

ラケシス「シャガール王はやっぱりハゲていらっしゃったのね…」

53 21/09/18(土)23:17:21 No.847468074

長生きするならシアルフィがいいよ 立地が最高だ

54 21/09/18(土)23:17:39 No.847468238

>あれジャムカすらまだ実装されてないじゃなかったかFEHって とっくの昔に実装されてるよ ガチャからは出ないけど

55 21/09/18(土)23:17:46 No.847468289

父を殺して王になったというのはマンフロイが唆したせい!とは言えないほど人間性が貧しいからな マンフロイだってえっそんなあっさり殺ったの?って思っていたフシがあるし

56 21/09/18(土)23:17:56 No.847468378

>あれジャムカすらまだ実装されてないじゃなかったかFEHって 大分まえにいたよ!

57 21/09/18(土)23:17:58 No.847468385

エルトシャンは初見だとラケシスで説得せず血塗られた銀の剣で無理くり殺したなぁ あれでよかったのかな

58 21/09/18(土)23:18:23 No.847468604

>あれジャムカすらまだ実装されてないじゃなかったかFEHって ジャムカはだいぶ昔からいる エーディンはいない…

59 21/09/18(土)23:18:32 No.847468690

ジャムカは2018年9月に実装されてた

60 21/09/18(土)23:19:06 No.847468980

スレ画は可哀そうな境遇ではあるんだがやらかしたことが暗愚の極みなので同情はしない

61 21/09/18(土)23:19:07 No.847468986

>長生きするならシアルフィがいいよ >立地が最高だ 貿易都市ミレトスも近所だしバーハラにもアクセスしやすいしね ヴェルダンはユングヴィが防波堤になってくれてるしアグストリアにも顔出しやすいし

62 21/09/18(土)23:19:31 No.847469173

>エルトシャンは初見だとラケシスで説得せず血塗られた銀の剣で無理くり殺したなぁ >あれでよかったのかな 大地の剣貰えないけど倒せたならそれはそれで一つの物語だ アレスに恨まれる正当な理由が一つ増えるが

63 21/09/18(土)23:19:38 No.847469230

FEHだと大英雄で聖杯交換対象じゃなかったっけ クソ弱かった記憶あるけど

64 21/09/18(土)23:19:42 No.847469271

エーディンいないの!?

65 21/09/18(土)23:20:04 No.847469454

ジャムカはぶっちゃけそもそも聖戦の時点で弱い

66 21/09/18(土)23:21:06 No.847469928

ジャムカ出た当時は力高い弓そんなにいなかったから強かったよ

67 21/09/18(土)23:21:08 No.847469946

キラーボウが本体だなんて…

68 21/09/18(土)23:21:27 No.847470091

>ジャムカはぶっちゃけそもそも聖戦の時点で弱い そうかな…そうかも…

69 21/09/18(土)23:21:30 No.847470110

「兵種スキル」追撃とキラーボウが強いだけだからなジャムカは… と言うか聖戦は弓が弱い

70 21/09/18(土)23:22:05 No.847470369

>突然自領土の村焼きだす奴が居たりどうなってるんだこの国 こいつは「そもそも間近でグランベル軍と戦ってるのにお前何やってんの!?」ってスレ画にすら突っ込まれてるのがヤバすぎる …冷静に考えるとなんでシャガールが崖の向こうにいるあのハゲの城の会話に参加してるのかわからんけど

71 21/09/18(土)23:22:34 No.847470598

聖戦はどうしてもシステム的に親世代は子供に引き継がせたらどうなるかって視点で見ちゃうからしゃーないよ そもそも第一部に出てくる敵なんか最終章でも弱いしね

72 21/09/18(土)23:22:44 No.847470664

FEHのジャムカは当時の汎用弓の中では強い方だけど 確定入手できる配布で剛剣持ってるから素材にされがちだった

73 21/09/18(土)23:23:26 No.847471002

仮にユリアが死んだらリノアンに聖痕出たりするだろうか

74 21/09/18(土)23:23:59 No.847471235

親世代の女キャラで唯一実装されてないんだエーディン

75 21/09/18(土)23:24:26 No.847471427

>「兵種スキル」追撃とキラーボウが強いだけだからなジャムカは… >と言うか聖戦は弓が弱い 初期ステが高いから弱いはない ただ無条件に強キャラかというとそれは違うが あと弓は勇者弓もキラーボウもイチイバルも普通に強いぞ 弱いとかいうのは流石に運用が悪いか間接無双のバランス調整に毒されすぎ

76 21/09/18(土)23:24:39 No.847471521

>仮にユリアが死んだらリノアンに聖痕出たりするだろうか 次に出るのはセリスの子孫じゃない? セリスも死んでるならリノアンの子孫に出そうだけどこの人結婚しないで公爵家断絶するからな

77 21/09/18(土)23:24:45 No.847471567

本来の構想では第三部で聖痕を捨てに行く話だったらしいな

78 21/09/18(土)23:25:15 No.847471787

>初期ステが高いから弱いはない >ただ無条件に強キャラかというとそれは違うが >あと弓は勇者弓もキラーボウもイチイバルも普通に強いぞ >弱いとかいうのは流石に運用が悪いか間接無双のバランス調整に毒されすぎ ファバルでも使ってろ

79 21/09/18(土)23:25:35 No.847471927

アグストリアに関してはシグルドに全く非がないぐらいにはシャガールがカス

80 21/09/18(土)23:25:45 No.847472001

ファバルはまあうn…

81 21/09/18(土)23:25:45 No.847472004

こいつやヴェルダンの連中はよくグランベルに喧嘩売ろうと思ったな 勝てる要素一つもねえぞ

82 21/09/18(土)23:26:19 No.847472279

ファバルって誰父親にすればいいんだ ジャムカ?

83 21/09/18(土)23:26:45 No.847472451

実際問題聖痕と神器が厄ネタすぎるからなあの世界

84 21/09/18(土)23:26:50 No.847472487

葉っぱを弓専門にしよう

85 21/09/18(土)23:26:54 No.847472518

あんま覚えてないけどファバルって何がダメなの?

86 21/09/18(土)23:27:05 No.847472604

>ファバルって誰父親にすればいいんだ >ジャムカ? アレク父親にすればユリウス殺せる

87 21/09/18(土)23:27:12 No.847472648

>ファバルって誰父親にすればいいんだ >ジャムカ? その組み合わせだと技の成長率が悲惨なことになるけどね

88 21/09/18(土)23:27:34 No.847472803

>あんま覚えてないけどファバルって何がダメなの? ジャムカ父だと攻撃が当たらない

89 21/09/18(土)23:27:37 No.847472834

>ファバルって誰父親にすればいいんだ >ジャムカ? ジャムカは技が育たなくなる罠 強さや使い勝手優先ならホリンかデュー

90 21/09/18(土)23:27:44 No.847472876

>ファバルって誰父親にすればいいんだ ジャムカ? 性能的には技が高くなるホリンかデューが安定

91 21/09/18(土)23:27:57 No.847472966

>あれジャムカすらまだ実装されてないじゃなかったかFEHって なんと檜山だ

92 21/09/18(土)23:27:57 No.847472971

>あんま覚えてないけどファバルって何がダメなの? ジャムカ父親にすると技がめっちゃヘタれる その成長率なんと25%

93 21/09/18(土)23:28:04 No.847473019

月光パティ!

94 21/09/18(土)23:28:38 No.847473254

トールハンマーの継承権がアーサーの血筋に行くかティニーの血筋に行くかでまた面倒なことになりそう ティニーは嫁に行ってフリージから離れること多いしな

95 21/09/18(土)23:28:51 No.847473348

>ファバルでも使ってろ この捨て台詞はよくわからん…

96 21/09/18(土)23:29:06 No.847473452

は?エリートパティだろ…

97 21/09/18(土)23:30:03 No.847473804

直系聖痕同士が交わったらどうなるの?

98 21/09/18(土)23:30:15 No.847473861

ファバルはぶっちゃけイチイバルで殴る以上のことはそこまで求められないので ホリンかデューでパティを使いやすくした方が楽というか…

99 21/09/18(土)23:30:22 No.847473929

禁断の関係じゃ

100 21/09/18(土)23:30:39 No.847474075

>こいつやヴェルダンの連中はよくグランベルに喧嘩売ろうと思ったな >勝てる要素一つもねえぞ 主力がイザークに行ってるからロクな戦力残ってないはずだし… 元々アレな面があったのもあるけどマンフロイが唆してるから…

101 21/09/18(土)23:30:46 No.847474115

ファバルで弱い扱いならミデやレスターどうなっちゃうんだよ

102 21/09/18(土)23:31:01 No.847474208

でもシアルフィにはアーダンいるじゃん…

103 21/09/18(土)23:31:39 No.847474477

>ファバルはぶっちゃけイチイバルで殴る以上のことはそこまで求められないので >ホリンかデューでパティを使いやすくした方が楽というか… むしろその組み合わせがファバルも安定する デューで値切りがつくとイチイバル撃ちまくっても金に困らんし

104 21/09/18(土)23:31:51 No.847474572

>直系聖痕同士が交わったらどうなるの? 両方の直系が出る

105 21/09/18(土)23:31:57 No.847474611

ミデェールは騎馬で追撃あるからヒットアンドアウェイで削る仕事は出来る

106 21/09/18(土)23:31:58 No.847474623

正直ヴェルダンよりアグストリアの方が蛮族だと思う

107 21/09/18(土)23:32:05 No.847474674

ファバルは顎と髪型がブサイク

108 21/09/18(土)23:32:28 No.847474863

>正直ヴェルダンよりアグストリアの方が蛮族だと思う 群れる雑魚のあつまりだからなぁ

109 21/09/18(土)23:32:45 No.847475000

>実際問題聖痕と神器が厄ネタすぎるからなあの世界 さくっと出てくれたり生まれた時からついてるもんなら後継問題が整理されるんで便利なんだろうが…いつ出るかわかんないのがなあ

110 21/09/18(土)23:32:58 No.847475091

>直系聖痕同士が交わったらどうなるの? フォルパティ! バルパティ!

111 21/09/18(土)23:33:27 No.847475310

長子に出るとは限らない生まれてすぐに出るとは限らないってのがかなり問題あると思う…

112 21/09/18(土)23:33:32 No.847475346

神器キラーボウのおかげで技低いの誤魔化せてたのが表に出ちゃうからな…

113 21/09/18(土)23:33:49 No.847475477

>ミデェールは騎馬で追撃あるからヒットアンドアウェイで削る仕事は出来る キラーボウを持たせてやると安定して騎馬弓らしい仕事がちゃんとできて良い クラスチェンジまで持って行ければ一線級になる

114 21/09/18(土)23:33:53 No.847475508

>アグストリアに関してはシグルドに全く非がないぐらいにはシャガールがカス 2章は擁護しようがないけど3章は自分の領地はグランベルに占領されてるわ返すって約束が守られそうな気配はないわで面目丸つぶれだからまあ 行かせた騎士気取りマンは帰ってきて「やっぱり戦うのやめましょう」とか言い出すし…

115 21/09/18(土)23:33:59 No.847475557

イシュトー君はよくグレなかったよ

116 21/09/18(土)23:34:23 No.847475740

>正直ヴェルダンよりアグストリアの方が蛮族だと思う エルトは周囲が頭蛮族ばかりで頭と胃が痛かったろうな…

117 21/09/18(土)23:35:07 No.847476052

>イシュトー君はよくグレなかったよ 彼女いるからな

118 21/09/18(土)23:36:03 No.847476470

聖痕抜きにしても「俺達は竜があるからこの荒廃した大地で構わんぜ!肥沃な大地はお前にやるぜ!」した結果すぐ次の代で「こんな作物も育たん荒廃した土地でやってられるか!!」で戦争始めるし…

119 21/09/18(土)23:36:17 No.847476574

どちらに付くか迷ってるうちに踏み潰されたクレメントに悲しき過去…

120 21/09/18(土)23:36:19 No.847476586

>正直ヴェルダンよりアグストリアの方が蛮族だと思う だから私は誰もの妻にもならない…!

121 21/09/18(土)23:37:31 No.847477108

>どちらに付くか迷ってるうちに踏み潰されたクレメントに悲しき過去… あいつはかなり被害者だと思う それこそエルト兄様が生きてれば話もできただろうに

122 21/09/18(土)23:38:05 No.847477370

>イシュトー君はよくグレなかったよ 本人が性格がいい 理解のある婚約者もいる 妹は対抗するのがバカらしいぐらいに才能が圧倒的 なおかつ妹は次期皇帝の恋人でどっちにしろフリージ任されるのは自分 才能差に折り合い付けることができれば余裕はある

123 21/09/18(土)23:38:07 No.847477383

>2章は擁護しようがないけど3章は自分の領地はグランベルに占領されてるわ返すって約束が守られそうな気配はないわで面目丸つぶれだからまあ 3章みたいな事態になったのが2章でのやらかしのせいだから全部自業自得よ 2章終了時点でエルトシャンの存在のおかげで手心加えてもらってる側だし

124 21/09/18(土)23:38:13 No.847477427

>>正直ヴェルダンよりアグストリアの方が蛮族だと思う >だから私は誰もの妻にもならない…! 政略結婚がリスキー過ぎるあの世界では正解かもしれない

125 21/09/18(土)23:38:34 No.847477627

>両方の直系が出る 聖痕2つ持ちとか出たら面白いのにね

126 21/09/18(土)23:38:35 No.847477637

ブルームイシュトーはすごく普通の親子してそう

127 21/09/18(土)23:39:19 No.847478007

ヒルダがクソババア過ぎるだけでブルームもただの苦労人だからな…

128 21/09/18(土)23:40:22 No.847478477

直系同士だと染色体異常とかそんなので受精できなさそう

129 21/09/18(土)23:40:55 No.847478754

>ヒルダがクソババア過ぎるだけでブルームもただの苦労人だからな… 子供狩りを止めるだけの覚悟や義侠心がないだけでやってることはごく普通だな

130 21/09/18(土)23:40:59 No.847478788

ブルームは良くも悪くも身内大事って感じの人だから親がバイロン側陣営なら味方になりえたとは思う

131 21/09/18(土)23:41:45 No.847479148

バトゥ王が突然変異だっただけでキンボイスとガンドルフ見る限りヴェルダンは純粋な蛮族だよ

132 21/09/18(土)23:41:45 No.847479154

>>ヒルダがクソババア過ぎるだけでブルームもただの苦労人だからな… >子供狩りを止めるだけの覚悟や義侠心がないだけでやってることはごく普通だな ユリウスとアルヴィスとヒルダに逆らうのは無理だ…

133 21/09/18(土)23:42:49 No.847479702

皇帝の親戚筋ってのと娘が皇子の恋人ってのもあるとはいえ ヒルダがあの家庭で子供狩りに積極的なのは普通に引く

134 21/09/18(土)23:43:05 No.847479829

子供狩りを止めてないブルームはフォローされがちなのに 息子二人に嫌がられて子供狩り止めてるダナンは一向に再評価されねえ

135 21/09/18(土)23:44:15 No.847480333

>子供狩りを止めてないブルームはフォローされがちなのに >息子二人に嫌がられて子供狩り止めてるダナンは一向に再評価されねえ 重税課してハーレム作って放蕩三昧はどう考えてもダメだよ!

136 21/09/18(土)23:44:38 No.847480495

ヒルダとアンドレイは悪魔だから

137 21/09/18(土)23:45:42 No.847481006

>子供狩りを止めてないブルームはフォローされがちなのに >息子二人に嫌がられて子供狩り止めてるダナンは一向に再評価されねえ ブルームは本人自体が好ましく思ってなかったり妹を保護してたりで根っからの悪人じゃないエピソードがちらほらあるのがでかい

138 21/09/18(土)23:45:56 No.847481118

アンドレは髪型からもうダメ

139 21/09/18(土)23:46:01 No.847481152

子供狩りって頭おかしすぎるよね

140 21/09/18(土)23:46:55 No.847481529

身内とは言えよく妹保護したよなって思う 表向きには反逆者の一味だぞ

141 21/09/18(土)23:47:11 No.847481666

>子供狩りって頭おかしすぎるよね そりゃ人類が憎くていびりたいだけのロプトウスがやってることだもの まさしく人間の所業ではないよ

142 21/09/18(土)23:47:19 No.847481742

ぐはっはっは 名台詞があれば聖痕など要らぬな

143 21/09/18(土)23:47:25 No.847481790

>子供狩りって頭おかしすぎるよね そりゃ迫害されて当然だわ

144 21/09/18(土)23:48:14 No.847482120

>身内とは言えよく妹保護したよなって思う >表向きには反逆者の一味だぞ 妹(長女)はよく考えずに神父に着いて行ってそのまま反逆者一味の仲間入りして 妹(次女)は姉追いかけて反逆者入りだ

145 21/09/18(土)23:49:10 No.847482558

ファバルの足りない所にキラーボウが噛み合ってるから強いみたいな感じ 意味ない過程ではあるが兵種が違ってキラーボウなかったら悲惨ではある

146 <a href="mailto:リデール">21/09/18(土)23:49:36</a> [リデール] No.847482752

>>子供狩りって頭おかしすぎるよね >そりゃ迫害されて当然だわ そうだね×1

↑Top